• ベストアンサー

レジストとは何ですか?

基板に何らかの方法で印刷してある緑色をしたモノを 言うと思っているんですが、レジストとは本当は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1

 [レジストインキは、エレクトロニクスの心臓部で活躍するプリント配線板を正しく機能させるために使用されるものです。レジストには抵抗する、耐えるといった意味があり、ほこりや熱、湿度などから回路を保護すると同時に、絶縁体としての機能があります。] ということですが、説明するより参考URLを見たほうがわかりやすいですね。 参考まで http://www.taiyoink.co.jp/pages/ink.html

m_sakura24
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

プリント基板の場合、レジストと言う言葉が2つあります。 レジストは保護(抵抗する)という意味です。 (1)銅箔の上に感光剤(フォト・レジスト)が塗ってあります。   光によって変化しエッチング時必要な銅箔部分を保護します。 (2)基盤が完成したあと、必要な場所以外に保護塗料(グリーンレジスト)を塗り、   ほこり、錆びショートから基盤を守ります。 ここで(1)も(2)もレジストです。

m_sakura24
質問者

お礼

二つあったんですね! 参考になりました!!

関連するQ&A

  • プリント基板のソルダレジスト クラック

    みなさん、お世話になります。 弊社で使用するプリント基板は、プリント基板にソルダレジストを写真印刷したものを、金型で抜く作業を業者に依頼して製作しているのですが、金型抜き後のものを確認すると、ソルダレジストに細かなクラックが発生して困っています。 たぶん金型で抜いたときに、プリント基板に掛かったストレスによって、ソルダレジストにもストレス(?)が掛かってしまうのかと思うのですが、クラックを防止する方法があればご教示いただけませんでしょうか? または、このようなストレスに強いソルダレジストがあれば教えていただけませんでしょうか?

  • 基板のレジストにより性能がかわる

    何時もお世話になっております。 高精度高速アナログ基板なのですが、今まで何十台と納入してきました。 しかし、今週行った試験で性能が規格に入らない基板が多数出てきて原因を 追求することになりました。 ぱっと見たところ、基板のレジストが今までのより、厚くなっていました。 基板屋に問い合わせたところ、意図的に塗布時間や焼き時間を変化させることが ある(季節によって変えたりだそうです)と言うことで、当たり前のようです。 動作は普通にするのですが、1ppmを追求するような高精度の基板であるため、 その精度が出なくなってしまいました。 原因はお手上げ状態なのですが、レジスト厚が変わってしまったのが原因の ような気がしております。 レジスト厚がかわり、比誘電率が変化し、特性が悪くなると言うようなことが 起っているのではないかと推測されるのですが、 どなたか、似たような経験や考えられる要因等考わかりますでしょうか。 レジストで調べても詳しいことが解らなかったです。 レジストによって特性が変わる可能性があるのか?と言うことが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • レジスト印刷について

    レジスト印刷という印刷方法を知っていらっしゃる方、方法を教えてください。御願いします。

  • プリント基板のレジストが溶けた場合は??

    プリント基板において、パターン層の上にレジストの層が覆っている基板があるとします。 ソルダーレジストに何らかの薬品が吹き付けられ、レジストが溶けた場合、 そのレジスト層の下層に並行に配線されてあるパターン同士が レジストが溶けたせいでショートしてしまうようなことは発生するのでしょうか?

  • ソルダレジスト膜厚について

    ソルダレジスト膜厚のバラツキを少なくする方法(プラスマイナス2μ位)が あれば教えて下さい。 また、それが可能な基板製造メーカーがあれば教えて下さい。

  • ソルダーレジストについて

    プリント基板の外装に塗られているソルダーレジストは、塗られた工程の後で露光されるみたいですが,何の目的で露光されるのでしょか? 露光の目的を教えてください。

  • ソルダーレジスト処理について

    このカテゴリーでよいのか、わかりませんが、アドバイス願います。 プリント基板の製造を工場に依頼したところ入荷した基板のソルダーレジストがズレたようにランドに被っておりました。フイルムのズレかな?と思いましたが、どうもそうではなさそうなのです。SOPのPADに於いても実際のPADより、かなり小さくレジストが抜けておりました。ランドの周辺には白くボヤッと感光されたような跡があります。非常にわかりにくいと言うか説明しにくい現象です。レジスト塗布はカーテンコーターで感光レジストを使用しています。テンティング方式で、紫外線露光機を使用。 こんな内容で何となくでもイメージが浮かんだ方、この現象の考えられる原因をアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • レジストフィルムの気泡

    両面銅貼り付け基板にレジストフィルムを貼り付けたとき、湿度が高くなると気泡をかみ込みます。どうすればかみこまないのでしょうか。

  • レジストインク

    スクリーン印刷用のレジストインクで、絶縁性の高いものを探しています。現状、大阪アサヒ化学(株)様のレジストを使用しています。 パターンの関係上、版は400メッシュを使っており、3回重ね塗りで対応していますが、工数が多くなるので、できれば、1回で十分絶縁できるようなインクがあれば教えて下さい。 色は何でも構いませんが、260℃の温度に被膜が耐えるものが良いです。 よろしくお願い致します。

  • プリント基板のスルーホールはレジストで埋めていい?

    多層基板において、裏~表でパターンをつなぐためのスルーホール、表面でグランドベタなどを内層グランドと接続するビアですが、ソルダーレジストで穴を埋めてしまってもいいものなのでしょうか? レジスト液は腐食を防止するものですから、穴に入ってもいいとは思いますが、基板によってレジストせずめっきしているものや、レジストで埋めているものも見かけます。 埋める、埋めないでメリット、デメリットがありますか? ご存知でしたらご教示ください。 よろしくお願いします。