• ベストアンサー

この季節のおでんの日持ちについて

 近々、16-17人ほどの人数が集まります。何品か料理を作りたいとおもいますが、当日は忙しいので前日のうちに作り置きしたいのです。おでんは前日から大鍋に作っておいて大丈夫でしょうか?  寝る前に火をいれて、朝からまた火をつければ大丈夫でしょうか。夜にエアコンをつける習慣がないので、部屋はなかなかに熱帯夜になってしまうのですが。冷蔵庫は飲み物や他の料理で満杯になりそうです。  食中毒の季節なので、いろいろと考えてしまいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本体とフタの噛み合わせがピッタリしてる鍋を使い、充分に湯気を出します。 上がる湯気でフタも消毒するつもりで、 フタをしたまま充分に具の内部まで加熱し 火を止める時にはフタを開けずに、そのまま冷まします。 冷めたら(可能なら火を止めた直後でも)、 フタの縁をラップか何かで密閉して置くのもイイでしょう。 汁と具材はモチロンですが 鍋の中の空気を殺菌、鍋の外の空気(=雑菌)流入を遮断するのが目的です。 ですから、火を止める直前にフタを開けると意味ありませんし 菜箸とか余計な物が浸るのもダメです。 欠点としては、 冷えた時に内部の気圧が下がってフタ開かなくなったり 最悪、鍋が大気圧で凹みますが・・・ まぁ、その時はその時でw ボトルに汁、具をタッパに入れて冷蔵出来ない 当日からの仕込みが出来ないなら、こんなテを使う位しか・・・(^^; せめて、酸味の出やすい大根位は避難させたいんですが・・・ 鰹だし系が悪くなると酸味が出ますから 使う当日、「火入れをする前」に味を見て下さい。 ま、お約束ですが「自己責任」って事で頑張って見て下さい^^

poti0403
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございます。お料理学校で授業を受けてるみたいに理解しました。蓋を開けて冷ますようにしていましたが間違いだったのですね。目からウロコです。 せめて、この日だけでもエアコン効かせておこうかと思ってきました。 自己責任で、頑張ります!でももう夏場の集まりは少人数にします。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 1988sato
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

練り物は当日投入したほうが良いかも 大根は大丈夫でしょう タッパーや鉢に小分けにしても冷蔵庫へは無理そうですか?

poti0403
質問者

お礼

なるほど、練り物は前日からはまずいんですね。了解しました。 冷蔵庫はギチギチになりそうです。焼き海苔一枚入らないわ…っていう感じでしょうか。飲み物だけですごい数で。夏にするもんじゃないですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 例えばおでんの残り「悪くなってない?」「火を入れたから大丈夫」の目安

    よろしくお願いします。 おでん、カレーなど、煮込み料理は2日は鍋に残ってることが多いです。 「しまった鍋に残りっぱなしだ、冷凍とかしてないや」と妹に言ったら 「だいじょうぶ。今日火を入れたから」といわれ、 「おっ 気が効くじゃん♪ありがと~」と答え・・・。 ん?そういえば、火をいれればほんとにだいじょうぶなのでしょうか。 おでんの材料といってもいろいろで、放置してても悪くなりそうにないこんにゃくや、一気に逝っちゃいそうなはんぺんなどいろいろですよね。 季節によっても地方によっても基準は異なるはずだ!!! というわけで、あまり細かく考えてもなんですので、一般的に日本国内で考えて、おでん全般だったらどの程度放置していても「火を入れたから大丈夫」になるのでしょうか。

  • おでんだったら‥

    彼氏におでんをつくることになりました。 前日くらいから土鍋に用意するだけなのでまあ簡単かな、と思っているのですが、 何か工夫などすることがあるでしょうか? あと、つけ合わせ?というか他に箸休め的なもので いい料理があればアドバイスください。 好き嫌いのない、食欲旺盛な25歳の男性です ^_^

  • コンビニのおでんの使いまわしについての質問です。

    コンビニのおでんの使いまわしについての質問です。 私の知り合いがコンビニの店長なんですが、彼は、 夜の時点で売れなかったおでんをタッパーに入れて冷蔵庫で保存し、 翌日に、新しいおでんと一緒に、昨夜の売れ残り分をまぜて販売しています。 おでんは味が沁み込んで美味しいのかもしれませんが、 そんなおでんが売られているのを知ると、買う気も失せてしまいます。 もしも、あなたの買ったおでんが前日の売れ残り分だとしたら、それでも買いますか? そういう事実を知らなければ買いますか?

  • おでんの保存方法について・・・

    似たような質問がありましたが、少し状況が違うので質問させてください。 昨日の朝、おでんを作りました。 夜食べようとしましたが、外食になってしまい、夕方に冷蔵庫に入れました。それからは一度も出していません。 今日の夜と明日の夜食べたい場合は、どうすればいいですか? 今日、鍋を全て温めて、食べる分以外はさめたらまた冷蔵庫へ冷やすとか、冷蔵庫から今日食べる分だけ取り出し温め、残りは冷蔵庫のままで明日温めるとか・・・ どういう方法が最適なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • お鍋の季節ですね

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" お鍋の季節ですね。 しかし我が家ではあまりお鍋料理を口にする事がありません。 母親が原因はカセットコンロをあまり信用していないからです。 食べた事がある鍋料理はおでんとすき焼きくらいです。 そこで皆様にお聞きしたいのは、皆様が好きな鍋料理と 我が家でも食べれそうな鍋料理を教えて下さい。 鍋料理に使いそうな食材で我が家の面々が嫌いな食材を挙げますと… 母親・鶏肉 姉・豆製品(豆腐、味噌、醤油など)、牡蠣、ゴマ味噌タレ 私・白菜、大根の仲間 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • けんちん汁の日持ちは?

    元旦の夜に、けんちん汁を作りました。 具は鶏モモ肉、サトイモ、ごぼう、にんじん、レンコン、 ネギなどです。 大量に作ってしまい余ってしまいました。 鍋のまま冷蔵庫に入れ、2日は年賀で外出のため家で食事はなし 3日に一応一度鍋に火を入れました。 今夜もしくは明日の夜に食べようと思ってますが、 けんちん汁って日持ちはどのくらいですか?

  • 日持ちのするメニュー

    今週の金曜に友達と料理を持ち寄って飲み会をすることになりました。仕事が終わって会社からそのまま行くので、前日に作って大きめのお弁当箱に詰めて行こうと思います。 会社にいる間、冷蔵庫に入れられないかもしれません。会社はエアコンは効いています。 その状態で夜食べても大丈夫でしょうか? 私としては魚系のメニューを考えています。 何かオススメのレシピがあれば教えてください。

  • 大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存する

    大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存するのと、調理したものをタッパに入れて冷蔵庫で保存するのでは、どちらの方が日持ちしますか?味を損なわずに保存する方法ではなく、日持ちするのはどちらかが知りたいです。 これ以外の方法でも、日持ちする方法なら何でもいいです(大量に作ったので)。

  • 送別会の鍋の調理準備について、質問します。

    送別会の鍋の調理準備について、質問します。 鍋料理を含めて複数のメニューを作る予定があります。 当日の直前の準備時間がかなり短い(2時間程度)ので、 できる部分は前日の夜に調理の下ごしらえをしようと考えています。 が、前日の調理時間から、送別会でそれらのメニューが食べられるまで24時間くらいのタイムラグがあるので、気温が高くなってきた時期に食材がいたまないようにどうしようかと悩んでいます。 この場合、例えば鍋などは完全に調理してしまって、数時間ごとに火を入れたほうが良いのでしょうか? それとも切った野菜(じゃがいも・人参・白菜・大根・ほうれん草など)をボウルに入れてラップをかけた状態で冷蔵庫に入れて、直前に火を入れる方が良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 一人暮らしの友だちと

    明日一人暮らしの友だちの家に遊びに行きます。 二人とも夕方バイトで、一緒に彼女の家に帰宅すると23時くらいになります。 最初、計画では昼に材料を切っておいて、夜にすぐ鍋をしようと思っていました。 しかし前日になって、 ◇大きな鍋がない ◇しかもコンロが火じゃないらしく、鍋があったとしても鍋ができないらしい という事実が! 明日の昼に一緒にスーパーに行って、何か考えようかという話になったのですが、彼女はバイト先でごはんを食べるからあまり料理ができないらしく、私も実家住みなので大した料理はできません。 鍋みたいにヘルシーで、昼に準備をしておけば夜に簡単に調理できる料理ってないでしょうか? 贅沢言えば、あまりお金のかからないものがいいです。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう