• ベストアンサー

義母と台拭きと私

私は転勤で去年の夏から妻の実家で同居しています。 うちの義母は台拭きと雑巾の区別をしてくれません。 床に食べ物などが落ちて汚れたときは、 平気で台拭きを床に投げつけ、しかも足で拭き取ります。 あろうことか、その台拭きを再びテーブルに戻します。 その後に子供の口を拭かれたこともあります。 その床を毎日きれいに水拭きをしているならまだなんとか許せるのですが・・・。 室内で犬を飼っているし、私にしてみれば素足で歩くのが嫌な程の具合なのです。 それなのに床に落ちたものを平気で食べるし、子供にも食べさせるし。 衛生面で受け入れられないことがたくさんあります。 妻に相談しても、妻もその義母のもとで育ったためか、 私の言うことをあまり理解してくれません。 私が、生理的にいやだからやめてくれと話すと、 そんなこと言うなと、逆切れされることもあります。 妻は台拭きも雑巾も洗濯機で洗っているから問題は無いと言っています。 ていうか、はっきり言って義母も妻も 台拭き = 雑巾 なのです。 そして、この人たちは洗濯機で洗えばなんでもOKなのです。 そこで、この人たちに台拭きと雑巾を区別させる 良い方法はありませんでしょうか? 例えば、雑菌が繁殖してどうだとかといった、 この人たちを説得できうる具体的な回答をお願いいたします。 また、雑巾を他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗っても問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

今の洗濯洗剤はスゴイので、確かに洗浄力もあり、除菌力もあると思います。 でも、その床と机同一視は耐えられない。 しかも口拭きが雑巾…く、臭くないですか? 拭く時も拭いた後も、ズーッと口の周り臭くないですか? 気にならないのかな…(汗 長年の習慣というのは、恐ろしいもので、それで病気になれば一気に見直されますが、そうでなければなかなか手強いものです。 まず、相手を動かそうとしない。 考えを改めさせ、行動も変えるとなると非常に難しい。 なので、ご自分から率先して変わりましょう。 わたしは家の床に何かをこぼしたり、ちょっとホコリを拭く場合、古いTシャツ、綿の布、古タオルなど、10cm角位に切って空き箱に入れて置き、使います。 以前はテッシュ→トイレットペーパーで拭いていましたが、ボロ布なら洗剤を染み込ませることもできるし、捨てる罪悪感に駈られなくて済みます。 家族が多いならボロ布って結構でますので、古くなった衣料を捨てるなら、床拭き用に常備することをすすめます。 用意できたら、床拭く時はコレ使ってとお願いする。 ついでにシュッとできる床用洗剤を空き箱に入れておくと、物凄く便利です。 食べ物こぼした床ってネチネチするので、洗剤をシュッとして拭けばネチネチも付きません。 口ですが、せめてお子さん用にハンドタオルを濡らして、食事の時に置いてください。 今使っている雑巾ですが、洗濯洗剤で軽く洗った後に、バケツに水張り、ハイター(塩素系除菌漂白剤)を容器に記載されたとおりに薄め、他の洗剤と絶対混ぜ合わせず、付け置きをしてください。 手袋をはめて、よーく水道水ですすぎ、できれば外で干します。 雑巾も100円ショップで安く売ってますので、綺麗な状態で使うようにお願いしましょう。 くれぐれも、相手を蔑まないように。 まさか雑巾で犬も拭いてませんよね… オールマイティ雑巾恐るべし 参考まで。

na0035
質問者

お礼

床用にボロ布を用意することにします。 ただし、義母も妻もとっさに目に入ったもので、 床を拭いてしまうので、その前に私が対処しなければいけませんが・・・。 子供の口用のタオルも用意します。 間違っても床に投げられないように私の手元においておきます。 私の実家では雑巾はハイターなどに漬けていたのですが・・・。 この漂白剤も用意して私が漂白します。 とにかく、動かれる前に私が率先して動くようにします。 そのほうが気が楽でよね。 犬に関しては、散歩から帰るときれいに足とお尻を拭いている? といっていましたが、どのように拭いているのか怖くて見れません。 残念ながらここの家の人のきれいが私からするとばっちいのです。 そして、ここが汚いなどと私が言うと、ひどくショックを与えて しまうのです。とても疲れます。 それにしても、なんで私がここまでしないといけないのか・・・。 ちょっとやりきれないですが、仕方ないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • suika000
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.3

他の方の回答を見て、なるほど!と感心しましたが、敵もなかなか手ごわそうですね。 実際にできるかどうかは分かりませんが、そういう事に関しては、男性よりも、同性である女性から注意されたり、驚かれたりした方が効くと思います。 そういう場面を、親戚とか近所の人に見られる機会があると良いのですが、人前ではやっぱりやらないでしょうかね・・ 別々の人から、何回か言われればより効果的だと思うのですが。 今は元気でも、いつか病気になりそうです。 何とかやめてくれるといいですね。

na0035
質問者

お礼

他の人から指摘されるような状況はなかなか作れないんですよね。 以前、義母は「これがうち流だ!」みたいなことを言ってました。 私があれこれ言うと、妻は私のことを神経質すぎるだとか、潔癖症だ!なんていいます。 私は常識の範囲で物事を言っているだけだと思うのに・・・。 しかも、多少は雑菌を入れたほうが抵抗力ができるからいいでしょう?なんてことも言われます。 手ごわいです。いやになります。 ほんと、なんとかやめてほしいです。 ありがとうございました。

回答No.1

台ふきと子供の口用をかわいい物にしたらどうでしょうか。 台拭きは、一般的なタオルを雑巾にしたような物ではなく、雑貨屋さんにある「ふきん又は台ふき用」みたいなかわいい物です。多分それでは床は拭かないだろうと思います・・・(自信はありませんが・・・)。雑貨屋さんだと値段も手頃です。 子供の口用はかわいいハンドタオルを用意したら良いと思います。100均にもあるし、雑貨屋さんにもあります。 うちは、まあこれが普通だと思いますが、台拭きとふきん(お皿用)と雑巾は分けています。もちろん子供が小さい時に口を拭いていた物も別でした。 そういう人って、雑菌がどうこう言っても体に抵抗力がついているのか、あまり食中毒とかにならないですよね。不思議です。 お洗濯は、私は雑巾も台拭きも子供用もキッチンで手洗いしてしまい、そのままふきん掛けに干しています。ふきんは洗濯機に入れます。 多分多くの人が別に洗っていると思います。衛生的には全く問題ないらしいですが、気分的に嫌な人が多いと思います。

na0035
質問者

お礼

そうですよね。 このような人たちに何を言っても無駄ですよね。 おそらくかわいいハンドタオルにしてもダメだと思います。 以前、モリゾーとキッコロのハンドタオルが無情にも足で扱われていました。 台拭きも子供の口用も、毎回食事のときに私が用意すればよかったのですね。 そのことに気づきませんでした。 せめて食事中は台拭きと子供の口用を私の手元に置いておこうと思います。 洗濯に関しても、衛生的に問題がないのなら 気分的には嫌ですが、私が考えを改めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうすれば?同居の義母と価値観合わない

    去年結婚したばかりの新米主婦です。 義母はけっこう適当なところがある性格のひと。 私はわりと片付け魔で、ちょっと潔癖な部分もあります。 合わせるようにしてますが、やっぱりこれは嫌と思うものも…… たとえばお風呂掃除…実家の母がしていたように 毎日洗濯に残り湯を使いお風呂場を掃除する。ただし残り湯は《すすぎ1》まで。 だけど義母は毎日お風呂掃除をするのはもったいないとのこと。 水道代を支払うのは両親なので文句は言えません、それは我慢して合わせています。   でも!! 洗濯に残り湯を洗いからすすぎまで全部使用するというのは、かなり嫌。 それに入浴剤を入れているからすすぎの最後は清水でした方がいいと思うんです。 あとトイレ掃除…フローリングの床もク○ックルで拭く私。ところが義母は 床・便器まで物干し竿を拭く雑巾で拭いていたのです!! いくら雑巾を洗ったところで気持ちが悪い。 これって価値観の問題だから何が正しいっていうのは無いですよね。 我儘かもしれません、でも精神的に苦痛なんです、汚いって感じてしまってつらいのです。 やめてほしいのですが、どうしたら義母は分かってくれるでしょうか??

  • 大きなクッションの洗い方

    とても大きなクッションチェアをコーヒーで汚してしまいました。 洗濯機には入らない大きさで、洗面台まで持ちあげるのも難しいサイズなのですが、どうやって洗ったらいいでしょうか。 とりあえず、濡れ雑巾で水拭きしてみたのですが全然シミがとれません。。

  • 台拭きでまな板を拭いた父

    台拭きでまな板を拭いた父 カテ違いだったらすみません。主に男性におたずねしたいです。 以前から父の非常識には時々プッツンしそうになってきたのですが、特に台所関係は5年ほど前までほとんど触った事がなかったので我慢してきました。 それももう限界です! 本日、台拭きでまな板を拭きました。 ふきんと靴下を一緒に洗うのを嫌がる奥さんが多いのはよく聞く話ですが、台拭きで!まな板を! ちなみに父はそれがちゃんと台拭きであることを認識しています。 認識していながらたまに床にこぼした醤油などを台拭きで拭きます。 「ぞうきんで拭いて」と言っても何が悪いのかわからない様子です。 今回も「どうしてまな板を台拭きで拭くの!台拭きを舐めるのと一緒でしょ!」と言うと、「洗ってあるから大丈夫」と言うのです。 この洗うは洗濯したのではなくただの水洗いです。 まな板にちょっと油が落ちていたので拭いたとのことですが、まな板を洗えばいいのにその手間を惜しんだのです。 台拭きで皿を拭くこともあります。「皿用のふきんはあっち!」と何度言っても「どっちでもいいじゃん」と思っているようです。 男性というのは何のために分けているのかわからないものなんでしょうか? 床拭いたらぞうきんだと思うのですが、奥さんが一枚の布で台拭きと皿拭きとぞうきんを兼用していても平気ですか? また、こういう汚い行為が平気な人には何を言っても無駄な気がしますが、やっぱり無駄ですか? いい説得方法があったら教えてください。 祖母は几帳面な人なので、父は汚さに慣れているというわけではないと思うのですが、綺麗な家で育ったからなんでしょうか…。 「風呂上がりなら足の裏を舐めても汚くないというのか!」と言おうかと思いましたが肯定されたらどうしていいのかわからないので言いませんでした。

  • フローリングの掃除、どうしてますか?

    我が家には1歳2ヶ月になる息子がいます。 皆さんは床のお掃除どうされてますか? 家では掃除機をかけた後に雑巾で水拭きしているのですが、汚れが落ちていないような気がして・・・。 毎日水拭きしていても、1週間に一度洗剤をつけて床を拭いてみると雑巾に汚れがついているんです。 小さい子供がいるから常にきれいにしておかなきゃ、と考えているんですが、神経質すぎるんでしょうか? 皆さんはどうされてますか? 教えて下さい。

  • 洗濯機台、必要?不要?

    洗濯機の下に設置するキャスター付きの洗濯機の台、必要か不要か、みなさんのご意見を聞かせてください。 先日、7キロの洗濯機に買い替え、近いうちに搬入される予定です。(ドラム式ではありません) 以前は小型のものを使用しており、キャスター付きの洗濯台を使用していましたが簡易的なものだったので、7キロ対応の洗濯機には耐え切れないだろうということで洗濯機台もより頑丈なものに買い換えようかと思っていたのですが、ここで夫婦で意見が別れてしまい・・・ 夫の言い分 ○そもそも、キャスター付きの洗濯台なんか必要ない。 ○洗濯機を移動させることは以前にもなかった。 ○洗濯機をキャスターの4点で支えるということは、その分床に負担をかけてしまう。 ○洗濯パンが元々ないということは直置きOKだから。 ○高さが出る分、振動がひどくなる。 ○(掃除に便利という妻の意見に対して)そもそも洗濯機の下なんて掃除するの?やるならクイックルワイパーでも入れたらできる。 妻の言い分 ○洗濯機を直置きするのがなんとなく不安。(←「なんとなく、って何が不安?」と夫がつっこむ) ○掃除が便利。 ○床に直接置くより、振動と音が軽減されるのでは? ○確かにキャスター4「点」で支えるようにはなるけど、直置きだって「面」ではなく洗濯機の足4「点」。 ○直置きしたら湿気がこもりそう。→床が痛みそう。 ○水浸しになった時のことを思うと・・・(水浸しになったら台があってもなくても一緒だろ、と夫) という意見で、必要か不要かわからなくなりました。 我が家は新築から1年以内、設置するのは1階、床はクッションフロアです。 以前はアパートに住んでおり、洗濯パンがありました。 洗濯機台を使用している方、どうですか? 洗濯機を直置きしている方、どうですか?

  • 服を脱いだら

    みなさんは服を脱いだら、その服はどうしますか? 洗濯機に入れますか? それとも洗濯カゴに入れますか? それとも? 洗濯機に入れる派の方、洗濯機に入れると、すぐ洗濯するならよいですが、そうでないと通気性が悪くて雑菌が繁殖したりして臭くなったりカビが生えたりしませんか?

  • 義母が大嫌いです。

    以下、これまで義母にされた主なことです。 産後の里帰り中、体調が悪い時に何度も電話してきて出産祝いを受け取れ!と言ってきました。それに対し、今実家にいるから受け取れない。旦那に言ってくれというと、◯◯(私)に嫌われたと義兄づてに言ってきました。 子供にまだ食べさせてない菓子等を私に黙って食べさせようとする。歯医者からやめるように言われてると言っても全く反省したり止めようとしない。 子供がごはんを食べていないのに果物を大量に食べさせる。 子供が生まれるまで帰省中は洗濯機や風呂を貸してもらえず、銭湯やコインランドリーに行っていました。 出産して初めての帰省の前に、子供が生まれたからこれからは洗濯機と風呂貸してもらえないかと頼むと、「私は貸さないような、いじわるな人間じゃない!!」と電話口で大泣きし、会話にならず。後でこんなこと言われたと周囲に言いふらす。(聞いた人からは、ものすごい意地悪な嫁になってると思います。) バーベキューをするというので楽しみにしていましたが、なぜか私だけ義母に別室に連れていかれ、参加させてもらえず。そして義母の愚痴を聞かされながらスーパーの冷えた白米を食わされました。肉など欲しいと旦那に伝えて、もらえたのは肉の切れ端2枚。 食事の際私だけ米をもらえない。 義母の誕生日にプレゼントとして菓子を渡しました。一緒に食べようと言っていたのに一切出さない。過去にも、一生懸命選んで買ったおみやげを、すぐに他人へのおみやげに渡そうしていました。 ◯子供の洗顔をしている時など、◯◯ちゃーん(孫)を呼びつつドアの隙間からじっと覗いてくるので気持ち悪い。 義母が言っていた言葉を子供が真似したりすると寒気がします。旦那を見ていても吐き気がしてきます。旦那にこれまでのことは伝えていますがほとんど変わっていません。義母にきっぱりと言おうともしません。言っても弱い言い方だけです。旦那と一緒にいるのも辛いです。 これは義実家では普通なことなのでしょうか? 私はどうしたらいいですか。離婚別居も考えています。 もう二度と義実家に行かないと決意していますが、子供が義母に会いたがらないか不安です。

  • フローリング床に掃除機をかける意味は?

    すみません、今まで、畳で暮らしてきまして、フローリングは初めてです。 フローリングの掃除の仕方ですが、掃除機を掛けないと、ダニなど衛生面で良くないのですか? それとも、掃除機は、フローリングの床を傷つけないからですか? はたまた、単に、手間がかからず楽ちんだからですか?これが一番の理由ですか? 畳では、茶殻をまき箒、固く絞った雑巾で水拭き、で掃除していましたが、 フローリングも、箒と、固く絞った雑巾で水拭き、では、衛生面でまずいですか?床が傷つきますか? 掃除機の方が、ずっと簡単に、よりキレイに掃除できるのでしょうか? 初歩すぎてスミマセン。

  • フローリングの掃除の仕方を教えてください

     昨年の10月に新築しました。2階立てで、1階も2階も全てフローリングです。なお、入居前に、1階だけ業者にワックスをかけてもらい、引き渡しを受けました。 さて、フローリングの掃除をしたいのですが、気持ちてきには固く絞った雑巾で水拭きをしたいのですが、せっかくかけたワックスがとれるのも嫌なので、躊躇しています。家族みんな、スリッパは履かずに素足で過ごしているので、水拭きしたほうがいいとは思うのですが・・・  半年たったので、水拭きしてワックスを自分でかけてもいいのですが、迷っています。  みなさんは、フローリングの床をどのように掃除をしているのか教えてください。

  • 夜部屋干し、そのまま日光にも

    いつも部屋干ししています。今のところ特に臭い等は気にならないのですが、子どももいるので少しでも雑菌の繁殖等を抑えられればと思います。 現状一番ラクなのは、夜お洗濯して窓辺に干し、昼間もそのまま干して日光にも当て夕方畳むという方法です。 が、湿った状態が長時間続くと雑菌が繁殖しやすいと聞きました。お洗濯が夜だと当然朝お洗濯してすぐ日光に当てるよりも長時間湿った状態が続きますよね。最終的に日光に当てれば一度繁殖した雑菌も殺菌されるのでしょうか?それとも朝お洗濯した方が断然いいでしょうか?(早起きは苦手です…汗) また、現状、臭いが気にならないということは雑菌セーフでしょうか?

専門家に質問してみよう