• ベストアンサー

松井証券と日経ビジネスって何か関係あるのでしょうか?

先日、松井証券さんから送付された資料の中に 日経ビジネスの購読を薦めるパンフレットも同封されていました ふと、思ったのですが この2社ってどのような関係なのでしょうか? それともたまたま広告が入ってただけ、なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  単なる広告です。 クレジットカードの請求の中にも日経ビジネスのパンフレットが入ってます。  

GentleSnow
質問者

お礼

単なる広告なんですね l4330さん、ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

>先日、松井証券さんから送付された資料の中に 日経ビジネスの購読を薦めるパンフレットも同封されていました 松井だけではありません。あちこちから送られてきてます。 もう何社か送られてきました。 定期的にありますね。

GentleSnow
質問者

お礼

日経ビジネスさんも色々広告展開しているんですね bulubulu99さん、ありがとうございました

  • wave0
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.3

松井証券は今月日経225種銘柄に加わり日経平均株価算出対象の企業の一つとなりました。 それが関係しているのかもしれませんね。

GentleSnow
質問者

お礼

それは知りませんでした! wave0さん、ありがとうございました

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

無関係では送ってきませんが、証券口座を持っているとそのDMが来ます。

GentleSnow
質問者

お礼

色々、対象を絞っってるんですね masuling21さん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 日経新聞と日経ビジネス

    現在大学3回生で今年度から就活を始める者です。 先日、日経ビジネスを購読しようかと考えているんですが、知人からは日経新聞を読んだほうがよいと言われました。 そこで質問なんですが、日経新聞と日経ビジネスではどう違うのでしょうか? 載っている内容や、学生向きなのか?企業向きなのか? 何回か日経新聞は読んだことがあるのですが、どうも肌に合わない気がして迷ってます。 よろしくお願いします。

  • 松井証券の退職金廃止に伴う解雇について

    先日の日経新聞に松井証券が退職金の廃止のために、従業員全員を一旦解雇したとの記事が載っていましたが、(1)労働組合との話はどうであったか(組合がない場合は従業員との話し合い)、(2)従業員の退職金の税務上の取り扱いが退職金としての控除が認められたのか等、詳しくご存じの方は教えてください。

  • 日経ビジネスExpress

    こんにちわ♪d(´▽`)b♪ 私は都内の大学に通うものです★ 今作成している論文で”スターアライアンス、全日空”についての情報を集めています。そして、先日、日経ビジネスExpressに以前掲載されたと思われる、『「スターアライアンス」に鍛えられる全日空』という記事があることをここのHP(http://cocolog-yoshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_dd57.html)から知りました。どうしても読みたいのですが定期購読者以外はムリのようです((o(;△;)o))もしこの記事(本)を持っている方、もしくはweb上で読める方いらっしゃいましたらお力貸して頂けないでしょうか(>m<)?どうぞよろしくお願いします゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

  • 10月よりCME日経先物取引が可能に

    カブドットコム証券では、10月よりCME日経225取引が、可能になるようです。でも、幾分手数料の高い証券会社ですので、他の証券会社の口座も開設しておこうかと思います。 他に、クリック証券・楽天証券の口座をもっていますが、この2社のリリースは、まだありません。 松井証券が始めるようですが・・。 どなたか、他の証券会社をご存知ありませんか? また、この取引(サービス)は、ネット証券がこれから先こぞって始めるとお考えですか? (外資系との提携が必要な感じですので) よろしくお願いします。

  • 松井証券のロスカット口座

    取引はすべてネットで売買しています。 先日の地震時に日経225オプションのプットを売り建てていました。 差し入れ2000万のところ強制決済により2500万の損失を出し その不足金をなんとか入金し幸いにも完済できました。 3/14イブニング時120円くらいで推移してたものがいきなり値幅上限1320円まで 跳ね上がりそれに反応し、ロスカット始動490円で約定。その直後何事もなかったかのように 150円くらいに戻りました。 わたしはこの松井証券のロスカット口座に納得がいかないのです。 もちろんロスカット口座に最終的に同意したのは自分です。しかし電話での勧誘では 『2000万入ってますのでよっぽどのことがない限り大丈夫です。 ロスカット始動する前に追証がくるから大丈夫。ロスカット口座を開設したら 建玉上限が200→300枚に上がります。』というような こんなとんでもないリスクがあることについては全く説明なしでした。 なぜいきなり1320円もの異常値をつけたか? なぜイブニングの中でも特に板が薄くなる20時以降にロスカット始動なのか? なぜこのような危険・乱暴で一歩間違えば人生が終わるようなシステムを採用しているのか? これがたまたま490円だったのでなんとか支払いできましたが 1000円とかで約定していたら当然払えていません。膨大な借金が残っていたでしょう。 そう考えると震えが止まりません。 これから弁護士などに相談してみようと思っているのですが もし訴訟などを起こしたらいくらかでも戻ってくる可能性はありますでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。

  • 日経産業新聞、日刊工業新聞のような海外の新聞

    日経産業新聞、日刊工業新聞のような新製品や新規ビジネスに特化している海外の新聞にはどのようなものがあるのでしょうか? その中で日本で購読可能な新聞はありますか?

  • 「送信」と「送付」のビジネス日本語での使い分け

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。「送付」と「送信」はどのように違うのでしょうか。郵送の場合、前者を使うのに対して、メールで送る場合、後者を使用するという私のその基本的な認識は正しいでしょうか。でも、メールの場合でも「送付」を使うことができるような気がします。 たとえば、「資料をA社に送信」と「資料をA社に送付」は皆さんにとって意識的に使い分けていらっしゃいますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日経って本当に必要ですか?

    社会人になり就職してから、10年以上日経をとっていましたが 数年前に自分で購読するのをやめました。 理由は、第一に、毎日公私とも忙しく、新聞をじっくり読む時間はなかなかとれないこと。 それに、紙の新聞をとるとごみが増えるばかりで スマホやタブレットではちょっと読みづらいし。 それに、まだまだデフレの世の中、いろんな費用の節約術が説かれる中で 日経の購読料って結構高いですよね。 仕事に必要なニュースは、職場でクリッピングが回覧でも回ってくるし ネットやスマホの無料ニュースで十分足りているような気がします。 でも実際のところどうなんでしょう。。 私と同じような印象を持っている人はどれくらいいるのでしょう。 逆に、いや日経はやっぱり個人でとらないと、っていう人は 惰性じゃなくて、何か具体的なメリットを感じておられますか。 なお、30代、会計関係の会社に勤めています。

  • 日経以外の新聞を購読している人に質問です

    日経新聞以外の新聞を購読している人に質問です 多々ある新聞社の中で、その新聞を選んだ理由を教えていただけますか 入試の国語対策として朝日新聞を読んでる、工業系の企業に勤めているから日刊工業新聞を読んでいる、などはよく聞きますけど

  • 社会人が読むべき経済誌とは?

    社会人2年目の男・営業職です。 取引先様とお話をする機会が多いので 話題として上がることが多い経済のことを 普段から勉強しておきたいと考えております。 そこで世の中の動きをある程度把握しておくために! そして自分の関心、興味の幅を広げるために! ビジネス雑誌を読もうと決心しましたが 何を読んだらよいのか迷っているため 相談に乗っていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 今の所、下記2つの雑誌の どちらかにしようと考えております。 (1)私が購読している日経新聞の広告欄に『経済雑誌No1』と  よく紹介されている『週刊ダイヤモンド』 (2)『日経』のブランドで信頼性のおける『日経ビジネス』 どちらも買って読んでみたのですが どちらも楽しく読むことができたため 決め手が無くて困っております。 『毎週本屋さんで面白そうな方を買う』ということも考えましたが、 私は毎週本屋さんで買うほど、几帳面ではないので どちらかの雑誌を定期購読し、自宅に届けてもらい、 経済誌を読む環境を作りたいと考えております。 購読する経済誌を決める上で なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが 何卒よろしくお願いいたします。