• 締切済み

脳の能力

先日、テレビで 日本一の頭脳を持つ人を決める天才脳決戦と言うような番組をしていました。 その中で数学オリンピックで金メダルを取った出演者唯一の女性が答えた問題とそれを処理する能力について質問します。 問題は箱が無造作に積み上げられたイラストが描かれた物で一瞬だけ表示され、 その箱の総数を答えると言うものでした。 その問題に 回答者は見事一発で答えていたのですが、 どのような訓練を積み、能力を有していれば答えることが出来るのでしょうか? なお、テレビなのでやらせである、という答えはなしでお願い致します。

みんなの回答

  • HarukaKT
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

あの問題は過去2回の頭脳王でもほぼ同じ問題が出ていますよ(参考URL参照)。 実はとっても簡単な解き方があるので、2-3秒あれば私のような一般人でも暗算できます。 出題された瞬間にボタンを押してましたが、実際に答えを言うのは数秒後。 その間に暗算したのだと思います。 この問題自体は簡単でしたが、葛西さんの活躍は素敵でした!

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/db_k-brain/archives/1004120085.html
noname#217196
noname#217196
回答No.4

日テレの頭脳王かな。今回の放送は見逃したけど、二年前もにたような問題が出て数学オリンピック金メダルを獲得した関くんが正答していたよ。この動画はまだYouTubeで見られる(頭脳王 関、で検索)。どうやって計算したか関くん自身が説明しているから参考になるよ。なお、番組的には編集してあんまり時間かけて計算していないように演出している可能性はあるから注意。 このときは、段の片面から5個、10個、15個と5個ずつ増えるようにブロックが7段積みになっていると悟った関くんが、1~7までの総和を5倍して逸速く正解していた。 このやり方を参考にできるなら、あとはパッと見で段ごとの個数を認識するパターン認識力を鍛え上げるくらいだろうね。等差数列、等比数列なんかは、高校数学で教わるけど、こういう問題に適用して楽できるのは面白いね。

回答No.3

「無造作に積み上げられた」と書かれていますが、規則的に並んでいたのではないですか。 多分、等比級数の問題として解けると思いました。 数学オリンピックで金を取るほどの人ですから類似の問題をやったことがあるのだと思います。 あと余談ですが、コンピュータと対戦のやつは三つ山崩しの問題で、必勝法を知っていれば 先読みする必要なく誰でも勝てます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 訓練では難しいのでは? アスペルガーとかで異様に一部だけ優れた人もいます。脳の働き方が違うから。  あの早さは脳内で映像として取り込み、瞬時に計算して出しているのでしょうね。それか法則性が見つかったとかもあり得ます。    何度も同じような事を繰り返すとかでも早くなると思いますが。あの方達は異様です。  将棋の棋士とかも数手先もっと先を読むと言うことを瞬時に行っています。考えると言うより自然に理解出来る状態でしょうね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10815)
回答No.1

基本的な図形を記憶して、 組み合わせた物を記憶して行けばその様なことができるでしょう。 数を数えているのではなく、記憶の中から取りだしているだけです。、

関連するQ&A

  • オリンピックでメダルを獲った山本先生は副業なのでは?。

     オリンピックでメダルを獲得した山本先生はテレビ出演を多くされてますが、あれは公務員の副業にはならないのでしょうか?。

  • 荒川静香選手のCM

    今回のトリノオリンピックで荒川静香選手が日本人選手で唯一のメダル獲得者となり徐々に彼女のCMが流れ出してきました。 しかし、昨日(2/27)まだ荒川選手が日本に帰国していないにもかかわらず既に2社のCMに出演していました。(お米のCMとあとひとつは忘れましたが間違いなく2社でした。) 何故でしょう?日本で収録したとすれば荒川選手がまだ金メダルをとるかどうかわかりませんし・・・。普通に考えて、もっと注目されていた安藤美姫選手のを撮っておくと思いますし。まさかトリノでCM撮りをしたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • アテネオリンピック総集編番組について教えて下さい。

    こんばんは。That-s_funkyです。 どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m 今回、アテネオリンピックで日本人選手が活躍して メダルを37個とりました。おめでとうございますm(_ _)m 生で、メダルを取るところ、選手が頑張っているところ、でとても感動しました。 それで、その記録として総集編番組を録画しておきたいな、と思ったんですが、今現在、日本テレビで総集編番組を放送しています。 しかし、さんまさんが出演しているので、トーク中心になるかと思って、録画しませんでした。 ところが、実際番組を見ていると結構メダルを取る場面を放送していて、録画しておけばよかった・・・、と感じています。 そこで、質問なんですが、これから民放でアテネオリンピック総集編みたいなのを放送するか、ということを教えて欲しいのです。 フジテレビで前、「前半戦ハイライト」、というのを放送していたんで、総集編もやるかな~、と思うんですが・・・。 是非、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • スポーツは何のためにやるのでしょうか

    スポーツは何のために、誰のためにやるのでしょうか? 自分の能力を人に見せるためでしょうか? オリンピックは平和の象徴で参加することに意義があり、国別のメダルの争奪戦は何の意味があるのでしょうか? ましてドーピングなどをして強さを競うなどありえません。 競走に勝つために、し烈な毎日の訓練は本人は好きでやっているからよいかもしれませんが、周りの人たちに迷惑をかけていないのでしょうか? 人類初の記録を出したとして、それがどのような価値につながりそれが次の時代の土台になりうるのでしょうか?あくまでも個人の記録ではないでしょうか? 例えば、100m走るのに10秒を切ったことにどれほど価値があるのでしょうか? 等々、いろいろな疑問があります。

  • 算数オリンピック対策の問題集・・

    算数オリンピック対策の問題集・・ 小3男子の親です。子供自身、算数が好きなのですが、親としても算数の本質的な力を伸ばして あげたいと思っています。 去年から低学年対象の算数オリンピックを受けさせているのですが、問題の質はとても秀逸で、 算数の本質的な力、発想力、洞察力、ひらめき、こういった力をつけさせるにはもってこいだと 思っています。 この大会でメダルとまでは言わないですが、それなりの成績が修められるくらいの算数力を身に つけさせたいのですが、良い問題集、参考書等はないでしょうか・・? ちなみに以下今まで家庭でやってきたものを列記しますと ・天才くらぶチャレペー1~4 ・賢者のさんすう ・明日への算数(算数オリンピック委員会編集) といったところです。 どちらかといえば、今までやってきたものは基礎力を養う低学年用のものだと思います。 ここから、よりステップアップできる中学年、高学年用のものを教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • アテネのメダルで昇進

    警視庁の阿武教子さんがメダルをとったので 巡査部長から警部補に昇進決定というニュースがありました。 警察官の訓練スケジュールなどを決める警務部教養課に所属しているということなので それほど問題はないのかもしれませんが 仕事の能力が優れていたために昇進したわけではないので メダルを取ったから昇進というのは警察という市民の 安全を守る仕事にふさわしいことなのかどうか どうも疑問に思ってしまいます。 こういうことは単なる慣例という以外に 合理的なものだといえるのでしょうか?

  • 先日見たTVの天才高校生について

    先日、高校対抗でNO.1を決める番組を見ました(決勝では、開成と東海が戦っていた)もちろん、頭脳勝負です。 それを見ていると、びっくりするほど秀才でした。 そこで思ったのですが、灘高や開成高などの頭の良い人達は、生まれつき暗記にすぐれていたり、基礎能力が高いのでしょうか?それとも、努力しだいであそこまで秀才になれるのでしょうか?(暇つぶしにフランス語を覚えられるものなんですかね?^^;) また、あそこまで難しい問題(数学オリンピックに出題された問題)をたった20分で解けるって、相当ですよね?あれも、練習しだいで解けるようになるんですか?自分も出来る限り力を上げたいです。その後の英語で出題されるのにしても、高校生で、FBIが話す英語を聞き取って解答できるんですね^^; 現在自分は中学生なんですが、TOP高を目指しています。あそこまでとはいきませんが、頭脳の「基礎能力や暗記能力」の向上、「脳のトレーニング」、「雑学」をもっと知るためにはどうすれば良いでしょうか?本でもサイトでも、ご紹介でもかまいません。 少し質問が長々となり、失礼いたしました。ご解答お待ちしております。

  • メダル至上主義は存在しない? うそつけ!

    柔道女子日本代表の監督を務めていて、選手15人から暴行があったと告発され、監督を辞任した園田氏が記者会見でこう述べていました。 「柔道においては確かにメダル至上主義が存在しています」 するとこの様子を報じたマスコミ(主にテレビ)の出演者は異口同音に次のようなことを言っています。 曰く 「メダル至上主義なんて存在しない」 「五輪出発前に僕らが言ったのは”頑張ってきてほしい”ということであり、”メダルを取ってきてほしい”などとは一言も言っていない」 「五輪は参加することにこそ意義があるんだ。メダルを取ることが目的ではない」 「勝利至上主義、メダル獲得至上主義に陥ったのは園田氏一人だけ。ほかの指導者、選手は誰一人そんな誤った目標にとらわれてはいない」 etc,etc......... ____ よくもまあ、こんなウソを堂々と言えるもんだと思います。 では、五輪終了後にがメダル獲得者のみをほめそやし、生放送のテレビスタジオに無理やり引きずり込み、芸能人と一緒に番組出演させ、メダル獲得者のみに報奨金(しかも金銀銅で明確に金額差がある)を与え、メダル獲得者のみを銀座や選手の地元でパレードさせ、関連出版物を刊行したのは一体、どこのどいつなのでしょうか? 明らかにマスコミ(主にテレビ)とJOCと各競技団体、および選手所属先企業ではありませんか? 選手が 「メダル取ったんだからテレビに出演させろ、芸能人有名人と会わせろ、パレードをやらせろ、金よこせ、写真集を出版させろ」 と自ら言ったのですか? (まあ、ごく一部には居たかもしれませんが) 違うでしょう。 「メダル獲得至上主義」という言葉を直接的に口から発しないだけのことであり、マスコミやJOC,各競技団体、所属先企業がやっていることは立派にメダル獲得至上主義、勝利至上主義ではないでしょうか? なぜ彼らマスコミやJOC,競技団体などはこのようなウソをつくのでしょうか? 「メダル至上主義、勝利至上主義は確かに存在する。勝利者、メダル獲得者のみを必要以上に褒賞しカネも与えることが選手個人や指導者のモチベーションにつながることと信じていたし、それが功を奏したこともあると思う。  しかし今般の事件を以て、この問題に真正面に向き合って全面的な問題解決と、新しい指導方針、新しい団体運営方針を打ち出していきたい。」 というように自らを律し、反省することができないのでしょうか?

  • 数学を極めたい!

    医学部を再受験する学生です。数学は大好きなのですが、高校時代は「赤点」ばかりで、今でも「余程簡単な問題」しか出来ません。数学オリンピックや東大・京大・慶應の問題をサクサク出来るような「超天才」の方々は、どのような頭脳を駆使して問題を解かれるのか、不思議でなりません。最近では、「高校への数学」を購読しているのですが、ほとんど理解出来ません。「中学への算数」までレベルを下げて、基礎レベルからやり直そうかと思っています。数学の中学での評価は、5段階中4でした。公立の中学ですので、参考にはなりませんが・・・。田舎の小中学生を対象した塾の講師(算数・数学)もしていました。数学は解けた時の喜びが大きいので大好きです。だから「数学を極めたい」のです。少なくとも、日本の受験数学の問題なら、全て「完問」出来る程の能力が欲しいです。やはり、幼少の頃より勉強していないと無理なのでしょうか?数学の出来る方々の体験談やおすすめの勉強法がありましたら、お聞かせ願います。

  • もしも人の知性のばらつきがずっと少なかったら

    人の性質にはいろいろあるのですが、その中のひとつ「知性」が非常にばらつきが多いものです。これがもしも、密度分布が非常に密でばらつきが少なかったらどういうことになるのでしょうか。あまりにも天才的才能がある人がいなくなると何の画期的発明が行われなくなると困るので、とりあえずそういう人間が輩出するという点が平均(重心)だとして、いまより平均が高いところに収束するとしたら、どうなるのでしょうか? もちろん、あの「知能テスト」みたいなものが、本当に「知性」を測定するとは思っていませんが、ある機械的処理能力をある程度は表していると考えることはできるでしょう。つまり、頭の回転の仕方や関心性格はもちろんばらばらなのですが、頭脳処理能力的数値が非常に密集していたら、どういう世界になるのかという問題です。