• ベストアンサー

専業主婦状態の家庭の家事分担について

現在妊娠中であり、つい最近から産休に入りました。なので、本物の専業主婦ではありませんが、同じ状態です。 産休に入る前は、夫は家事・育児をまあ良く手伝ってくれた方だと思います。保育園の支度、保育園への子供の送り、洗濯、ゴミ出し。たまに掃除。(私は保育園へのお迎え、子供のお風呂、食事の支度、食器洗い、掃除です。) しかし、産休に入った途端、夫がする家事はゴミ出しのみになりました。 以前から気になっていたことに、夫は自分の食器を洗わないということがあります。一緒に食事をしたときには夫の分も洗っているので気になりませんが、夫の食事が一番最後だった場合、流しに夫の食器やらお鍋やらがところ狭しと山盛りになります。飲み物を1杯飲む毎にコップを変えるのでコップもゴロゴロ…。ビールの缶もゴロゴロ…。せっかくきれいな流しにして寝たのにもかかわらず、朝一番の仕事は夫の食器洗い…。それから料理です。見た目にもうんざりですし、疲れます。 友人の旦那さんは、自分の使った食器くらい自分で洗っているそうです。そう何度か伝えても状況は変わらず、時間が空けば趣味に充てているようです。共働きの時にしていた家事育児が大幅に減ったのだから、私も身重なんだし、もうちょっと協力して欲しい!!と思うのは私だけでしょうか。こんな夫にイライラしたり、夫の食器は意地でも洗わないで置いておいてやろうか(洗わざるを得ない状況を作る)とか思う私はおかしいのでしょうか。思いやりがないのでしょうか。このイライラをどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.10

質問者さんが、なぜだんなさんのすること・してくれないことで頭にくるのか そのしくみだったりというのは、説明でわかりました。というかわかった気がします。 ですけどね、対人関係において、相手がすぐ変わってくれる場合はいいのだけど なかなかわかってもらえないことを、わかってもらうには 相手のことを、いかにあんたはダメか、非常識かという風に責める発想で だから変わるべきだとか、変わらなくてはいけないんだという思考では 逆効果だったり、限界がすぐきて、終わっちゃいます。 いくらあなたなりの緻密な正当な論理があろうと、 それはあなたにとっての真理や正義でしかなく ほかの人間やだんな様からみたら「こだわりすぎ」「頭が固すぎ」だったりするわけで。 私が、昔、家事のすごい苦手で要領の悪い主婦だったので 夫には何度も注意されましたけど、思うようにはあらためられず 夫は、当時はまだまだ購入者も珍しかった食器洗い機を しかも業務用の高価なものをさっさと買って設置してくれました。 (当時、私は体調も悪く、かなり鬱っぽかったのです) 10数年前は、今よりずっと食洗機も珍しかったし、専業主婦家庭では少なかったですし 夫が私のことを、ダメ主婦扱いや、悪者扱いしようとしたらいくらでも通ったでしょう。 でもあっさり設置してくれたということはつまり 「あんたには不向き、そういう個性じゃないってことだね。 じゃ、ほかのできることで頑張ってくれればいいさ。 食器洗い機は高価だけど、機械で済むことなら、済ませりゃいいんだ。」 こういうメッセージだと、私側は受け取りました。 そんな大らかに対処してくれた旦那の気持ちがうれしいですから トータルで見たら、旦那にいろいろとプラスを返してあげられるように と 意識するようになりました。 相手がいかに間違っており、あなたが正しいか こういう事で片付けるべき問題もあるかもしれませんが 視野とキャパを広くもって、 ・正しい、正しくないで論理展開できる能力 ・ときに、正しくない相手も受け流せる能力 これを両方もたれないと、たとえ論理上非の打ち所がなくとも 肝心のパートナーにぜんぜん有難がられない、損な妻になってしまうことも。 疲れているあなたのために、食器を洗えないご主人・・・ 辛口かと思いますが、これから、それ以上にもっと深刻で ほかに代替手段のないような問題っていっぱいやってくると思います。 どうでもいい部分で寛容な人、 ああでダメならこうと視点をかえて許してくれるような人だという記憶や経験があるからこそ 本当に逃げ道のない場合は、ちゃんとわきまえてキリッと対処してくれる そういう面もあると思いますよ。 ちなみに男女は脳のしくみからして違うとは、最近では常識ですが 女性は、日々のルーティンのことに目が届きやすいのに対し 男性の自然な脳の働き具合というのは、 「いざ」や「ここぞ」という場合に力を発揮する傾向があり 小さいことから大きなことまで雑多に、メリハリをつけずに捉えるような女性的な感覚は 生まれつきは持ち合わせておらず、合わせるのは大変なことだそうです。

colorful-miyo
質問者

お礼

説得力のあるご回答、ありがとうございます。 「あんたには不向き、そういう個性じゃないってことだね。 じゃ、ほかのできることで頑張ってくれればいいさ。」 これは良い発想ですね。色んなことに通ずる気がします。心に留めておきます。

その他の回答 (11)

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.12

こんにちは。 >朝一番の仕事は夫の食器洗い…。 私の夫も食べたらそのままです。 まあ、私の場合は結婚してからほとんど専業主婦だったせいも あり、いまも働いているとはいえ日数にしたら少ないので 仕事の日も家事はすべて私の仕事です。 で、長年専業主婦していて分かったのですが、食器洗いはこまめにする よりも貯めて食器を水に浸けてからするほうがずっと楽なんです。 朝食を食べてから前夜の夫の食器とまとめて洗うほうが効率も良くなるし 水道代も節約になるんです。 食器洗いだけにかかる時間って実際に計ってみると意外に少なくて 10分から15分なんですよね。 食器が少し増えても洗う時間が急に10分増えたりはしません。 せいぜい2~3分です。 前の晩の食器洗いについて考えることをやめると楽になれます。 私は長年そうやってきました。 夫の帰宅時間は夜9時から11時の間なので私が寝てしまうことも 多いからです。 ところで、朝のお料理って和食ですか? もしも和食なら前日の夕食準備のときにお味噌汁を多く作って 朝食でも食べると楽できますよ。 とにかくちょこちょこ洗ったり作ったりするよりも大雑把に 適当にすれば少し楽になれます。 夫が手伝ってくれないのならこちらも頭使って楽しなくっちゃ~。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水道代の節約になるんですか!朝起きて食器がどっさり残ってると気分的に許せないんですが、節約なんだ…と思えば良いのかも!? いずれにしろ、私の発想の転換は必要ですね!

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.11

あ~うちの主人と似ているかもしれません。 缶はそのまま、脱いだものもその辺に置きっ放しです。 1ヶ月かけてやっと靴下は洗濯カゴへ入れてくれるようになりました。 うちの主人がやってくれるのは、お皿拭きだけです。それすらやりたくなくて「今日はもういい?」と聞いてきます。 私は今専業主婦なので口煩く言いませんが、「手伝う」ということに慣れて貰おうと思っています。例えば、ダンボールを捨てるのを「お願い」したり、荷物を持って貰って「ありがとう」と言ったり。ひたすら「ありがとう」「助かったわ」「いつもごめんね」です。進んでやることがなくても、次第に手伝うことが当たり前になればいいなぁと気長にやっています。 幸い手抜きしても何も言わない人なので、手伝いがなくてもチャラにしているというか大目に見ている部分があります。私の父は自分で料理して片付けもする人なので、主人の行動って・・・と思いますが、今までそうやってきたのだから同じくらい長い目で見ないと直らないだろうと思っています。いっぱいいっぱいのときは、自分も手抜きして根つめないほうがいいですよ。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの夫と似ていっしゃいますね。 「ありがとう」「助かったわ」「いつもごめんね」…「自分のことは自分でして!」ではなく、こうやって男性をおだてるのが賢い妻なんでしょうね。私も気が付いたときには(当たり前って心の中では思っても)「ありがとう」と言うようにしています。気が付いてもらえるってうれしいでしょうから…。 長い目、ですね。頑張りましょうね。

noname#69347
noname#69347
回答No.9

他の方への回答やお礼をちゃんと読んでいないので的外れだったらごめんなさい(先に謝っておきます) 質問者様の気持ちなんとなくわかる気がします。 うちの夫は私の妊娠中(臨月直前まで働いてました)も家事は一切しません。今もしません。 これが我が家のスタイルだと思っているので気にならないんです。 でも質問者様のご主人は産休に入る前に入るまで協力的だったんですよね。 それが産休に入ったとたん『家にいるんだから君がやって当たり前』という風になり、それが分りやすく目に見える形として質問者様が捉えてしまうのが“朝の汚れた食器”なのではないかな?と思います。 それまでも自分の食器を洗わないご主人だったけど他の部分で協力的だったから目をつぶれていたのでは? お産って病気じゃないけど健康体ではない訳で、だから産休という制度があるんだと思うんですが健康な妊婦さんであればあるほどご主人にとっては『産休=ただの長期の休み』の感覚になってしまうのかもしれませんね。 男性って“察して”が苦手ですから、やって欲しい事は先回りしてどんどん指示したらどうですか?(イライラしちゃいますが、ここはひとつグッと飲み込んで“優しく♪”) 例えばご主人が帰宅されたら 『お疲れさま。おかずは冷蔵庫にあるからね。食器は洗っておいてくれると助かるな』って感じで。 出産したら保育園のお子さんと赤ちゃんで今より大変になりますから、頼れる事は頼るスタイルにした方が良いかもしれないですよ^^

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。的外れなんかではなく、実に的確な推理です!産休前は保育園の送り、準備などで頑張ってくれており、感謝していました。夫にとってみれば、お腹が大きい妊婦の苦労など分からず、毎日休みでいいな、としか思っていないのかもしれません。食器は洗って欲しいな、と何度か口にしているのですが、やってくれません。何度も言うのもストレスが溜まるというか…。でも、mmam-sさんは全部自分でこなしていらっしゃるのですよね。私の中の変な甘えがイライラの原因だってことは、分かってはいるのですが…。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.8

こんにちは。 色々な家庭があって、 それぞれやり方も役割の納得も違うので、 何ともいえませんが・・・ うちの主人は家の事は一切しません。 ゴミ出しもしません。 食器を流しに持っていってもくれませんでした。 (今は、食器を流しに持っていってくれるようになりましたが・・・) 何度も、「育児でこんなに大変なのに!!」と思うことがありました。 質問者様は、色々な事でイライラしているのでしょうけど、 食器の事に関しては、私にはこういう経験があります。 子供が小さい頃、 ずっと抱っこ状態で、両手が離せず、「やっと寝た~」と言う時を見計らって、 家事に取り掛かるのだけど、その音で子供が起きちゃう。 起きたらミルクが欲しいのに、哺乳瓶洗う時間すらなかった・・・ 哺乳瓶も食器も、山になって、ずっと流しに・・・ その内夜になって、 お鍋すら洗っていないのに、主人は帰ってきちゃう・・・でも、何も手伝ってくれない・・・ と言う状態の毎日。 息もつけなくて、発狂しそうでした。 ある日、食器洗い機を買いました。 子供を抱っこしながらでも、スイッチを押せば、 あとで勝手に洗ってくれます。 はっきり言って、主人よりも、役に立っています。 食器洗い機があるのと、ないのと、こんなにも気持ちが違うんだ・・・と思いました。 あのイライラ感もなくなりました。 色々な事が目に付いて、 嫌になってくるのでしょうけど、 食器が朝流しにあろうと、食器洗いがあれば、 突っ込んでおけば良いのですから、 自分の労を費やす事もなく、楽になりますよ 食器洗いのことでイライラして、意地になり、 家庭が不和になるくらいなら、 食器洗い機を買ったほうが、全然良いと思います。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変なご苦労をなさっていたのですね…。ため息が出てしまいます。食洗機はいずれ買います。劇的に違う物なんですね!!参考になりました。

  • iouka
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.7

一番納得のいかないことは食器洗いですか?価値観は人それぞれなのでそれが心がせまいとも思いませんが、私だったら食器洗いは当然のようにしています。共働きの時も、妊娠中も、子育て中も普通にしています。もちろん、旦那は帰りが遅いので一緒になる時なんてありませんが、それでも洗っていますよ。 でも、そんなことより私が心配したのは・・保育園への子供の送り、風呂掃除、子供の風呂入れは旦那さんにしてもらった方がいいのでは?と思いました。子供の世話って結構力を使いますからね。。。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。他にも家事を頑張っているなら、食器洗いしなくても気にならないと思います。平日全く家事しないんだから、自分一人の食器くらいは洗ってもいいのでは、と思ってしまうのです。 子供のお風呂入れは、日曜日だけは入れてくれます。お風呂掃除もお願いしたいんですけどねー。育児は本当に体力取られますよね、産休に入ってもなかなかからだが休まりません。

回答No.6

重箱の隅を突っつくようで心苦しいのですが、 流しにお鍋があるということは、ご主人さまの分は食器に盛らずに お鍋に置いてあるということですよね。 わたしには、それが信じられません。 お仕事から疲れて帰ってきてセルフサービスって寂しくないですか。 これは相談者さまを責めているわけじゃないんです。 相談者さまは食器を洗わないご主人様を「信じられない!」と、 思っておられるようですが、 第三者的に見れば、相談者さまにも「信じられない」部分が あるように思えます。 相手を変えたければ、ご自身がまず変わらないと。。。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おみそ汁など、温めてから食べた方がおいしいものはお鍋に入れておきます。食器は横に準備しておきます。おみそ汁のお椀はレンジにかけられませんので。あとは、一皿にサラダと肉魚を盛りつける場合、一緒にレンジは出来ないので、肉魚をフライパンの上に置いておいたり。サラダや煮物などはお皿に盛りつけておきます。デザートの果物も切って冷蔵庫に入れておきます。 ちゃんと理由があるのですが、それでも信じられないですか? しかし、他の部分で私にも「信じられない」ところ、有ると思います。なので、今回質問させて頂きました。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.5

>友人の旦那さんは、自分の使った食器くらい自分で洗っているそうです。 質問者様も、そういった家庭環境でお育ちになったんでしょうか? 私の場合は自分の両親も父親は食器洗いにせよ、家事全般一切しない人だったので 結婚して私が家事をして主人は何もしない・・・というのは当たり前の事になってます。 共働きでもそうです。 なので育った環境が違うからじゃないですかね。 思いやりがないと言うか、主婦としての自覚がないだけのような気がしますが。(働いてる、働いてないは関係ないとして) ご自分のご両親、ご主人のご両親にも意見聞いてみたらどうですか? 今の夫婦ってこんなものなの?と驚かれるかも。 私はそんなに古い人間じゃないですが、読んでちょっとビックリしてます。 ご主人が最後の食事をする時は、使い捨てができる紙皿・紙コップにしてみてはどうですか。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問者様も、そういった家庭環境でお育ちになったんでしょうか? 私の父もあんまり家庭のことをやらない人ですが、ゴミ捨て、食事の配膳、食後のデザートの用意、時々食器洗いはしていました。 育った環境はもちろん違いますね。夫の母は専業主婦向きの性格で、子供達が巣立った後も全く外で働いていません。夫は何でもやりっ放しなんですが、お母さんが黙ってちゃんと片づけてくれていたのかな、と思います。 >主婦としての自覚がないだけのような気がしますが。 基本的に家事嫌いなので、自覚がないと言われても仕方が無いです。家のことを何でもやってくれる奥さんがいる男の人になりたいって思います。女性が働く場合、大多数のケースは家事育児も半分以上負担せざるを得ないですから。 >使い捨てができる紙皿・紙コップにしてみてはどうですか そこまでするんでしたら食洗器検討します。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 二児の父親です。  自分は平日はゴミ出し、朝食の支度しています。週末は家族サービス、外出しないときは上の娘の家庭教師、3食食事の支度、食器洗いをしていますよ。  でも平日の仕事の後に家に帰ってきて飯を食べてから食器を洗うなんてしないなぁ。もしそう言われたら毎晩外で食べるから作らなくていいからって言います。  質問者様は身重とは言え寝ている時間なんですよね、ご主人の帰宅時間。本当に朝起きたときの汚れた食器がストレスなら毎晩、外食ですませてもらった方がよいと思います。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 週末は3食お食事の支度!?ご苦労様です。家事がお好きなのでしょうか。奥様がうらやましいです。私も一回で良いから食事を作ってもらいたいです。いやいや、hkinntoki7さん程頑張っている方にさらに平日食器洗いして、なんて言えませんよ、さすがに…。 >質問者様は身重とは言え寝ている時間なんですよね、ご主人の帰宅時間。 そうです。私は朝5時に起床しなければいけないため、夜は子供と一緒に21時代に寝ていました。夫は22時頃帰宅しています。私は毎日仕事育児家事で、妊婦ということもあり倒れそうなくらい疲れており、夫もかなり疲れているとは思いますが、ゆっくり晩ご飯を食べたら、自分の食器を洗うくらいの体力は残っていると、つい思ってしまうのです。

回答No.3

こんばんは。 ついこの間12年勤めた会社を退職し、今は専業主婦です。 家はな~~にも旦那はしませんよ。 新聞は読んだら床に散乱させ、食べ終えた食器は完全放置!服は脱ぎ捨ててあります。 確かに共働きのときなど私も発狂しましたが、言っても男は治らないってことに気がつき、私もしないという結論に至りました。 もし文句言われたら(家はまづ言われませんが・・・)あなたがやれば?私平気だし~というスタンスでいたらいいと思いますよ。 掃除もこれ以上きたなくなると死ぬかも?って自分が思うギリギリまで放置! 干し終わった洗濯物もかごに全ていれて放置!気が向いたらたたむ。 洗ってあるんだから引っこ抜いて着たらいいじゃん!という感じです。 完璧を求めると本当にイライラしますよね。 旦那さんがかわらないのなら、貴女様がお子様に害がない程度に 手を抜くのがおススメです(^_^;)。 わたしもきれい好きで神経質な方なので、こうなるには旦那の洗脳がかなりありました。適当でいいからと何百回と言われました。 夫曰く、きれいな部屋でも、私がイライラしてると居心地悪いので、 多少部屋が汚くても、私が笑ってる方が百倍いいそうです。 どこでも旦那なんて似たようなものですね。 どうかストレスをためないように気楽にお過ごしください。 あと気になったのですが食器は食洗器にお任せしたらどうですか? 水でさらーっと流してどんどん放り込み、溜まったら スタート押すだけでピカピカになりますよ。 こまめに回すともったいないけど一日一回なら経済的ですよ。 私は食器洗いでイラっとしたことはないですね。 最後に、思いやりがないとは思いませんが、精神衛生上良くないとはおもいます。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あと気になったのですが食器は食洗器にお任せしたらどうですか? そうですね、これも考えています。また家族が増えますし。イライラするよりはいいですよね…。 sararan555さんの旦那様とうちと、少し似ていますね。うちも直ぐに床の上に物を置き、開けた引き出しは開けっ放し、出した物は出しっぱなし、服もソファーの上に脱ぎっぱなし、靴も何足も玄関に出しっぱなし、脱ぎっぱなし、何でも“放し”の“放しくん”です。2歳の子供の方がちゃんとしている所も幾つかあるくらいです。私もズボラなんですが、夫はそれ以上なので、私の家事に対して文句を言ったことはありません。それが救いです。

  • ruru724
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.2

私も良く旦那さんと同じで良く怒られますが、悪気は感じてないと思います。(男の場合結構多いいと思います)だけど私の場合、去年の11月からは、うちの家内が子供も中2になって、手がかからなくなり仕事に出てからは帰りが遅い事もあり、ごみだし、夕食、食器洗い、風呂掃除、風呂の支度、子供の迎えは、当たり前のようにこなしています。それでも文句をいう時は言う、そういうものかな?と思います。それでも仲良くやっていくのが夫婦だと思います。私は今結婚15年目です、とにかくけんかしてもいいから、けんかしたらすぐに仲直りして、ストレスはためないようがんばってください。(私の妻に性格がにています)

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ruru724さんはすごく頑張っていらっしゃるのですね!!うらやましい…。それでも文句が出るんですか!?私は食事の支度をしてもらったらもう何も言えません。夫は1回も食事作ったこと無いですから(私が病気の時はレトルトおかゆは買ってきてくれますが、そこから先はどんなに辛くても私が起きてやります。)、夢ですねー。 “私の妻に性格が似ています”の言葉にほっと心が和まされました。 食器洗いの件は、何度か言っても理由をつけて改善してくれないので、私が心を切り替えないといけないのでしょうね。悔しいですが。

関連するQ&A

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

  • 家事の分担

     こんにちは、夫との関係でちょっともやもやしています。現在育児休業中で主婦をしています。私が仕事をしている時は、洗濯や掃除など分担して手伝ってくれていました。今は夜、子どもの寝付きが悪いので(毎日寝かすのに一時間くらいかかります)その間に晩ご飯の食器洗いはしてくれます。  ところが最近夫が風邪をひいたり、ぎっくり腰になったりしたときに、私が食器を洗ったのですが、それを当然という感じでお礼とかお疲れの一言もないのでなんだかもやもやしています。  贅沢な悩みなのかもしてませんが、そういう態度をとられるとなんだか「本当はおまえがする仕事を代わりにしてやっている」と言われているような気がするのです。それに時々夫が食器洗いをしているときについつい「ありがとう」と言ってしまいます。なんだか自分でも自分がしなければならないと思っているようです。皆さんどう思われますか。くだらない質問でごめんなさい。

  • 家事の役割分担について

    最近、家事の役割分担で妻ともめてます。 子供がある程度手がかからなくなって来たので、 以前より家事に関わる範囲を減らしています。 こちらが、家事をちゃんとやって欲しいと言うと 最近、仕事ばかりで家のことをなにもやらないと 言われます。 一般的に、現在私がやっていることだと、 家庭を顧みない夫になるのでしょうか。 こちらのやっている家事が一般的に見て少ないようで あれば、私が改めないといけないと思いますが、 少なくないようでしたら、もう少しこのままで 行こうかと考えています。 出来れば、主婦(主夫)の方の意見を頂ければと 考えています。 家族構成 自分(夫)、妻(専業主婦)、娘(今年6歳) 現在やっていること ・毎日のごみ捨て ・毎朝娘の朝食準備  ※これをしている間は妻は寝ています。 ・土、日、祝日の育児(食事準備も)  ※月一程度で休日出勤がある。 ・毎日ではないが食器洗い 以前やっていたこと 上記に加え、 ・毎日の食器洗い ・土、日、祝日の洗濯、掃除 ・食材+日用品の買い物 以上です。

  • 保育園通い開始と仕事復帰

    現在育児休業中で、この4月から1歳の子供を保育園に預け、職場に復帰します。 初めてのことで、どんな生活になるのか心配です。 保育園へは8時から19時まで預ける予定です。 夫は朝早く残業が多く、私と子供とは食事時間もずれるので、育児や家事で手伝ってもらえるのは、ゴミ出しや自分の使った食器を洗ってもらうくらいです。 現在は専業主婦状態なので、1人で家事をするのもそんなに大変ではないのですが 仕事をしながらこの家事を一手にひきうけると、ほとんど寝れない!? 気がします。 掃除・洗濯・食材の調達・食事の支度・子供の寝かしつけ など、効率の良いやり方を実践されている方に、ぜひ教えていただきたいです。 よろしく御願いいたします。

  • 家事の分担

    現在、彼と同棲しています。 2人とも平日は0時すぎに帰宅することがほとんどです。 土日も2人とも仕事に出ることが多いです。このような生活の中、 <私の家事> ・朝7時過ぎに起床し、2人分のお弁当と簡単な朝食の準備 ・洗濯物を干す ・土日に1週間分の食料の買出し ・部屋の掃除 ・日々の食器の洗い物や片付け <彼の家事> ・平日は8時過ぎに起床(起こさないと起きない) ・朝、時間があれば洗濯物を干す ・たまに食器洗い ・言えば掃除をしてくれる <先に帰った方の家事> ・洗濯物を取り込み、たたむ ・お風呂を入れる 彼は、手伝う気がないわけでなないのですが、自ら進んでやってくれることはありません。 たまにやってくれる食器洗いは、重ねたお皿も表面しか洗わないため汚れが残っていたり、 泡が残っていたりするので、気になってつい指摘してしまいます。 やってくれたときは褒めるべきだとはわかっているのですが・・・。 どのようにしたら、家事を上手く分担できるでしょうか。

  • 同棲中の生活費と家事分担について

    似たような質問があるのを知っていますが、 ケースが若干違うので新たに相談させてください。 2年半付き合った彼と今年の春から結婚を前提に同棲しています。 私32歳:手取42万(ボーナスなし) 彼31歳:手取38万(ボーナスなし) 仕事の忙しさにはムラがありますが、 どちらかというと、私の方が余裕あります。 当初は生活費も家事も折半という話だったのですが 彼の帰りが遅く、平日の家事は手伝ってもらえません。 分担は 私:食事・買い物・食器洗い・ゴミ出し・掃除全般 彼:洗濯・風呂掃除・トイレ掃除・洗面掃除 としたのですが、洗濯物は溜まってもしませんし 掃除も汚れても着手しないので、見かねて私がやってしまいます。 なので、週に1~2回の食器洗いを除いて全て私がやってる状態です。 (5回に1回くらい洗濯機を回すかな・・・) まぁ、とにかく生活費は全額折半なのに家事が全て私の負担となっている点が不満でなりません。 彼は運転しない私所有の車の駐車場代15000円の半額を出してるんだからいいだろうと言いますが、それでも不満です。 私の方が収入があるので、彼は自分が多く支払うことについて抵抗があるようです。 休みの日くらい家事をして欲しいのですが、協力が得られないので私のストレスは溜まる一方です。 妻という立場になるか生活費を7:3くらいの割合にしてもらえれば気分的には割り切れるのですが・・・。 仕舞には「してやってるって思うならやらなくていい」と理屈をこねます。 何の為の同棲かわからなくなってきました。

  • 共働き夫婦の家事・育児について(長文です)

    30代の共働き(フルタイム)主婦です。 産休明けから職場復帰し、今月から保育園に0歳2ヶ月の子供を預け始めました。それまでは一時的に実家から通って、実父に子供を見てもらっていました。 保育園に預け始めて今日で5日目です。今週仕事・家事・育児に追われて、毎日夕方にドリンク剤を飲み、それでも帰宅するとクタクタで挫けそうです。 子供が成長し、慣れてくれば楽になるのかもしれませんが、この先、どのように家事をこなし、夫と接していけばよいでしょうか。 まだ仕事と家事のペースがつかめず、買い物や食事の支度が今までのように満足にできません。 総菜(夫の好きなもの)を買って、ごはんとおみそ汁、作り置きの煮物で食事にしたら、お米がまずいと不満を言われました。 この他にも「掃除が行き届いていないから自分(夫)がやった」「(うちは)大して掃除していない」などと言われたこともあり、私の家事内容に時々不満を漏らします。 夫は一人暮らしな長かったので一通りの家事と料理ができます。家事に協力的ではありますが、自主的には殆どやりません。言えばやってくれますが、基本的には忙しくないとき、気が向いたときだけで、私と家事のペースが合わないことが多々あり、ストレスになることもあります。 疲れていることを訴えると「休んでいていい」「できることは自分でやる」と言って、やってくれます。 その時はお願いしますが、私がやろうと思っているほどの家事の質(というかキレイ度)ではなく、夫がやってくれているのに不満が言えないこともストレスです(結局自分でやってしまいます)。 家事の不満をちょこちょこ言われることにイライラし、昨日爆発してしまいました。 「自分で何もかも全部やってみろ」と(私が)言って1時間くらい黙って家を出たら「子供を犠牲にしている」といって叱られ、その後一切の家事を夫がやろうとしましたが、朝食の準備で力尽きたようです。 子供の着替え、保育園の準備、送迎は私でした。夫は夜、飲み会(今週2回目)だといって出勤していきました。 ちなみに育児に関して夫は、ほとんどのお世話ができますので不満はありません。 最近通い始めた保育園に関してはノータッチです。 自分の家事内容が足りないとは感じていませんでしたが、夫はそうではないようです。 私の両親も共働きでしたので、実家の母に(家事について)相談するように言われ、夫に見放されたように思えます。 このままでは、お互い家にいても休めない(肉体的にも精神的にも)ので、夫婦関係を立て直したいです。 アドバイスをお願いします。 《妻の家事負担》 ・朝晩の食事の用意(買い物含む) ・保育園の準備、送迎(朝:8時、お迎え:18時) ・休日の掃除(水周り、床のみ。平日は殆どしていません) 《夫の家事負担》 ・たまに夕食の後片付け ・たまにゴミ出し ・洗濯機を回して干す(干しっぱなしで、畳んでしまうのは妻) ・バスタブの掃除(洗い場の掃除は妻)

  • 夫婦の家事の分担

    夫婦の家事の分担について、 皆様の意見をお聞かせください。 私は妻の立場です。 状況としては… ・新婚三ヶ月程度 ・共働きで、夫は帰宅7~8時頃、土日も仕事であることの方が多い。年収750万程度。 私は帰宅6時半~10時頃。土日休み。最近は早く帰れているが、忙しい時もある。年収600万程度。夫の方が7歳年上 ・現在の家事の状況 夫:洗濯週に1回、皿洗い週に1回やるかやらないか程度 私:洗濯週に1~2回、夜ご飯週に4~5回程度(皿洗い含む)、部屋の掃除やトイレ掃除週に1回と気付いたらちょこちょこ ※夜ご飯は私が仕事で遅くなったり、どちらかが飲み会等なければ必ず作ってます お風呂掃除は湯船に浸かりたい人が洗うような感じで、ゴミだしは夫の方がやってくれることが多いです。(最近は朝バタバタしていて、結局私がやることが増えてますが…) 私も大してきちんとできているとは言えませんし、至らないところもかなりあると思うのですが、皿洗いくらいはやってほしいという気持ちです。 夫は、ご飯は作れないからやってほしいけど、共働きなら、それ以外はできるだけやるつもり、と結婚する前は言っていました。 正直、6時前に仕事が終わっても、帰宅途中で献立を考えてスーパー寄って帰って、ご飯作って、食べ終わって片付けまでしていたら、片付け終わるまで仕事しているかのようで…それなら、8時まで仕事して、そのあとは何も考えずに外でご飯食べて帰る方がよっぽど楽だと感じています。 夫とは明確な家事の分担は決めていないですが、ご飯は私が担当ということだけ決まっています。外食や外で買ってきたものばかりでは飽きるし、体にも良くないから、基本は作ってほしいと言われています。 食器を洗わずにいたら、洗ってくれる時もありますが、基本はほったらかしになり、結局、次の日のことを考えて、私が寝る前に洗うはめになっています。 夫は土日まで働いていて、それでも少しでも家事をやってくれている&家のことはほったらかしではなく、一緒に色々と考えてくれてる&私に感謝の気持ちも伝えてくれるので、これ以上言ったら酷なのかもしれませんし、本当にこれが夫の精一杯なのかもしれません。 しかし、何が心にひっかかるかと言うと、家電一式買うときに食器洗浄機が欲しいと私が言ったときに、諸々事情もあるのですが、結局、生活してみて、厳しいと感じたら買おう、自分も出来るときはやるし、という夫の発言で買わないことに決まりました。そう言ったからには、それなりにやってくれるものと思っていたので… やってみた結果、やっぱり欲しいと言えばいいのでしょうが、なんか、共働きでも基本は家事は妻、夫はできるときだけやれば良し、何かあればこちらからお伺いをたてないといけない、というのがなんか納得いかないんです。食器洗いも別に私の仕事ってわけでもないのに… 喧嘩がしたいわけではなく、きちんと話し合いをしたいと考えています。でも、考えれば考えるほど腹が立ってきて… 『自分もやるって言ったのに、大してやってくれてない!本当に感謝してくれてるなら、皿洗いくらいしてよ!』というのが本音ですが、それでは喧嘩になると思いますので、 どう伝えれば、私の考えを冷静に伝えることができるでしょうか? 三ヶ月やってみて、やはり仕事しながらご飯作るのは大変だと感じた、それなら遅くまで仕事していた方がマシだと思ってしまう。だけど、できるだけ、ご飯作るように頑張りたいと思うから、食器洗いはあなたの担当にしてほしい。もしくは、あなたもそれが大変なら、食器洗浄機を買わないか? という内容で話そうかと思いますが、どうですか? 少なくとも、不満に思っていることは伝えないと分からないでしょうし、勝手に私が頭の中で、不満を爆発させているだけで、話せばすぐに解決するかもしれないとも思います。 もしくは、私が甘いでしょうか?結婚したからにはこの程度は我慢してやるべきですか?

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 妻専業主婦・子供なし新婚家庭における家事の分担とは?

    結婚一ヶ月のホヤホヤです(^^ゞ 家事の分担については、当カテでもたくさん御意見寄せられていて私も拝見しましたが、ウチのケースをお話してみなさんの御意見を賜りたいと思いました。 妻は結婚を機に退職して今はいわゆる”専業主婦”状態です。 子供はいません。 こういう状態なので僕は比較的安心して家事を彼女に任せてきました。 とは言っても 朝のゴミ出し(ほぼ100%私) 力仕事(風呂掃除等)もほぼ私 食後の皿洗い(30%ほど私) くらいはしている(つもり(^^ゞ)なのですが、彼女的にはちょっと不満みたいです。 たまには料理くらい作れとか言います(>_<) よく”男が10やったつもりでも女はそれを1としか感じない”なんていいますが(ーー;) 私は努力が足りないでしょうか?