• 締切済み

銀行における個人情報の扱いについて

妹が銀行からの訪問営業を受けて個人年金の契約(元本無保証)をさせられました。妹は障害者年金(精神科)の給付を受けています。銀行側はコンプライアンスに従った営業を行ったといっていますが単にチェックシート(読み上げての説明と思う)にチェックがあるだけと認識=この説明方法では障害者年金を受けている妹は理解できていないはずです。銀行側の通帳残高を見ての訪問販売(定期預金の満期通知を兼ねて年金の訪問勧誘を行ったようです) これって個人情報の社内(銀行内部)モレ=コンプライアンスに違反と思うが・・・ 問題提起したところなんら違法性はない、問題ない契約行為と主張しています。他人の金を勝手に操作したと思えてならないのですが 宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.2

http://www.bk.mufg.jp/kojinjouhou/toriatsukai.html リンクは三菱UFJのものですが、通常銀行は「自社で行う業務に使用すること」を宣言していますので、そのことに関しての違法性はありません。 「勧誘の仕方が強引だ」とか「判断力の隙をついての巧み過ぎる勧誘」「病弱な人や障害のある人に対する配慮不足」等の指摘は違法合法ではなく、個々の営業のマナーの問題もあるので、とりあえず銀行との話し合いから考えるべきだと思います。 ご質問の内容からは「コンプライアンスに違反」とも「他人の金を勝手に操作した」とも受け取れないので、当事者同士でないと判断つかないです。 はじめからクレームにする気なら弁護士の方が有効だと思います。 (弁護士が受けてくれれば、という前提です)

参考URL:
http://www.bk.mufg.jp/kojinjouhou/toriatsukai.html
chang72001
質問者

お礼

早速のご回答、感謝いたします 結局は自己防衛しか道がないわけですね・・・。後見人精度を検討してみます(企業合併で複合企業にして一つの会社になってしまえば「個人情報管理」は何でもアリの無法地帯になるわけですね) 銀行の営業マナー(倫理)については合法的に行えばこれも何でもありありなわけですね。昔と違い銀行は従来の金融機関(純粋な)ではなくなってサラ金を傘下に・保険・証券の扱いなどを可能にさせていますので弱者がお付合いするには無理があるわけですね。幅広い営業活動を行っていないローカル金融機関への変更を検討してみます 弁護士は引き受けないのは最初から想像想像していましたが・・・「違法合法ではなく、個々の営業のマナーの問題」については機会があれば新聞社などにPRしてもらうよう努力してみます 法律などに無縁の世界で生きてきましたのでご指摘とても感謝いたしております。ありがとうございました

  • hanka2
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

法律に関してはまったくの素人ですので、個人情報云々は判断しかねますが、質問者様としては「今回の契約を白紙に戻したい」と勝手に判断してお答えします。 1.訪問営業なら「法定の契約書面の交付された日から8日間」にクーリングオフできた気がしますので、まだ左記の期間が経過してなければ、クーリングオフにより契約解除すればどうでようか? 2.障害年金を受け取っていても、契約行為自体は出来るので、精神科云々で契約無効を主張しても無理でしょう。妹さんがこうした判断が難しいとお考えでしたら、成年後見人制度の「後見」「補佐」「補助」のいづれかの制度と利用すべきでしたね。今後のこともあるのでこの制度も考えた方が良いかも知れませんね。 3.今回の件を質問者様のお住まいの地方財務局の担当窓口にご相談されると良いかも(あくまで「かも」です)。その際には個人情報云々を強調するよりも、心の病を持っている妹さんが、○○銀行の訪問営業で、本人が充分な理解ができぬままに元本無保証の個人年金に加入させられたのだが・・・くらいに相談してみてはどうでしょうか? ※私の実家の母が銀行提携の保険に大量に加入させられたことがありましたが、3の方法で保険契約そのものを白紙にさせたことがあります。

chang72001
質問者

お礼

私の”表現されていなかった意図”を見抜いてご回答くださり大変感謝いたしております。 1)について:妹あての証券が手元に届いた時点で期限切れでした(送金から証券発送までの時間を計算しているかもしれません) 2)について:「契約無効を主張しても無理」やはり成年後見人制度の活用しか道がなさそうです(早速、司法書士事務所にアポイントをとりました。今までは世間から”妹を縛る”と考え「後見人制度」に踏み込むことを控えていましたが今回の事件でフンギリがつきました 3)について:地方財務局の担当窓口には今進めている銀行へのコンプレインの進み具合で検討する所存です 元本無保証の確認は引受の生命保険会社に確認していますが国債運用なので価値がゼロになる確立は低いと考えますので”アキラメ”て契約した個人年金契約は維持してゆくことにします が・・・今回の契約額は妹所有の通帳の10%以下なので都市銀行から目の届くローカル銀行に残る全額を移動させることします 以上、ご回答いただいた結果で上記判断を取ります ※すみやかな助言、まことにありがとうございました

関連するQ&A

  • 銀行で個人向け国債は薦められないと言われた

    私自身、いろんな情報を見て個人向け国債はどんなものかは知りました。 しかし、今日大手M銀行にて個人向け国債を買おうとしたらお勧めしないと言われた。 ひとつは中途換金する場合は元本割れする場合がある。 また、基本的に金利が上がると、債券は下がると言われているようで、 ゼロ金利政策が解除された今、これから金利が上がる方向にあるため、 国債は薦めませんよ、ということでした。 私自身、元本割れは無いと思っていたところで、銀行員からのこういった説明が あったので、今回は個人向け国債は買いませんでした。 説明は受けたものの、元本割れする理由がいまいち理解できませんでした。 個人向け国債で元本割れする場合(事象)というのは、どういった場合なのでしょうか?

  • ネット銀行について

    ネット銀行(厳密には店舗は都心にしかない銀行。店舗まで行けないのでWEB取引よりしょうがいない)について。 投資信託や積み立てNISAを考えていたが、元本保証がないのでやめた。日本国債はつい最近買ったし、その他何をしてお金を増やそうか考えているところです。現在50代。障害年金のみが唯一の収入。下手に投資信託や積み立てNISAするより利率の高い銀行に預金しておいた方がいいでしょうか? つい最近あおぞら銀行の口座開設を注文しました。ネットビジネス用として注文しましたが、ネットビジネスがなかなか見つかりません。たまたま選んだ銀行が普通・定期預金の利率が0.2%とメガバンクより利子が高かった。だから、もしキャッシュカードが届いたら投資で儲ける感覚でいくらかその銀行に預入しようと思うのですが大丈夫でしょうか? 一応預貯金は1000万円まで国が元本を保証してくれるし。 皆さんが私のような立場ならどうしますか? 貴重な障害年金で投資信託や積み立てNISAをしますか? それとも利子の高い銀行で預金しますか? とにかくあおぞら銀行で貴重な障害年金を預金しても大丈夫でしょうか? まとまりのない文章になってすみません。

  • 個人年金を運営する保険会社について

    お世話になります。 現在、個人年金(定額、変額)について調べていますが、 個人年金を運営している保険会社は、何に基づいてこれらの 商品を提供しているのか(コンプライアンスを遵守しているか)についてがよく理解できません。 以下に質問をまとめます。 (1)生命保険、損害保険、確定拠出年金といった保険については、 それぞれ保険法、確定拠出年金法といった法律が存在していますが、 個人年金(定額、変額)については個別の法律は存在しないのでしょうか?また、存在しない場合、何をもって保険会社はコンプライアンス を遵守するのでしょうか? (2)上記質問と若干かぶるかもしれませんが、保険の銀行窓半が2002年からはじめまりましたが、これらについての各社の勧誘方針が<金融商品の販売等に関する法律>に基づいて作成されていると調べている中で分かったのですが、代理店(銀行)は、保険会社との契約の中で遵守すべきことは、保険各社の勧誘方針に基づいて行われるという認識でよいのでしょうか? (代理店・保険会社は勧誘方針に基づいてコンプライアンスを遵守している?つまり勧誘方針に遵守すべき事象がすべて盛り込まれている?) 以上、素人なので意味が通じないところがあると思いますが、 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報に関して。

    個人情報に関して。 複雑な事情の説明は省きます。 精神病院が、精神病入院患者の身内の個人情報(住所、氏名、電話番号等)を、身内が拒否しているにも関わらず、他の病院に知らせる事は、違法ではなでしょうか。 身内は、この病院とは、一切の契約をかわしていないので、病院側がたまたま知り得た個人情報です。

  • 銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか

    銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか? 銀行なんて営業しなくても、 いろんな人がお金を借りに来るイメージですが 営業さんはどんなお仕事をするのでしょうか? お金が足りなそうな会社を見つけて うちからお金を借りませんか?と回るのですか? 資産家の個人宅に訪問して、 資産運用の営業を行うのでしょうか?

  • 【三菱UFJ銀行の銀行員に勧められて買った投資信託

    【三菱UFJ銀行の銀行員に勧められて買った投資信託ですが】配当があるのにそもそもの元本は減り続けています。 元本を減らして配当を配るって馬鹿じゃないですか? 元本割れしてるなら配当なしでしょ普通は。 国の公務員みたいな財政赤字なのにボーナスを出すみたいな理屈はどこから生まれるのでしょう? 国が赤字なら賞与のボーナスなんて普通の一般常識人なら出さないでしょ。 銀行も公務員みたいに証券が元本割れしてるのに配当を平気で出す。 頭の良い人たちの発想がさっぱり分かりません。 どういう神経をして投資金額の半分も目尻して100万円の投資金額を50万円まで元本割れさせといて配当を出すのかどういう理論なのか説明してください。 自分の元本で自分の配当を出してたらそりゃ元本減りますよ。さらにそこから証券の営業マンの給料を引いたらそりゃ元本が減っていって当然ですよね。 元本割れさせて配当が出る不思議な金融業界の常識の理屈を説明してください。 お前たちを食わすためにこっちはお金を投資信託に預けてるわけじゃないんだぞ! えー100万円と言った前述の金額は仮であって実際の金額は桁が違いますので100万円ごときでゴタゴタ抜かすなカスという回答は受け付けませんのであしからず。

  • 個人年金

    スーパーなどにある保険の代理店、銀行など多くの場所で個人年金が加入できると思います。 保険会社が同じでも、銀行によって名前が変わると思いますが、基本的には同じ保険会社であれば大差はないと思っていいですか? また、毎月1万円をするだけでも、銀行側には大きな利益になるみたいです。 契約した従業員の賞与等にも影響するみたいです。 そんな、はした金でなんでうれしいのかわかりません。 裏話を知っていたらお聞かせくださいな。

  • 屋号+個人名の銀行口座

    母の事で相談させてください。 今、老齢年金・障害年金・企業年金の申請をしています。本日、老齢年金の証書が届きました。 企業年金の申請をしたときに振込先を“屋号+個人名”にしたところ、個人名の口座を指定して下さいとの事でした。 年金振り込みは、全て個人名の口座でなければ駄目なのでしょうか? 区役所から振り込まれるお金は上記の口座ですので、年金も大丈夫なのかと思っていたんですが… この場合、銀行へ行って個人名だけの口座に変更する手続きをすれば、老齢年金振り込みも大丈夫なのでしょうか? 本人が手続きに行けないのですが(施設入所中のため)代理で手続きを行うにあたって、必要なものは何がありますでしょうか? ご意見頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 銀行が販売する保険商品で間違った説明がありました。

    知り合いが困っているので相談させて頂きます。 某銀行で一時払いの年金保険を購入する際に、「個人年金保険料控除」が受けられると説明を受けたそうです。それもあって購入に踏み切ったものの、いざ保険料控除の証明書が届いてみると「生命保険料控除」となっていて驚いたとの事。 保険会社に問い合わせたところ、「一時払いは個人年金保険料控除は受けられない」と言われました。銀行にも確認したところ、「そんな説明しましたっけ?」との事。 後日、銀行側は説明が誤っていたことを認めましたが、「解約ができます」と言うのみで謝罪の姿勢が見られません。 知り合いは、銀行の無責任な態度に困惑しています。 1)控除が受けられると思っていた分を銀行に補填させる事は可能ですか? 2)誤った説明をした銀行に改善措置を要求できますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 個人年金共済について

    若いときに私の年代では,公的年金が凄く少なくなると聞き,不安に駆られてよく分らずに全労災に電話をして,営業の人に言われるままに個人年金共済に加入してしまいました。契約書では,保障期間付終身年金で重度障害年金付帯型となっています。加入は1995年で年金開始は2026年です。逓増型で月額4万円です。最近のニュースを聞いても公的年金+4万円に不安があるので,乗換えまたは追加で他の最新の特約がつけられるような個人年金での補強を考えています。どのようなものを選んでいったら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。