• ベストアンサー

この会社は訴えれる?

現在パートで2年弱勤めています。 社員数は4人となってましたが、実際は私と社長の二人で残りの3人は社長の身内で給料だけ支払われていました。  社長の性格の悪さもあり、募集をかけてもすぐ辞めたりしていつも二人の状態でした。  パートの私には荷が重かったんですが(時間が遅くなったりしてたので)、それでも社長のお父様が「いつもありがとうね」と言ってくれたり何かと気にかけてくれるのがうれしかったので頑張ってきました。  今年に入って社員が3人増え、業績も二人の頃より倍近くあがりました。業績はとてもよくなったので、売り上げがよくなりすぎて、自分の役員報酬は上げられないかと税理士に相談しているのを従業員みんなが聞いています。実際に二人の頃とくらべると現在でも3倍は多く持っていってます。さらに高くしようとしています。  私はパートですが、去年、賞与を2回いただけました。  なので、今年ももらえるかなと思っていたら、もらえませんでした。  正社員の方は一人貰っていました。  去年はもらえて今年はもらえない???なぜなんでしょうか? 業績不振でないことは明らかなのに、むしろ困ってるくらい儲かってるのに。  去年は二人だったから頑張ってるからと言う理由でもらえて、今年は人数増えたからもらえないなんて 納得できません。  もちろん何の説明もなく、賞与を貰った方にはこっそりと誰も居ない ところで渡されたそうです。  会社規定もまったくなく、有給も作られていません。週5日30時間・月20日前後働いています。  こういうのって泣き寝入りするしかないんでしょうか?  社長ですから業績がよくなれば報酬が増えるのはわかっています。ただ、自分だけ上げて、一緒に頑張ってきた社員にはなんの恩恵もなしってのが気に障るんです。  個人会社ってこんなもんなんですか?  現在かなり頭に血がのぼってますので、支離滅裂な文章ですがぜひご相談に乗ってください。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

>個人会社ってこんなもんですか? 残念ながら「こんなもん」です。 賞与の有無は雇用側の一存です。 ただ、質問者さんの勤務形態だと、法律的に必ず有給休暇は発生します。 質問者さんは週30時間以上の勤務をされているので、正社員と同じ有給休暇を取得できる権利が有ります。(勤続半年で10日間、勤続年数により年次取得日数は増えていきます。最大20日) この辺りを踏まえて社長さんと話し合いを持たれてはどうでしょうか。

hima773
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 有給休暇は発生してもいいんですね。 人の意見を少しでも聞いてくれる人なら、話をしてみますが、期待 薄いです。話をするとその時点では「よし、解った」と言ってくれるのですが、次の日には忘れてますから。返事だけですから。今まで何度裏切られたか。  やはり辞め時かもしれないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

え~と、すみません。直接の回答ではありません。 >売り上げがよくなりすぎて、自分の役員報酬は上げられないかと税理士に >相談しているのを従業員みんなが聞いています。 >実際に二人の頃とくらべると現在でも3倍は多く持っていってます。さらに高くしようとしています。 こんなことを考える経営者が、最後に考えることは何かわかりますか? そう、脱税です。もしくは、不正経理で売り上げをごまかしたり。 自分の経営する会社で得た利益を、従業員に再分配せず独り占めしようと するような目先の金に目のくらんだ経営者ほど、危ないものはありません。 ご質問者が見切りをつけるつもりがおありなら、そういう会社とは 切のいいところで縁を切られたほうがいいと思います。 ご自分がもうその会社に見切りをつける、もしくはいつでもやめる気が あるのなら、公的機関に訴えるという手もあります。 たとえば、匿名で税務署に通報する 「売り上げは上がっているのに、従業員の給料は上がらない、何か不正をしているのではないか」 とか、有給のこととか会社規定のことに関して労働基準監督署に相談に行くとか、 明らかな不正があるのなら警察に告発するのもひとつの手です。 個人経営の会社など、よっぽど人間ができている人が経営者でないと 欲に目がくらみ、お金の再分配を渋ります。 そして、今は売り上げがいいかもしれませんが、いずれ落ち込むとか 売り上げは上がっているのに利益が上がらなくなってくるとか そういうことを考えずに、内部留保金として残さないやり方をしている 限りは、その会社は危ないです。 すみません、お役に立つ回答でなくて。

noname#104909
noname#104909
回答No.3

所与に関しては何とも言えません 法的基準もありません。 有給に関しては労働基準法で決まっていますので 会社に規定があるなしは関係ありません、労働者が有給を 申し出れば理由を問わず与えなければいけません。 ただ、その有給を取得することで会社の業務に支障が出る場合は 日程を変更される場合はあります。 有給を取得するには次の条件が必要です。 使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の 8割以上出勤した労働者に対して、10日の有給休暇を与えなければなりません。  その後は、1年経過するごとに、前年の日数に1日(3年6か月からは2日) 加算した日数を付与しなければなりません。(上限は20日まで。)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

法律には違反していないようなのでどうすることも出来ません 不満だったら「退職願」を提出する そうすれば何らかの反応があるでしょう 何の反応も無ければあなたは重要視されていないのかもしれません それとも 「あんなことを言っているけれど退職する勇気など無い」と高をくくっているかもしれません >個人会社ってこんなもんなんですか? そんなものです 古いものほど冷や飯を食わされがちです 理由は「どうせ… です

hima773
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり法律的には違反はしてないんですね。少し調べましたが、「会社規定」がない以上、違反になることはないみたいなんです。だって規定がないから。それって会社にとってとても都合がよく、従業員にとってはとても心配な事ですよね。 退職して去った時点でとてつもない悪口を言われるのは解ってます。 なぜなら、今までの人が言われてたし なにより とにかく悪口しかいいませんから。何事も。  やはり、こんな人とかかわってしまったのを後悔し、さっさと縁を切ってしまうのが最良なのかもしれませんね。ただ、気持ちを察してくれたりしてくださったお父様を思うと後ろ髪ひかれますが。 どちらにしても早急に結論出したいと思います。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 会社の状況を考えると、社内旅行に参加したくない

    この不景気の中、私の会社ではグアム旅行に行く事が急遽決まりました。 デスクの年長として、今純利益が月にどの位あり年間累計がどのくらいか多少なりともわかっているつもりであります。 私は見る限りでは経営状況的に今年はいくべきではないと思っているので、すんなり参加の返事ができません。 去年までは親睦委員会という委員会が設けられており、私が担当していました。 2月頃から行き先の希望を取るなどして順を踏み手配していたのですが、今年は早期に社長と相談し「賞与が出ないのに旅行に行くとブーイングが出る」と判断し今年は旅行に行かない事にしようと決めました。 ですが、社長が今まで行っていた社員旅行を今年は行かないと言うのが社員に対して悪いと思ったことと、賞与よりもみんなでいく旅行を優先する方(経営者としてと言うよりも、そういう人なのだと思います)なので、旅行の事を諦めていなかったようです。 密かに役員同士で相談を重ねていたらしく、昨日突然のグアム行きの決定を知らされました。 社長としては、「この不景気を乗り切る為に、勢いをつける為にみんなで旅行に行きたい」とのことです。 どうせ賞与が出ないのであれば行かないよりも行った方がいいとは思うのですが、どうも腑に落ちません・・・。 そこまで意固地になるものでもないかもしれないのですが、迷っています。 行くべきではないと考えている私の意志を伝える為、旅費を浮かせる為にも今年は参加しないでおくべきかどうか・・・。 去年まではもちろん参加していましたし、みんなと旅行に行くこと自体は好きなのですが。 ・・・どちらを選んでも、もやもやするのかもしれません。 宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに社員数は25名程度で、木曜日の夜から日曜日にかけて二泊三日の予定です。 恐らく200万弱程度の経費がかかると私は見込んでいます。(過去の経験から)

  • 会社員について

    こんにちは。 会社と言うものは、平気で社員を切り捨てる化け物だと思いますが、何故なら、業績が良ければ給料・賞与などは良いですが、業績が悪化すれば待遇も悪くなる、会社には必ず社長が居るわけですが、果たして、社長自身が、何処まで、自分の会社の社員の名前・顔を覚えているでしょうか? 中小企業などは、規模が少ないので、当然、社員・従業員も少ないですから覚えやすいのではと思います。所詮、会社員というのは、使用人と同じ様な気がします、簡単に言えば使い捨てと同じです。 でも、会社に雇用してもらえないと収入が入ってこないのが現状だと思いますが、皆さんは、会社員そのものをどの様に考えていますか? 自分の周囲でも、会社の事情でリストラさせられた方が大勢います。そのような方を見ていると、会社というものは本当に勝ってな人間の集合体にしか見えてこないのですが......

  • この様な会社はどう思いますか?

    転職して1年3ヵ月目の会社の賞与についてです。30代前半女性です。 入社時、1年目はボーナスがないと聞いていました。 1年経った今年の夏。ボーナスを楽しみにしておりました。 ボーナス支給日仕事をしていると、社長がふらふらーと「賞与」と書かれた封筒を無言で机に置いてきました。 すぐに御礼を言い、自宅に帰ってからその明細を確認しました。 すると、休日出勤分の2万円のみの支給だったんです。 実質賞与は0です。 小さいグラフィックデザイン会社なのですが、社長はほぼ会社におらず、 それぞれ社員が何をやっているか把握しておりません。 5つのチームに分かれており、 社長のお気に入りの女性上司と・20代の男子と私の3人のチームです。 その女性上司に賞与が0だったことについて質問すると、 「私はお金の事一切わからない。私は管理手当で別にお金を貰っているから。」 「お金の事は直接社長か経理の人に聞いて」 とのことでした。 前の会社は田舎でしたが、給与や賞与についてしっかりしている会社でしたので 賞与が0だったことは初めてです。 そして直属の上司が部下の賞与について全く関与していないという事に驚きました。 社長は不在で、社員がどのような働きをしているか全く知らない状態で、どおやって査定をするのか。 同じチームの社員・他のチームの社員に聞いたところ、ボーナス?なにそれ  という雰囲気でした。 毎日暇で成果を上げていないというのなら、0でも分かりますが、 入社以来過酷でほぼ終電。休日出勤もザラという状況です。 社長はお金の事にとても厳しいらしく(女性上司談)交渉は難しいと言われました。 冬の賞与次第で社長に直接相談しようと思うのですが、 このような小さいグラフィックデザイン会社では普通の事なのでしょうか? 今後、この会社でやっていくのが少し不安になっています。 ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社のことで悩んでいます。

     中小企業に務める者です。今年で34歳になります。皆様の知恵をかしてください。  僕は29歳の時に今の会社に転職し、3年務めた後、パワハラ等を理由に退職しました。その後、転職活動をしましたがうまくいかず、アルバイト等で生計を立てていましたが結局、退職してから2年後にその時の社長に呼び戻される形で出戻りすることになりました。当時から劣悪だった会社の環境は戻ってみるとさらに劣悪な環境になっていました。  僕が出戻り入社した後に20代の女の子4人と18歳の男の子2人が入社しました。僕は、仕事を思い出すまでにそれほど時間はかからず、彼らの先輩として仕事を教えたりするようになりました。  仕事の勘が完全に戻るまで2週間とかからなかった僕はとにかく仕事を捗らせることと、彼らに仕事を教えることに努めました。  出戻りしてから半年たった頃、新入社員の女の子二人が妊娠したと知らされました。相手は二人とも社長でした。結局、社長はそのうちの一人と籍をいれることになりましたが、もう一人の女の子は居づらくなったため会社を去って行きました。中絶費用などは社長が負担したと聞いています。  その頃くらいから、社長に対する疑念が出てきました。会社内では社長の影響か、社内不倫をするものが2ヶ月で3人も出て、会社の雰囲気が急激に悪くなっていくのを感じました。それとは逆に会社の業績は右肩上がりで、その年は創業以来最高の収益だったと聞いています。  社長に対する不信は次第に僕自身の処遇にも向いて行きました。なぜか、僕だけ毎朝1時間早く出社を命じられていたので、僕は社長命令だししかたがないとおもいただ漠然とそれに従っていました。1時間早く来て、社長の朝食を買いに行き、ただひたすら他の社員がくるまで他愛の無い話をして待つだけという1時間はとても苦痛になっていきました。後輩よりも1時間早く出社して、社長のパシリをする。もちろん残業手当はつきません。こんな生活がもう1年半続いています。昨年の僕個人の業績は50人いる社員のなかで2番目によかったのです。仕事ができないとかならばこの処遇は納得できるのですが…。  給料についても最近、ショックだったことがあります。去年の12月の査定で後輩達が皆昇給していたのにも関わらず、業績2位の僕は昇給なしでした。それまでは彼らより1万円僕の給料のほうが高かったのですがこれで同額になりました。彼らの昇給は嬉しく思いましたが、僕自身のことを考えるとかなり複雑です。  この会社に戻ってきて今年で2年になります。恨みつらみで辞めて生活のために戻ってきたはいいもののこの現状です。正直、出戻りしたことを後悔していますが迷惑がかかるため辞めるつもりはありません。長引く不況の中、嵐のような時代の中で、とても厳しい生活を余儀なくされている方は大変多いかと思います。僕のこのような悩みなど取るに足らないものなのかもしれません。我儘な悩みだとは思いますが、皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 業績不振による解雇、立証責任は経営者側にありますか

    私は1/2に転職して入社しました。ところが職場で話を聞いているうちに不安になってきました。 その会社は不動産賃貸管理をしていて自社所有しています。社長とパート2人のみの構成です。社長は元弁護士で今もその仕事をしています。その弁護士の書いた手書きの訴状をワードで私が文書化ししているのでそれは確かです。このパートさんはかつて使用期間後業績不振で解雇されたことがあり、現在再雇用されたと本人から聞きました。ところが解雇された次の日に社長は求人広告を出したのだとか…いくらワンマンとは言え、こんなことが許されるのでしょうか?業績いが悪化しているのに、解雇の次の日に人を雇っているとしたら、それは、業績悪化という嘘で人を解雇したことにならないでしょうか?社長は法律の裏をかいた悪徳弁護士なのでしょうか?先行きが不安です(T_T) 補足 そのパートさんは解雇理由を社長から業績不振と告げられました。ところが本当の理由は、その当時、パートさんと一緒に働いていた社員の方が会社を辞めたがっていたが、その社員と仲が悪かったパートの彼女の方を解雇し、社員の方を社長が残したとのことです。

  • 賞与について

    長文になりますが、皆様の意見を参考にしたいので目を通して頂けたら幸いです。 現在社長1人、正社員3人、パート2人の6人の小さい会社で働いております。 今年の9月でまる三年勤めております。 いままで年2回賞与があったのですが、今年の夏、無断で賞与が支払われませんでした。 理由はトラブルを避けるために聞けていませんが、業績不振という理由は絶対にありえません。 それを踏まえたうえで私の推測ですが以下の理由だと考えております。 ・転職活動がばれてしまった事→現在就業中ではありますが転職活動をしており、もし新しい就業先が決まったら辞めたいと思っているのですが、事務職を希望しているので倍率が高く、中々決まらず長引いてしまい、ばれてしまいましたが、特にそのことで何か言われたことはありません。 ・正社員として雇う意味がないと考えているため、早く辞めて欲しい→正直正社員として雇う必要がないような仕事が多い。 ・態度が悪い→私自身態度を悪くしているつもりはないのですが、返事が小さかったり、仕事内容に不満(上記の理由で)があることから顔に出てしまっているかもしれません。 以上のことがあげられると考えております。 ただ頼まれた仕事はきちんと行っておりますし、欠勤や遅刻は電車の遅延など以外ではほぼないです。また有給などは一切取っていません。 このような場合賞与が支払われなくても仕方がないものなのでしょうか? ちなみに就業規則は見た覚えがありませんし、あるかどうかもわかりません。 雇用契約書には「賞与2回(最低1ヶ月分)」と書かれております。ただ契約書には就業時間が9:45分~18:30と書かれているのですが、社長から18:00まででいいと言われており、18:00に退勤しているため、そのことについてつっこまれたら何も言えないため契約書を見せることができません。 結論としてお伺いしたいことはこの場合賞与がもらえないことは仕方ないことなのか、それとももらう権利があるのかお伺いしたいです。 よろしくお願い致します

  • 会社の役員報酬

    私は都内で去年秋に有限会社にして現在私だけが社員です。その前は個人事業主でした。 去年からたいして儲けていないくてあまり収入がありません。役員報酬らしいものも実質的には受け取っていません。この有限会社の資本金300万円は 去年の夏にまとまって入金されたものです。 現在は赤字ではありません。ボチボチ暮らしていける程度の黒字です。 そこで、本題ですが、私の去年の役員報酬を多めにするか、少な目にするかということですが、 役員報酬は毎月一定なので、30万円もらったことにすると4ヶ月で120万円報酬をもらったことになり、その間の会社は、未払いになります。 少な目に15万円とか申告すると、去年の収入が黒字(合計500万円くらい収入があった)なので、税金を払う必要があるかもしれません。 税金を払うのがイヤなのではなく、今年の秋の決算に未払い金(自分の役員報酬)が多いとどうなるのか? などを知りたいのですが、15.30いずれにしても、実際は、役員報酬は支払われていません。 どのようにすればいいのでしょうか? 1.去年の大雑把な売り上げ 500万円 2.去年の秋に有限会社で開業 3.実際の役員報酬は0円 4.今回確定申告で個人事業主と、有限会社の取締役の処理で困っている。 5.15万円にすべきか30万円もらったことにすべきか?

  • 仕事場の人事異動で・・・

    いつもお世話になってます。困ってます。 少し長くなるのですが・・・私の職場は製造現場で、3年前に大きなリストラがあり人員を削減され今年にようやく売り上げを当時の200%まで引き上げました。現在パート9名、正社員3名でやってます。正社員のうち一人は幹部です。実際作業してるのはパート9名と正社員1名でもう一人の正社員は裏方、段取りに回ってます。かなり生産性向上するためにいろいろし、正社員も作業しようやく200%までに引き上げたのにさらに1.5倍に売り上げをあげろと社長、専務、幹部に言われました。 このたび品質管理から2人入れるからどないかしろといわれてるような感じです。 品菅で使えないから回すみたいな感じで言われてます。 この二人はパートのように早く作業もできないだろうしどうやっていろと言うのが私の本音です。 3日後社長から呼ばれその話があると思います、その時私はどのように自分の意見を伝えたらよいのでしょうか?言いたいこといわないと気がすまないし現場のことを知ってもらいたいのです。言い方で逆鱗に触れそうな気もしますし・・・どなたかアドバイスください。

  • 役員報酬はアップ。社員の給与はマイナス。

    役員3名 社長A、部長B(私の実姉)、部長C。全員常勤です。 社員3名 社員D、社員E、社員F(私)。 アルバイト3名の小さな会社の経理を17年しています。 ただ資格は持っていませんし最終学歴も高卒です。 私は、経理です。毎日の入出金はもちろん、資金繰り、銀行との折衝、税務署、社会保険事務所、 決算時の会計事務所の先生との折衝と総務関連の事も全て一人でやってきました。 毎月、月末には資金繰り表を作り社長A報告しています。 その他、少人数なので電話対応、スケジュール管理、お茶だし、雑務は全てこなします。 3年前、業績が悪くなり、役員報酬は一律30%カット。 社員は残業代カット、但し自由出勤。何時に出社しようが、1ヶ月のトータルが規定に達しいればOKとの事。 私以外は。 去年業績が少し復活したので今年の4月より役員報酬は元に戻りました。 社員はそのままです。いやいや去年でた冬季賞与は出ないと部長B(私の実姉)に今日言われました。 今月は少し資金繰りが厳しいです。でも何とかしろと社長Aに言われれば、私の手腕で冬季賞与を 用意する事は可能です。今までもっと辛い状況でも私は回避してきました。 今のご時世、給与だけでも貰えれば有り難いと思わなくてはいけないのはわかっています。 役員は立場が違うのはわかっています。 どうしても役員報酬だけ復活して、社員はマイナスって事が納得できません。 これが今のご時世の常識なのですか? 私の考えがおかしいのですか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 賞与を連絡する義務について

    お世話になります。 賞与の連絡について質問です。 会社に5年在籍しており、入社時に賞与は年2回と 聞いていましたが今までに受け取ったのは1度だけとなります。 会社は小さな会社で会社に所属する正社員は社長と私だけで、 他に契約社員が5名ほどで会社業績はあまりよくありません。 給与も賞与も社長と私の間のみで、賞与の時期になると いただけるのかどうかを確認するのですが、業績が悪いため 賞与はない。との話を聞きます。 賞与が出ないこと自体は仕方ないと考えるのですが、 やはり賞与の話を私から社長に話をするのはあまり良い印象もなく、 話を持ちかけづらいのがあります。 ですが、私から話を持ちかけないとそのまま賞与の時期を過ぎるだけで いただけないという現状です。 一度だけ話を持ちかけて賞与というか特別手当のようなものを頂きました(3万円) 昇給に関しても話がなく私から持ちかけて一度だけあがったことがあります。 ここで質問なのですが、会社が賞与や昇給の時期に 社員に話をださずそのまま過ぎていくのは問題ないのでしょうか。 どうしても私と1対1であるために、いろいろと蔑ろにされており 不満を抱えております。 お手数お掛けしますが、ご教授いただけますようお願いいたします。