• 締切済み

産休・育休等の取得手続きについて。

12月半ばに出産するので、産休と育休を取得し、その後復帰しようと思っています。 産休は6週間前・・・今年の11月初めからなのですが、それまでに 会社で手続きしておかなければならないこと(出産一時金や出産手当金の申請手続き等)を教えてください! 会社での事務手続き担当は私なのですが、会社に勤めている本人の申請は今までやったことないので、わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#69307
noname#69307
回答No.2

出産手当金・出産一時金、育休をとる場合は育児休業給付金の申請をすると思います。 手当金と一時金は、社会保険から出ますので、書類は社会保険事務所、会社に健康保険組合があれば組合に問い合わせればもらえると思います。提出先も、社会保険事務所か組合へ。 育児休業給付金は雇用保険から出ますので、申請書はハローワークでもらえます。提出先は、会社がある地域のハローワークだそうです。提出は育児休業に入ってからで、申請後は2ヶ月に一度支給申請を行う必要があります。 これらの書類には、医師に出産証明を書いてもらう欄がありますので、出産後産院にいるうちに書いてもらいましょう。 一時金の申請書は産後すぐに提出できます。手当金の申請書は、産後休暇終了後です。手当金の申請書は、事業主の記入欄もありますので、必ず会社を経由してください。 育児休業給付金については、ハローワークのサイトに詳しく載っていますので、参考にしてください。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3d.html こちらも参考にしてみてください。 http://syussan.moo.jp/ikukyu.html 私が知っている範囲ではこんなところです。

  • 6akaaka9
  • ベストアンサー率8% (9/111)
回答No.1

>出産一時金や出産手当金の申請 この申請は、生まれてからですよ。 7/4生まれで私もさっき総務に出しました。 ごめんなさい他は分かりません。(中途半端ですみません。)

関連するQ&A

  • 産休・育休の手続きについて

    小さな会社で総務をしています。 今度、私が勤務してから初めて女性社員が妊娠出産を迎えることになりました。 その手続きについてお教えくださいますようお願い致します。 彼女は現在妊娠3か月程度で出勤を続けており、出産後は当社への復帰を予定しています。 仮に「98日間の産休」+「10か月の育休」を取ったとして、一般的な手続きは次のようなもので合ってますでしょうか? ◆給与は出ないが、保険料は払い続ける。 ◆出産育児一時金を病院経由で受給。 ◆出産手当金(給与の2/3×98日分)を申請後に一括で受給。 ◆育児休業給付金(給与の30%×10か月)を、一ヶ月毎に受給。 ◆復帰6か月後に育児休業者職場復帰給付金(給与の20%×10か月)を一括で受給。 今までは無知でピンと来なかったのですが、下手に退職してそのうち復帰~なんて呑気なこと言ってたら、これらのお金がもらえないんですね。 逆に復帰の意思が固まってなくても取りあえず育休取得しちゃった方が得ですよね。 (会社にとっては良くもないでしょうけど。ただ、特例なのでしょうが、保険料負担を了承のうえで復帰のめどが立たなくても給付金のために育休まで取らせて退職させてあげるという会社の対応を聞いたことがあります)。 歴史の浅い小さな会社で規則も前例も確立しておらず、恥ずかしながら担当の私自身も勉強不足で不安です。会社にとって、本人にとって最良な対応をお教えください、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 産休・育休について

    7月31日が出産予定日です。 産休は産前42日とありますが、それ以前からだと手当て金はでないのでしょうか。申請はどこにいつすればよいでしょうか。 一時金の申請は社会保険事務所にとありましたが、自分で直接用紙を貰って直接出しに行くのでしょうか。 とにかく出産時に申請するもの出来るものの時期や申請の仕方が何を見ても今一わかりません^^;会社に聞いてもよくわからないみたいなので^^;教えてください。

  • 産休、育休取得者への対応について

    現在私傷病で休職中の従業員の妊娠が判明しました。 傷病手当金を受給中で、復帰予定もあるのですが復帰してもすぐ産休に入ります。 会社としても彼女には産休、育休後も仕事を続けてもらいたいと思っています。 ただ、彼女は今は出産手当金の受給のことしか頭にないようです。 というのも、彼女は在職1年未満の為、退職してしまうと資格喪失後の給付として 出産手当金を受給できないからです。 丁度産後8週間後が在職1年になるので、産休後に退職、または育休後に退職すれば、 出産手当金も貰えて、なおかつ育休中は社会保険料が免除されるのでより好都合と思っているようです。 仕事中にも度々電話してきて、この場合の給付や保険料はどうなるとか質問攻めにあってます。 復職する意志のない人に産休、育休を取得されては会社側はたまりません。 育休中は労使ともに保険料は免除されますが、現在の傷病手当金受給中や、 産休中も彼女には出産手当金が受給されますが、会社は保険料は負担しなければならないなど、 何のメリットもありません。 会社の育休規定には、労使協定で継続1年未満のものは育休が取得できないとありますので、 彼女の育休も拒否できない事もないですが、そんなことはなるべくしたくありません。 彼女は会社員の配偶者もいますし、別に無理して働こうという意志もないようです。 ただ、会社としては何とか彼女に産休、育休取得後の復職のことも積極的に考えてもらいたいと思っています。 出産手当金ありきで、退職か在職か決定する彼女の考えを、 改めさせるに何か良い方法はありませんか? ちなみに現在就業規則、育児介護休暇規定の見直し中なので、 その際に参考になるようなよい案があれば教えていただけないでしょうか?

  • 妻の産休・育休手当等について

    私(主人)は、組合保険に加入しています。 妻は、私の扶養範囲内で雇用保険のみ加入しています。 育児休暇後、復帰の意思があるため育休の申請を行いたいと考えています。 3月に出産するのですが、手当に関する手続きがよくわかりません。 産休は、本人が保険未加入なため申請できないものと考えています。 育休は、勤め先で手続き頂けるものなのでしょうか?それとも自分でどこかに 書類を提出しに行くものなのでしょうか? また、育休以外に何か手当や免除の申請が可能なものはありますでしょうか?

  • 産休と育休と復帰等の手続きについて

    現在38週の妊婦です。 そろそろ産休に入ります。 その前にしておかなければいけない手続きや保険の免除手続きなど色々教えて下さい。 出産予定日は7月5日 予定であれば産休終了が8/30までのようです。 その後保育園が決まらなければ育休を必要な日数だけ取得したと考えていますが、 育休開始が予定からすると8/31になるようです。 (間違ってないでしょうか?) 8/31~育休を1か月弱だけとかの取得は出来るのでしょうか? その場合の手続きは会社にその旨伝えて手続きして貰うのか、自分で社会保険事務所やハローワークへ手続きしてくればいいのでしょうか? 8/31~9/20前後まで育休を取得したとして、給付金や健康保険の免除は受けれるのでしょうか? 育児休暇は取らない予定だったのですが、保育園等の事があり取らなければいけない事も急遽考えなければいけなくなってしまったので、急ぎ教えて頂けば助かります。

  • 産休と育休について

    年末に出産予定なのですが、会社に妊娠、産休、育休の事を伝えると会社の規約には産休、育休の取得は可能とかいてありますが、「君の部は人が少ないし復帰後に会社としてはフォロー(急に早退することになったとしても他の人を応援でまわす事ができないなど・・・)することができないかも」と言われました。 他の部の人達は会社にフォローしてもらいながら復帰し働いている事に矛盾を感じますが、他の部署の移動は無理ですし私としても退職した方がいいのかなと思っています。 当初は産休育休を取得し復帰することを望んでいましたが、復帰が絶望的になったいま、産休、育休直後の退職を伝えた上で産休、育休を取得できるか教えてください。退職金制度もありませんし、損のない退職をしたいと思っています。何か他に方法はありますか?

  • 産休・育休中の収入についてお聞きします。

    産休・育休中の収入についてお聞きします。 1月に出産し、現在育児休暇中です。会社からの給与はなく、健康保険から出産一時金・出産手当金と育給の手当がもらえることになっています。 そこで質問なのですが、 (1)産休・育休の手当は、収入として扱われるのでしょうか? (2)収入となる場合、額が少なかった場合は主人の扶養に入ることができるのでしょうか? (3)扶養に入るのと入らないのでは、税金等に違いは出てきますか?どちらが得なのでしょうか? このジャンルに詳しい方、ぜひ御回答をよろしくお願いします。

  • 産休⇒有給⇒育休の取得について

    9月下旬出産予定です。 また、会社とは産休及び育休を取得のうえ復帰する旨の話がついています。 8月中に産休に入り、通常その後に育休取得という流れだと思いますが、 12月のボーナスをいただくため、12月1日に在職していなければならず、 産休終了後、12月まで一旦、何日間か有給を取得して、12月の ボーナスをいただければ、非常に助かると考えています。 有給を消化しなくても、育休中でもボーナスはいただけるのではないか、と 就業規則を読んで思うのですが、前例がないため定かではありません。 4月に入って落ち着いたころに総務へ確認しようと思いますが、 話の持って行きかたによって変わりそうです。 また、復帰する手前、あまり強引にもいえないです。 上記の有給の使い方はアリでしょうか。 ちなみに、会社ではベテランの域で、取引先にも認めてもらっています。

  • 出産でもらえるお金について(産休・育休取得)

    いつもこちらで大変お世話になっています。 妊娠5ヶ月のものです。 現在、正社員として9年働いており、基本給は約21万円で 税込み年収350万円程度です。 7月30日に出産予定で 産休・育児休暇を取得して子どもが1歳になったら復帰予定です。 この場合、出産一時金、出産手当金、育児給付金?復帰金? その他いろいろな給付金がいただけると聞いたのですが ネットで調べても情報がありすぎで 具体的にいつ、どのくらいのお金が入るのか良く分かりません。 育休中のライフプランを考えたいので、 詳しい方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。

  • 派遣での産休・育休取得について

    派遣社員の産休・育休について 只今妊娠六か月、12月に出産予定です。 Sサービスの派遣社員で半年更新で3年勤務しいますが、次回の更新は9月末。8月末に更新の手続きをします。 派遣社員の産休・育休取得の条件は契約期間中である事と聞いていますが、契約更新前のこの時期に12月出産予定である事を会社に伝え、今後のことは追って話すことにしています。この場合、次の契約満了日は出産前とされ、産休・育休は取得できない可能性が大きいのでしょうか。上司に相談して、一旦半年更新をしてもらい、産休・育休を取れるよう取り計らってもらおうかと思うのですが、他に方法があれば、と思い相談致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう