• ベストアンサー

地方自治体の天然記念物

天然記念物には国が指定するもの以外に、都道府県や市町村などが指定するものもあるそうです。 後者の場合、どのような手順で指定されるのが一般的なのでしょうか? おわかりになる方、ぜひお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

文化財も含め、管轄は教育委員会というのが多いなようですね。 その中に文化財課があればそこで、無ければ、委員会事務局(自治体の博物館などが担当する場合もあるらしい)などで審査、指定をするようです。実際の審査は学識経験者などで組織される審議会が設置されており、そこで行います。 で、予算措置が必要な場合は、議会に諮って議決を売る必要があります。 なお、環境部局の自然保護担当部課の中に天然記念物担当が置かれている場合もあり、その場合はそちらが担当したり、連絡を取って指定していると思います(実際の審査が審議会なのは同じ) なお、指定に当たっては、市区町村の教育委員会などからの指定要請に基づく場合が多いようです(市町村記念物の格上げなど)。 市区町村での指定の場合も同様ですが、この場合、指定を要請するのは学校、所有者、地域の有力者などいろいろあるようです(個人でも可能なケースが多いようですね)。審査はやはり審議会で行うようです。

kubotake
質問者

お礼

詳しいお答え、ありがとうございました。 大変役に立ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
kubotake
質問者

お礼

国が指定する天然記念物(特別天然記念物を含む)とは別個に、地方自治体が指定するものもあると認識しているのですが。 お答え、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然記念物のリスト

    国や県の天然記念物(鳥、動物のみ)のリストを 探しています。 ネットで検索しても「天然記念物の○○」とは 載っていてもリストは見あたりません。 どこかに掲載してないですかね。

  • 自治体の赤字

    最近、合併特例法の期限が迫っていることもあり、各種報道でも賑わっているようです。一般論として合併は市町村と都道府県、国の赤字解消のために合理化を進めることであると思います。  ここで以下の質問がございます。 1 過去に赤字になった市町村はあるのでしょうか。 2 その場合、どのような状態になるのでしょうか。(普通に考えれば、その自治体は国が管理し、行政サービスは最低限に押さえ、職員はリストラ・・・ということになるのか。) 3 合併特例債は一時的には効果があるでしょうが、結局は借金でありますので(市町村的ではなく国全体として考えて)意味が無いものと考えます。益々国の財政悪化を加速するものだと思うのですが、いかがでしょうか。 宜しく御回答お願い致します。

  • 地方自治体は何故大統領制なのか理由を教えて?

    日本の政体は議院内閣制。しかし都道府県・市町村は大統領制。 戦前の市町村は議院内閣制でした。 戦後の改革で、どうして市町村も都道府県も大統領制にしたのか。 その理由を御存知の方がおられましたら教えてください。

  • 天然記念物

    たった今兄から電話で 和歌山の山の奥の方で灰色の うさぎを2羽見た。と聞いたのですが それって天然記念動物なのですか? 和歌山に天然記念動物はいるのですか? 回答お願いします

  • 柴犬って何故天然記念物なんですか?

    何故、柴犬って天然記念物なんですか? 確かに立派な犬とは思いますが、結構飼ってる人も 多いし、ペットショップでも普通に買えるし、そこまで数も 少ないように感じませんが、何故天然記念物なんですか? 甲斐犬や秋田犬などの方が珍しい気がしますが。

    • ベストアンサー
  • 縄文柴は、天然記念物ですか?

    個人のブリーダーから、4年前に、柴犬を買いました。血統書もついています。しかし、普通の柴犬とは顔が違うのです。最近、「縄文柴」という種類があることを知り、調べてみると、うちの犬は、「縄文柴」にそっくりなので、柴犬の中でも、縄文柴という種類だということは、わかりました。 しかし、さらに、調べてみると、縄文柴は、天然記念物に指定されたと書いてあるサイトもありました。ということは、うちの柴犬も、天然記念物ということでしょうか?だけど、天然記念物は、飼えないですよね? このあたりのことが、よくわかりません。どなたか、ご存知の方がいたら、教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 地方分権って?

    地方分権は何故必要なんでしょうか? だいたい「地方」って何を指すのでしょう? マスコミの作り上げる「国vs地方」の構図には懐疑的で、国と都道府県の事はよく取りざたされますが、都道府県と市町村の事は殆ど無視ですよね?? 都道府県と市町村にも重なる行政サービスがあるだろうに。 そもそも多重に行っている事業は重要だから多重なのでは? などと考えてしまいます。 詳しい方いますか???

  • 地方自治法252条の事務委託について

    地方自治法の252条の14~16条で、事務の委託について記述があります。効率的、合理的と判断されれば、協議・規約などを設け、市町村同士、都道府県から市町村、また市町村から都道府県へ事務委託ができるとのことですが、具体的に、個別の法律で都道府県または市町村の事務と定められているものも、普通地方公共団体同士で事務の委託ができると解釈してよいのでしょうか。また、場合によっては事務委託できない業務などがあるのでしょうか。わかる方がいらっしゃれば、教えていただければ大変助かります。

  • 天然記念物に詳しい方がいたら教えてください。

    私は高校生で鱗翅目(蝶や蛾)を研究していて、この研究を進めるためにミカドアゲハという蝶が欲しいのですが、この蝶は天然記念物に指定されていて採取が禁止されています。この蝶を資料提供などという形で標本や死体を提供してもらうにはどこへ連絡を取ればいいですか?

  • 天然記念物の生物を殺しちゃったらどうなる?

    小学校のころ、友人が珍しい魚が取れたといって、学校に持ってきて、紆余曲折をへて、学校で飼うことになりました。 ただ、環境が良くなかったのか、すぐ死んでしまい、そのたびに採取してくるということを繰り返していました。 今思えば、あれは天然記念物の「イトヨ」ではなかったかと思っています。 今では、その採取場所は開発されてしまい、以前の自然は跡形も無く、多分そこでは絶滅してしまったものと思われます。 もしかしたら、当時に何か届出か何かをしていれば、そこの自然は守られたのかなと、その場所の近くを通るたびに、こころが少し傷みます。 さて、質問に戻りましょう。 天然記念物の生物を採取又は殺してしまった場合、何か法的に罰せられるということはありますか? 宜しくお願いします。