• 締切済み

これってどう思いますか?

この前会社で異動する女の子の送別会を居酒屋でやったんですがその子に「一緒 に飲むの好きだから今度飲み会とかあったら絶対きてね」って言われたんですけ どこれって脈ありだと思いますかね?

みんなの回答

  • kitsch49
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.3

好意がない人には言わないと思うので、脈ありに一票。^^ 同僚として好き・男として好き・友達として好き・・・何かはわかりませんが、好意を持ってくれていることは確かだと思います。 「一緒に飲むの好きだから今度2人で飲みたい」こうなるように頑張って下さい!

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

前向きに考えていいと思いますよ。飲み会に行って話しをして考えればいいのではないでしょうか。

回答No.1

難しいところですね。 私が、もし、その女の子なら、 恋愛感情ナシに、ただ、一緒に飲むのが楽しいからって 誘ってしまうと思います。 もう少し、脈があるか様子を見た方がいいと思われますが…?

関連するQ&A

  • これって脈はありますかね?

    この前会社で異動する女の子の送別会を居酒屋でやったんですがその子に「一緒 に飲むの好きだから今度飲み会とかあったら絶対きてね」って言われたんですけ どこれって脈ありだと思いますかね?

  • 会社の憧れの彼が異動。送別会で気持ちを少し伝えてみたところ。。。

    同じ部署の憧れの彼が3月いっぱいで異動になります。 片道電車で3時間の場所の異動になるのでナカナカ会えなくなります。 先日、送別会があり彼の隣に座れたので 酔った勢いもあり「いつか一緒に飲みに行きたかったのに異動になっちゃうなんて」と言う内容の事を伝えました。 すると「もっと早く言ってくれれば連れていったのに。異動先に遊びに来て。僕もこっちに遊びに来るよ」 って言ってくれたので、もうビックリ!! 思わず「社交辞令でしょー?お酒も入ってるし今だけでしょ?」って聞くと「明日になっても覚えてるよ」 との事。 送別会で連絡先を聞く事は出来なかったので次の日アドレスを教えて貰って送別会の写真は送ったのですが。。。 送別会での彼の言葉を真に受けて良いのでしょうか? 今、思えば飲み会の時はいつも側で飲んでたような気もしますが、会社では給湯室で会えば話す程度でしたし。。

  • 職場の先輩を好きになりました。

    職場の先輩を好きになりました。先輩といっても10才上です。 彼のアシスタントとして働いたのはたった半年。1ヵ月前から席が隣になり、ますます人柄の良さを感じることが多くなり、この人の力になれるよう頑張りたいと思っていた矢先、急きょ私が別部署へ異動になってしまいました。 私自身男の人とのコミュニケーションが苦手で、彼も口数が多い方ではないので、話して盛り上がったということもあまりなく、プライベートな話も全然したことがありません。ただとにかく一生懸命彼のアシスタントの仕事をやり、彼も私のことをとても買ってくれていると上司から聞かされ、それだけで舞い上がっていた私です。 でも、他の話し上手な女の子とは結構盛り上がって話をしていたりして落ち込んだりもしています。 異動の話が公になったとき、隣の席でぼそっと「すごいショックなんだけど」と言ってくれました。直接どきっとするような言葉はこれだけです。 あとは部長が異動の話を私にしたときに「(私を異動させることで)○○(先輩)からは蹴り入れられそうだな」と言われたくらい。 もともと飲み会が苦手なこともあり、在籍期間も短かったので送別会はしなくていいと言いましたが、隣にいるのに「是非とも送別会をしたいので都合のよい日を教えてください」とメールがあり、Ccで部長や上司の名前も入っていました。 席を移動するとき、最後に挨拶をしたかったのですが彼が打合せでいなくて、泣く泣く付箋に「一緒にお仕事できなくて残念ですが、これからもよろしくお願いします。」と書いてきました。この一文で気持ちはばれてしまったでしょうか? 今度送別会があり、それが彼と一緒に過ごせる空間の最後かもしれません。 やっぱり今まで話が盛り上がったこともプライベートな話をしたこともない私は彼の中では対象外でしょうか。送別会ではどのようにふるまったらいいか今からいろいろ考えてしまいます。 奥手の私にどうかアドバイスをお願いします。

  • 上司が抱き寄せてくれた・・脈あり?なし?

    26歳の会社員(女・独身)です。 40歳の上司(独身・バツイチ)のことが好きです。 普段は、親子のようにとても仲が良いです。 その上司がこの4月から異動することになってしまい、 先日その人の送別会を行いました。 会は深夜まで盛り上がり、家の方面が一緒なので私は上司と二人でタクシーで帰ることになりました。 タクシーの中でぽつぽつ話しているうちに、 異動でこれからはなかなか会えなくなってしまうことの悲しさを堪えられなくなり、 私が泣き出してしまいました。 すると上司は、私の頭を「いい子いい子」といった感じで撫でてくれ、 そのままそっと抱き寄せてくれました。 彼の胸に顔をうずめる形で私は泣き続け、上司はずっと肩をさすっていてくれました。 しばらくして、ちょっと照れくさくなってしまったので私から体を離し、 その後は普通に会話し、上司の家の前で上司を降ろし別れました。 質問なのですが、 この上司は私をどう思っていると思いますか? 抱き寄せてくれるのは、少しは気があるのでしょうか? それとも男の人にとって、後輩の女の子が自分のことを思って泣いてくれていたら、 抱き寄せてなぐさめるのは当たり前でしょうか? ちょっとでも脈があるなら、告白したいと思っています。 ご意見聞かせて頂きたいです。

  • 高校生のお子さんをおもちの方に質問です。 宜しくお願いします。

    高校生のお子さんをおもちの方に質問です。 宜しくお願いします。 パート先の 高校生が2人 勉強に専念するためにバイトをやめることになりました。 一年半 一緒に働いていた子たちで、とても素直な良い子でしたので、 皆さんからも とても可愛がられていました。 そこで 送別会をしようという事になったのですが、 ひとつ気になるのは、場所が居酒屋なのです。 もちろん、高校生はお酒は飲みませんが、まわりの大人たちにとっては単なる飲み会です。 私にも高校生の息子がいますので、親の立場で考えてみると やはり居酒屋での送別会はどうなのかと・・・ 相手の親御さんにも不信感を与えてしまわないものかと、心配になり質問させていただきました。 とうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

  • 会社での飲み会(送別会など)

    送別会などの会費制での飲み会の日晩御飯用意してますか? 数日前に○○日送別会だからって言われたので 解った!晩御飯いらない日ね!っと言うと軽くいるっていつも言われます。 居酒屋や焼肉やなんだから食べて帰ってきても良いのでは?と思います。 (会費払ってるんだから) 他の家庭ではどうなんでしょう?

  • 別の組織に異動する人を送るときの言い方は?

    別組織に異動になる方を送り出すために飲み会を開きたいのですがこれは「送別会」と言ってもいいのでしょうか? 会社を辞める人に使うものであったりして失礼にあたるといけないので詳しい方ご教示下さい。

  • 幹事ってむずかしい?

    今度はじめて飲み会の幹事をします。 職場の二十歳の女の子の送別会なんですが 最近新しくできて気になっていたワイン酒場みたいなおしゃれなところを候補にしてます。 ちなみに主役の子はワインとかは疎い感じです。(飲んだことない?) それとも普通の和風居酒屋のほうがよいでしょうか? それもなんだか無難な気がして…。 私が洋風が好きなので勝手におすすめの場所を考えてみたんですが。 あと、予算は何円以上何円以下が適切でしょうか? なんでもよいのでアドバイスお願いします。(20代女)

  • 教えてください

    この前友達に誘われて女の子と居酒屋に男二人と女四人とで飲みにいきました 僕がトイレに行ったら知り合いの女の子(一緒に飲んでる子じゃない)がたまたまいたので話してたら一緒に飲んでた女の子がきて「女の子に絡むなって」と冗談ぽくゆわれたり腕を組まれたり腕をつかんできたりしました。これって飲んでるからですかそれとも脈ありですか 教えてください わかりずらくてすいません ちなみにその子は彼氏持ちです。

  • 送別会について(価値観の違い?)

    こちらのカテゴリーでいいか分かりませんが、質問させていただきます。 27歳の会社員(男)ですが、この度A部署からB部署へ異動することになりました(割と急な発表でした)。 そこで今度A部署の忘年会があるので、年末ということもあり忘年会兼送別会を行っていただくことになりました。 しかし、実はもう1人A部署から他部署へ異動する方(40歳過ぎ・男性)がいらっしゃるのですが その方が「送別会を忘年会と一緒に済ますなんてあまりにも失礼だ。絶対参加しない」という感じで かなり気まずい雰囲気になってしまいました。 私はどちらかというと「皆が楽しむ忘年会に水を差すようで少し申し訳ないな」という気持ちだったので、この反応には少し驚きました。 そこでお聞きしたいのですが、皆様が同じ立場だったらどちらの反応になりますか? 性格の違いといえばそれまでなのですが、皆様の意見をお聞かせ願います。 (1点だけ留意していただきたいのは、まず先に忘年会の日程が決まっていて、それからそこに送別会も兼ねようという流れです。なので日にちは予め指定された日ではありました)