• ベストアンサー

家康の・・・・

家康の性格や人生の出来事など何でもいいので悪いところを知っている人は教えてください。*O*

  • qq662
  • お礼率94% (17/18)
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104804
noname#104804
回答No.3

性格や人生の出来事の悪いところというのとは違うかもしてませんが・・・。(不幸なことかも??) ・幼少時代、今川家の人質になるはずか、家臣の裏切りで織田家の人質になったとか。それが終わったと思ったら、今度は今川家の人質になったとか。 ・父親・祖父も家臣の裏切りで殺されているとか。 ・実母の実家が織田家(だったと思いますが)に味方したため、母親が離縁されられ、実家に戻されたとか。 ・将来を期待した長男(織田信長の長女が正室)が、その能力の為に、武田家との密約を結んだという嫌疑をかけられ、自害させなくてはならなかったとか。(家康自身の正室(=今川人質時代に結婚。今川義元の姪)も自害させられています。) ・「泣かぬなら啼くまで待とうほととぎす」にたとえられる性格というのが定説だと思いますが、実は怒りやすい性格だったとか。 ・徳川3代将軍の家光は、家康の子という噂?? ・豊臣秀吉の正室・北の政所(おね)と、できていたとかいないとか。 (秀吉子飼いの武将が悉く味方したのは淀君とその側近の政権に対する反発と、北の政所の周旋があったとか)

qq662
質問者

お礼

そうですか^^  ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#138477
noname#138477
回答No.5

 このようなことは、価値観によって変わってきますが・・。  豊臣家を滅ぼしたこと *豊臣家は、秀吉時代の一時期は、家康は従っていました。家康自身が5大老の一人だったこと自体、その証拠です。ちなみに悪いとした価値観は、江戸時代(この時よりは後ですが・・)に思想的にはやった儒教的な価値観に寄っています。

qq662
質問者

お礼

そうですか^^  ありがとうございます。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.4

正室が今川義元の姪で気位が高く、家康のことを軽く蔑んでいたとか。 信長の勘気に触れて正室を失ったあとは、その反動なのかもともとの好みなのか身分の低い女性ばかり相手にしていたとか・・・・。

qq662
質問者

お礼

(o_o;)・・・ありがとうございます。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

三方ヶ原の戦いで武田信玄に負けて、恐怖でウンチを漏らした。

qq662
質問者

お礼

・・・な~~~~んとなくきいたことがあります。ありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39736)
回答No.1

方広寺鐘銘事件が有名です。 検索してエピソードを調べてみてください☆

qq662
質問者

お礼

あ、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 徳川家康が書いたものって残っていますか?

    徳川家康の残した手記や書いた文章をご存知であれば教えてください。題名だけでも結構です。 ただ、命令を下しているだけのようなものではなく、家康の人生観や苦悩、感情が表れている一説や文献を探しています。本人によって書かれたもの、もしくは、本人が誰かに書かせたとされるものを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 家康

     豊臣秀吉は家康を恐れて、当時未開発だった関東(エド)に転封しましたが、関東(エド)は平野の上に水も豊富だったので、家康の勢力をかえって豊かにすることになってしまいました。  そこで思うのは、「秋田や岩手」または「山陰」などは面積も結構あり石高も多いと思います。だけど、地理的なもの(雪がおおいなど)や現在の過疎ぶりを見ると、もしここに家康を転封したら、徳川幕府はなかったのではないかと思います。  いいかえると、、関東のかわりに家康が「秋田や岩手」または「山陰」に転封されたら、そこでも家康は努力してその地を江戸のように発展させることができたのでしょうか。そして、徳川幕府を開くことができたのでしょうか。  気になるので、教えてください。

  • 家康はなぜ西軍の大名を滅亡させなかったのですか?

    徳川家康は自分に敵対した大名をなぜ存続させたのでしょうか? 例えば上杉家や前田、島津、毛利氏などですが家康の性格なら 滅亡させてもいいのに存続させた理由は何なのでしょうか? 家康の温情でしょうか?

  • どうして家康は内府と呼ばれていたのですか?

    豊臣政権末期で、徳川家康が「内府」と呼ばれています。どうして内府と呼ばれていたのでしょうか? 国内の政府の代表だからですか? 家康以前にこの様に呼ばれていた人はいたのでしょうか? 呼び方(読み方)も「ないふ」と「だいふ」とあるようですが、どちらが正しいのでしょうか? 「内府」があるならば、「外府」「小府?」等と呼ばれたりした人がいたのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 家康

    秀吉が、家康に低姿勢なのはなぜですか?。 なぜ、秀吉の方が身内を人質に提供しなくてはならないのでしょうか。 権力を持っているうちに、徹底的な不平等条件で骨抜きにすべしではないでしょうか。 秀頼の安泰を願うなら、懐柔できないまま家康を泳がせては、ならなかったと思いますが。

  • 家康が敗れた戦いは

    家康が敗れた戦いは1度?  しんがりを務めたのは? この人は誰でしょうか?  教えて頂けませんでしょうか?

  • 豊臣家康

    徳川家康が、一時的にでも「豊臣家康」を名乗ったかどうか教えてください。お願いします。

  • 徳川家康

    山岡荘八原作の横山光輝作のコミック徳川家康を読んでいます。非常に面白いのですが、徳川家康がとても倫理観が強く、あまり権謀術数をやらない徳の高い人物に描かれているようです。しかし、ウイキデペアなどの徳川家康の説明を読みますと、非常に権謀術数をこらす狸親父のように書かれています。どうもそちらの方が本当で、横山光輝作のコミック徳川家康はちょっと徳川家康を良く書きすぎではないかと思います。非常に権謀術数をこらす狸親父という観点から書かれた徳川家康のコミック本なり読みやすい歴史書なりを教えて頂けないでしょうか。

  • 家康が死んだのって…

    家康が死んだのは大阪冬の陣ではなくて夏の陣の方ですよね?? そこははっきりさせないと…

  • 家康の低い評価は明治政府の方針だったか

    徳川家康は豊臣秀吉に比べるとその性格についてこれまで低く評価されてきたと思います。当方がこどもの頃は確かにそうでした。タヌキ親父というあだ名、あれは愛すべき人柄ということではなくずる賢いという意味でしょう。大人になってからも「百姓は生かさぬよう殺さぬよう」と言ったとかで冷酷な搾取者といった印象がますます強まりました。しかしこの言葉は実際には別な意味らしく少なくとも家康の冷酷な性格を反映したような言葉ではないらしいのです。これまで当方はだまされてきたのでしょうか。今更ながらですが家康の悪口は明治政府の前政権否定の宣伝だったのですか。また明治政府の系統がいまでも続いているとすれば家康の悪口はこれからも言われれ続けるのですか。お教えお願いいたします。