インフラ投資とアジア各国GDP成長率の関係についての調査結果

このQ&Aのポイント
  • アジア各国のインフラ投資がGDP成長に与える影響についてリサーチしました。過去10年間のデータを活用して、公共投資全体に占めるインフラ投資の割合や、各国のGDPに占めるインフラ投資の割合を分析しました。
  • 今回の研究では、アジア各国のインフラ投資が経済成長にどのような影響を与えているかを明らかにすることを目的としています。インフラ投資の割合とGDP成長率の相関関係を調査し、インフラ投資が経済成長に与える重要性を示しました。
  • 私たちはアジア各国のインフラ投資がGDP成長に与える影響を調査しました。過去10年間のデータを収集し、各国のインフラ投資の割合とGDP成長率の相関関係を分析しました。結果として、インフラ投資が経済成長に重要な要素であることを示しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

インフラ投資とアジア各国GDP成長率

アジア各国におけるインフラストラクチャーへの投資が各国のGDP成長に与えてきたインパクトについてリサーチをしております。たとえば、アジア各国における公共投資全体に占めるインフラストラクチャーへの投資の割合を過去10年間遡って調べたいのですが何かいい情報源はございませんでしょうか?あるいは、各国のGDPに占めるインフラストラクチャー投資(公共及び民間投資)の割合を過去10年間遡って調べたいのですが、どこを探したらよろしいでしょうか?このような視点からの最近の研究レポート、書籍等ご存知ありませんでしょうか?あるいは、このようなテーマを扱っているウエブサイト、雑誌等ご存知ありませんでしょうか?どのような情報でも結構ですので、お気のつく範囲でできる限りの情報をいただけませんでしょうか?どうぞよろしくご教示のほどよろしくお願い申し上げます。英文のものでも結構です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.1

 各国のGDPに占めるインフラ投資の割合は、(設備投資+公共投資)/GDPで求められます。設備投資を民間企業設備投資、公共投資を公的固定資本形成と呼ぶ場合もあります。設備投資+公共投資+住宅投資を固定資本形成とも呼びます。国によっては固定資本形成の数字しか発表していない国もあるようですので、固定資本形成/GDPの数字を比較することをお薦めします。  ただし、どうやって10年間のデータを集めましょうかねえ。手元に「海外経済データ -月次アップデート-」という月刊誌があります。「内閣府政策統括官付参事官(海外経済担当)」という役職の人が取りまとめています。この本は経済企画協会という社団法人に入会すればもらえますが、年会費が12万円くらいかかるので、一般の人が入会するのは非現実的です。一度内閣府にお問い合わせしてはいかがでしょう。内閣府のホームページを探しても、載ってません。もし、載ってたら是非教えてください。

関連するQ&A

  • 世界の投資割合

    世界の投資割合は各国のGDPの割合ならどの国から見ても合理的とゆう説があります。 バンガードVTは各国の市場規模で構成されてます。 1.エマージング諸国が発展すると、世界的企業の多いアメリカの利益になる 2.バンガードVTはお客様の都合で先進国が多いい 3.そも他の理由があったら教えて下さい

  • 中国の成長に投資を検討したい。

    中国の成長に投資を検討したいと考えています。 理由としては中国が世界の製造業における地位を 確立していること。 同時に消費マーケットとしての魅力も大きい そして、北京オリンピックやインフラの拡大 中国通貨の切り上げ等々 投資魅力はつきないと考えています。 但し、中国のサーズにおける情報の開示の不透明性や会計に関する信憑性等々、リスクも心配です。 そういったことを勘案しても 且、個人投資家として中国に投資しないリスクを 大きく感じています。 とりあえず、100万程度を中国関係投資ファンドを検討購入する予定です。 具体的にはマネックス証券ではHSBCチャイナオープンを検討しています。 イートレでも推奨していたと思います。 (1)、どのファンドを買うか そしてどこの証券会社で買うか 当面の課題です。 (2)、中国通貨は現在固定相場ですよね。 といことは、ドルに対する円高のタイミング で買うというような必要性はないんですよね。 (3)、ストックアンド.リサーチで証券会社を評価している ように各証券ファンドを評価しているサイト等を ご存知の方はいらしゃいませんか? (4)、中国投資を検討してその成果をあげている方の ご意見も期待したいと思います。 私のようなことを検討している方も いるのではないでしょうか 宜しくお願いします。 以下はマネックス証券より 中国ファンドを進めるコメントです。 ● 海外投資家の動き 中国に対する海外投資家の注目度が高まり、中国政府による市場の開放が徐々に進んでいる。 ●人民元切り上げになったら 7月9日の日経新聞に人民元の切り上げを求める声が日米欧から強まっている ●人民元切上げの影響 ●リスクの大きな市場 ●投資の原則に戻って 中国では2008年の北京オリンピック、2010年の上海万博など国際的なイベントが予定

  • 日本人はなぜ無駄に仕事時間が長い

    日本人はドイツやフランスと比べると年間400時間も勤務時間が長いです。 http://research.goo.ne.jp/database/data/000585/ 一人当たりのGDPが勤務時間と比例して1.3倍くらい稼げているかと調べてみると、ドイツ・フランスの0.8倍しか稼いでいません。面積の狭いベルギーや同じアジアのシンガポールよりも低いです。 http://domodomo.net/keizaiseisaku/gdp/ranking/2008/08/ 日本人はなんでこんなに能率が悪いのでしょうか? GDPは国土の問題もあるとおもいますが、勤務時間が無駄に長い理由を教えてください。

  • なぜ日本人はスケベだと、諸外国の人々から思われがちなの?

    以前外国に旅行に行った際に、日本人はスケベな人種であると、言われたことがあるのですが、それはどんな理由から来ているのでしょうか? 特にアジア各国の方々は、日本人はスケベだという印象が強いようです。 性産業からの視点、政治的な視点など、あらゆる視点から回答を頂けたら幸いです。 また、過去に日本人が起こした事件が載っている記事等がありましたら、紹介していただきたいです。よろしくお願いします。

  • GDPと成長率

    ある本で、「GDPが増えていても(成長率はプラス)、前期よりも数字が減っていれば、景気が悪くなったと判断される。」と書かれていましたが、具体的にどういう変化ですか? 経済成長率の計算式は分かっていますが、具体例がパッと出てきませんでしたので、分かりやすい例を示していただきたいです。 そのまま文章を抜き出しましたが、矛盾しているような気がします。 「めちゃくちゃわかるよ! 金融」よりです。

  • GDPの成長率

    ある国の一人当たりのGDPの成長率が0.9%だった。この国の一人当たりのGDPが2倍になるのに何年かかるか計算しなさい。またある国がGDPを10年で2倍になったとするとこの国の成長率は何%であったか計算しなさい。 という問題なのですが何年で2倍になったかは経済成長の70の公式に当てはめて 70分の0.9で77.78年になりました。しかし下の計算方法がまったくわかりませんGDPの値も書いてないのでどう計算すればいいのでしょうか? 

  • 投資の失敗(アジアインフラ)

     残念な結果にがっかりです。1年前にアジアインフラ整備に?千万円 投資したのですが今月になって配当のないことが分かりました。まだまだ子供にお金がかかるのに大きな誤算です。証券会社の言うとうりにしたのに 見通しの甘さを痛感しました。やはり投資は博打ですね。リスクを承知でやったのですから、どこにも文句を言って行くところがありません。しかし残念でした。皆さんはこんな経験はお持ちですか?

  • アジアインフラ投資銀行について

    中国が創立しようとしているAIIBはどんな展開が予想されますか。 参加国は50を越えましたが、良く世界中でこんなに参加国がいたな、との思いですが、 日本、アメリカは不参加。 今の中国で投資銀行の主導権、シェア拡大を握られるのは面白くない、 金融面で暴走されては大変という懸念が見え隠れしますが・・。

  • 各国のGDPを知りたいのですが

    各国の経済状態を知りたいと思い一番わかりやすく示す指標がGDPだと思ったので、自分なりに調べたのですがイマイチわかり易く表しているサイトがないので質問させていただきました。 2004年以降の各国のGDPを名目、実質を四半期別に表示しいるサイトをどなたかご存知ありませんか? ぜひ知りたいので宜しくお願いします。

  • 各国のGDPについて

    世界のGDPがわかるサイトがあったら教えてください。 また、アジア内でのGDP最貧国はどこでしょうか?