• ベストアンサー

妹の結婚式と家族関係

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3693656.html で、 以前、姉の結婚式について質問させていただいた者です。 (上記質問は長いので、お読みいただかなくても 今回の質問の趣旨ははっきりさせるように書きます。) 私は、三姉妹の二女で、いちばん先に結婚しました。 ↑の質問のときは、何が何でも、結婚式前に私と 姉の婚約者を会わせまいとする母と、それに従ってしまう 姉に対して腹を立てていました。しかし、姉は、結婚式後、 手紙で謝罪の言葉を伝えてきて、私が今している試験の 勉強に対する励ましの言葉を送ってきてくれました。 当時、腹を立てていた自分が情けなくなりました。 しかし、まさに姉の結婚式の日、母親に、親戚の前で 大恥をかかされました。(自分では、そう認識しました。) 披露宴の途中、母が、妹(未婚)に、披露宴のゲストの 方々にご挨拶に行こう、と誘ったので、「私も行く。」と 私が言ったところ、母が形相を変え、お前は席でおとなしくしていろ 的なことを言ったので、びっくりして、「へぇ~、そしたら お姉ちゃんの妹は○○(妹の名)だけって思われるだろうね。」と つい嫌味を言ったら、その場で母は激怒し、その後一切口を きかなくなりました。妹は、その場で馬鹿にするようにへらへら 笑っていました。 周りの叔父・叔母や従妹や私の夫は唖然としていました。 つまりは、母は披露宴のゲストには、私を接触させたくなかった らしいのです。結局、私は、勝手にゲストの方々と歓談し、 そのゲストの方々は、直接会ったことはなくても、姉から 私のことをいろいろと聞いていたので、かなり会話がはずみました。 そのことも、後で、どうやら母の怒りを買ったらしいです。 私には、原因がわかりませんが、母は昔から、私が 社交性を発揮しようとすると、嫌がる傾向にありました。 小中学生の頃は、学校に行って、友達がたくさんできた話などをすると 露骨に嫌な顔をしていました。 母自身内向的な性格だからかな、と思うときもあります。 しかし、この一件を含め、少し前に父を亡くしてから、 母は私を親戚たちの集まりや結婚式になんとか出席させまいと してきました。私は行きたいと言っているにもかかわらず、 先方に勝手に、私都合の欠席である旨伝えたりします。 夫も、普段から母に対する愚痴を言う私をさとしたりしていた のですが、今回の件を目の当たりにして、私の怒りももっともだと 言うようになりました。 このような経緯から、私は、現在、母とも妹とも、一切 連絡を絶っていましたが、叔母から、今秋、妹の結婚式が あることを聞かされました。そして、夫の携帯には、母からの そのことを知らせるメールが入っていました。こんな母や 妹なのに、なぜか、未だに私と連絡をとろうとしていることが 不思議でたまりません。 しかし、私は、上記のとおり、かなり腹をたてつつも、 本当はうまくやっていきたい、という気持ちが心の奥底に あります。ですが、やはり、母・妹と連絡をとるべきか、と 思い立つと、もう一人の怒れる自分が、やめろと言っている 感じで、矛盾した思いに悩まされています。今まで、少々 腹の立つことはあっても、その場であまり主張せずにいましたから、 今回ばかりは許したくない、という気持ちがあります。 そこへ、具体的に、妹の結婚式という出来事が持ち上がり、 どうしたらいいのか、という気持ちです。もめたくないので、 式には出席すると、姉を介して伝えてしまいましたが、 本当は、母・妹の顔も見たくないし、素直に祝福する気持ちには なりません。 しかし、いろいろ考えてどうどう巡りになってしまいます。具体的に 私はどう行動し、どう考えるべきなのか、一端でも結構ですので、 ご意見いただければ幸いです。

noname#98485
noname#98485

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>本当はうまくやっていきたい、という気持ちが心の奥底に あります。 この気持ちがある限り、縁を切らないでがんばってください。 あまり良くない例えですが、結婚式の帰りに事故にあって、 お母様や妹さんと二度と会えなくなってしまった場合、後悔します。 「自分はもっと何かできたのではないか?」という思いに 一生苦しむと思います。 結婚式に、今後うまくやっていくチャンスがあるかもしれません。 でも、チャンスは何度もくるものではありません。 「もうどうやってもうまくやっていけない」とあきらめがつくまで、 がんばってほしいと思います。

noname#98485
質問者

お礼

長文の質問文を読んでいただき、そして とても貴重なご回答をありがとうございます。 >結婚式に、今後うまくやっていくチャンスがあるかもしれません。 でも、チャンスは何度もくるものではありません。 このお言葉にはっとしました。たしかに、結婚式は もしかしたらチャンスかもしれないですね。 >「もうどうやってもうまくやっていけない」とあきらめがつくまで、 がんばってほしいと思います。 本当にそうですね。気持ちのどうどうめぐりから抜け出して、 どうやって自分の意思を伝えるか、など試行錯誤してみたいと 思います。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

的外れな回答になる可能性が高いですが。 例えばですが、お母さんが質問者さんを妊娠していた時期に 旦那さん(質問者さんのお父さん)が浮気をしたのがわかったとか、 何か悪い思い出があるのかなぁと思いました。 質問者さんを見るたびに旦那の浮気を思い出してイライラして八つ当たりしてしまうかとか 何かトラウマになるようなことがあったのかな、と思いつきました。 お父さんも亡くなられているそうなので確認する方法がないかもしれないですが、 お姉さんかご親戚で何か心当たりがある方はいらっしゃらないですか?

noname#98485
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございます。 個人情報の関係で、理由は書けないのですが、 家庭の事情で、 ご回答のような可能性はないのです。(あ、もちろん 浮気があったかどうか、については、わからないですね! おそらくなかったとは思うのですが。) でも、ご意見いただけてうれしいです。 何らかの明らかな原因がわかると、自分でも納得しやすい のですが、おそらく、no2の回答者さまがおっしゃられて いるとおり、「なんか気に食わない。」みたいです。

回答No.3

なんか辛いですね。家族なのに・・sondage様は考え方が優しいですね。こんな事されても迷ってる所が・・私にも三姉妹の子供がいますが、三者三様で好みや性格等同じ様に育てたつもりでもそれぞれ違いますがやはり我が子、幾つになってもそれぞれ可愛い・・と思っています。なので私からしたらsondage様のお母様の考え方・やり方は全く理解出来ません。嫁に行ってるとしても我が子なんです。どっちが親なのか分からないですね。sondage様のように物分りが良くないです。私なら行きません。喜ばしい席ですが、自分の事を歓迎してくれてもないのに行きません。(だんな様の携帯の方に連絡があった・・なんて嫌がらせみたいで)時が解決するかも知れませんが・・お母様の事悪く言ってしまいました、ごめんなさい。

noname#98485
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございます。 私も、将来、母親になれたら、回答者様のようなお母様に なりたいといつも思っています。 ご意見本当にうれしいです。 本当に出席するかどうかは、確かに今後何が起きるかにも よりますね。あまりにも「本当は来て欲しくない。」 みたいな様子が強ければ、行かないという選択肢も ありだとは思っていますし、夫もそのように言っています。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

妹さんのお式にはもちろん参列されたほうがいいでしょう。 素直に祝福する気持ちがなくても、笑顔を作り、姉としての責任を果たして、落ち度をつくらないほうがいいですよね。 写真にぶすっとした顔が写っていれば今度は質問者様が非常識な人として認識されると思いますよ。 それに、お姉さんの時がそうであったように、ひょっとして妹さんもお式が終わり落ち着いたら、和解するかもしれませんよ。 お姉さんも、妹さんもお母さんのおかしな言動にとっくに気づいていると思います。 お母さんは恐らく何をしてももう変わらないと思います。 それにも気づいている。 だから、ことを荒立てずに、当たらず触らずで付き合っているのではないでしょうか。 披露宴のことでも妹はへらへら笑っているだけとありますが、大切な長女の結婚式で激怒するような母さんですよ? そこで何かを言おうものならますますトラブルが大きくなって大切な場を壊してしまうんじゃないでしょうか? 妹さんが泣いても怒っても場としてはまずいでしょう。 へらへらしているように見えても内心は違っていたかもしれませんよ。 >披露宴の途中、母が、妹(未婚)に、披露宴のゲストの方々にご挨拶に行こう、と誘ったので、「私も行く。」と私が言ったところ、母が形相を変え、お前は席でおとなしくしていろ的なことを言ったので そもそもが質問者様は家族ですけど婚家の人間ですし、おとなしくしていろ、でも間違ってはいないと思います。 妹さんは未婚ですから、それでよろしいかと。 それで激怒するのはお母さんは気が短いですし、幼いころからの背景があるのでそうとは違って・・・と受け取るでしょうが・・・。 質問者様が以前からお母さんにお困りで悩んでいることはよくわかります。 親子でも相性があります。 他人でも見ていてなんだかイラだってしまう人間がいますが、質問者様のお母さんと質問者様はそれに近いんでしょうね。 お母さんから見ればいろいろな行動や考えが気に入らないんだと思います。 気に入らない人間が自分の親しい人と楽しげにしていると不愉快になる感情が誰しも多少はありますが、これが質問者様と親戚の皆さんなんでしょう。 少し距離をおいたままのお付き合いでいいと思いますよ。 そして事情を知っている親戚の方に「親戚の集まりがあれば連絡をください」とお願いしておきましょう。 相手の慶事や弔事に家族のゴタゴタは関係ないですからね。 お母さんもお父さんが亡くなり、続けて娘が結婚となり、寂しさとかもあるんじゃないでしょうか。 真正面からぶつかるから、頭にもくるしうまくいかないんだと思います。 少し引いて見てあげると別のものも見えるかもしれません。 妹さんのことも、お姉さんの経緯を思い出して、今の感情だけでなにか動いたり言ったりせずに様子をみてはどうですか?

noname#98485
質問者

お礼

とても貴重なご回答ありがとうございます。 母には、もともと「婚家の人間」という考え方はないらしく、 私が結婚する直前も、結婚後も「あなたの実家はうちだ。」と 言ってくれておりましたが、それ以外は、まったく100% 回答者様のおっしゃるとおりで。 そしてアドバイスもありがとうございます。親戚に 対しては、自分から積極的にアプローチします。そうですよね、もう 自分もイイ大人なので、そのような自覚が必要でした。 ただ、ひとつだけ、どうしても気持ちが整理つかない部分が ありまして。 >少し距離をおいたままのお付き合いでいいと思いますよ。 本当におっしゃるとおりなのですが、母も妹も大事な家族 なので、本音で付き合いがしたく、でも本音を話すと 母とはたちまち口げんかになり・・・。なるべく譲歩的に 話しても難しいのです。真正面からどうしてもぶつかりたいと 思ってしまいます。でも、そこは、どうすればいいか 自分で方法を考えて見ます。課題が見えてきました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妹の結婚式での服装について

    この春、妹が結婚します。披露宴は行わず、避暑地で親族だけでホテルの中のチャペルでおこないます。 で、姉である私の服装なんですが黒留袖を着るのかなと思ったらだれも着物は着ないそうです。新郎側の母も新婦側の母である私の実母も。なので洋服での出席になります。 この場合の私の服装は、友人の披露宴で着るようなドレスでもよいのでしょうか? 私は30歳で既婚です。

  • 妹の結婚祝い

    私の妹が結婚することになりました。 だけど、結婚式や披露宴などは全くせず、入籍のみです。 主人が、義母と義理姉に私の妹の結婚を報告したところ、義母と義理姉それぞれから結婚のお祝いを妹あてにいただきました。 結婚式などしたら、引き出物があるとおもうのですが、今回はしないので、どういう風にお返ししたらいいのか妹に聞かれたものの、私自身は結婚式はしましたし、回りに入籍のみの人もいませんので、どうしたらいいのかと・・・。 半返しでいいですか? カタログギフトやギフトカードでも、いいですか? 後は、どうやって返すかなんですが、妹夫婦が直接私の義理家に行って返すほうがいいですよね? ってなると、私達夫婦も同席ですか? なにやら、わからない事だらけで。 義理姉にはめったに会えないのですが、それでも、直接渡したほうがいいですよね? どうするのが失礼に当たらないのか、教えてください。

  • 妹の結婚式で。

    先日、妹の結婚式について質問をした者です。 その節は大変お世話になり、ありがとうございました。衣装も無事に決まりました。 ところで今日は違う質問なのですが、1ヶ月ちょっとしたらもう結婚式です。両家とも、親族のみなのですが、私の婚約者も出席します。 披露宴は無く、チャペルで20分程度の式の後、 ホテルの宴会場で親戚同士で宴会をします。(約2時間) 妹の友達は誰一人呼びません。 先日、妹に久々に会った時、「大きな披露宴をするわけでもなく、友達を呼ぶわけでもないから、何も無い 結婚式だ・・・」って少し悲しそうでした。それが心にとても引っかかり、たった一人の妹のために、姉としてはどうしても何かしてあげたいという気持ちが出てきました。 宴会の席で、お祝いのメッセージと、メッセージの後に歌を唄おうと考えています。 (宴会の司会者は、妹の旦那です。私も仲良くしていて中学の頃から知っていて、よく皆で遊んだりする仲です)。 歌は、EXILEのM&Aを唄いたいと思っています。歌詞を聞いてると自然と涙が出てきてとても感動しました。 歌詞が妹達の未来を語っているようですごくダブりました。 結婚式で唄うリストにもこの曲がリストに上がっていたのですが、メロディ的には涙を誘ってしまう曲だと思います。 妹が泣いてしまうんじゃないか。。。って思うと せっかくの楽しい宴会がしんみりしてしまうんじゃないか、とすごく悩んでいます。 出席者は、本当に皆知っていますし、顔を知らない人は一人もいません。なので、もっと明るい、場が盛り上がるような楽しい曲にした方がいいのか、悩んでいます。 ちなみに、宴会の司会進行は旦那の方なので、 この件は妹に内緒で話を進める事になっています。 (そんな話聞いてないよ~って感じで妹を ビックリ&感動させたい) 皆さん、歌う歌について何かアドバイスをお願い致します。

  • 彼が妹の結婚式で

    今度付き合って7年の彼の妹の結婚式があります。 そこで私は彼と入籍していないですが招待されました。 しかし披露宴の中で、お色直しで彼が妹をエスコートをするそうです。 歪んだ気持ちですが、正直嫉妬して見たくないです。 手を取って歩くような大切な場面は私との結婚の為だけにやって欲しい・・・ 普段は全く嫉妬はないです。 なのにこれだけは嫉妬してしまって落ち着かないです。 何か意見を下さい。 あと兄弟がお色直しのエスコートするのはよくあるのですか?

  • 結婚式に家族全員を呼ぶには

     25歳女性です。1年後に結婚予定で、今から彼と一緒に住みます。大学生の時からひとり暮らしをしていましたが、今年また実家に帰って来ました。  父と母は3年前に離婚し、母は再婚しました。私が小学生の時からずっと家庭内別居でしたので、離婚は浮気などではなく、性格の不一致や長年の溝だと思います。なのでどちらに非があるとかではないと思います。 28歳の姉は父と一緒に住んでおりますが、反抗してくちもきかず、母とは連絡をとっていますが、母の再婚相手とは会おうとしません。姉は離婚に反対も賛成もしないと言っておりましたが、態度はそんな反抗的な感じです。そしてずっと働かず家にいます。自分で仕事を探して働こうとしている様には見えず、妹の私があれこれしてプライド傷つけないかと思いつつも、私が仕事を探して来て教えても、感情的になったりするので、もう仕事の話は禁句にすらなっています。 本人は父の家にいるのがすごく嫌みたいで、それなら働いてひとり暮らしすればいいのにと思いますが、働こうとせず、現状に不満だけ言っている状態で、自分だけ不幸の様に言っています。両親が離婚して、母が家を出て行ったことで、自分は捨てられた、自分は被害者というふうに思っているみたいで、私にもよくそういうことを言って来ます。  そんな姉なので、私が先に結婚することや、姉が出たがっている家を私が先に出ることなどで、自分の状況や環境と比べて悲観的になったり、自分の人生を投げやりに思わないか心配です。また、ひとりになってさみしい気持ちになるのではないかとも思います。家を出る話をした時は何ともありませんでしたが。  結婚式はみんな呼びたいのですが、父は母が来るのなら出席しないと言っています。離婚の時、金銭的なことでだいぶもめたみたいなので。再婚相手を呼ぶと、姉は来ません。本当はみんなに来て欲しいのですが、それは難しいみたいで、結婚式と披露宴をしたとしても、誰かは来られないことになってしまいます。3回もする余裕ありませんし、相手の負担などもありますので、式と披露宴でわけて来てもらえる様にしたいのですが、誰をいつ呼べばよいのかわかりません。  何か良いアドバイスがありましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 妹の恋愛~結婚を隠そうとする家族

    31歳 女です。 4歳下の妹がいるのですが、2年ぐらい前から彼氏がいる様子でした。 ただ、その事を両親・妹とも私に隠しています。 一例ですが、男性の運転する車で妹が出かけるのを見たので、お付き合いしている人がいるのかと母に聞くと、女友達の名前を出し、「Aちゃんと2人でカラオケとかよく行ってるみたいよ」と言い、「男の子の車だったよ」と言うと「わぁ、何だろうねぇ」とその場から逃げます。 最近は、妹が結婚情報誌を買い集め、母と妹が嬉しそうに相手のご家族の事について話したりする声がしたりするのですが、私が部屋に入ると何事もなかったように振舞います。 私は秋に県外に引っ越し、年末に帰省したのですが、実家でやはり違和感…。 県外に戻る2日前にふと壁のカレンダーを見ると3月の所に「入籍」と書いてあり、何故私は知らせてもらえないのだろう、と…。 今までの直球で聞いてもごまかされる事も含めて、嬉しいはずの事を家族に気を遣うなんてと泣いていると、母が「どうしたの?何故泣くのかハッキリ言ってもらわないと困る」と言うので、どうして私に隠し事をずっとしているのかと聞くと、逆に泣かれ「お付き合いしている人が結婚させてくださいって家に来たのよ!Y(妹)も、あなたに言う事を悩んで悩んで!占い師に伝える日取りを相談しに行ったくらいなのに!帰省したならニコニコしてくれれば私も嬉しいのに泣いて、お母さんはどうすればいいのよ、お母さんを苦しめないで」と言われ、冷静に話そうとしても話にならず。 ”気が付いたら兄弟が結婚してた”という話もありそうだしと思っていましたが、占い師に相談する程、隠して打ち明けるものなのか、価値観の違いに驚愕してしまいました。 ”未婚の姉に気を遣った”と解釈していますが、妹の結婚は素直に嬉しいです。 冷静に話し合おうとするとヒステリックになり被害者のようになる母とどう接すれば良いのかも考えてしまいます。今回は喧嘩別れのように県外に戻りました…。 これから妹の結婚式や、妹の旦那になる方に会う事もあるかもしれません。母とも変わらず付き合っていきます。どのような心持で接していけば良いか助言いただけたらと思います。 長文申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 夫の妹の結婚式

    今週の土曜日に夫の妹の結婚式に出席します。 私自身結婚してから4年になりますが、 夫側の親族として、そのような場に出るのは初めてです。 親戚に会うのも、私の結婚式以来ですし、 披露宴の席では両親と同じ席なので、お祝いの挨拶に いろいろな人が来ると思うのですが、 長男の嫁の立場としては、そういった時、どのような 会話を交わせばよいのでしょうか。 また、気をつける点など?? そして、新郎側の親族とのかかわり方や、注意事項など あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫の妹の結婚式

    来週、二週間前に入籍をした夫の妹の結婚式があります。 出席してほしいとのお話があり、悩んでいます。 悩む理由としては、 (1)結婚を前提におつきあいの挨拶をご両親にしてはいたものの、妊娠が発覚し、入籍したのがほんの二週間前です。夫側の親戚にはほとんど面識が無く、結婚した話も伝わっていないと思われます。夫側の家族は、ご両親と妹さんにはお会いしていますが、お姉さんともお会いしたことがありません。(姉(既婚)、主人、妹の三人兄弟。) 考え方によっては、おおぜい集まるであろう夫の親戚一同に、挨拶をするいい機会ではあるとは思うのですが、いきなり妹さん主役の結婚式で挨拶をしてまわるのもどうかな、と思います。 (2)また、急な入籍だったため、もし出席することとなると、披露宴では席札もなく座席表にも記載は間に合いません。椅子のみ追加されることになると思います。 (3)また、妊娠初期のつわりも有り、式会場は遠方のため、体調の心配も有ります。 でも、折角のお祝いの席にお誘いいただいたのに、お断りするのは失礼にあたるのではないかとも思うのですが、どうでしょうか? いまのところは、体調不良で出席できないかもしれないとの連絡はしておりますが、まだ悩んでいます。 皆さま方のご意見アドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 結婚祝い

    月に結婚します。 妹の結婚式の時、妹は海外挙式で披露宴はおこないませんでした。その時お祝いとして5万をあげました。 今回結婚が決まって妹夫婦を披露宴に招待しました。 妹にはお姉ちゃんの時はお祝い5万もららったからと言って祝儀を5万もらいました。 正直だんなの分は?と思いました。ホテルの披露宴では招待客に満足していただこうと料理や引き出物もそれなりの物を用意します。妹の時はお返しをもらってません。もちろん妹ですし、欲しいと思った事は無いし自分の結婚がきまるまで、披露宴にこんなにお金がかかると知らず、祝儀の相場とかも分からず、妹の時は、おめでとうと言う気持ちで5万渡しました。 私が5万だったから5万。一見、あってるように感じますが、妹は披露宴をしていないし、今回は二人で参加してもらいます。 割り切ってしまえばいいことですが二人で参加して5万ならお祝いのお金は出ないのに。と思ってしまいます。 私の考えが間違ってるのでしょうか? みなさんの意見教えてください。

  • 姉への結婚祝い、妹夫婦から。

    似たような質問がいくつかあったのですが、いまいち自分の状況としっくりこないので、質問させて下さい。 今度9才上の姉が結婚することになりました。 そこで、ご祝儀の金額を悩んでいます。 私は3年前に結婚し、その時は家族だけで挙式&食事会(ひとり1万5千円くらいのもの)をしました。 ちなみに地元で行いました。 兄、姉からはご祝儀を、それぞれ5万円いただきました。 姉は、結婚式&披露宴を予定していますし、もちろん私たちは夫婦で招待されています。 現在、私たちは地元から離れて暮らしているので、2名の往復で4万ほどかかります。 妹ということもあり、10万は厳しいので、7万円包もうと思っていたのですが、 姉からもらった金額よりも多い金額を包むのは、逆に失礼になるのかも…と不安になってきました。 それならば、5万円包んで、贈り物を渡す方が喜んでくれるでしょうか? それにしても、披露宴で、夫婦5万円は、やっぱり少ないですよね…。 聞ける人がいないし、同じ状況の人もなかなかいないので、悩んでいます。よろしくお願いします!