• ベストアンサー

もしも人の知性のばらつきがずっと少なかったら

人の性質にはいろいろあるのですが、その中のひとつ「知性」が非常にばらつきが多いものです。これがもしも、密度分布が非常に密でばらつきが少なかったらどういうことになるのでしょうか。あまりにも天才的才能がある人がいなくなると何の画期的発明が行われなくなると困るので、とりあえずそういう人間が輩出するという点が平均(重心)だとして、いまより平均が高いところに収束するとしたら、どうなるのでしょうか? もちろん、あの「知能テスト」みたいなものが、本当に「知性」を測定するとは思っていませんが、ある機械的処理能力をある程度は表していると考えることはできるでしょう。つまり、頭の回転の仕方や関心性格はもちろんばらばらなのですが、頭脳処理能力的数値が非常に密集していたら、どういう世界になるのかという問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.4

「密度分布が非常に密でばらつきが少い」集団が、お互いに刺激し合ったら(例えば話し合い)、そこには1+1=2とはならない発想が生まれてきます。 ですから、「集団」の力学のなかに、「天才的才能」と似たものが生まれ出てくる可能性はあると思います。

garcon2000
質問者

お礼

そうですね!刺激しあうことがより密になる。これほどの効用はないでしょう。集団的に非常に期待できるかもですね。

その他の回答 (5)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.6

二八(にっぱち)の原理は変わらない。

garcon2000
質問者

お礼

ニッパチの原理というのですか!初めて知りました。

  • -sabu-
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.5

私が高校生の時に感じたことは どの学校に入っても クラスの中でレベルが下の人たちもその中から当然クラス委員や選挙に出たりと それなりに誰かがやるんだなと 想い不思議に感じていました。 当然レベルが高いところも今まで活躍していた人も、ごく平均になりただの人に成ると思う。これは社会にでても同じかな。 平均が高くても、低くても、やっぱり同じでは無いのでそれぞれ集団の中で繰り返し 同じ世界が広がるとおもいます。

garcon2000
質問者

お礼

そうですね。知能よりもより人間味というか品格というか性格というか、そっちのほうが集団的な意味灰では大きいのかもしれませんね。

noname#78143
noname#78143
回答No.3

腕っ節の強いやつが幅を利かせるんじゃない?

garcon2000
質問者

お礼

暴力がより幅を利かすかもしれません

noname#74152
noname#74152
回答No.2

あまり変化はないと思います。 全体の知性が上がっても、その中でまた上下を決めたがるのが人間です。 知能指数50と150の差が135と150くらいの僅差になるだけで 人は必ず上下を決めて、安心したり心配したりする愚かな生き物です。 昆虫学で蟻や蜂を同じ巣の中で、良く働くグループと働かないグループに分けて巣を分家させると、またその中から同じ比率で働くグループと怠けるグループが発生すると聞いた事があります。

garcon2000
質問者

お礼

確かに、人間の本性は変えようがないでしょう。困ったものです。しかし何かまとまりのようなものは向上する効果だけはあるのではと期待します。

回答No.1

つまり知能レベルの高い集団ということですよね。 ぼくは都内の進学校でしたがみんな頭のいいやつばかりだった です。全国模試も100位以内がぞろぞろで、みんな 有名大学へ進学していきました。でも別にどうといことも ないですよね。知能が高いから何か役に立つかといえば、 テストができるってことでしょ。それもやり方がわかっている のであとは応用力ですね。ぼくは小中一環だったんで中学受験は してないんですが、知能テストは130くらいでした。150とった ときもあって、○○は天才だな、と担任からからかわれました。 というのは、あの隠れているブロックが何個あるかとかめっちゃ 練習しましたんで、得意でした。面倒くさいのは勘でちゃっちゃか 答えていき、とにかくまず最後までやる、って主義でした。 それで150行ったんですね。なので、なんの指標にもならない と思いますよ、あんなの。まったく特訓しないで、サラの状態で あれ解いたら実力がわかるかもですね。

garcon2000
質問者

お礼

知能が高いよりも、人間の品格が高いほうがよっぽど印象的ですよね。知能テストの対策やら練習やらしちゃうとぜんぜん違いますしね。当てになるか疑問ですね。

関連するQ&A

  • ”普通選挙 ”による代表者選出、これらは現在の国の危機、また将来の災害

    ”普通選挙 ”による代表者選出、これらは現在の国の危機、また将来の災害に対して何の解決策、効力、対策も有していないのではないか? 『  統治するとは、先を見通すことである。したがって、何も見通せない為政者は統治者として失格である。  それでは、なぜ為政者は無能なのか。それは、かれらが民主主義という方法で選出されて、その地位についたからである。全面的民主主義は、選挙民の知能の程度というものを全く考慮にいれていない。そこでは、一人のアインシュタインの声は、愚昧な連中の声に消されてしまう。なぜなら、アインシュタインよりは、愚昧な連中の方が人数が多いからである。 つまり私たちは、愚昧の独裁の下に置かれているのだ。このような独裁がもたらしうる結果を知るには、私たちのまわりを見渡すだけで十分である。  この粗雑な民主主義は「平均政治」でしかありえない。というのも、平均的知性を持った人びとが、必然的に最多数派となってしまうからである。「天才政治」とは、選択的民主主義により、現在行われているような超エリート校でより勉学に励んだ人びとにではなく、平均を越える知性を有する人びとに権力を与えるものである。だから、技術者の中だけではなく、労働者や農民の中にも天才は存在する。手遅れにならないうちに人類の運命を引き受けねばならないのは、まさにこうした人たちなのである。  人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。それは、統治している時に、自分たちに何ができるかを示す機会をすべて持っていた、筋骨たくましい乱暴者や有産者、専門知識人、政治家、軍人のいずれでもない。そうではなくて、それは、自分たちに何ができるかを示す機会を全く持つことができずにきた唯一の人びと、すなわち天才たちである!  現在、人が民主主義と呼んでいるものは、実際は平均政治にすぎない。というのは、最も人数が多いのは、平均的知性を持った人びとであり、したがって、かれらの決定が投票のさいに勝利を得るからである。  非常に良く作られたテストのおかげで、ガウス曲線(1)を見てもらえばわかるように(注・貼っていない)、実際の人口のうち、わずか0.5パーセントがきわめて優秀、すなわち天才である。しかし、こうした天才たちの声は、同じく0.5パーセントを占める白痴的な人たちの声によって、投票の際に相殺されてしまうのだ!  優秀な人たちはわずか二パーセントしかおらず、かれらの声も、同じく二パーセントを占める知恵遅れの人たちの声によって相殺されてしまうのだ!  平均より十~三十パーセント高い知性を持つ人たち、つまり「平均以上」の人たちは、人口の二十五パーセントを占めているが、かれらの意見もやはり、同じく人口の二十五パーセントを占め、平均より十~三十パーセント低い知性を持つ人たち、つまり「平均以下」の人たちの意見によって相殺されてしまう。  結局、平均的知性を持つ人たち、つまり平均的な人たちが、投票の際に決定を下すことになる。なにしろ、かれらは四十五パーセントもいるのだから。以上、民主主義のこのような形態が、実際は平均政治にすぎないことの理由である。(ラエル著) 』

  • 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間か ?

    “ 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。” “  統治形態の変遷小史  人類が誕生して以来、一体どのように人間は統治されてきたのであろうか。 今でははっきり言えるが、まず最初は、最も強い者たちが、自分たちの掟を他の者たちに物理的に押しつけたのである。  強者はその力によって、富や財産を蓄積していった。強者の子供たちは、その富を相続し、こうして強者の統治は有産者の統治へと移っていった。  有産者は統治し、彼らの従者の中で最も知恵のある者たちによる緒発見によって、次第に知識を獲得していった。  次に有産者たちは、専門知識人による統治を実現するため、かれらの知識を民衆のすべてには与えないように気を配った。  こうした専門知識人たちは、世襲の優越性を一般民衆に信じさせて、民衆を搾取し抑圧し虐待したのである。  やがて民衆は、こうした専門知識人たちを打倒し、自分らを統治する他の専門知識人たちを民主的に選び出すにいたった。 「権力の座についた知識人」であった。  しかし、知識は知性ではない。だから、事はうまく運ばない。なぜなら、知識というものは、どんなコンピューターでも行うことのできる記憶作用にすぎず、それによって問題の解決策を発見することはできないからである。  そこで「統治する知識人」は、その権力を保持するために、天才たちの発明を利用し、善意の発明家たちが考え出したものを殺人目的に利用した。  ついで「統治する知識人」は、管理の技術を教える高等専門学校を創設した。つまり、「高級官僚」の養成である。これらの高級官僚は、他者の発明を、自分たちの利益のために利用して統治することを学んだ。  権力を持つ天才が、権力を持つ知識人にとって代わらなければならない。 高等専門学校が提供するのは天才では全くなく、いっぱいに詰めこまれた記憶でしかない。良識と知性を獲得するのに、この学校を卒業する必要はない。  どの世代も、発明家たちを生み出すが、人類という種の生存を危険にさらすために、権力がそれを利用する。そして、こうして利用され裏切られた発明家たちは、自分の発明品が、罪もない人びとを殺りくするために用いられるのを見て、嘆く。  こうしたことは、もう続いてはならない!  人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。それは、統治している時に、自分たちに何ができるかを示す機会をすべて持っていた、筋骨たくましい乱暴者や有産者、専門知識人、政治家、軍人のいずれでもない。そうではなくて、それは、自分たちに何ができるかを示す機会を全く持つことができずにきた唯一の人びと、すなわち天才たちである!   思考し、反省し,想像することに他の者より適した者が、社会の管理のために利用されるべきである。それは、人体が脳細胞を、その管理のために利用するのと同じである。  天才をして人類に奉仕させること、ここにこそ「天才政治」の意義がある。    ( ラエル ) ” _ しかし、知識は知性ではない。だから、事はうまく運ばない。なぜなら、知識というものは、どんなコンピューターでも行うことのできる記憶作用にすぎず、それによって問題の解決策を発見することはできないからである。 そこで「統治する知識人」は、その権力を保持するために、天才たちの発明を利用し、善意の発明家たちが考え出したものを殺人目的に利用した。_ _ ついで「統治する知識人」は、管理の技術を教える高等専門学校を創設した。つまり、「高級官僚」の養成である。これらの高級官僚は、他者の発明を、自分たちの利益のために利用して統治することを学んだ。_ _ 権力を持つ天才が、権力を持つ知識人にとって代わらなければならない。_ _ 人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。_  上記はまさに政変、 歴史上では太字で改革とか革命に相応しい内容であるとかんがえられますが、 今後における賛否、所信などありましたらお教えください ? ” 私たちは毎日、天才たちの想像力、熟慮反省、および苦労の産物からの恩恵に浴している。一日中、私たちは、平均より優れた頭脳を持つ人間の力によってのみ誕生した物を使っている。電球からテレビへ、自転車から自動車へ、冷たい水道の蛇口から洗濯機へ、タイプライターからテープレコーダーへ、ピアノからステレオチャンネルへと、私たちの生活をより容易に、より快適にしているこれらの物はすべて、その想像力によって、与えられた諸問題に対して、新しい解決策を発見することのできた人びとのおかげなのだ。”

  • 最大値の平均と標準偏差

    仕事で解が解けずに悩んでいます。助けてください。 平均値E(1)~E(N) 標準偏差V(1)~V(N)の正規分布の確率分布を持つN群の独立した事象があるとします。各集団のn数は等しく十分に大きいものとします。 このときに各集団から1つづつ任意にサンプルをNコ取り出して、その最大値がどのような確率分布(平均と標準偏差)になるか、一般解を求めたいと考えています。 もっとも単純な例として、等しい分布の集団から2コ取り出す例で 平均:E(1)=E(2)=150 標準偏差;V(1)=V(2)=50とおいてn=5000で実数検証してみると、最大値の分布は E=178 V=40ぐらいになりました。 処理時間ばらつきを持つ工程をNコ連続配置したときにスループットがどのようになるかの推定が目的です。

  • 脳の能力

    先日、テレビで 日本一の頭脳を持つ人を決める天才脳決戦と言うような番組をしていました。 その中で数学オリンピックで金メダルを取った出演者唯一の女性が答えた問題とそれを処理する能力について質問します。 問題は箱が無造作に積み上げられたイラストが描かれた物で一瞬だけ表示され、 その箱の総数を答えると言うものでした。 その問題に 回答者は見事一発で答えていたのですが、 どのような訓練を積み、能力を有していれば答えることが出来るのでしょうか? なお、テレビなのでやらせである、という答えはなしでお願い致します。

  • WAIS-IIIの下位項目のばらつきが気になります

    お世話になります  大学の生物系に入学して、しかし4年目の卒業研究でつまづいて留年してしまったことをきっかけに、発達障害の可能性を疑い精神科を訪れたところWAIS-IIIという知能検査を受けることになりました。  結果は以下の通りでした。 ``` (IQ) 言語性IQ 120 動作性IQ 120 全検査IQ 122 (郡指数) 言語理解 118 知覚統合 121 作動記憶 119 処理速度 105 (下位検査) 単語 14 類似 13 知識 13 理解 10 算数 16 数唱 17 語音整列 11 絵画配列 17 絵画完成 12 積木模様 12行列推理 16 符号 8 記号探し 14 組合せ8 ```  IQについては差がありませんでしたが、郡指数や下位検査の数値についてばらつきがありました。 郡指数については処理速度が少し低まっていたのですが、検査担当の心理士曰く、一般の範疇でした、ということでした。  一方、下位項目についてのばらつきについて検査担当の心理士から「興味のあるものなら能力が出やすい」という解釈をお聞きしましたが、私としましては納得はいきませんでした。というのも郡指数のうち同じカテゴリに属する下位検査の数値の差があり、特に作動記憶に関わる下位検査のうちの算数と語音の差、知覚統合に関わるものでは行列だけが高い数値を示していること、処理速度でも2つの下位検査間で全く異なる数字を示していたのです。  発達障害につきまして、小中学校のころは忘れ物が多く、興味のある分野だけ点数が良かったり、課題の提出状況がよかったことはございました。  発達障害の問題に限らず、進路(大学院への進学、他の研究室への移動、就職、etc...)がまだ決まらないためWAIS-IIIの検査を活用したいと考えておりました。しかしながら、下位検査の結果が自分ではあまりわかったものではないため、この点もアドバイスをいただければ幸いです。    恐縮ですが、知能検査の結果は数値が書かれたコピーのみであり、心理士の所見はまだいただいておりません。また、WAIS-IIIが職業適性検査ではないことは理解はしております。さらに、留年については私は下位検査のばらつきが関係しているとは考えておりますが家族内では退学等行わないことを合意済みです。これらのことをご理解いただきたく申し上げます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • IQテストをした所

    ネットでできるIQテストというのをやってみた所、成績悪かったんですよ。ギリで平均に届いてなかったんです。 「平均的な知能指数をやや下回りますが、普段の生活には問題はありません」と書かれてあったんです。悔しかったので何度か別の問題にチャレンジしたら、疲れてきたのかさらに悪くなっていって。。平均点もとれたけど、酷い時は一番下・・。 ほんのお遊びのつもりだったんですけど、平均以下・・というのがショックで。大人になって、平均やら点数を気にする事ってなかったんですけど、やってみる前は人並みくらいのつもりでいたから凹みました。 問題にはいくつかジャンルがあって、 「文章理解能力」「図形弁別能力」「数的処理能力」「言語能力」「推理推論能力」「図形+推論」「記憶に関する能力」「視覚弁別能力」・・とある中で悪かったのが、 「図形弁別能力」でした。サイコロの展開図が並んでいたり、ばらしたブロックで余分なのを探したり、・・そういうのです。これ得意な人だと、日頃どんな所で役に立ってるんでしょうか? またどうやったら鍛えられそうでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 大人の知能検査を受けました。数値などグラフなどは見せてくれなく所見のみ

    大人の知能検査を受けました。数値などグラフなどは見せてくれなく所見のみでした。 (1)知能水準は平均の範囲内だそうです (2)言語性動作性ともに知能水準は平均の範囲内です。 (3)群指数は『知覚統合』が個人内のバランスにおいて若干ひくめで『処理速度』は平均より上のレベルで優れています。注意力や集中力があり視覚的な短期記憶が得意で事務的作業を正確に素早く行う能力に長けています。 (4)『知覚統合』の中でも積木問題は平均レベルです。 以上のような検査所見でした。 わたしはADDではないかと思い検査を希望しました。ですがADDではないですとのことを言われていましたがはっきりとは先生は教えてくれませんでした。 そこでわかりにくいかもしれませんが処理速度がよくて知覚統合が低い場合にADDはありえますか? わたしは人の話や絵本の読み聞かせが頭に入ってこなく一生懸命聞いてもわからなくなります。 あと場の状況を把握するのが苦手だったり片付けも苦手でよくものをなくします。電気の消し忘れはしょっちゅうで話を宙で組み立てて話すことがほとんどできません。セリフのように話すことをすべてメモして読みます。 自分を知りたくて…どなたかご回答をお願いします。

  • 実は日本ってウンコみないな国なのでは?

    昔は日本は自身を先進国と呼んでおりましたが、今は最早「中進国」なのでは。 多くの指標が先進国ならぬ中進国である現状を示してますし、中には後進国レベルの指標もありますね。 TV見ても、日本は実にくだらない国になったと実感します。 国民の平均レベルは大変低く、知性・教養・知能等の知的能力の貧困さが目に余ります。 昔はもう少しはマシだったのでは。 私は年寄りですが、知性レベルがさほど衰えずに多様な知見を積んできた老齢者の、いつもの時代にもある達観(怠観)ですかね? 年取ると周りがバカに見える、という。 昔なら志願兵になるとか、落下傘で落ちてきた敵兵を竹槍で殺すとか・・・ 敵弾幕の中で日の丸を振り続けるとか・・・ それが普通だったんでしょうが、今どきの日本はそんな価値なんぞ微塵もなくなったのでは。 「日の丸」自体もネトウヨさん達と商業右翼によって穢れに穢れてますので、追々と日本人にとって嫌悪の対象になっていくかも知れません。

  • 統計 異常値の棄却

    気温とビールの消費量についての関係式をつくり、気温からビールの消費量を見積もるとします。(実際の検討内容を公開できませんので、置き換えて質問しています) まず、ビール消費量は気温と関係すると予想し、過去の事例から、「気温」と「ビール消費量」のデータを集め、散布図を作成、回帰式を算出しました。 データは概ね正の相関を示し、このような方法で見積もりのための算出式を得ることは妥当と思えます。 ただし、問題となっているのは (1)データのばらつきが大きい (2)データが等しく分布していない(低い気温のデータに比較し、高い気温のデータが少ない、またばらつきは高い気温で大きい) ことです。 データがばらつくのは当然なのですが、データが外れるもっともな理由があり、それを根拠にデータを棄却するという他に、数学的処理によって外れ値を棄却する方法があるのかどうか知りたいのです。 自分で探した中で、「平均値+-σから外れるものを棄却する」という方法があったのですが、今回のデータは、ある等しいxに対して複数のyをとった実験のようなデータではなく、x(気温)の値はまったくバラバラに分布しているので、xについての平均値+-σということができません。 このような場合にできる棄却方法があれば、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 自己診断で不安に・・・

    WAIS-Rウェクスラー成人知能検査を受け、値は平均なものの能力にばらつきがあると言われました。 そして、たまたまこちらのサイトで自己診断をしたところ 自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断 http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 得点 33点 社会的スキル 9点 注意の切り替え 9点 細部への注意 1点 コミュニケーション 8点 想像力 6点 閾値を越えています。 となってしまいました。 確かにもともと変っていると言われていたけれど… たしかにエゴグラムなど他の自己診断でも変っていることが多いです。 考えれば考えるほど不安になってしまいました。 この結果を医師に伝えたほうが良いのでしょうか?