• ベストアンサー

「時の旅人」の伴奏

僕は今中二で今度芸術祭で伴奏をすることになりました。 弾く曲は題名通り「時の旅人」なのですが和音が飛ぶところが多かったりと弾きにくいです。 少しでも弾きやすく、と思って指番号も変えてみましたがうまくいきません。なにかコツはないでしょうか?

noname#108993
noname#108993
  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『大地讃称』でもそうですがそれは練習あるのみですね。こういった和音の移動がある曲は仕方がないですし、この程度で勝手に書き換える訳には行きませんしね。確かに弾きづらいですが、正確に音を取って、あとは実質平行移動??(というのかな??手首のね)で大丈夫だと思います。途中の「汗を拭って歩いた道・・・」の辺りは音を押えて叙情的に(ドルチェくらいに甘く繊細にしても構いません。)聞かせてもいいと思います。あとは全て和音中心ですよね(苦笑)。もし音大を目指す気があるんだったら、今は合唱曲の『時の旅人』中心でしょうが、オースティン『アルプスの夕映え』を練習なさっては如何でしょう??全音ピースの難易度はBですが、実際結構難しいですよ。ベートーベンソナタ(悲愴1序盤)くらいの難易度じゃないかな???

その他の回答 (2)

  • Allemagne
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.3

それは残念ながら練習あるのみですね。でもこの曲の場合難しいのは転調前だけぐらいで、しかも難しさのパターンがかなり限られてくるんで一ヶ月ぐらいがむしゃらに最初の部分を引き続けたら必ず弾けるようになると思います。

noname#108993
質問者

お礼

お二人とも回答ありがとうございます。 お礼はここにまとめさせていただきます。 何とか工夫して練習してみます。

回答No.2

音を押えて→音を抑えてですね。

関連するQ&A

  • 大地讃頌or時の旅人の伴奏

    大地讃頌と時の旅人の伴奏ってどっちが難しいですか? 合唱コンクールでどっちかひかなきゃいけないんですが・・

  • ソロコンの伴奏

    私は今 ロジャーボウトリー(?)が作曲した DIVERTMENTOという曲のピアノ伴奏を練習しています。 アルトサックスとのアンサンブルです。 でも、4分3拍子で32分音符の連符があるのですがなかな指が回りません。 全体的にオクターブ以上和音等が多くて指が届きません! 経験あるかたや コツなどを教えていただきたいです! 連符の指使いなどやりやすいやり方など… コンクール近いので 早めに教えてもらいたいです。(T-T)

  • 伴奏のつけ方

    小学校の先生になるために音楽理論を勉強しています。 今度試験で、簡単なメロディーに伴奏をつけるという 問題がでるのですが、本当に音楽音痴で 概論の本を読んでもさっぱり解りません。 どうか 伴奏のつけ方を教えていただけないでしょうか? まず譜面の下に ローマ数字でIとかIIIとか書いてあるのが 何かさえよく解らないのですが… これは覚えるべきものなのでしょうか? 何を覚えたら、弾かずに、その曲にふさわしい和音が つけられるのか教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 伴奏の作り方

    VOCALOID&MIDIで曲を作り始めた DTM初心者です。 さっそく質問内容の方なのですが、 メロディラインやコーラスの作曲と言うところまでは出来ますが、 なかなか、伴奏がいい具合に思い浮かびません。 どのように考えれば、良い感じの音楽が作れるでしょうか??  コツなどありましたらお願いします。 オリジナルを作りたいです>< ちなみに絶対音感は少しくらいなら持ってます。 単音なら聴きとれます。かろうじて和音も そして、ギターやドラムなしでピアノ一本で曲を作りたいです。 条件が色々あって難しいかもしれませんが、 どうかお願い致します。

  • 伴奏の作り方

    MIDIファイルで作曲をしたいと思っているのですがメロディーが作れても伴奏がなかなか作れず、インパクトのある曲が出来ません。なにか伴奏を作る時のこつなんかありましたら教えて下さい。 ちなみに僕は絶対音感というものはもっていません。

  • 合唱の「モルダウ」の伴奏が弾けなくて困っています。

    こんばんは。 いつも、このホームページで疑問を解決できて大変感謝しています。ですが、今回、どうしても解決できないことがありまして、皆様にご相談したく、初めて質問させていただきます。 さて、早速本題ですが、私は、現在中学生で、今度行われる、合唱コンクールに向けて、ピアノを練習しています(伴奏なので…)。曲は、「モルダウ」です。その伴奏で、途中に、とても速く指を動かさなければならないところがあります。具体的には、歌の歌詞が、「今日もひびく 角笛たかく」から「よろこびの歌 ララララ・・・」までです。 そこは、テンポが付点四分音符で96くらいのところなのですが、曲が6/8なので、1小節を2拍で数えます。その1小節の間に、12個の音を弾かなければなりません。全て同じ長さです。つまり、1拍で6つの音を弾かなければならないのです。それがいくつもあるのです・・・  そこが、どうしても弾けなくて困っています。練習すれば少しは良くなるのですが、指番号がわからないため、どのような指使いで動かせばよいのかわかりません。なので、「モルダウ」の合唱の伴奏を弾いたことのある方、どのような指で弾いたかお教えください!また、曲全体の表現の仕方もお教えくださるとうれしいです(*^_^*) この曲のことだけでなくても構いません(指の速い動かし方などでもOKです)。どなたか、ピアノに詳しい方、またはこの曲を弾いたことのある方、お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。(分かりづらい文章で申し訳ありませんでした^^;)

  • 合唱 時の旅人

    こんにちは。 私は中2で、学校の文化祭で時の旅人を 歌うことになったんですけど、 なにか歌うときの注意点や、 工夫点(強弱など、、、) を教えてください。 何かのアドバイスページでもなんでもいいので、 教えてください。

  • 好きな曲を好きな伴奏で

    最近の曲を自分でアレンジできたらなぁと思います。メロディーにさり気なく和音を入れて厚みを出したり曲に合わせた伴奏を考えたり。 ピースで売っている曲とかって伴奏はどんな方が考えているのでしょうか。やはり編集をしている方とかそういう音楽関係の人なんでしょうか。 実際に自分でアレンジされてる方、参考になる本などなにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 時の旅人の指揮の仕方がわからないんです

    私は中学生で、こんど合唱祭で時の旅人という曲の指揮をすることになってしまいました^^; 一応、吹奏楽部員なのですが指揮の経験はゼロなのでどうやって指揮をしたらいいのかがわからなくて…誰かおしえてください>_<

  • 時の旅人・合唱

    7月8日にある合唱コンクールで時の旅人を歌うのですが、 みんな声が出ているだけで何も進歩がありません。 なにかコツありますか?? ちなみに中2でこのままだと後輩に負けてしまうかもしれません。 できれば至急回答ください。