• ベストアンサー

1歳10ケ月の息子これからおすすめの絵本教えてください

こんにちは。いつもお世話になります。 息子が赤ちゃん向けの絵本は卒業?の時期で図書館からいろいろ借りてきてはいますが、気に入るのがあまりみつけられず質問します。 今までのお気に入りは「かんかんかん電車がくるよ」とこどもチャレンジできた「ママママママ」と「おかあさんだいすき」あたりです 息子は傾向的に色や絵がはっきりしたものが好きです 先輩ママ様のおすすめなんでも結構です!是非教えてください

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。(現在、主夫中) 我が家で人気のシリーズを回答とさせていただきます。 ・わにわにシリーズ  :わにわにのお風呂 など ・そらまめくんシリーズ:そらまめくんのベット など とても内容がかわいく、わかりやすい内容です。 ※意外に大人も楽しく笑ってしまいますよ。

yukkymama
質問者

お礼

jcg02524さんさっそくの回答ありがとうございます! 回答もらってすごく嬉しいです! わにわにシリーズとそらまめくんシリーズ探してみます! ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • mapo963
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

私もNO3さんの意見に共感します。 私は絵本を買うときに思わず初版の年月日をチェックしちゃいます。 それが1970年代とかのものが結構あります。 いま手元にあるのをみてみましたが、ぐりとぐらは1963年と書いてます。45年たっても本屋さんで売っているということは、それだけ長年愛読されているという証拠だなとおもいました。 かこさとしさんの本もお勧めです。自分が子どものころ大好きでした。 正直言ってちょっと今時のキャラクターとかが好きな方には古い絵に感じるかも知れませんが、あまり子どもはそういう風には感じないみたいで結構好きな子がいますよ。 『だるまちゃんシリーズ』や『とこちゃんはどこ』『からすのパン屋さん』などうちの子は好きです。 あと年代に関わらず、うちの子がはまった本といえば、他の方の意見とかぶるものもありますが『学研の0-4歳こどもずかん』とか、愛子さまが読んだことで話題になった『うずらちゃんのかくれんぼ』五味太郎さんの『きんぎょがにげた』林明子さんの『おつきさまこんばんは』 とかですね。

yukkymama
質問者

お礼

遅くなりましたが回答本当にありがとうございます! 本当に参考になる回答で貴方様にも皆様にも感謝感謝です! うずらちゃんのかくれんぼやおつきさまこんばんは 早速調べてみます! 本当ありがとうございました

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.3

基本、昔から読まれている絵本はいいですよ^^ しかし内容を今風に変えてしまっている絵本は私は好きではありません。 昔から読まれ続けている絵本にはやはりそれなりの人気である意味があると思います。 我が家の次男三歳はぐりとぐらシリーズ(中川李枝子・山脇百合子:作 福音館書店)が大好きです。 あとは、だるまちゃんシリーズ(加古里子:作 福音館書店) 今でも語り継がれる、おおきなかぶ(A.トルストイ再話 内田莉さ子:訳 佐藤忠良:絵 福音館書店) ちなみに私は林明子さんの絵本が大好きです。 次男が貴方様のお子さんの年齢の時に読んだ「くつくつあるけ」 この本を次男が大好きでした。ある日話ができる頃になると、本の内容を一生懸命私に伝えてくれました。 今ではいい思い出です。 最後に他の回答されている方の絵本も私は好きですよ!!

yukkymama
質問者

お礼

遅くなりました!回答ありがとうございます! おおきなかぶは私も大好きでした。 くつくつあるけは知らなかったのでさっそく調べたいと思います。 本当に回答ありがとうございました。

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.2

4才と2才の息子がいます。 うちの保育所では『はらぺこあおむし』が大人気です。 これはお話に曲をつけたCDもあって、子供達のリクエストで毎日のように曲が流れていましたよ。 他に次男は、「きんぎょがにげた」「しろくまちゃんのほっとけーき」「もこもこもこ」などもお気に入りでした。 特に「きんぎょがにげた」ははっきりした色使いだし、金魚を探しながら楽しめると思いますよ^^

yukkymama
質問者

お礼

回答ありがとうございます! きんぎょがにげたは知らなかったので早速調べたいと思います。 はらぺこあおむしは義母からもらう予定です。主人のこどもの頃のを!

関連するQ&A

  • 0歳児にお勧めの絵本

    こんにちは! 4ヶ月の息子がいます。 同じ4ヶ月の子供を持つ友達に聞いた話なんですが 絵本を読んであげていて、最近、絵とママの話す口を 見るようになってきたそうなんです。 うちもやってあげたいなと思うのですが、 お勧めの絵本やお勧めの読み聞かせの方法ってありますか?

  • 赤ちゃんの絵本 おすすめは?

    現在10ヶ月の子を持つ私ですが、私も子供も絵本が大好きで、特に「いもと ようこ」さんの絵本がお気に入りなママです。 でもイマイチ反応を示さない子供になにか絵本をプレゼントしたいのですが、10ヶ月の赤ちゃんにお勧めの絵本はないですか? アドバイスお願いします♪

  • 2歳児におすすめの絵本

    平成19年8月生まれ、現在2歳7ヶ月の息子がいます。 絵本大好きです。 ネットで検索して、よさそうな絵本を探し 図書館で借りて読んであげているのですが ちょっとネタ切れになってきました。 息子のお気に入りは ○よるくま ○どうぞのいす ○ねないこだれだ(おばけも怖いもの見たさで好き) ○くずかごおばけ(ちょっと怖すぎるかも) ○黒川みつひろさんの「たたかう恐竜たち」シリーズ(恐竜が大好きです) ○ちょっとだけ です。 説明しづらいですが 割とストーリー性のある絵本が好みのようで じーっと真剣に聞いてくれます。 おもしろいと、食いつき方が違います。 1頁の文字数が多すぎず、長すぎず でもストーリー性のある絵本は外にありませんか? よろしくお願いします。

  • 絵本にハマる4歳の男の子:どんな絵本がおススメ?

    一日1時間、10冊ほど図書館で読み聞かせをしてきました。 選ぶ本は私と息子交互で行います。 最近の傾向は、長文の絵本の内容でも最後まで聞けるようになった事。 バムケロシリーズや昔話、福音館の書も以前から大好きでしたが かこさとしシリーズ、特に「とろぼうがっこう」にはまったりしています。 先日、小学校高学年の姉の本棚から「セロ弾きのゴーシュ」を持ってきてねだるので 「ちょっと長いから無理では?」と思いながら読み進めていくと 絵はあまりないので宙をみながら真剣に聞いており 読み終わった後には、もっともらしい感想や疑問を言ってきました。 しかし私としては、まだこの時期はそのような長文ではなく 絵本の中に「自己投影」できるような物語の良書を読んで聞かせたいです。 同じような経験をされた方、また絵本について詳しい方 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • お薦めの、絵が可愛い しかけ絵本

    先日はNo.2289471 に沢山の回答を頂き 本当にありがとうございました。 皆様からのアドバイスを元に、 読み聞かせの絵本を沢山購入して 毎日読んでいます(^―^) そこで、新たにアドバイスをお願いしたいのですが 今度は0歳児が喜ぶ『しかけ絵本』を探しています。 現在は『きむらゆういちのぱくぱく絵本シリーズ』と 『あらかわしずえ ママだっこ』を読んでいます。 私的には、あらかわしずえの方が絵は好みなのですが、 赤ちゃんはパクパク絵本の方が好きみたいです。 絵が可愛らしいしかけ絵本を教えて下さい。 ※育児中の書き込みの為に、 お返事が遅れるかもしれませんが、御了承下さい

  • 絵本のタイトルを知りたい

    数年前に図書館で読んだ絵本を、もう一度読みたいと思い、 近所の図書館やアマゾン、絵本ネットなどで検索してみたのですが、 たどりつけません。 タイトルは、おそらく 「庭でドラゴンを見たんだ!」 もしくはこれに近いものだったと思います。 出版社・出版年などは不明です。 作者は、外国の人だったと思います。 ストーリーは、男の子が庭でドラゴンに出会い、 驚いて、赤ちゃんを抱えて家事をしているママに 「庭にドラゴンがいたよ!」と伝えるのですが、 ママは取り合ってくれない。そのうち ドラゴンが部屋に入ってきたり、、、、。 というようなものでした。 それを読んだ図書館からは遠いところに引っ越してしまい、 行くことはできません。電話をして調べていただくことも 考えましたが、ただ読みたいというだけなので。。。。 どなたかこの絵本の正確なタイトルなど、ご存じないでしょうか?

  • 9ヶ月の息子

    9ヶ月の息子がいます。 身長76.1cm、体重10.3kgです。 首すわりや寝返り、ずりばいの時期はごく一般的でしたが、はいはいはまだです。 自発的なお座り(座らせるとしますが、その内こけます)や指差し、拍手もしません。 車など特定の対象へのこだわりもないし、おもちゃはもっぱら叩く、なめる、いじる、ラッコのように抱え込む、です。絵本も、うへえ♪と最初は笑いますが、神妙な顔をしていて、その内叩いたり引っ張ったり押さえ込んだりで、絵本を聞いたり見たりして楽しむという感じではありません。 喃語はありますし、呼べば振り返り、目が合えば笑います(たまにふいっとされますが)。 だけど、このままでいいのかなとふいに心配になります。 私はゆっくり話すくらいで、赤ちゃん言葉を殆ど使っていません。 はいはいや指差し、言葉などってみなさんはどうされていましたか?特別なことをしなくても赤ちゃんは勝手にできるようになるのですか?

  • 赤ちゃんに読み聞かせる本を図書館で借りることについて

    もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいます。 そろそろ絵本を読むことを遊びの一つに取り入れようと考えています。 絵本はその子どもによってお気に入りの本がそのうちみつかるので まずは図書館で色々借りて反応を見て それでお気に入りが見つかれば買えばいいと聞きました。 そこで質問なのですが 図書館で借りてくる絵本は、どのように扱っていますか? というのは、以前図書館に行ったときに見た光景なのですが 小さな子が絵本をかじっていたり、鼻をほじった手で触ったりと あまりいい印象を受けませんでした。。。 家で赤ちゃんに読むときは舐めさせたりしなければ問題ないのでしょうが 本の絵などを見ると触ろうと本に手を伸ばすのでちょっと心配で。。。 皆さんは図書館から借りてきた本は一度拭いたり何か対応しているのでしょうか? こんなに心配なら借りなければいいということになってしまうのかもしれませんが 色んな本を読んであげたいので、借りる前提でアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 言語の習得の仕方(2歳児の息子)

    現在、2歳0か月になった息子がいます。 彼は、今、言語を習得中らしいのですが…ぶーぶー、ぱぱ、ママなどは言いますが、「ママたべたい」は「ママ…ったい!!」と言います。 かわいくてかわいくて仕方ないのですが…。気がつくとほとんどの言葉を語尾だけしか発音しないという傾向がありました。 どうしてこの現象が生まれ、どう修正すればいいのかということがきになってきました。言語習得のどの段階かも知ることができればうれしいです。あるいは身体的な問題を抱えてるということも考えられるのでしょうか?例えば…音をきちんと聞きとれないなど…。 参考となるであろう息子の環境 ・ベビーサインをしていた。しかし、夫の勧めでベビーサインを感情や  彼が助けになるようなサインを覚えさせたことで、言葉を伝えなくて  もある程度日常がうまくいくようになったこと。  例えば「助けて、手伝って」、「ねたい、たべたい、おしっこ」「か なしい、たのしい」などです。 ・家族が若干、早口であることや絵本を読むとき少し速くなっていまし  た。(絵本は毎日読んでいます。) ・赤ちゃん絵本が少ないこと。繰り返し言葉の絵本も少ないこと ・ラッパなど、口を動かすものは少ないです。口の運動は意図的に何か  をしているわけではありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 1歳児の息子

    1歳児の記憶力とはどれくらいでしょう? 息子はバスやトラックが好きで、20台位、○○はどれ?と聞くと指差します。 こんなに良いものなのでしょうか? あまり赤ちゃんと触れ合ったことがないので、1歳なのにと、びっくりしてます。 先輩ママさん、お詳しいかたおしえてください。 ちなみに1歳3ヶ月です。