• ベストアンサー

殴られてから外にでるのが怖い(海外在住)

2歳半になる子供がいる主婦です。 2年前から夫の仕事の都合でフランスで暮らしています。 もともと人ごみや大人数でのイベントなんかが苦手で 出不精といってもいい性格なのですが それなりに家族で楽しくゆったり暮らせればいいと思って来たつもりでした。 それなのに、最近極端に外に出るのが怖くなったんです。 毎朝外出準備はするのに、やっぱりお昼からでいいか、とか 今日はやっぱり買い物もしないでいいか、とか 頭のなかで勝手な理屈を付けては家にひきこもっています。 食料等、必需品を買ったり、子供を遊ばせるときはどうしても出なければなりませんが それも極力短時間ですませてしまっています。 理由はわかっています。 2ヶ月ほど前に、路上で見知らぬ女性に殴られたからです。 それも平手打ちとかじゃなく、頭をボコボコに。 子供を連れていたので、守らなきゃという気持ちでいっぱいで 逃げていくのに結局なにもできませんでした。 真っ昼間の大通り沿いで、道路の向かいには人もいっぱいいましたが 残念なことに誰も何も言わず、知らんぷりでした。 頭には大きなこぶができて、結局元通りになるのに一ヶ月かかりました。 海外にかぎらず、突然このような目にあって外にでるのが怖くなった、 という方いらっしゃいませんか? どうやって気分をいい方向に替えていけばいいのかわからないのです。 もともと私はこの国が大嫌いですが 夫には仕事を頑張ってもらいたいし、できる限り家族一緒に暮らしていたいので 今すぐに帰国、という選択肢はもっていません。 とはいえ、2年もすれば帰れるのだけど 外にでると周りの人すべてが敵のように見えてしまって、毎回ひどく疲れます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちわ。 もの凄く怖い目に合いましたね。お気持ち察します。 私は、アメリカに住んでいたとき、バスで後ろの席の人が強盗にあったのを目の当たりにしてとても怖い思いをしましたが、質問者様は肉体的にも精神的にも怖い思いをされたのですから、外に出るのが怖くて当然です。 今は、焦らずに出来るだけ家にいて好きな事してリラックスしてはいかがでしょうか? またカウンセリングを受けることも考えても良いかと思います。 (日本だと、カウンセリングというと大事に感じますが、海外の人ってわりとアドバイスを求めて専門家の元へ行く事は一般的ですし) そのうち気持ちが落ち着いたら、そちらの日本人コミュニティー等をみつけて情報交換したり、またお子さんがいらっしゃるということなので、ママさん仲間等をお作りになるとか。少しづつ、外に行きたいときには行く、という方向で良いのではないでしょうか? 今は焦らずに、お料理、手芸、読書、語学、アロマなど興味のあるものに凝ってみたりしてはいかがでしょうか?

noname#63731
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、現場に居合わせるのは恐ろしいことです。 カウンセリングは確かにいいかもしれません。 事実こちらで誰かに聞いてもらえただけでも嬉しく思えたので。 あとはママさん友達ともゆっくりお話したりしてみようかと思います。 しばらくはどうもインドアになってしまいそうですが、 気のそらせるものを何か見つけてみますね。。。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

外国生活って二つに分かれるよね。 満喫する人と落ち込む人と。 あなたは残念ながら後者のようです。わたしは好きで海外に17年も住みました。現在は東京で通訳をしています。 海外生活を満喫できる人は大抵その国の言葉ができる人です。あなたはどの程度わかりますか? フランス語をしゃべれると楽しいですよ。きっと世界が開けます。キチガイはどこの国でもいます。日本では殴るなんて生易しいものではなくナイフでいきなり刺すんです。ナイフで刺されなかったことを感謝してください。お子さんを連れて行ける語学スクールってないんですか?

noname#63731
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん、nishikasaiさんは、わたしの「大嫌い」というところに何か感じる事があっておっしゃっているのだと思いますが、 殴られた経験があっておっしゃっていることなのでしょうか? 満喫する人と落ち込む人に分かれる、というのは実際よくわかります。 そういうことを話す在住日本人のなんと多いことでしょう。 彼らからみたら、何にも楽しんでないつまらない人間のように思うのでしょうけど、 わたし自身は殴られるまでは「帰りたくてしょうがない」という気持ちは全然ありませんでした。 そりゃあ、語学に熟練しているわけではありませんので 相手の言う事を聞き逃すことだっていっぱいあるでしょう、 でも、それなりに毎日たのしく暮らしていたつもりです。 大嫌い、と書いたのは個々人のことでは無くって むしろ生活してるあいだに起きる不便さのことでした。 説明不足で申し訳ありません。 日本でも日々、ぞっとするような事件が起きていますし 私自身、子供に危害が加えられなかった事と 相手が男性でなく武器も持っていなかった事に 運が良かったとすら思いました。 ただ、それでもどうも恐怖心が残っているのがつらいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.2

こんにちは 似たような経験者です。 白人社会に長い間住みましたが7、8年目くらいからウツっぽくなり、家に閉じこもり気味になりました。 今現在日本に帰国して振り返ってみると、何故あんな些細な事に動揺したり、冷静に対処出来なかったのだろうと思う事がたくさんあります。 その原因はやはり、白人との価値観の相違から彼らの社会に入り込めなかった事ですが、冷静に分析出来る今だから言える事で当時は日本の事ばかり思い出して望郷の思いに取り憑かれていました。 たくさんのイヤな経験はありますが、一つ忘れられないのは、 ある日、巨大なスーパーマーケットの駐車場で、車に買い出しの荷物をすべて積み、さてカート置き場は何処かと見回したところ、遥か何列も向こうにカートの標識が見えました。 ワッ、遠いと思った時、視野を空のカートを押していく若い白人女性がよぎりました。 行く先きを見ていると、私がいた列の端にたくさんのカートが放置されていて、そこにその白人女性はカートを置き、戻って行きました。 その時、その放置されたカートの側に一人の70歳代くらいの白人女性が立っているのが見えましたが、誰か人を待っているように見えました。 で、私も、あそこに置けば良いんだ、正規の場所ではないけど・・・と思いつつそこへカートを置いて車へ帰りかけると、その女性が、「ちょっと、あなた、そこはカート置き場でないでしょ!向こうへ持って行きなさい」とすごい剣幕で私を叱りつけました。 確かに違反をした私は悪いですが、何故前に置いた白人女性に注意しないのだろうと、筋違いの怒りを覚えた私は「みんな、此処に置いているじゃないですか?何故ついさっき、置いて行った人には注意しないの?」と反論するとなんと、「他人の事はどうでもよろしい!あなたはあなたで正しい事をしなければいけない」と言うのです。 正論ですよね? しかし、その正論にギャフンと来たわたしは海外生活に嫌けがさしていた事もあり、素直になれず、回れ右をして車に向かいました。 しかし、その女性は私を追いかけて来て肩をつかんで何か叫ぶのです。 私はその手を振り払い車に乗り込み発進させましたが、まだ、ウインドウをたたきながら何か叫んでいました。 とても恐怖でした。 その女性にしてみれば、東洋人の女は決して自分と同等ではなく、自分に歯向かうなんて想定外だったのしょうが、そのような古い頭の持ち主が白人社会にはまだたくさんいます。 海外生活をエンジョイするコツは物事をあまり深く考え込まないおおらかさが必要かと思います。 私は、それが出来ず、すべてを全身で受け止め過ぎて疲れてしまったような気がします。 私はその後帰国を決意するまでに長い年月を要しましたが、あなたの場合はどんなにイヤでも2年すれば帰れるのですから頑張って誰もが憧れるフランス生活を楽しんで下さい。 どんなイヤな思い出も後で振り返れば懐かしく、そして二度と帰らない思い出です。 

noname#63731
質問者

お礼

そうですね。。わたしも日本に帰るときっと懐かしくなるんだろうなと思います。 東洋人に対する偏見というか、そういう考えを持つ人ってやっぱりいるんでしょうね。実際、殴って来た女性はわたしのことを中国人だと思ってののしって逃げて行きましたから。でもそれを受ける側としてはたまったものではないです。 わたしの質問の書き方から、おそらく海外生活がつらくて書いたのだと思われたのだと思いますが、 殴られた以外はまだイライラで済む程度だったのでそれなりに自分の中では「これもここに住んでるからこその経験なんだろうなあ」と思っていましたが、やっぱり恐怖心だけは拭えないんですよね。。。 帰国を考えたのは、それで気分がかわるのではないかと思ったからなんです。 ややこしい事言ってすみません。 でも、貴重な体験をきかせていただいて本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

それは大変な目に遭いましたね。 PTSDを発症しているかもしれませんね。 おそらく、その女性は薬をやっていたとか、酔っ払いとか、ろくでもないヤツだったんです。 日本よりドラッグをやる人が多いでしょうから、どうしても誰かしらそういう被害に遭ってしまうと思います。 でも、多くのフランス人は、貴方が遭った被害を聞いて、日本人と同じように感じるはずです。そんなことする女は、本当に酷いと。 では、なぜ誰も止めないのか!? フランスは人がたくさん乗っている電車の中で若い女性が若い男性の集団にレイプされていても、誰も止めなかった国です。これに対して、フランス人自体、嘆いていますし、メディアもとっても批判的に伝えています。しかし、実際自分が痛い目に遭うのは嫌なんではないでしょうか。こういう風に大衆でも、困っている人を救わない風潮は日本でもありますし、ニューヨークでも見受けられます。 もちろん、助ける!という人も居ますが。 今度そういう体験をしたら、必ず助けてくれ!と助けを呼ぶのが良いと思います。喧嘩だと思われて救われない可能性を少しでも減らす為です。 少し贅沢が出来るなら、日本語が話せるフランス人にフランス語を習ったりして、そういう体験を話してみると、きっと貴方の心を落ち着かせてくれる反応をしてくれると思います。 どうしても海外に出て、被害に遭うと、加害者でない人でも皆助けてくれない非道な人間に見えてしまいます。だから、少しでもそうではない人を探して見るのが良いと思います。

noname#63731
質問者

お礼

そうですね。私が殴られたという事実を聞いて、心配してくれた人はたくさんいます。もちろんフランス人も。 今回はいつも慣れ親しんでいる散歩道だったので、あまりに突然なことに声もでなかったですが、今後このような目にあったらまずは助けを呼ぼうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外で泣いたりぐずったりしなくなるのはいつから?

    生後5カ月になる子供がいますが、出かけても突然泣きだすことがあり、他人の目が気になって肩身の狭い思いをすることもあります。 そこで、題名通りの質問なのですが、子供が、外で泣いたりぐずったりしなくなる&遊びに行くと楽しそうにはしゃいだりするのは、大体いつ頃からでしょうか? 家族で楽しく出かける日が待ち遠しいのですが・・・。

  • 外水頭症について教えて下さい

    満9ヶ月の子供が外水頭症であると診断されました。 外水頭症に本人、御家族等がかかられた方にどのような治療を されたのか、また治療後の生活はどういったものなのかを教えて いただきたく、よろしくお願いします。

  • 国際結婚 海外在住

    現在海外在住、外国人の夫、お互い仕事あり(旦那の国にて) 旦那の母国に住み始めて4年目になります。こどもはまだいません。 海外でこんなに長く住んだ経験はなかったにしろ、就職,結婚をし 平凡に生活しています。が、最近になって日本の国が恋しくなり 日本の自分の家族のことや、キャリアをもう少し積みたいと思っていた仕事をやめたことなどを考えることが多くなっています。 このまま外国に永住することを考えたくない!かといって遠距離の結婚生活も夫婦として成り立つ訳がないと旦那は言います。かといって旦那は日本語が話せないので日本で仕事をみつけるのは困難かと。。 どなたか、遠距離夫婦の方(外国)おられますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 海外在住の日本人が面倒で疲れるのですが

    夫の仕事で北米に今後もしばらくいます。子供のことで少し海外在住の日本人と関わってつかれることがあります。 私自身の昔から海外にいる友達の日本人はいいのですが、なんというか、あまり頭のよくないと思える女性によく、「アメリカ人ならこんなことしない」「日本てダメ」「日本の政治家は頭わるいからね」「あちらの人ってセンスいいから」などなど一理あるのですが、物事を一元化する傾向を不思議に思います。私自身は日本にもいいところは多いしそこまでコンプレックスもないのでそういうのを聞くと辟易するのです。日本人どうし徒党を組もうといわれてるようで、、遠慮したくなりますがへんでしょうか?ちなみに日本でもいいところは沢山あると思うのですが、なぜこんなに海外かぶれした、ちょっと海外二住んだら、日本の教育や政治などバッシングはじめる日本人て多いのですか? なぜ堂々としないひとのほうが多いのですか? なぜそんな日本人コンプレックスみたいのがあるのでしょうか?

  • 新生児はいつから外に出しても良い?

    新生児はいつから送迎に連れ出しても良いのでしょうか?上の子供の保育園送迎があるので、できることならば退院後10日くらい(生後3週間目くらい?)から外に出たいところです。 上の子供の大切な行事前に当たる時期なので保育園を休ませずに通わせてあげたいのです。里帰りはせず、退院後1週間は母親が来て手伝ってくれるようですが、持病があるために1週間以上お願いすることは不可能です。あと数日は夫の出産休暇を使って送迎してもらうつもりです。引っ越してきたばかりの地域でお願いできる方もいません。(ファミサポも含めて。)夫は勤務時間と通勤時間との兼ね合いで、登園・お迎え(閉園)時間に間に合いませんので、夫に協力してもらって・・ということも出来ません。シッターさんは経済的にお願いできません(悲) 1ヶ月検診を受けるまでは外に出してはいけないのでしょうか?送迎には30分ほどかかるので、家に一人寝かせておくのも心配です。何とか乗り切れる方法のアドバイスをいただけませんか?あと、新生児を外に出してはいけないという理由も知りたいです。上の子供のときは里帰りできたので、こういうことは考えませんでした・・・。

  • 夫の暴力について、警察の対応について

    先日、警察の対応について相談したものです。 夫の暴力、暴言、経済的DV、精神的DVは相変わらず、今日も僅かな生活費を奪ってパチンコに行っていました。気分良く帰ってきたのも束の間(夫は躁で通院服薬しています)お酒をたしなんだらすぐにキレて大声、罵声、物を投げる、挙げ句、また胸ぐらをつかまれ平手打ちされました。 警察はおろか、110番も対応してくれません。 わたしが妊娠前に精神科に通院していて依存性だったので、夫がわたしが頭がおかしいと言うからです。 生後一ヶ月の子供の父親は夫です。 今は精神薬は飲んでいません。 夫は抗躁剤や安定剤、睡眠薬を服薬しています。 夫の弁により、わたしが頭がおかしいと処理されて終わってしまいます。 今もキレて胸ぐらをつかまれ平手打ちされました。 でも警察は対応してくれません。 以前申し上げたように、母子共に暮らせる施設はありません。 警察は何も対応してくれません。 平手打ちなのでケガはしていません。 どこまで殴られればいいのでしょうか。 助けてください。 アドバイスお願いします。

  • おばあちゃんが外でおしっこをしてしまう

    実家のおばあちゃんのことなのですが、 外でおしっこをすると気持ちがいいからといって、 昼間、近所の人が仕事で出払っている時間帯を狙って ウチとお隣の間の道(約1m間隔)にて (本人としては誰にも見られてないつもりで)おしっこをしています。 母は以前、何度とかおばあちゃんに注意をしているのですが、 ほとぼりがさめると また、母の知らない間にやっているようです。 この間は、それをお向かいの人にうっかり見られてしまい、 母が注意を受けました。これで3回目です。 それをおばあちゃんに言うと、 「もう2度とやらない。」と言って、その時は母に謝るのですが、 そもそも恥ずかしいとか、悪いことをしているという自覚がないせいか、 ほとぼりがさめると、またこっそり外におしっこをしに行きます。 ちなみにおばあちゃんは認知症というわけではありません。 ウチにはもちろんトイレはあります。 わざわざ外に出てまでしにいく必要なんてないのです。 外に出る前に、玄関にあるトイレに行けば済む話です。 今は反省していますが、また、ほとぼりが冷めたらやりそうな気がします。 母は今年、自治会長をやっているだけにかわいそうです。 僕も聞いてて恥ずかしくなります。 お向かいの人には「気を付けてください。」とは毎回言われるのですが、 家族が知らない時にやってしまうので、気のつけようがありません。 何かいい方法はありますか?

  • 2歳児のしつけについて、海外でひとり戸惑っています

    もうすぐ2歳2ヶ月になる子の母親です。夫は外国人、私は言葉のできない海外で初めての育児をしています。まだこちらに友人もおらず、周りに育児の相談のできる人がいないので戸惑うことが多いです。 子どもが9ヶ月のときに夫と生活を共にするため母子でこちらに越してきました。夫と育児についての意見が食い違うことも多いんですが、郷に入っては郷に従えと、なるべく私が夫に合わせるかたちで今までやってきました。子どもとシャワーも別々、ベッドも別々、完全母乳から混合へと変え、子どもが言うことをきかないときは手を平手でたたくようにし、それでもダメなときはベッド内に閉じ込め…といった具合です。夫は育児に協力的ではなく、私が買い物に行く間子どもを見ていてと頼んでちょっとの間出かけてもその間もずっとゲームしてる感じですが、育児についてのはっきりした考えを持っているようです。 今も夫の留守中私がちょっと目を離したすきに子どもが夫のゲーム機を触ったというので子どもはおしおきとしてベッドに入れられています。 子どもが手を伸ばせば簡単に届く位置にあるので何か対策したら?と夫には言っているのですが、子どもには言ってきかせればわかる、の一点張りです。夫は普段から片付け下手で、子どもと私が朝起きると机の上にタバコが置きっぱなし、灰も床に散らばってる状態で、それを片付けることから私の一日は始まります。これまで何度か子どもがタバコをかじっているのも見かけました。それでも夫は、「そのうちにわかる、自分は2人の子の父親だ(前パートナーとの間に4歳の子がいます)」と聞く耳を持ちません。こちらの保健所のようなところでもらった冊子には、「危険なもの、大事なものは子どもの手の届くところに置かない」と書いてありましたので、これはこちらの習慣というより夫独自の考え方みたいです。 最近夫婦関係がぎくしゃくしているからなのか(なるべく子どもの前ではそれを見せないようにしてますが、何かおかしいなと勘付いてるのではと思います)、成長している証なのか、子どものかんしゃくがひどくなったように思います。思い通りにいかないと、椅子をひっくり返したり、おもちゃや食べ物を投げたり、私をたたいてきたり…夫にも相談しましたが、「それは○○がナメられてるからだろ、自分の前ではそんなことはしないぞ。」そして、子どもが何かする度に子どもは叩かれ、ベッドに入れられてるんですが、もしかしたら「叩く」「ベッドに入れる」という行為が逆効果になっているのではという疑問が私の中にはあって…いろいろな考え方があると思いますが、結局こうしたお仕置きってどうなんでしょうか? それから夫のするようにお仕置きしているつもりでも、子どもが夫の言うことはよく聞くのに、私の言うことはなかなか聞いてくれないのは何が問題だと思いますか? (時々こちらもカっとなってしまうことはありますが、子どもが駄々をこねたときは、落ち着いて諭すように話すよう努めています。)

  • 「男は外で働くもの」という考えは間違っているのでしょうか?

    子供の誕生を機に、夫が仕事を辞めてしまいました。 理由を聞いたところ、以前から辞めたいと思っていた仕事であるということに加えて、「初めての子供で可愛いから」ということらしいです。 以前は、夫と子供と三人でマンション暮らしをしていましたが、私も妊娠9ヶ月で退職していたため、夫にも私にも収入がない状態が一年以上も続き、暮らしが立ち行かなくなり、今は別居して、私と子供は私の実家で、夫は夫の実家で暮らしています。 私は、子供がある程度の年齢になったらまた働こうと思っていましたし、今は子供を預けて働いています。 しかし夫は未だに無職のままです。 夫は、自分は病気(うつ病?)だと言っていますが、医者にかかっているわけではないので、確かではありません。 女である私一人の稼ぎで夫と子供を養うことは難しいと思い、もしまた一緒に暮らすのならやはり夫にも働いてもらわなくては……と思っていますが、無職の状態が何年も続いていますので、再就職も難しいのではないかと思います。 正直離婚も考えていますが、子供のことを考えると踏み切れません。 男の人に稼いでもらう、という考えは間違っているのでしょうか。

  • 海外転勤について

    来年、海外転勤になる可能性が高いと夫に言われました。家族構成として夫、私、子供(2歳)、犬です。おそらく早くても夫は4月、私と子供と犬は7月ごろに行くことになると思います。 その点で「英語」、「仕事」をどうすればいいのか悩んでいます。 まず英語です。恥ずかしい話ですが、私は英語を丸暗記していたので、知識としては全然ありません。(単語が少しわかる程度)大学からは専門系で英語に全く触れていないため、高校以来ご無沙汰で、文法など忘れてしまいました。そんなレベルでの英語の勉強は何ヶ月くらいで習得できるものなのでしょうか。(海外に行って働くことはないので、買い物や現地の人と話す程度)やはり英会話スクールに通った方がいいでしょうか。 そして仕事面です。おそらく12月までに夫が転勤になるかどうかわかると思うのですが、私は現在仕事をしていて、子どもは保育園に通わせています。仕事と子育てをしつつ、英語の勉強する時間も体力もありません。。(海外に行く準備、英語の勉強をしなければならないのですが、行く準備だけでも大変で3ヶ月前からは準備しなければならないとサイトで見たことがあります)海外に行くおよそ何ヶ月前くらいにやめればいいのでしょうか。(転勤になるかどうかは12月ごろまでにはわかると思うので、わかってから考えようと思いますが、急遽転勤の話をされて、どうしよう!と焦るよりはおおよそこれくらいかなと事前に自分でも思っておきたくて。。) あとはペットを連れての海外もわからないことだらけで、色々と調べてはいますが、アドバイスやこうだったという話があればお聞きしたいです。よろしくお願いします。

ファクスをEメール送信する方法
このQ&Aのポイント
  • パソコンやスマートフォンからブラザー製品のMFC-J739DN/DWN、MFC-J939DN/DWN、MFC-J4940DNでファクスをEメール送信する方法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても詳しく教えてください。
  • さらに、ブラザーのFAQページで「インクジェット/レーザー プリンター」の受信したファクスをメール転送する方法についても確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう