• ベストアンサー

競合他社に転職しました

転職して、前の会社のライバル社で働く事になりました。 前の職場では良く頂いていた部分もありましたが、 不満な点がたくさんあり、辞めました。 円満退社をしたかったので、家庭の事情(主人の転勤が理由、 事実ではありません)を理由にして離職しました。 ですが、同業他社に就職が決まり、今月から出勤し始めています。 新しく決った会社は、以前の会社から車で10分ほどで近く、 顧客の中にも知っている人がいましたので、 いずれお客さんの方からなど、前の会社には現在働いている会社の事が ばれると思います。 その前に、自分から何か事情を言うべきでしょうか。 転勤したはずなのに、うそだったのか、と裏切り者扱いされるのが 怖いです。 せっかく円満に退職したのだし、引越しの件が白紙になったとでも 伝えた方が良いと思う反面、もう離職したのだから関係ない、 という思いもあります。 一般的にはこんな時みなさんどのようにしているのか、経験のある方、ご存知の方、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.2

どの業界か知りませんが、競合他社に転職するなんて、私の前職では当たり前でした。 昨日まで同じフロアで一緒に頑張っていた同僚が翌日には顧客の取り合いの相手になっている(極端ですが・・・。)、なーんてこともありました。現に元同僚に案件を持ってかれたこともあります。 ですが、その元同僚とは私が前職を退職するまで、会えば酒を飲みに行ったり、職場の愚痴を言ったりと「裏切った、裏切られた」の関係ではなかったです。 確かに案件を持っていかれたときはさすがに“なにっ”と思いましたが、素直に自分の力量のなさを反省しました。 円満に退社したのであれば、いくら競合他社だとは言っても、「裏切られた」と、質問者さんの前職の同僚の方々は思わないと思います。もし、本気でそのように思う人、口にする元同僚がいたのであれば、その人はとても心が狭い人か、もしくは質問者さんが退社したことによって「不利益」を被った人と考えたほうが良いと思います。 私だったら、自分の同僚が競合他社に転職したと分かったのならば、逆に営業スタイル(私の前職が営業なので・・・。)が分かっている担当がいる!ということで、はりきるぐらいかもしれません。 別に前職に「ここに就職しました」なんて報告も必要ありません。まぁ、強いて言うなれば会社の守秘義務の条項に関連していないかぐらいですかね? ※ファンドではないですが、退社する際に守秘義務の念書、覚書などにサインされることがあります。その条項に「競合他社への転職をむこう3年間禁ずる」なんて書いてあったら、ちょっと問題ですが・・・。

gohande3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 経験談を教えていただき、安心しました。 yatsu0812さんは前向きでいいですね! 私も、そういう考えで割り切っていきたいと思います。 守秘義務の件は大丈夫です。

その他の回答 (3)

回答No.4

本題とずれますが、同業他社への就職は問題ないのですか? うちの会社は同業他社は”NG”なんですが・・・・ それを破ることでペナルティがあるかは不明ですが^^;

gohande3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ご指摘ありがとうございます。 その点はだいじょうぶです。 今までもそういう例がありましたし、上司もそれを知っています。 今の会社から転職する際は問題になるので、また転職する場合には 1年間は同業者に入れませんが。

  • carreau
  • ベストアンサー率59% (57/96)
回答No.3

>もう離職したのだから関係ない、という思いもあります。 こういう思いがあるなら、話は早いです。そのとおり「もう関係ない」と割り切ったほうがいいです。 裏切り者とまで思われるかどうかは業種にもよるかと思うんですが、あまりいい気のしない人、単純に疑問に思う人(これが一番多いかも)などいろいろいると思います。 人ってただでさえ「去る者は追わず」「去る者は日々に疎し」というのが常で、去っていった人には次第に関心が薄れるものです。なので引き続き仲良くしていきたい、という場合は厄介なんですが、質問者さんのように「関係ない」と思える方はそう思って、もう付き合えなくてもいいと自分から斬り捨てておくと精神的ダメージも最小限で済みます。 面と向かって聞かれることがあれば、 >引越しの件が白紙になった など適当に言っておかれるとよいと思いますよ。それ以上追求する人はいないはずです。逆に、辞めていかれた方の理由とかその後とか、深く考えて疑ったりしたことありますか?…たぶんないんじゃないでしょうか。普通、言われたままを信じると思います。 それよりも現在の職場の人に、過去の言い訳がごまかしだったと知れることのほうが良くないような気がします。そういう場合にこそ「引越しの件が白紙になった」などのフォローをしっかりされたほうがいいと思います。

gohande3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >人ってただでさえ「去る者は追わず」「去る者は日々に疎し」というのが常で、去っていった人には次第に関心が薄れるものです。なので引き続き仲良くしていきたい、という場合は厄介なんですが、質問者さんのように「関係ない」と思える方はそう思って、もう付き合えなくてもいいと自分から斬り捨てておくと精神的ダメージも最小限で済みます。 そうですね、確かに去って行った人がどうなったか、なんて 関心は薄れていきますね。 ただ、いずればれるのが確実に分かるので、その前に自分から アクションを起こしておく方が、なんとなく安心という気がしています。 円満退社のために結構苦労しましたので・・・ いただいたアドバイスを参考に、もう少し悩みたいと思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

男の社会では良くあることですけどね。 結論を言いますと、何をどうしたって、裏切り者扱いされる部分はあると思いますよ。 元の会社の人にしたら、決して気分が良いことでは無いですからね。 ただ、「アイツの顔は見たくない」という人間も居ますが、変わらず受け入れてくれる人も居ますよ。 まあ、ライバル社に転職した人でも、たまに元の会社にも顔を出す人の方がマシじゃないでしょうか? ライバル社に転職したことを気にして、二度と顔を出さない人の方が、痛くも無い腹を探られるようなケースが多いと思いますし、受け入れてくれる人も居なくなると思います。 早めに元の会社を訪ね、「転勤が無くなって・・・で、この業界で募集してたモンだから、物は試しに半ば冗談で応募したら、採用になっちゃって・・・。」って感じの言い訳で、後は賛否両論を受け入れるしか無いと思います。

gohande3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 男の社会ではよくあることなのですね。 めずらしいことではないと知りちょっと安心です。 元の会社に顔を出すのはとても勇気がいりますが、 その方が完全無視よりマシ、という事ですね。 迷ってしまいます。 訪ねるまではしなくとも、電話やメールですとどうでしょうか。 もと同僚なら、私がどこに行こうが気にしないという確信が ありますのでいいのですが、 直属の上司だった者には自分からわざわざ会いに行く覚悟は ありません。。。 情けないのですが。

関連するQ&A

  • 同業他社への転職に際して

    建築会社に勤めておりましたが退職し、転職活動中です。 退職の際、「2年間は同業他社への就職禁止」という念書に捺印しております。 しかし、「同業」の範囲とはどこまでなのか?と迷っています。 顧客が被るライバル会社、と捉えて良いのでしょうか? 自分は住宅の営業部にいました。 転職先としては、建材に関わる営業や事務を考えています。 建築業界ではありますが顧客も異なるので、問題はないでしょうか? 少し心配になり、質問させて頂きました。ご意見下さい。

  • 同業他社への転職

    こんにちは。私は諸事情で今の会社を辞めて、同業他社への転職を考えている者です。 先日その会社のネットでエントリーを行った所、採用担当の方から電話が掛かってきて、「面接の前に簡単に打ち合わせをしたいので、履歴書・職歴書等の書類を持参し、来社して欲しい」と言われました。 こんな事って普通有るんでしょうか?正直、単に同業者の情報収集の為に呼ばれるのではないかと思うと不安でなりません。 どなたかご経験の有る方、またはこういう事情にお詳しい方が居りましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 転職後のリスク

    現在営業職をしています。先日同業他社からのお誘いがあり、転職することに決めました。退職理由は起業をする為と本当の事はいいませんでした。退職時に宣誓書にサインしましたが、内容は前の会社において知りえた顧客情報をもとに、同じような商品の販売や、顧客に接触することは法的に許されません。と書いてありましたが当初は気にしていませんでした。転職して2ヶ月位して、前の会社に同業他社で働いていることがばれました。前の会社は顧客をとられると大変警戒しており、法的手段も辞さないといってるとのことです。個人的には顧客がどこで取引しようが顧客の意思であり、宣誓書は単なる警告の文書であると思っていたのですが、前の会社で懇意にしてた顧客にアプローチするのは違法なのでしょうか。

  • 教えてください

    今月末で退職、次の日から就職がきまっています。 辞める理由として、次の就職は会社には報告していません。(同業でライバル会社の為言いづらくて・・・) 会社の方から離職票出しますと言われましたが、取っておいた方がいいのか。あと離職票提出で次の就職がきまってる事などわかるものですか?よろしくお願いします。

  • 転職(競業避止義務)

    こんにちは。専門的なことお尋ねしたく投稿させて頂きます。 昨年年末年始辺りからなのですが、所謂同業他社から引き抜きの話を頂きました。約5か月考えた末、今回の話を受諾することにしました。問題はここからで、現在の会社の規定を見ると、その中に競業避止義務の項目があり、退職者は会社の承認を得ずに離職後6か月間は会社と競業する業務を行ってはならない。また、在職中に知り得た顧客と離職後1年間は取引してならないとあります。 私の分野が食品機械の分野で同業にはなりますが、全く違う商品を供給しているのと、逆に次の会社は現在の会社から商品を仕入れて販売もしているので、果たしてことを同業ではあるが、競業と言えるのか教えて頂きたいです。 また在職中に知り得た顧客と1年取引してはならないとありますが、この会社の在籍より前に知り得た顧客と取引した場合、勿論、現在の会社とは全く競業しない商品は問題あるかないか教えて頂けると助かります。 現在の会社には事実を伝えて退職したいと考えておりますが、このような規則を見て、相当不安になっているのが事実です。追加で確認したい詳細等御座いましたら、お伝えしますので、何卒宜しくお願い致します。 以上

  • 同業他社からの転職は可能なんですか?

    (1)よく、同業他社から転職してきたという人がいますが、 どのように探してくるのですか? やはり、どこかに依頼しての引き抜きが多い? (2)同業他社だと、スパイみたいだったり、前の会社の情報が 新しい会社で漏れたりしないのですか? (3)同業他社と異業種からの転職では部署が違ってもどちらが有利? 例えば、自動車販売会社Aから自動車販売会社Bへの転職だが A社時代は乗用車をショールームで個人向けに売っていた。 B社に入社後はトラックを運送会社に売る仕事。 同じ自動車関係の仕事でも、製品や営業先が変わっても 自動車業界にいた人のほうが有利になるのですか?

  • 同業他社の営業マンとの接し方は?

    (1)みなさんは自分の会社とライバル関係にある営業マンと偶然会合で会ったりした時の接し方はどうしてますか? 同業他社の営業マンでも仕事以外では仲良いという人いますか? (2)また、素直にライバルメーカーの製品を凄いと思ったり、営業力を素直に認められますか? (3)普段からライバルメーカーの事を考えたりしますか? よろしくお願いします。

  • 同業他社への転職活動について。

    転職を考えています。 理由は、 ①同業界の他の会社やその中での業務を経験してみたくなったこと。 ②現在の会社の体制や自分で作った現在の立場に思うところがあり、モチベーションが低下してしまった(この状態で働くことは難しい)こと。 大きく分けると、この2つです。 今の会社に入り、これまでとても楽しく働いてきましたが、①の気持ちはずっと思っていました。 なぜかというと、私は入社時の未経験の状態から、ほぼ1人で独学でやってきたからです。これが正しいのか知りたい気持ちと、もっとスキルアップしたい気持ちがあります。 そして②が決め手となり、転職を考え始めました。 今の会社は地方都市の中で中堅クラスの規模です。 私が(一方的に)興味を持っている同業他社A社は全国展開をしていて、こちらの市にも支店を構えています。 同業なので色々な噂は耳にします。 『給料が低い・話が違う』『現場スタッフからの評判が悪い』などなど。 うちの会社も外ではそう言われていると思うし、実際に見てみないとわからないことなので現段階ではあまり気にしていません。 今の会社での私の立場は、黎明期〜成長期のちょうど中間に入社したこともあり、社内でわりと上位に位置していて、実質的には役員に近い待遇です。 いなくなることで社員の業務に問題はありませんが、会社としては少なからず影響がありそうです。 A社がうちをライバル視しているかはわかりませんが、事業の中には私が中心となって競り落とした案件(大方の予想では大手のA社が勝つと思われていた)もあり、もしかしたら不利な状況かもしれません。 この状態からA社(または他の同業他社)へ転職活動をする場合、普通に在職中の状態で求人に応募することは一般的なのでしょうか?

  • 同業他社の彼と結婚について

    同業他社の彼と結婚について こんばんは。 20代前半の女です。 お家づくりの会社に勤めて営業をしております。 勤め先ではほとんどが既婚者で出会いもなく、 会社外で相手探しをしていたところ、 ある男性と上手くいきました。 性格も考え方もしっかりしており、努力家でとても良い人です。 何年後になるかわかりませんが、結婚も視野に入れたお付き合いをしようというのがお互いの考えで話しています。 ですが、男性はお家づくりのライバル会社で設計の仕事をしています。 私は将来家を建てるなら自分の会社でと思っており、それは会社や自分の利益ではなく、家の構造や社会的信用からの理由で考えていることです。 結婚して出産してからは、私のこの会社を辞めても良いと思っています。(営業だと時間や日にちが不定期なため) ですがお家を建てるなら私の会社と思っております。 ネットで同業他社の人との結婚について調べると、良いことが書かれていなく、むしろ悪く書かれていました。 まだ付き合って日も浅いので、結婚の事を考えるなら別れて違う方を探した方が良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • まだ離職票も貰ってないのに、再就職が決まりそう。。

    リストラに遭い、再就職活動をしていました。 2次面接まで進むことになり、もしかしたら採用になるかもしれません。 リストラに遭った会社は1週間前に退社しましたが、 まだ離職票も雇用保険も貰っておらず、なんの手続きもしていません。 離職後に再就職して、6ヶ月以内に離職した場合、前の勤め先での雇用保険と同条件で手当が受けられるらしい。とネットで見たのですが・・・・ リストラ会社(離職票提出)→ 再就職先 → 再離職 → 再就職先(離職票提出)→ リストラ会社を退社時の条件で受給 ということでいいのでしょうか。 ※採用されれば、喜んで再就職したいと思っているのですが。  同業界で不安要素があり、もしかしたら離職の可能性もあるので、ご相談しました。  リストラ、再就職、雇用保険の手続き等が初めてのことばかりで、質問させていただいています。  経験者の方、事情に詳しい方、教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう