• ベストアンサー

子供の改名について教えて下さい

1ヶ月前、男の子が生まれました。この子の名前をなんとか一般的な名前に改名をしてあげたいと思いまして、質問させて頂きました。 予定よりも早い緊急の帝王切開から、ドタバタする中で、十分な検討もせず、名前をつけてしまいました。 その流行の名前から1文字を抜いた名前で、その時は響きも良く、 出産後の弱った妻と二人で、この名前が良いねと決めることになりました。また、画数判断を重視して、おかしなバランスにもなってしまっていました。 後で気がついたのですが、その名前はここ数年、男の子にもつき始めた名前で、基本的には女の子の名前でした。 その名前を人に伝えると女の子?と聞かれたり、 当て字ほどではないのですが、訓読みと音読みが混じっており、 少しですが、読みにくいです。(2文字目が必要無いです) (某DQNネーム掲示板にも、真ん中くらいに載っていました。) 子供の一生の大切な名前を、十分に考慮もしてあげられなかった、情けない気持ちと、子供を大切にしたいのに、名前を見るだけで上記のようなことを考えてしまうジレンマから、ついにはうつ病になってしまいました。(特に名前を見る時に症状が酷くなります) 他の質問文を読む以上、基本的に改名が認められないことは、重々承知していますし、親として、最低であることも心の底から認めています。 大変恐縮ですが、私の子供のケース(少し読みにくいレベル、今風に近い漢字、多くの人には女の子の名前に聞こえる、親が名前が原因でうつ病で失業の可能性有り)で改名が出来るのか、ご教示をお願いいたします。手続きが必要なことは、他の質問から、理解いたしました。 即時許可が無理であれば、何年か使用してでも、変えてあげたい と考えていますので、「何年で改名できました」という実例もありますと、非常に幸いです。 出来れば、子供の記憶に残る前に、解決できると良いのですが・。 よほどの読み方ではないので、すぐには難しいかも知れませんが、 少しでも早く新しい名前にさせてあげたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorary
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.4

こんばんは。 昔、仕事がら接したことがある事例で、小学生くらいの女の子の改名の手続きをしたことがあります。 その子の場合は、元の名が画数が悪かったか何かで、ずっと通称を使って生活していました(日常でも学校でも)。 友達からの何年分かの手紙や年賀状を証拠に出して、日常でもその名前を長年使っていること、等を証明して家庭裁判所に改名を認めてもらいました。 とりあえず、通称を使って(但しコロコロ変えるのは子供さんにもかわいそうだと思いますので、次は絶対変えないことが条件だと思われます)、日常生活を送ることにしてはいかがですか?

hirokuchi
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり通称を使うことが必要なんですね。 いつか、必ず変更できるように、変えてあげたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#94337
noname#94337
回答No.5

はじめまして jcg02524です。 最初に名前の変更ですが基本的にできません。 但し、家庭裁判所が認めた場合に限り許可されるはずです。 正直、今の状態ではお勧めしませんし、認めれないと思います。 さて、質問文を読んでて感じたことをそのまま書きます。(厳しい内容です) お子さんが無事生まれたとき、hirokuchiさんはどんな気持ちでした。 お子さんにどんな気持ちでお名前をつけましたか? 本当に最低のお名前を付けたと感じているのですか? どうして「画数判断」などは書く人により内容が異なりますが本当に信じているのですか? お子さんのお名前は「お子さんにどのように育ってほしいか」を親の願いから付けるものだと自分は思います。 ※お名前の付け方の基準は人それぞれですが「画数判断」などは参考に過ぎません。 もう一度、お子さんが生まれたときの気持ちや、自分達で付けた名前がどういう意味だったのかを考えたほうが良いです。 間違っても名前が変だから子育てが疎かになるようだったら親の考え方、育て方をを改めた方がいいです。 【最後に・・・】 自分の子の名前は二人とも自分がつけました。第一子の時には「画数判断」などを参考にしようと考えましたが辞めました。 言い換えると「画数判断」で自分が望んだ子になるわけがないからです。「どんな子になってほしい」という願いを込めて、育てるのです。 それが親の仕事であり愛情だからです。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

No.2の方の回答にある >名前が原因でいじめられる。(たとえば・・犯罪者と同姓同名になってしまったというようなこと) で有名なのが、「田中角栄」君のことですね。 命名した時は良かったんですが、のちにロッキード事件が発覚して同姓同名だったため 小学校でいじめられるようになりました。 この時は、いじめられることの他に、別の名前で呼んでいてそれが定着した物として 裁判所が改名を認めた物です。

noname#128261
noname#128261
回答No.2

以前、テレビで改名の仕方を見たことがあるのですが、たしか、正当な理由が必要なのです。 ● 名前が原因でいじめられる。(たとえば・・犯罪者と同姓同名になってしまったというようなこと) ● とても難しい漢字を使うため、読みにくく、書きにくい。 ● 女性が男性、男性が女性に間違えられやすい・・・などなど 本人がその名前で心から苦しんだり、困っている場合に改名が認められるため、出生届を出して間もない赤ちゃんが認められるとは考えられません。 そこで提案ですが、戸籍上の名前はともかく、呼び名だけを変えてみてはいかがでしょうか。 娘の幼稚園時の友達に、名前とは全く違う呼び名で呼ばれている子がいました。 親も先生も呼び名のほうで呼んでいましたよ。 ただ、こういうことは、小さいうちは混乱するかもしれませんね。 でも私は、親がせっかく考えてつけた名前だから、子供といっしょにその名前も好きになってあげたらどうかと思うのですが・・・。 名前が原因でうつ病、とありますが、もしかしたらうつ病のために名前が気になって仕方が無いのではないですか? 男の子で女の子のような名前がついている子はたくさんいるし、今風の変わった名前の子もたくさんいます。 読みにくい子もたくさん。 大丈夫だと思いますよ。

参考URL:
http://www.s-kougen.com/meikai82.htm
hirokuchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかく考えてつけた名前なのですが、やはり、子供には普通の名前をつけてあげたいと思っています。 呼び名を変えるというのも良いかと思ったんですが、やはり、戸籍を変えられるように、進めたいと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

残念ながら、一度付けた名前は簡単には変えられません。 長年、他の名前で呼んでいれば裁判所が認める可能性があるにはありますが 必ず認めるわけではありません。 画数判断→理由になりません。 女の子のような名前→○子のような名前なら兎も角、男女両方に使えるのなら理由になりません。 親がうつ病になった→関係ありません。

hirokuchi
質問者

お礼

厳しいご意見ですね。 他の方の意見も聞いて、検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 僧侶の改名について

    僧侶になると改名される、もしくは訓読みの名前を音読みで使うなどされるのはなぜなのでしょうか? 音読みの名前にする意味を教えてください。

  • 子供の改名

    2ヶ月の子供の改名について質問です。 子供の名前は『そう』といいます。名付けた時は夫婦共に気に入っていたのですが、会話で『そーそー』だの『そー言えば』だの、それはもう出てくるコトに今更気付きました… 名前の後ろに『太』などを付けるような改名でも、(5年?)通称を使い続ければ可能なのでしょうか? 他の質問を見ていると『読めない』『隠語』など改名の理由がちゃんとあったり、『読みは同じで漢字を変えた』等なので、このような親の都合だけの改名も可能なのか知りたくて質問しました。

  • 改名について

    4月から社会人になるのですが、 現在、改名しようか迷っています。 今の名前は父が画数を一生懸命考えてくれて 気に入っているのですが、 当て字でとても読みにくく おばあちゃんになったときちょっと恥ずかしい名前です。 初めて会った人で私の名前を読めたことがある人はいません。 ちなみに読みだけならとくに珍しい名前ではないのですが 漢字がとても今どきな名前です...。 漢字だけなら いわゆるDQNネームと言わてれるものではないかと思います。 名前を変えるなら社会人になる前の今がいい時期なのかととても迷っています。 下の名前が読みにくいだけならばとくに会社でも困らないのでしょうか? しかし今後のためにも改名したほうがいいのでしょうか? それともこの理由では改名できませんか? つたない文で申し訳ないのですが よろしければ回答よろしくお願いいたします!

  • 改名について

    私の名前は当て字で、初対面の人には必ず読まれません。なので、毎回読み方を正して伝えていました。 これまでの人生で色々あり、これから新しく生きるという意味でも、改名したいと思うようになりました。今25歳で、成人してから結構経っており、難しいとは思っています。 読み方を変えずに、漢字を変えたいと思っています。漢字はそのままで、読み方を変える方が簡単らしいんですが…。 親には、後悔するよ、とか、名前のせいにするの?と反対されています。私にも、せっかく親がくれた名前だから誇りをもって生きたいと思う気持ちもあるんですが、やっぱりちゃんと一発で読まれたいと思ってしまいます。一発で読まれないにしても、せめて読み方としてあるものだと良かったのにと思います。 親には、私の名前は辞書で間違えて、その読み方があるんだと思った、間違えてつけたんだと言われました。本当かは分かりません。 どんな人でも、違う名前が良かったとか思うことはあると思うんですが、名前はちゃんと読めるものが良かったと思うんです。当て字の読みが変わっているので、それが個性になるみたいで、自信がもてませんでした。 改名したいと思うのはわがままなんでしょうか? 私が考えすぎているのか、嫌だと思うのはただのわがままで、受け入れて生きるしかないのかなと分からないでいます。 変えるのは自分次第だとは思いますが、変えたいと思うことはおかしいんでしょうか。

  • 改名したいです。

    私の質問をご覧いただき、ありがとうございます。 私は、自分の名前が、生活上不便なので改名したいと思います。 理由は以下の通りです。 1.文字数が多いため、何かと不便。 (出席簿では、私の名前だけ一文字欠けたり、学校で使うフルネームの判子が作れないなど) 2.当て字&漢字が難しいため、読み書きを間違えられる。 (制服などにつけるプレートの漢字が間違って印刷され、作り直しということは、5回ほどあります) 3.名前が原因でいじめられる。嫌な思いをする。変なあだ名をつけられる。 4.名前が原因で、過去に父親から虐待されたことを思い出してしまう。 5.上と同じく、苗字が父親のものであるため、トラウマがよみがえる。 私の名前は、酒の名前が由来だそうです。英語の当て字なので、恥ずかしくてたまりません。 下の名前は、アルコール中毒である父親からの虐待を思い出してしまい、辛いです。 本当に、あの時のことを思い出すと怖くて仕方がないんです。 名前を呼ばれると、父親から怒鳴りつけられたり、殴られたりした時のことを思い出します。 また、苗字は父親のものなので、苗字で呼ばれるのも嫌です。 同じ苗字だと、私はいつまでも父に束縛されている気がして気持ち悪いです。 (ちなみに、父からの虐待が原因で、現在は母と共に母方の祖父母のもとに保護されています。 離婚はしていません。) 文字数が多いのも、本当に不便です。 なんで、親はこんな名前をつけたんだろうと思います。 この名前で生きるのが辛いです。 名前を変えるのは簡単では無いと思います。 ですが、この名前のままで大人になることを考えると、嫌でたまりません。 なので、改名手続きをしたいです。 そこで質問です。 1.上の理由で改名できますか? 2.何か提出に必要なものはありますか? 3.未成年は改名できますか?親などの許可が必要ですか? 4.法的に改名すれば、戸籍や住民表などの名前は変更されますか? 前の名前は残りますか? 5.苗字、名前の両方の改名は可能ですか? 6.自分で苗字や名前を決められますか? 7.この場合は家庭裁判所に頼めばいいのでしょうか? 以上のことが分かる方、法律に詳しい方、よろしくお願いします。 乱文・長文失礼しました。

  • 子供の改名について

    子供の名前について質問します。 結婚してできた子供に名前をつけ、その後離婚して(子供は母親に引き取られた)  子供の名前を変えることは可能でしょうか? 正当な理由がなければ改名は許されないと聞いたことがありますが。 又、このように名前を変えることを改名というのでしょうか? 許されたとして、改名までの具体的な手続きはどうなるのでしょうか? あと法律のどの部分に該当するか教えていただければ勉強になります。

  • 子供の改名

    子供の改名について、ご相談させてください。 お子さんの改名をされた方、いらっしゃいましたらお話を聞かせてください。どんな理由で改名されましたか? 現在、生後7ヶ月の子供の名前を改名しようと考えています。難読な名前をつけてしまい、周囲から「正確に読まれなくて苦労する」と言われ、子供に申し訳無く、私が鬱状態になってしまったからです。 本人の意思確認をせずに、勝手に改名されたら、将来子供に恨まれるでしょうか?嫌な思いをさせるでしょうか。 改名すると、戸籍に「名の変更」と改名履歴が残ってしまいますが、これは重大なことでしょうか? 将来、本人が結婚するときに、相手の方に戸籍謄本を見られたとき、怪しく思われてしまうでしょうか? 読みづらい名前は苦労するかもしれません。でも、改名が良選択なのか、決断が難しいです。 情けない親で申し訳ありません。 ご意見、お待ちしております。 ※改名の手順については、弁護士さんに御聞きして理解しております。まずは通称使用になるみたいです。

  • 改名について

    改名について質問させていただきます。 自分の苗字は父親が十年以上前に読みにくいという理由で 勝手に漢字を変えてしまった苗字なのですが 自分は元に戻したいと思っています。 そして名前も父親が付けた俗に言うDQNネームのような珍奇な名前なので改名したいと思っています。 上記の理由で苗字と名前を変更することは可能でしょうか? 自分は現在22歳学生です。 ご意見をお聞かせください。

  • 子供の名前の改名について!!

    子供の名前の改名を考えています。 改名といっても漢字を変えずに読み方を変えたいのです。 主人と悩んで考えて付けた名前でとてもお互いに気に入っているのですが ちょっと一風変わっていて古臭くて強そうでただ、読み方を現代風にすると とても普通になるという名前です。 キラキラネームや読めない当て字でもありません、一発で出ます。 変えようと思った理由は名前が将来的に本人の何か足手まといになる可能性が あるからです。 例えば、名前が変わっていてイジメられる、名前負けする、就職に影響する。 などなど私たちの願いを込めてつけたつもりですが、現実的な生活というもの を考えると普通の読み方のほうが無難なのかなと、、 本人のことを考えるとそうしたほうがいいかもねと思っています。 主人は周りの人に毎回変わった名前ですねとか、かっこいいですね由来は?とか いちいちめんどくさいというのもあるようです(笑) 周りに相談すると、考えすぎとか変わってるほうがいいとか問題ないじゃんとか 言われます。 情けない質問と自覚しております。 皆さんどう思われますか?アドバイスください! また、子供にそのような一風変わった名前を実際に付けられた方の体験談なども 聞かせてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 子供の改名に関して。(姓名判断)

    宜しく御願い致します。 小学低学年と園児の2児の親です。 最近になって子供の名前があまり良くないと言われました。 気になり調べてみますと、確かにあまり使ってはいけない漢字を 使っていると解りました。 (複数の箇所でそのように記載がありましたので姓名判断上では流派問わずよくないようです) 名付けの際に画数はかなり念入りに調べたのですが、使ってはいけない 漢字までは考慮しておりませんでした。 子供の体調があまり良くなかった事もあり呼び名はそのままで改名 (漢字を)したいと考えております。 法的に戸籍までは難し様ですので、通称(通り名)として改名を考えておりますが、日常生活で何処までこの通称名が登録可能なのでしょうか?確か濱田=浜田や澤田=沢田といった当て字改名?している知人は私も知ってますし、学生時代もすべて簡易化した漢字で通していたと記憶しております。就学前の場合は入学時から学校へは改名で通しておきたいのですがどのような手続きが必要なのでしょうか。 ※保健所等の公的な物も出来る範囲で通称名へ改名したいのですが。 ご経験者の親御様が居られましたらぜひともアドバイス宜しく御願い致します。