• ベストアンサー

仕事を辞めるか、続けるか

IT関係のコールセンターで派遣で働いて一ヶ月たちます。週3日5時間勤務と短時間ですが、辛いです。内容も難しく自分には合っていない上に、SVがかなり厳しく、会社に行くのが毎日嫌になります。SVは4人いて、毎日交代します。その中の一人は優しく一日楽しく過ごせますが、あとはスパルタでたった5時間なのにものすごく長く感じます。更新せず辞めようかと思ったんですが、辞めてもなかなか次の仕事が決まらないのではという心配(扶養内で働ける仕事がなかなかない。この仕事もなかなか決まらなかった。)と、優しい人が担当の時は楽しいのであと3人の時は我慢すべきなのでは?と思い、やめるのを悩んでいます。みなさんは続けるか迷った時はどうされますか?ちなみに、続けたとしても、3ヶ月後にはやめる予定です。(三ヶ月ごとに、また新たな難しい業務が増えるので。それはさすがにやっていけないです。)

  • 8moko8
  • お礼率97% (180/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 905user
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

確実に3ヶ月後には辞めるのであれば、今辞めてもそれほど大きな差は無いと思います。 扶養範囲内との事ですし、ストレスを感じ続けて働く位ならきっぱり辞めてしまったほうがご自身の精神衛生上も良いのではないでしょうか? 今後3ヶ月勤務を続けた場合、次回以降の仕事が紹介されやすくなる等の特典があるようでしたら話は違います。 仕事よりご自身の生活(人生)の方が重要だと思いますのがそのあたりの感じ方は人それぞれですのであくまでも参考意見としてください。 失礼いたしました。

8moko8
質問者

お礼

ありがとうございます。人生の核心をついた回答を貰えて感動です!三ヶ月続けるというのは、10月ぐらいから仕事紹介が多くなるということと、三ヶ月の間に仕事を探そうなどというセコい考えからです(^^;)でも自分の人生第一なので考え直します。おかげで気持ちが軽くなりました

その他の回答 (2)

noname#209756
noname#209756
回答No.3

何か不利な要因がなければ続けた方がいいでしょう。健康であれば。

8moko8
質問者

お礼

返信遅れてすいません。有難うございました。

  • ZBN11271
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

読まさしていただきました。私も無理して働くよりかは、辞めたほうが良いと思います。ストレスで、自分の身体がおかしくなってはもともこもありません。  もし、仕事が決まらないという心配で辞めれないのであれば、仕事紹介しているので、話だけでも聞きませんか。やるやらないは自由ですし辞めるか辞めないかの参考になると思います。 ただ、場所が大阪なので近場でお住いであればの話ですけど。

8moko8
質問者

お礼

有難うございます。返信が遅れてすみません。残念ながら関西在住ではないので、紹介は受けられませんが優しい言葉に励まされました。

関連するQ&A

  • これはどんな仕事ですか?

    アウトバウンドマーケティング業務。SVの指示の基で、顧客リストに基づくアウトバウンドコール業務・新規顧客発掘及び潜在顧客掘り起こし・イベントセミナーのご案内・フォローコール・キーマンリサーチ等 コールスクリプト・各種レポート作成業務 と書いてあります。 つまり、なにかのリストに基づいて、電話をかけて誰が担当者なのか調べて営業マンにつなげるまでの仕事ですか?営業とかに多少興味があるのですか?やったことのある方、やってみた感想や気をつけなければならない点を教えてください。時給は1600円です

  • 仕事・業務の衛生管理について

    現在アルバイトで働いております。 3ヶ月程体調不良で休暇後、復帰を致しました。 業務上に録音した内容を聞く業務があり、以前長時間聞いていた方が中耳炎になり、それ以来交代での業務となりました。 復帰した後、メンバーが変わり、録音した内容を聞く業務の交代制度がいつの間にかなくなっていました。毎日その業務を頼まれ、4日目に耳が痛くなり、「頭痛がするので、他の業務をし耳を1時間休ませてから、またその業務に戻る」とお願いしました。 その直後突然、担当者から呼び出され、「一日8時間録音した内容を聞く業務をしなさい!」と強制的にさせられました。 担当者に耳が痛くなる、頭痛がすると訴えましたが、「何言ってるの!皆がやってるのだからやりなさい。笑わせるんじゃないわよ。」と言われました。皆はやっていません。特定の人のみ。 仕事に行けば、その業務をさせられ、数日後、朝起きたら頭痛、目眩、吐き気がし、それ以来仕事にいけず休んでます。 医者にかかってます。2箇所の医者に診断してもらったのですが、外耳炎と診断されました。 そのまま続けると酷くなるので、直ぐ会社を辞めるようにと2人の医者に言われました。 会社には、その業務をした後に起きた症状なので労災をお願いしてる最中です。 耳が痛く、頭痛がすると訴えていても「毎日8時間その業務をしなさい。」と言う事自体、会社としての衛生管理はどうなのでしょうか。 業務命令なので、体調不良を訴えても、会社は強制的に業務命令して問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣 仕事がなく雑用ばかり

    20代女です。 2か月ほど前から紹介予定派遣で働いています。 一応メインの仕事はコールセンターだったのですが、派遣期間には色々やってもらって部署を決めるとのことでした。 最初のうちはコールセンターで仕事をしていたのですが、合わなかったためコールセンターの業務をなくしてもらい違う仕事をするということになりました。(もともとコールセンターはやりたくなく、派遣会社に押されて入ってしまった) しかしその仕事がなんとも言えない仕事で悩んでいます。 私が自分からできる仕事がほとんどなく、何をしたらいいか常に指示を仰がないと動けません。 仕事らしい仕事は何も教えてもらってません。 仕事内容は誰でもできるような雑用ばかりで、誰かの手伝いと言った仕事ばかりです。 その手伝いのせいで担当の人の仕事をとってる気がしてなりません。(その仕事はそんなに量があるわけでないため) こないだまでいかにもやることがないためか、全然急ぎでもない同じ作業をほぼ1日延々とやらされてました。 なんだか自分の存在価値が分からなくて辛いです。 とにかく特にできることもない状況で指示をその度仰ぐのが辛いです。上司も苦手な人ばかりで声をかけるのさえ怯えてます。 自分から動ける仕事がしたいです。 仕事は自分で探すものだ何て言ってもほとんどまともに教えてもらえない状況で何もできないし、派遣の身で勝手なことはできません。 派遣先はなんで私を入れたのか意味がわかりません。色々やらせると言っといて雑用ばかり。 それぐらいで辛いとか甘えてるのはわかってますがやっぱり辛いです。 3月末までですがそれまでもつか自信がありません。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 契約した仕事内容に虚偽がありました。

    ITの技術派遣会社に勤めています。 ある仕事先に派遣されましたが、派遣元(以下、A社)と 仕事先の間に入った派遣会社(以下、B社)に嘘をつかれました。 プログラミング言語を使う仕事につくと聞いていたのに、 初日は仕事先の社内システムと社内事務のレクチャーでした。 翌日、B社から「一ヶ月頑張ったらプログラミングに 関われますよ」と言われ、事務は苦手でしたが我慢することにしました。 そして先日一ヶ月が経ち、現場の方に上記の件を尋ねた ところ、「君はずっと事務で雇ったと聞いている」と言われました。 その場でA社の担当者に問い合わせましたが、特に 驚いたり憤ったりすることもなく、「4月末までは 働くことになる。B社にも一度問い合わせてみる」と 言われるのみでした。 後出しジャンケンのような真似をされた挙句騙された まま苦手な業務を我慢し、さらに我慢させられることに なりそうで大変腹が立ちます。A社の担当者の様子から、 B社に責任をちゃんと取らせるかは怪しいです。 こういう場合、どういった声を上げるべきなのでしょうか。 以上、お詳しい方がおられたらなにとぞご教示いただけないでしょうか。

  • コールセンター勤務経験あるかたに教えていただきたいと思います。

    コールセンター勤務経験あるかたに教えていただきたいと思います。 昨年派遣社員からパート入社し約一年になる主婦です 業務は架電と受電時間により対応しています。 入社当時は制限がなかった離席が最近入社したオペレーターの離席時間が長く離席するときにSVに申し出てから行く制限になりトイレを我慢していたら病気になり現在通院しています そこで質問ですが(1)コールセンター勤務上離席の申し出は仕方のない制限でしょうか? (2) 研修受けても毎日内容が変わり休むたび指摘されますが毎日ひどい時は午前中と午後の内容が変わることは普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事のできない社員がいる職場

    コールセンターでSVをやっています。 正社員は私より上の役職と、事務管理系の部署の人たちで、SV以下の現場職はすべて契約社員と派遣社員です。 一昨年ぐらいまでは、新人で入ってきても研修で向いていないと判断された人は3か月の研修期間終了時に「お断り」していたのですが、ある時期からそれが出来なくなりました。上から「なんとかして着台させるように」と指示が来るようになり、いつまでも研修を続けなければならなかったり、見切り発車で着台させて実務の中で覚えさせていかなければならない状態になりました。 いつまでも研修が続くと指導のためにSVが一人取られて実務に支障がでるし、見切り発車で着台させても、やはりできない人はできないので、フォローやミスの後始末に非常に手を取られます。 いつまでもできるようにならない人に対してSVやリーダーたちがつきっきりで指導していて、業務時間中に泣き出してしまう人や、結果辞めていく人が出ると、周りからは「いびり出した」ように見えるのか、今度は「オペレーターのモチベーションが下がるような指導はしないように」というお達しが来ました。 それで、現状は、オペレータが受けた電話をSVとリーダーがすべてチェックして、見つけたミスは本人に伝えることなく、チェック側で訂正している状態です。見落としが出てミスとしてカウントされてしまうと私たちが上から「誰が見落としたか」と追及されます。 オペレータの個人成績にはミスとしてカウントはされますが、それを本人に伝えるのは契約更新時の面談の時に紙で渡されて「あなたはちょっとミスが多いみたいなので気をつけてね」程度のことです。 日々の業務の中でミスを指摘して指導することはほとんどなく、どうしても伝えたい時だけ、できるだけソフトに伝えるようにしなければなりません。 同じミスを繰り返す人に対してはこちらがあきらめる、というのが現状です。 なぜならば、ミスの多い人にその都度注意をしていると、毎日何度も上から注意・指導されることになり、本人がメンタル的に追い詰められたり、それで辞められたりしたらマズイから、というのです。 コールセンター業務の基本を理解しない人によって、この3年の間に個人情報の漏洩でクレームになり上司が謝罪に出ていくことになった件が何件かありましたが、それを起こした当人は注意を受けただけでクビになることもなく現在も勤務中で、日々危うい対応を繰り返しています。 いろんなハラスメントに敏感になっている今の時代、仕事のできない社員がいても満足に注意も指導もできないのでしょうか。ましてや、能力がないという理由で辞めさせるなんて、できないのでしょうか。 コールセンターというのは仕事が特化されている職場なので、向いていなければ別の仕事をしてもらう、ということのできない職場です。 向いていない人には辞めてもらうしかないのでないかと、現場にいる者としては思ってしまうのです。

  • コールセンターでの仕事。トロい私はどうすれば…。(長文です)

    コールセンターでの仕事。トロい私はどうすれば…。(長文です) こんにちは。いつもお世話になっております。 私はコールセンターで働き始めてもうすぐ3ヶ月です。 研修は2ヶ月、現場に配属されて半月ちょいが経ちました。 私はもともとミスが非常に多く、研修して下さる上司に非常に迷惑を掛けていました。 ようやく最近になって、ミスもまだありますが、昔と比べたら大分マシになり ほぼノーミスで仕事が終えられる日も出てくるようになりました。 なのでノーミスを目指して、これからも丁寧に頑張ろう!と思っていました。 しかし、 1、 私が1日30本弱の電話に取れるようになった頃、同期の一番仕事が出来る子が 1日50本の電話を取れるようになった!と喜んでおり、私も頑張ろう!と思っていました。 そんな中、一番仲の良く、のんびり屋の性格も似ていた同期の子が、 「この子には仕事は任せられない」と解雇されてしまいました。 私も、トロいままだったら、辞めさせられるのではないか?と怯えるようになってしまいました。 3、 私は少しでも不安や疑問があれば、SVさんに確認・質問をする事を心掛けています。 するとどうしても保留が多くなり、お客様に怒鳴られ自信をなくしてしまいます。 4、 私は不安なところがあればSVさんに確認するのですが、私の班のSVさんが休みの時に、 他の班のSVさんに確認、質問をしていた時、しつこいな~という表情をされ、 自分には向いてないのかな~と思ってしまいました。 (一応、一度聞いたことはメモに取り、なるべく聞かないことを心掛けているのですが…。) …こんな感じの出来事があり、非常に自信を失っています。 1、 私は、丁寧に念入りに作業をしていたらいつかは慣れてきて素早く作業できるようになる!と 思っていますが、即戦力が要求される会社の中では通用しないのでしょうか。 2、 瞬時に判断できずにSVさんに相談に行き、電話に時間が掛かってしまったり、 後処理に時間が掛かってしまう私はもしかしてこの仕事は向いていないのでしょうか。 3、 こんな私ですが、ある目標があり、そのために早急にお金を稼がないといけないので、 なるべくならやっと決まったこの仕事で頑張りたいと思っています。 コールセンター経験者の方、前向きになれるような叱咤激励をしていただけないでしょうか。 長文になってしまいましたが、本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 派遣に正社員+αの仕事を要求する上司

    先日から、正社員のSさんの担当製品の仕事を完全に引き受けることになりました。 営業の方の問い合わせにメールで対応したり、社内の製品のデータベース(Q&A)を更新したり作成したりする仕事です。 それは良いものの、実際の上司であるコールセンターのSVになぜか他の派遣の方がやっているルーティーン(コールセンターの問い合わせ対応)も時間があったらやってと要求されております。 口で言うのは簡単ですが、これはかなりの負担であり、なおかつ誰でもこなせる仕事なので、キャリアにはプラスになりません。 さらに、Sさんには私が引き受けた仕事に余裕が出てきたら、私が指導を受けていた正社員のSさんの仕事を、適宜手伝ってもらう、ということになっております。 仮に電話の仕事も常態化してしまったら、よりレベルの高い仕事をこなす機会を失う気がしました。 よって、今までは適当に流していましたが、今日明確にこのSVに電話の仕事はできない、かなりの負担だと伝えました。(正直本当はできます...が断ったほうが私の為によいとの判断です。) このSVは納得していない表情でした。 そのため、正社員のSさんに同じ事を伝えてもらうことにしました(Sさんには事前になんでも相談しています。今回もSさんは私がSVに直接まず言ってみて、ダメならSさんから伝えることを勧められました。) ただし、複雑なのは、私が指導を受けていた正社員のSさんが私の上司ではないということです。 私の上司はこの方ではなく、コールセンターのSVの方である、ということです。 以前この仕事を引き受けていたSさんは、営業に製品の指導を各地で担当するほど、かなりの知識及び経験がある方です。心から尊敬しており、私に対しても非常に良くしてくれています。 一方、このSVはずっと営業しかしていないどちらかと言うと体力任せのタイプです。 今後もSさんに寄り添いながら、実力をつけることに集中して、SVとはこのまま言うべきことはハッキリ言う方針で良いでしょうか? 長文失礼しました。 何卒アドバイス頂ければ幸いです。

  • コールセンターの仕事

    2月まで正社員としてコールセンターでSVをしていました。今、再就職先を探しています。オペレーターとして働くことも考えたのですが、せっかくの経験を生かしSVとして管理職を目指したいな~、と思っています。これからの事を考えると、出産や育児休暇が取れるところがいいなぁ…と思い、正社員(もしくは契約社員)か、紹介予定派遣を希望しているのですが…、なかなかSVとしての採用募集がありません。 派遣会社のパソナには登録に行きましたが、事務経験がないので、仕事の紹介は難しい、と言われてしまいました…。 ここで質問なのですが、紹介予定派遣を積極的に取り組んでいる派遣会社はどちらがおすすめですか? また、NTTソルコのHPでコールセンターの管理職の専門職の募集を見つけたのですが、こちらで就業している方や、詳しい情報をご存知の方は教えてください。

  • 仕事の能力不足

    9月下旬から派遣で働いてます。 私は業務が落ち着いて来た頃に派遣されました。他のスタッフは忙しい時期に派遣され2ヶ月〜半年、リーダーは一年以上先輩になります。 これからの業務体制で それぞれ向いてる所があるかと思うので、それを体験する為にと2・3回程色々な業務をまわり 昨日これからの配置場所について発表がありました。 リーダーは、シフト作成や分からない事を聞いたりする為に居る感じです。 他の派遣スタッフは、ある程度部署内で業務固定なのに対しシフトを確認したら4つの業務をまわっているのが私位です。 暇な時に入った為に、やり方だけ教えて貰いほぼ業務を実践出来ませんでした。 同じ業務を何日か続けるシフトではなく、毎日バラバラで①→③→①→休→②→③→④と、継続して業務がなくやり方も日々更新してます。 皆がその流れではなく、ここまでバラバラなのは私だけで、正直自分の学習能力の低さを感じてます。 最初は毎日毎日自宅で復習予習もしましたが、情報漏洩などの観点から、自分の資料なども持出し禁止となり、イメトレとその日やった仕事を頭で何度も復習しますがパソコンを使う事もあり、いざその日の業務に入り仕事出来るか不安です。 業務は、ひとり担当になります。 入って2ヶ月になろうとしてますが、この穴埋め状態のシフトはやはり仕事が出来ないからなのでしょうか? 仕事の固定の方を見てると、仕事をしっかりこなせていけてて、自分はここが配属先!となってる状態を羨ましく思ってしまいます。 昨日は部屋のレイアウトが変わり まずは、自分が担当するパソコンの位置もわかっておらずパソコンの位置確認からでした。 11月末までの短期の契約でしたが、延長になり来月までお世話になることになってます。 長々と愚痴のような文面になってますが、この勤務配置が日々違うのは少し嫌がらせでもありますか? 人員が不足してる日の穴埋めですか? 自分の適応能力のなさに悩んでます。 何かコメント頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう