• 締切済み

結納について

結納(食事会)には兄弟姉妹も出席しないといけないんですか? 回答お願いします。

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.4

今は結納にも色々あるみたいですし、「正式な結納」でないのであれば 特に出席する必要はないと思いますよ。 私は仲人を立てないながらもそれなりの形式に則った結納を行ない ましたが、どちらの家からも「兄弟姉妹は…」みたいなお話しは 一切出ませんでした。 両家の両親と本人のみの6人で行ないました! お互いの家が「両親と本人で」という感じであれば全く問題ないと 思います。ですが、どちらかの家が「兄弟姉妹も」と言うのであれば 要話し合いだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

いけないなんて事は有りません. 顔合わせをしときたいならでるし,用事があるとか,いずれで良いと考えるなら出なくても構いません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.2

こんにちわ。 家族紹介とお披露目を含めるのであれば みんな参加がいいとは思いますが、 結納が目的であれば、当人と両親でも 全然問題ないと思います。 お互いの家が、どのようにするか 話し合えばいいのではないでしょうか? 今は略式が多いし、食事会という名目で うちの場合は、本人と両親で座敷のある 個室レストランでやりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

正式なことは判りませんが、臨機応変で良いのではないでしょうか? ちなみに私(弟)の場合はこんな感じです。 ■私の姉の結納時  ・結納参加者   私の両親、姉、相手の両親、姉の夫になる人  ・食事会参加者   私の両親、姉、私(未婚)、相手の両親、姉の夫になる人  ・不参加者   相手の妹さん ■私の結納時  ・結納参加者   私の両親、私、相手の両親、妻  ・食事会参加者   私の両親、私、相手の両親、義姉、義姉の夫、妻  ・不参加者   私の姉夫婦 普通、結納は、嫁の実家で行うので、食事会もその近くになると思います。 そうなると、結果的に、婿の兄弟より、嫁の兄弟の方が参加する可能性が高いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼が不在の結納

    2月に結納を予定しています。 12月初旬に両家の初顔合わせと食事会を済ませました。 お互いの実家が遠距離であることに加え、 私たち本人同士もそれぞれ一人暮らしで遠距離です。 初顔合わせは、彼の家族4名そろって私の実家に来ました。 2月の結納は略式(結納セットを持参しない結納返しは無)で、 彼の家族はお義父さんのみ出席予定とのことでした。 せめて両親ぐらいは出席するものだと思っていたので、 少しびっくりしましたが、お互い距離もあるため、何度も足を運んでもらうのは・・と思い、 やむを得ないことだと理解していました。 ところが、一年分決まっている彼の仕事のスケジュール上では、 結納を予定している日は、彼は休みを取れないので、彼は、 「お義父さんだけ、私の実家に来る」 というつもりでいたようです。(昨日の会話で判明) 彼が不在の結納ってアリですか?? 12月の顔合わせの食事会も、「結納」だとウソをついて 無理無理休んだため、もう休めないようです。 12月の顔合わせ食事会を「結納だった」ことにして、 このまま、改めて「結納」はしなくていいとも思うし、 お義父さんだけの出席でも、その家がよしとすることなら それでもいいと思っています。 でも、私が「普通」だとおもっていた結納は、 本人同士はもちろん、 お互いの両親、可能な限り兄弟も出席、 お互いの祖父母も可能な限り出席・・・ するものだと 思っていたので、彼との価値観の違いにびっくりしました。 彼が不在の結納って世間一般でよくある話なのか、 結納を重視しないのは、地域柄があるとか・・・ ご意見をお伺いしたと思い、ご相談しました。。。

  • 結納について。

    弟の結婚が決まり、結納は早急ですが6月中ごろ、挙式は11月を予定しております。 私の姉が結婚した時には結納は自宅でやったので、今回もそのつもりで相手側に伺うつもりでした。初めは相手側も「そうしましょう」との返答でした。しかし最近になって「料亭で会食の形をとろうか」との提案があり、家族一同初めての事で色々と頭を悩ませています。もしこういう事に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸し頂けないでしょうか? ・仲人さんをたてず、お品なども自分達で並べるつもりでおりましたが、場所が料亭との事であれば、その品物を相手側に運んでまた並びなおす事となるのでしょうか?(もしかしてお品を自分達で並べるというのは、珍しい、恥ずかしい事なのでしょうか?) ・結納を料亭でやるというのであれば、その食事代はどうなるのでしょうか?折半という事はないと思うので、やはりその代金は新郎側で持つのでしょうか? ・結納を料亭でやる場合に、新郎の姉である私は出席する事となるのでしょうか?相手側には「出席して欲しい」と言われてますが、新郎の姉が結納に出席するというのは…。私の中では本人同士とそれぞれの両親で行えば良いのではないかと思うのですが。新婦側には結婚してない姉妹はいない為、出席するのは私1人となるのです…。ちょっと気恥ずかしいです。 回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 結納してもらえませんでした

    今時結納なんて、というご時勢かもしれませんが彼の両親に食事会のみ(費用は折半)で結納してもらえなかったことにずっとしこりが残っています。婚約指輪はお金が貯まってから・・といわれています。結婚式も節約のつもりか、家族のみで親戚も一切呼ばない、写真はいらない、と1円単位で切り詰められ折半しました。でも自分の娘にはしっかり結納を交わしたのです。そんな義父母にとって私は何の価値もない嫁だと思われているのかと悩んでしまいます。私は4姉妹で育てられ、これまで何不自由なく深い愛情を持って育てられました。最低限嫁にだすのに結納位してくれないと親としてふがいない、と言っています。もう入籍も済ませているため後の祭りなのですが気持ちの整理がつきません。

  • 結納の参列者について

    4月29日に結納の儀を執り行います。仲人様は不参加で両家の本人と両親です。場所は甲府市内の旅館で、同じ場所で本人達の兄妹を含めて食事会を開催します。 結納の儀に兄妹は参列してもいいんですか?皆様の場合はいかがですか?教えて下さい。

  • 兄の結納式

    再来月に兄の結納式~食事会があります。 その時に家族も出席して欲しいと言われ、服装に悩んでいます。 主人はスーツがあるのですが、私はスーツなど持っていないので、買おうと思っています。 向こう側の服装はまだ聞いていないのですが、もし洋装なら、私はどんな服装がいいのでしょうか。 結納は本人同士と親だけが出席するものだと思っていたので悩んでいます。できれば、色なども教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 結納と結納後について

    意見を聞かせて下さい。 結納場所は私の自宅。仲人なしで両家両親と私達だけで簡単に結納をして、その後食事会をしようと思っています。 百貨店で結納飾り7品と家族書親族書を予約し、結納金100万円・指輪なし・結納返しなしの予定です。 結納飾り等と食事会で7万円くらいの予定です。 彼の両親が遠方からくるので、うちの両親が結納後に皆で温泉宿泊もいいのでは?と提案がありました。 (1)結納後に、両家で温泉宿泊するのはどう思いますか? (2)結納後の食事会費用、温泉宿泊費用はすべて女性側で負担するものですか? (3)ホテルでの結納パックは高そうだと思って自分達で準備することにしたのですが、実際問題、結納パックは高いんですか?

  • 結納について

    5月に結納を控えてますが、初めてで何をどのように準備したらいいのかわかりません。 ちなみに結納は結納の品は準備せずに、彼が家にきて結納金を渡すだけという簡単なものに しようかと思っています。その時に婚約時計も渡すそうです。 その後は料亭で食事会を考えています。 (1)結納返しとはどれくらいの金額で、いつどんなタイミングで渡すものなのでしょうか?   (特別な封筒とかあるのですか?) (2)結納後の食事会の費用は誰が負担するのでしょうか? (3)婚約時計に対してもお返しをするものなのでしょうか? 結納の簡単な流れを含めて教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結納の事で教えてください!!

    私は母一人子一人の母子家庭です。 彼はご両親健在で次男(男3人兄弟)です。 私の家庭が母子家庭という状況なので、結納は略式にしてその分他にまわして頂ければという考えです。(母も) が、彼の父はどうしても結納をしたいそうなのです。 そこで、来月食事会をするのですが、その時指輪と時計でそれを結納としようかと思っています。 そして、食事会も料亭というよりは、中華料理店で円卓で食事会をしようかと思っています。 そこで、良いアドバイスがあれば教えて下さい!! ●中華料理店での場合、どのような進行で結納を進めたらスムーズにいくでしょうか?(仲人・司会は立てません) ●家としては母子家庭ということで、結納という形式張ったことはしたくないのですが、彼のお父さんの気持ちをくんだとき、どんな方法が1番良いのでしょうか?? 友達には、普通は出来ない方の事情に合わせていくのでは?といわれましたが、私の家の事情に合わせてもらって、やらなくてもよいでしょうか? もしくは、上記以外にも良い方法がありますでしょうか?? どうぞ教えてください~!!

  • 結納について

    結納についてお伺いします。 8月に妊娠が発覚し、お互い結婚しようということになりました。 お互いの両親にも挨拶をすませ、10月に結納、12月に親族だけの食事会を披露宴の代わりにしようと話し合っていました。 ところが、先日ウチの父が病気で倒れ、お医者さんからは「覚悟して下さい」と言われました。 もし、12月の食事会を無くした場合、結納は必要なのでしょうか? 向こうの両親は結納だけでもしたほうがいいと言うのですが… ちなみに結納は略式で行います。 結納をして式をしないというのはおかしいでしょうか? あまり詳しいしきたりはわからないので、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 結納の準備等について

    結納をする事になりました。 私の両親は結納では無く、食事会だけで。と言う提案をしたのですが、彼がどうしても結納をしたいと言ったので、彼の親とも話し、結納をする事になりました。と言っても略式の結納です。 親同士は一昨年顔を合わせているので、彼の兄弟との顔合わせも兼ねて行います。 結納の準備(会場やお金)は、彼が結納をどうしてもしたい。という事だったので、私たち二人で会場費を出そうか。という話になっています。 彼の母(彼は母子家庭です。)も私たちにまかせると言ってくれました。 しかし、準備を始めようとしたら、私の母が「向こうのおばあちゃんが来るならこっちも呼ぼう」と言い出したり、「こっちの家系で一番偉いのはお父さんの兄だから、呼んだほうがいいよね」など言い、話を聞いていると、なんだか、嫁側の出席者は私に関係ない人が来るのって相手に失礼なんじゃ?と思っています。 彼も私に「どうして叔父さんも来るの?」と言っていました。 私も正直、叔父は関係ないのでは?と思います。養子になってもらう訳では無いので・・・。 で、祖母の件ですが、彼の祖母は、彼の母と一緒に住んでいるので、彼はどうしても一緒に出席して欲しいと言う希望です。 私の祖母は、一緒には住んでなく、父の兄(長男)夫婦の隣に住んでいます。 正直、結納には来なくてもいいのでは?と思っています。 雑誌にも本人達の両親と本人のみしか書いていないですし。 母は結納に乗る気ではなかったのに、急に仕切りだして、正直、嫁に行く側より立場が大きくなりそうだったので、電話で「いい加減にして!結納はすべて専門家に頼んでいるし、向こうのお母さんは私たちに任せるって言ってくれているんだから!」と怒ったら、母に怒られてしまうし。 こういう時、母に全て任せるべきなのでしょうか? それとも、私たちでこのまま進めるべきなのでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。 ちなみに、お互い九州出身で、彼は県外出身、私は、県内出身です。 彼の出席者は・・・母、祖母、兄、妹夫婦と子供2人です。 私の出席者(確定)・・・父、母、妹です。 地域によって仕来たりも違うと思いますが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう