• 締切済み

MOSキャパシタの容量

MOSキャパシタの容量Cを大きくするのには、半導体の抵抗率を、大きくしたほうが良いのでしょうか、小さくしたら良いのでしょうか? 教えてください。なるべく理由のほうもお願いします。

みんなの回答

  • saikoro
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

高周波特性の反転層側という意味でしたら、基板の不純物濃度が大きい(すなわち抵抗率が小さい)ほうが大きいです(というよりは、小さくならない)。 実際のデバイスではソース/ドレインを基板側電極にすると思いますが、この時は低周波特性のように反転層側でも絶縁膜で決まる容量になると思います。

参考URL:
http://www.acsu.buffalo.edu/~inmookna/semiconductor/moscapacitor/MOSCapacitor.html

関連するQ&A

  • キャパシターの合成容量

    図が汚くてすみません。 図のように皆同じ容量Cのキャパシターを長く(無限に)つないだ時の端子ABの容量の求め方を教えてください。 答えは-1+√5/2です。

  • MOSの容量 光による影響

    MOSの容量が光によって変化する理由がわかりません!! 光電効果なども調べてみたのですが、暗導電率、光導電率などがあることは分かったのですが、容量における影響がイマイチ分かりませんでした。分かる方よろしくおねがいします!!

  • MOSトランジスターのゲートはなぜPolyなのですか?

    半導体に詳しい方教えてください。 MOSトランジスターは名前の通り、金属(metal)-半導体酸化物(oxide)-半導体(semiconductor)の三層構造だと思っていました。つまりゲートはアルミなどの金属だと思っていました。しかし、ほとんどのMOSトランジスのゲートがPolyであることを最近知りました。なぜPolyなのでしょうか?単純に考えればゲートは電極なのだから抵抗値の低い金属の方が適していると思えるのですが。。。

  • MIS構造のC-V測定について

    半導体初心者ですが宜しくお願いします。 どの半導体デバイスの教科書にも必ずMIS(MOS)キャパシタのC-V特性が載っています。書いてあることはなんとなくわかるのですが、結局何のためにC-V測定をするのでしょうか。

  • 大容量キャパシタは電池に代わる?

    日経の記事で、大容量キャパシタの性能が向上してリチウムイオン電池に電池に代わり得るかもしれないということが書かれていました。 私には電気の知識がなくてよく分からないのですが、キャパシタって充電が一瞬で終わるけど、放電も一瞬で終わってしまうんではなかったでしたっけ。それって電池としては致命的じゃないですか。大容量だと話は違うんですか。詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • サンドイッチ型のキャパシタの電気容量について.

    サンドイッチ型のキャパシターの電気容量 図のようなサンドイッチ型のキャパシタの合成容量についてなのですが,答えは3εA/dとなっています. 図には極板間の距離がdのようにかかれていますが,どこからどこまでのものがdなのかがこの図からは私はよく読み取れませんでした. この問題には答えのみがかかれていて答えを導出する過程がかかれていないため,私にはなぜこのような結果が導かれるのかがよくわかりません. もし分かる方がいらっしゃいましたらなぜこのようになるのかを教えていただけないでしょうか. よろしくお願いします.

  • 半導体で微分容量を用いる理由

    pnダイオードやMOSキャパシタの空乏層容量はC=dQ/dVというように微分容量を用いますが、なぜ通常の容量の定義(C=Q/V)ではなくて微分容量でないといけないのでしょうか。

  • 平板キャパシターのこれらの問題がさっぱり分かりません。

    平板キャパシター 極版の面積S,間隔d0の平板キャパシターが真空中に置かれている。 (1)このキャパシターの容量(C)は?? (2)このキャパシターに起電力V0の電池を接続したとき、蓄えられ電荷Q0を求めよ。 (3)(2)における電池を取り除き、間隔をd0からd1に広げた。この場合の電位差V1を計算せよ。 (4)(3)の場合、間隔をd1にしたままで比誘電率keの誘電体で電極間を満たし、再び、電池V0に接続した。蓄えられた電気量QはQ0の何倍になるか?? はっきり言ってさっぱりです。 でも、(1)は C=σS/V=ε0S/{d-(1-1/ke)t} ではないでしょうか?? 合ってるかどうかも分かりませんが・・・ 出来れば、(1)も含め説明つきで教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャパシターの接続(直列または並列)の問題

    (1)容量Cのキャパシター3つを直列につないだものを2つ並列に接続したとき、その合成容量はいくらですか?? (2)これらの両端に電位差Vを与えたとき、各キャパシターにかかる電位差はどれぐらいですか?? (3)2.0μF、3.0μF、4.0μFの3個のキャパシターを直列につなぎ、1300V電圧をかけた。それぞれのキャパシターの両端の電位差はなんですか?? 教えてください。 お願いします。

  • キャパシタの評価方法

    リチウムイオン2次電池は多少やったことありますが、キャパシタは素人です。キャパシタの性能評価を調べるための評価方法を教えてください。リチウムイオン2次電池は負極への充電の際にCCCV充電、CC放電を行なうことが多いと思いますが、キャパシタでも同等と考えてよろしいでしょうが(なぜ??)。また、特許を見てみると評価結果を静電容量(F)で比較する場合が多い気がします。リチウムイオン2次電池のような放電容量(mAh)比較をしない理由はなぜなのでしょうか?