• ベストアンサー

ショットバーなどで使う氷は一度きりで捨てるのですか?

ショットバーなどに行くと、必ず目にするシェイカー。 このシェイカーには当然氷を使うのですが、 この氷ってカクテル1杯に使うと捨ててしまうのですか? 自分は家でもカクテルを作っているのですが、 氷はコンビニなどで買った比較的溶け難い氷を使っていて シェイカーには結構な量の氷が入るため 勿体無くて水洗いをして2・3杯に使ったりしています。 飲食業ではこんなことはしないのかもしれませんが、 ショットバーなんかは専用の製氷機があるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

質問者様は、もう忘れているかもしれませんが、 今後、知りたい方が出てこないとも限らないので、 一応答えてみようかな、と思います。 まず、第一に、 シェークに使用した氷は 一回使い捨て です。 同じ氷を洗って使うなんて、おそらくどこもやらないでしょう。 よほど理由がない限り・・・。 (とはいえ、もったいない、以外の納得がいくような理由は、私は思いつきませんので、 私個人としては粗悪な店としか言いようがないですね) 以下、 「ロックアイス購入」「板氷購入して割る」よりは安くできる方法で、且つ、普通に製氷皿を使うよりは硬く締まった氷を作る方法・・・ を勝手にアドバイスしてみます A.お安い度★★ 手間度★☆ 硬い氷度★☆ **用意するもの アイスピック 目が粗めのザル 少し大きめの製氷皿 ジッパー付ビニール袋 1 製氷皿で作った氷を、ザルに移す。 2 水で洗う。 3 よく水を切る。 4 ジッパー付ビニール(ナイロン?)袋に入れる   (ジッパーで封をする際は軽く空気を抜く) 5 再度冷凍庫に入れる 6 使用する際には、アイスピックなどの柄の部分で、   袋ごと叩いて引っ付いた部分を剥す。  (手で持ってひとつひとつピックしていくと、    溶けてしまって意味がないので、      乱暴ですが、これをオススメします) この方法は、 一度氷を緩ませ氷の隙間を埋め、且つ、角をある程度取ってから、 締めなおす・・という事がポイントです。 B お安い度★☆ 手間度★★ 硬い氷度★★ **用意するもの 淵が二重になっているタッパー アイスピック のこぎり 1 タッパーをよく洗う 2 水道の水を細く出し、空気を含まぬように入れる   (ミネラルウォーターの場合は軟水を選び、ジャバジャバと    空気が入らないように、タッパーに注いでください) 3 7分目まで入れる 4 蓋をし、空気を軽く抜く(蓋の真ん中が少し凹む程度) 5 乾いたバスタオルなどでタッパーを巻く 6 冷凍庫に入れる   (ゆっくりと凍らしてください      ・・・大きさにもよりますが2日は掛かります) 7 氷ができたら、真ん中の白い部分を残し、   のこぎりで切り目を入れる 8 切り目に沿って、アイスピックで割る 9 ブロックができたら、好みの大きさに割っていく 10 以降はAの4~参照 注:冷凍庫は、霜取り機能のついていない、直冷式ストッカーなどが望ましいです そもそも、溶けにくい氷というのは、 じっくり時間をかけて、凍らした後、 締めなおした、密度の高い氷のことを指します。 ので、たとえ、「ロックアイス」を購入したとしても、 通常の家庭用の霜取り機能付の冷凍庫では、 氷は確実に「緩み」ます。 そして、また「締まり」ます。 これを繰り返した氷は、霜だらけで、本体は小さくなって行きます。 それは、コンビニなどのショーケースも同じですので、 正直な話、買ったばかりだからといって、 よく締まっているかどうかは正直微妙です。 購入したばかりなのに、霜だらけな事はありませんか? なので、きちんと手順とタイミングさえ計れば、 自作で市販の「ロックアイス」程度の氷を作り、使用することは 可能です。 (営業用は、また別です。それぞれのお店の都合やコンセプトもありますので) そうすれば、洗ってもう一度使うよりは、 よく冷えたカクテルをお楽しみ頂けるのではないかなーと思います。 長々となりましたが、 楽しいカクテルライフを送っていただければ幸いです。

QualifiedK
質問者

お礼

失礼ながら、この場で回答者みなさんにお礼を述べさせて頂きます。 ありがとうございました。 どの店も基本は1度きりの使用とのことで安心しました。 昔、学祭のようなイベントでカクテルを出したときに 氷のコストが結構かかったのを今でも覚えています。 手間はかかるものの、ビールにも負けずカクテルは大盛況でした。 ただ、最後は氷切れで出せなくなってしまったのが残念です。 そのときはシェイカーで振るタイプのロングカクテルだったので そのままカップの中に氷を入れて使いましたが・・・ やはり味や雰囲気を味わうレベルのカクテルでは一度きりですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

専用の製氷機は確かにありますが、使用しているお店は少ないでしょうね・・・。カクテルに使用する氷は、まず硬いこと・溶けにくいことを前提に選んでいます。わざと角のある氷を使用して、グラス上にフレーク(氷の破片)をつくるカクテルもありますし、冷やす・アルコール度調整・空気を含ませるという3原則遵守のため、わざわざ角を落とすものもあります。シェイカーに氷を詰める際のサイズ選びや詰め方も、バーテンダーにとっての立派なスキルです。しかしながら、家庭でつくる場合は使いまわしでも問題ないと思います。専用の製氷機は高価で大型ですし、何より音がうるさい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

使いまわしているお店は見たことがないです。 たぶん、どの店も1度きりでしょうね。 僕も家でカクテルを作りますが、1度使ったら捨ててしまっています。 水洗いをしちゃうと、氷が小さくなり、水っぽい味になってしまいますしね。 例えば(味は落ちるような気がしますが)小さめのシェイカーで氷の使用量を減らしたり、リサイクルした氷はシェイクで使わず、ロングカクテルなどで使うのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.4

 当然、捨てます。  氷は、時間をおけば徐々に溶けてしまい、それを次の客に使用すれば一目瞭然でわかりますから、そんな店の質を落とすようなことをするはずはありません。  また、氷をグラスに合わせてアイスキューブにするのは、バーテンダーの当たり前の技術、客が氷を造る作業を見ていれば、それが使いまわしでないことはわかるでしょう。  専用の製氷機を持っているところは、当然ありますが、製氷専門店にオーダーしているところもあり、どちらにしろ、氷のなかに空気がはいらない、長時間もつ、氷であれば、どちらでもいいのではないでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • brother1
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

以前バーテンをしていました。 私が働いた店はどの店も当然の様に捨てていました。 家庭でなら飲むのは自分ですし、洗って使っても問題ないと 思いますが・・・。 吉兆の様な事もあるのでお店の信用と言うかモラルの 問題でもあると思います。 氷は専用の製氷機があるお店は少ないと思います。 大抵は氷屋で買っています。 大きな氷をカットする事から仕事が始まるお店が多いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

氷は捨てるんじゃないでしょうか 実際はわかりませんが・・・ それより他の客が残して食べ物の方があやしいです 特にナッツ類は回収してもう一度別の客に出しても分かりません 船場吉兆と同じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.1

回答致します。 この氷ってカクテル1杯に使うと捨ててしまうのですか? 捨てますけど店によってはどこの店も今は何をやっているか分かったものじゃないです。 ショットバーなんかは専用の製氷機があるものなのでしょうか。 勿論ありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かき氷の氷 サラサラ…ガリガリ

    かき氷機を購入しようと思っています。私の好みのかき氷は、サラサラより氷の粒が少し残るガリガリしたかき氷です。かき氷機の違いではなく、氷の質の違いなんでしょうか?冷蔵庫の製氷機で作る予定ですが…コンビニの氷を買ってくればガリガリになるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 氷屋さん、どう思いますか

    知り合いの方(67歳)が燃料店を営んでいます。 夏は氷、冬は灯油を売っています。 配達などもして年齢を考えると体力的にかなりきついようです。 それで店を閉めるかどうかを考えておられるようなのですが…。 この業界では年々店の数が少なくなっているそうです。 この不況に加えて、コンビニなどで氷が売られることも多くなり売上が減っているためです。 ただ、個人的には、専門の製氷機で作られた氷を売る氷屋さんを大事にしたいな、なんて思います。 かき氷を食べさせてもらった時は、そのおいしさに感動したほどですし…。 そこでお尋ねしますが、皆さんは「氷屋さん」をどう思いますか。いろんなご意見をお聞きしたいです。

  • アイスコーヒーに最適な氷のサイズを教えてください

    私はコーヒーが大好きで、ほぼ毎日飲んでいます。 特に夏場はアイスコーヒーを何杯も飲んじゃったりします。 アイスコーヒーを作るには氷が必要不可欠ですよね。 その氷のサイズは、大きいサイズ(例えばウイスキーをロックで飲むときのような大きさ)が良いのか、もしくは家庭にある一般的な冷蔵庫の製氷サイズ(2.5cmくらいの四角形)で十分なのか、それとももっと小さいサイズが良いのか…とふと疑問に思いました。 ちなみに私の現在のアイスコーヒー1杯分の入れ方は、以下の通りです。 ペーパーをセットするタイプのコーヒーメーカーを使用しています。普段使う氷のサイズは一般的な冷蔵庫の製氷サイズです。 1. コーヒーメーカーにペーパーをセットする 2. コーヒー用の計量スプーンで2杯分のコーヒー粉を入れる(ホットコーヒーを作る2倍の量ですね) 3. お水を入れる(ホットコーヒー1杯分の量) 4. 濃いコーヒーが出来上がったら、氷をタップリ入れたグラスに注ぐ 5. マドラーでかき混ぜて氷を溶かしながら冷やし、好みでコーヒーミルクとガムシロップを入れる どちらかというと濃いほうが好みなので、コーヒー粉の量は2.5~3杯分にするときもあります。 たまにコーヒーミルクの代わりに牛乳を入れたりもします。 氷の大きさでコーヒーの味に影響が出たりするものなんでしょうか? まだまだ暑いので、冷蔵庫にストックされている氷をガンガン使っちゃってしまい…たまに製氷機にお水を入れ忘れてたりすると、家族が他の飲み物を飲むときに氷が足りなくて、迷惑をかけちゃうんです^^; 大きいサイズのほうが良いのなら、100円ショップで新たにアイストレイを買おうかなと思っています。 コーヒーにお詳しい方、ぜひご教授お願いします。

  • 子供が氷をまるかじり

    暑いので一度麦茶に氷をいれてやったところ 子供(2歳)が氷マニアになってしまいました。 ちょっと目を離した隙に、冷凍庫の製氷機を 自由自在に操り、氷をボリボリ食べてます。 1日で製氷皿1個分は食べてます。 冷蔵庫を触ってはいけないことと 実力行使で冷蔵庫のドアにガムテープをつけて 開かないようにはしたのですが 今度は自分用のお皿を持ってきて 「こおり~ちょ~だい」と何十分でも ねだります・・・ オナカを壊されると怖いのでやめたほうがいいと 思うのですが、氷をボリボリ食べてはダメと いうような教え方はないでしょうか? 私は知覚過敏なので、見ているだけで歯がしみて しまいます(´Д`;)

  • 銀座のショットバーの敷居

    金曜日の仕事帰り、彼女と銀座で飲みました。最初ビアホールにいき、2件目に地下にあるショットバーに行きました。カウンターのみ10席程度の可愛いお店でした。 ただ、女性のマスター(50歳ぐらい)に、飲み方について、ウイスキーは氷が溶ける前に飲むもんだとか、カクテルの飲むスピードが遅いだとか言われました。少々むっとして、お酒は自分の飲みたいように雰囲気を楽しみながら飲むのが一番美味しい飲み方じゃないんですか?というようなことを言うと、口論になりました。 若いくせに、場にそぐわないとか、知った風な口を聞くなとか言われました。 バーテンには、この街(銀座)のしきたりは、地下のバーでは純粋に酒の味を楽しむものだから、入る店を間違えたと言われました。 そんなに酒の味にこだわるなら、タバコ吸いながらの仕事は不愉快だと言うと、マスターは完全に切れました。 他に客がいないこともあり、最後は怒鳴りあいのけんかになり、ウイスキーシングル2杯とカクテル1杯(どちらもメニューでは800円から1200円程度)で10000円取られました。 すごく腹も立ち、それ以上にせっかくのデートが台無しで辛い気持ちになりました。 私は26歳。彼女は27です。酒には酔っていませんでした。特にいちゃいちゃしていたと言うことも有りません。喧嘩両成敗というしこちらにも非はあったかと思います。 ところで、私はやはり入る店を間違えたのでしょうか。 今まで気にしたことは有りませんでしたが、銀座のショットバーにはまだ敷居が高いと言うことなのでしょうか? 今後の参考にもしたいので是非お聞かせください。

  • 滑らかなカクテルの出来方

     「美味しい氷(kotaeru.php3?q=347284)」の項では、俺の説明が至らなかったようで、すいませんでした(^_^;>読んでいただいた方々  それで、言いたいことを整理したので、呆れておられなければもう一度よろしくお願いします。  シェーカーを使ってカルーアミルクを作る場合、俺は今までただカクテルを冷やせばいいと思っていたので、家庭用の製氷器で作った氷を使っていました。  カクテルが完成した際に捨てる間際の氷は、バラバラになってとても小さくなっている状態です。  ところが、市販の氷を使って作ったカクテルでは、味が明らかに滑らかで、しかも氷を捨てたあとも温まりにくかったんです。  同じカクテルを同じ温度まで下げ、同じ条件で飲むのに、この両者の違いはどこで生まれるのでしょうか。  それとも、「美味しい氷」の項の回答者の方々が言っておられるように、単純に氷の味の問題なんでしょうか。  お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • バーテンダーの方にお願いします。

    フローズンカクテルを作る際の氷について・・・ 私が教えてもらってきたのは製氷機の氷をクラッシャーで砕いて、ミキサーにお酒と入れるやり方です。 実は製氷機が壊れてしまい、すぐに買えない状態になってしまいました。今まで自分が教えてもらったやり方以外考えてもみなかったのですが、氷屋さんのブロックの氷で作ることは難しいのでしょうか? うちのクラッシャーはレトロな手動なのでかち割り氷は細かく砕くことができません。 みなさんはどのような氷を使って作っていらっしゃいますか? 無理してでも製氷機を買うしかないのでしょうか・・・(T_T) ご回答よろしくお願いします。

  • マックの氷・・。

    私は昔っから氷を齧るのが好きで、みっともないを承知でファーストフードや コーヒー屋で冷たい飲み物を頼むと氷を齧ってしまいます。 そんな私が一番好きなのが、マックの冷たい飲み物に入ってる氷。 あんな齧り心地(?)のいい氷ってないんです。 あの氷ってマックの店内で作られてるんですか? それとも普通に流通してる物なんでしょうか? スーパーやコンビニの氷売り場を探してはみるのですが、お目にかかった事がありません。 ロックアイスや自家製氷も好きなのですが、あのマックの氷に敵う氷はありません。 マックで働いた事がある方、どなたか教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 氷が溶けるとカルキのような白い粒が

    自分でアイスコーヒーを作っています。 冷蔵庫の自動製氷機で作った氷を保冷可能なステンレスボトル(500ml)にいっぱいまで入れ、ペーパードリップで2倍量の豆を使って淹れているのですが、毎日、底の方に白い、電気沸騰保温ポットの内側にこびり付くような白い塊がとどんでいます。飲んでざらっとした違和感を覚える程度の大きさです。 製氷機の清掃をしましたが(説明書通り)、変わりません。部品全てを外せないために清掃が行き届かないのでは?と思うのですが、これ以上どうすれば良いのか・・。 ちなみに、ジュース等を飲むとき、コップに5.6個入れる程度では気になりません。大量の氷を使うため、気になる量になるのでは?と考えています。 そもそも、この白いものは何なのかというところから、対処法を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • アメリカ モーテルの製氷機は食べれるの?

    グランドサークルを旅行しようと思います。 モーテルは無料の製氷機が置いてありますが、この氷は口に入れても平気なのでしょうか? やっぱりスーパー等でICEを買うべきでしょうか? 毎晩、ウィスキーやジュースを氷を入れて飲みたいのですが、スーパーのICEは量が多いので、買うのはもったいない気もしますし、モーテルの無料の製氷機は衛星状態が気になります。