korgのサポートについて

このQ&Aのポイント
  • korgのサポートセンターの対応に疑問が残る
  • 他の会社に比べてkorgのサポートは不満が残る
  • 製品は素晴らしいが、メーカーの対応に不満を感じる
回答を見る
  • ベストアンサー

korgのサポートに関して

korgは以前から興味があり、楽器全般で質の高いメーカーだと思いました。 最近になり初めて、korgのチューナーのことで聞こうとメールでは面倒なので、電話にて聞きました。 しかし、サポートセンターのような雰囲気の応対でなく、どこかついでのような営業所?見たいな感じでした... 担当者がでたので「○○というギターのチューナですが、かなり大幅なダウンチューニングや、7弦での1音下げなどでも、どれくらい感知してくれるのでしょうか?」 という普通?の質問(おかしいでしょうか...?)をしました。 しかし「先ほどいってお客様のナントカ下げ?という用語ですが、もう一度いっていただけますか、ギターのことはわからないので」 それを聞いたとき「すいません、電話を間違えましたでしょうか?サポートセンターはこちらでしょうか?」 するとほかのギターに詳しい(その時点でおかしいだろ..) 人に聞くということで、聞いてもらって、説明してもらったが 明らかに素人的な答え... (楽器店で実際に使って、楽器店に聞いてくださいという答えも..) ほかの人に電話を代わってほしいといい、ほかの担当の人の説明には納得できました。 しかし、ローランドやzoomなどほかの会社にも電話したことがありましたが、きちんとしていた記憶があります (ローランドは少し、ロボット的な応対ですが) めったに電話などをしない自分ですが、あきれてしまいました。 「本当にこれでユーザーは納得できるのか?」 最後に「文句をいうわけではないですが、korgは何千万台もチューナーを販売しているし、エフェクターなどもたくさん扱っているメーカーなのに、いかがなものでしょうか?」 というと「今後の参考にさせてください」といつものロボット対応で終わりました。 製品はとてもすばらしく購入する予定ですが、メーカー側がこんな対応しているなんて夢にも思いませんでした。 そんなものなのでしょうか....質問というより疑問が残りました。 もしサポートに電話、メールしたことがある方がいらっしゃいましたらおしえていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67688
noname#67688
回答No.1

VOXというアンプの修理のため、国内代理店ということでKORGに電話したことがあります・・・が、3日間、延べ20回ほどダイヤルしましたが、毎回テープで「大変混み合っております。しばらく経ってから・・・」の案内ばかりで行きつけの楽器屋さんに泣きついた、という経験です。 VOXアンプだけでなく、チューナーもエフェクトもKORGはつかってますし、製品にも満足してますので、そのような経験も忘れかけてましたが、Hikick777さんのご質問で思い出しちゃいました(^_^;) KORGだけに限らず、どんな企業でも(超一流でも)最初に電話受ける人は基本的に「受付」であり、製品の専門家ではないでしょう。そこから突っ込まれた質問に対して、2次受付、3次受付と回していくシステムだのようです。場合によっては「説明書にあるでしょ」とかね。で、実際載ってたり・・・根拠はありますよ。うちのヨメ以前某電話会社でサポートいましたから(^_^;) ましてや楽器メーカーなんて小さい会社なんですから、そのような応対もよくあるのではないでしょうか。 でもね・・・そのような「顧客の趣味」に関する道具を売っている会社だからこそ、本当の楽器好きをそういう部署に配置するくらいの「ニーズ理解」はすべきだよなぁ、って改めて思いました。 近所の楽器屋のロン毛の兄ちゃんのほうが詳しかったりするもん(^_^;)

hikick777
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いやなことを思い出させてしまってすいません... 確かにどの会社でも二次、三次....とまわしていくのは理解しているつもりです。 自分も昔とあるメーカーで対応をやっていましたが、今回のはひどすぎだと思いました。 わからないのであれば、お客に「ギターのことはわからない」なんて発言をしないで「チューナーに詳しいものがおりますので、しばらくおまちください」とでもいうと思います。 あと今回はたまたまつながりましたが、やはりサポートにはお金をかけていないようですね.... (かかりずらい、対応もイマイチ) しかもよく考えると、vox,line6なその代理店ですよね... どちらも人気のあるものです。 うーん、めったにかけることがないから、そんなもんでしょとあきらめるほうがいいみたいですね

その他の回答 (1)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2

楽器メーカーに限らず、製品サポートは「バックオフィス」なので利益を生まない部門です。そこにどれだけ顧客満足を与えるべきかを各会社は予算配分しています。 商品知識がない以前に、電話がつながりにくいのならばその部門を重要視していないと判断されても仕方ありませんね。 さて、文句を言っても仕方がないので、客側でできることを少し。 1.「ああ、この前電話にでてくれた人いますか?すごい詳しい人!」 2.月曜日の朝、営業時間直後にダイアルする。 3.購入した楽器店経由で話を押し込む。 上記の手段でうまくいく場合がありますが、「クレーマー」扱いにされないよう注意。また、あくまで自己責任でどうぞ。

関連するQ&A

  • サポートのいいパソコン・メーカーは?

     今、使っているパソコンはSONYのバイオなんですが、結構、この教えてgoo(OKweb)や、他サイトにある掲示板などで、SONYはサポートが悪いというような意見を目にします。  私は、サポートセンターに電話したことのメーカーはSONYだけなので(しかも、しょっちゅう電話してます)、他のメーカーのことは全然知らないのですが、私が電話をして応対してもらった限りでは、いつもすごく丁寧に教えてもらってると思っているんです。  また、この前、一度、液晶画面が故障して、購入した量販店に修理してもらおうとお願いしたときは、SONYの場合は直接SONYにお願いしてくださいと言われて、面倒くさいなと思いつつもSONYに電話したら素早い対応で料金も無償で修理してもらいました。  しかし、そんなSONYの応対が悪いというならば、他のメーカーはもっといいのかな?、それだったら今度購入するときは他のメーカーのものも検討しようかなと思うようになりました。  それで、教えて欲しいのですが、不具合の問い合わせや、修理等がしやすいメーカーはどこなのか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • Roland A-49-BK

    Roland A-49-BK Black 49鍵MIDIキーボードコントローラーはKorg楽器と互換性がありますか? 私はKorg Pa600とPa1000を持っています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • サポートセンターの対応

    バッ○ァローの無線LANが接続できなくなり サポートセンターへ問い合わせたのですが 故障との事だったのでさっそく修理に送りました。 っが納得できない事があります 今回接続できなくなったのと同じ症状が買った時 からあったのですがその時は、サポートセンターの 方の案内で1時間以上かけてなんとか接続できました 今回も同じ症状なのですが今回担当した方は 簡単に『故障です』と回答。 ○本当に故障なのか? ○故障なら初めからなので最初、電話した時に  言ってほしかった。 ○保障期間内なのに修理の送料は自分持ち ○サポートセンターがフリーダイヤルでないので  電話代がかなりかかった。 ○故障でなかった場合、無線LANが使用できない。 以上が私の納得できない点なのですが 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • サポートセンターについて

    長文&文章が下手ですみません。 パソコンのサポートセンターについて質問なのですが、現在使用中のSOTECのPCで散々な目に遭っていますので、今度はサポートの良いメーカーを探しているのですが、各社のサポートはどうでしょう?現在、DELL 富士通 NEC SONY iiyama エプソンダイレクト コンパック IBM (一応SOTECも)と、主要なメーカーは全てカタログを取り寄せたのですが、これらのメーカーのサポートってどんなものでしょうか?これらのメーカーで良いところ、悪いところはどんなところでしょう?ちなみに、SOTECは最悪でした・・・。サポーター自身は評判ほど悪い感じでもありませんでしたが、電話をかけても音楽がかかるだけでなかなか繋がらないし、メールを出しても一時は翌日に返ってきてたのに最近は催促しないと5日から1週間もかかってるし、修理に出しても「不具合が再現できませんでした」との答え。再修理に出してもまた同じ。明日に再々修理に出して、もし治ってなかったら返品すると言いました。そんなわけで、今度は良いメーカーを選べたいのですが・・・。ちなみに、カタログ請求の時に、コンパックが繋がりにくかったですが・・・。繋がりやすくてサポート力のあるメーカーはどの辺りでしょう・・・?どなたかお願いします。

  • サポートセンターってどう?

    現在Vistaでパソコンのメーカーのサポートセンターをよく利用してるんですが、 ほんとに不便。 サポートのHPは見ぬくいし、有料と無料が混在 絶対に相談が一度では終わらないし、電話の向こうでマニュアルをめくる気配が、、こないだなんて「修理しかない」っていいだすし。(←自分でいじっているうちに解決、その後問題なし、電話代返せ) 結構な不信に陥っているんです。 私だって気持よく「ありがとうございました」で締めくくりたいですよ(泣) 皆さんのサポートセンターとか利用はどうなってますか?(誹謗中傷ではないのでメーカー名ははぶいてください) また、サポートセンターで働いたことのある人、そこっとどんなところでどんな管理になってますか? パソコンのトラブル解決で役立つようなHPあったら教えてください。

  • メーカーのサポートセンターの信頼度は?

    各メーカーのサポートセンターの信頼度はどれくらいでしょうか? 私は初心者なのでよくサポセンを利用するのですが、担当者によって聞くたびに回答が違うことも少なくありません。 まったく正反対のことを言われたこともあります。 (私の聞き方が悪いのかもしれませんが^^;) よく知ってる人は明快に丁寧に回答して下さるのですが、人によると「しばらくお待ちください」としばらく待たされ結局、あいまいな答えしか返ってこないこともあります。 そこでよくここで納得いかないことについて質問させてもらっています。 (確認に意味も踏まえて…いつもお世話になっております) なんかこちらの方にはサポセンの人より詳しそうな方も少なくないようで・・・^^; で、実際のところサポセンの人の知識、信用度はどれくらいなのでしょうか? 皆さんの経験上の感想をお聞かせください。

  • NEC121サポートについて

    こんにちは。 NECの121サポートセンターについて、疑問というか、不可思議な点があり、質問致します。 私は、NECのバリュースターを使用しています。 先日調子が悪くなり、サポートセンターへ電話をすると「再セットアップを行ってください」と。 翌日、再セットアップしましたが、やはり直らなかったので今度は121サポートの修理受付へ電話。 121サポートセンターは、テクニカルサポートは平日5時迄、修理受付は「24時間365日受付」となっているのです。しかし受付のアナウンスは流れて「ただいま順番に担当にお繋ぎしております。しばらく電話を切らずにお待ちください」となって・・・そのまま2時間待ちましたが!いっこうに繋がらないのです。土曜日の夜7時ごろのことです。 翌日の朝、もう一度電話をすると、今度は「ただいま電話が大変混雑しております。しばらく経ってからもう一度おかけください」とアナウンス。何度かけてもこのアナウンス・・・ 次の日の朝(祝日)、かけてみても最初の時同様に「順番におつなぎしております、お待ちください」となってずっとウェイティングのメロディが流れっぱなし・・・ と、こんな状況なのですが NECの121サポートセンターの修理受付の内情ってどうなっているのでしょうか? もしかして、24時間受付と銘打っておいて実際は受付してないのかしら?などと考えてしまいました。私のかけるタイミングが悪かっただけでしょうか?でも。テクニカルサポートではなく、ただ修理の受付なのに、そんなに時間を待つ程、修理希望者がワンサカいるのか?と疑問にも思いまして、どなたか内情をご存知の方がいれば、教えていただきたいのです。 このままでは、NECに不信感が・・・

  • NECのサポートについて

    一般的にNECのサポート体制は良いと聞きますが、(雑誌などより) 実際には 電話保留状態の待ち時間: 約1時間(平日) NECサポートセンターからの電話予約: 約1週間後 なのですが、良いと言えるのでしょうか?? それとも、他の要素で良いという評価を受けているのでしょか? 通常、パソコンで困りごとがあったらすぐに解決したいものです。1週間後では・・・。 他メーカーのサポート受けられている方情報をお願いします。

  • サポート品質の良いメーカー教えてください

    メーカー製のデスクトップPCの購入を考えています。 そして、せっかくメーカー製を購入するならサポート品質の良いメーカーを考慮したいと思います。 余談となりますが… 以前DELLのモニター1台を買う前に聞きたいことがあり電話したら中国人が対応し、質問したかっただけなのにその場で買うようアピールしてきました。 「少し考えさせて下さい。また連絡しますから」と言うと、 「いつ連絡する?、私の電話番号教えるね、これに電話下さい。」と言われました。 次に購入しようと再度フリーダイヤルへ電話したら、日本人の受付が出て、 「担当に代わりますので少々お待ち下さい」と言うので、 「あ、すみません。日本人の担当でお願いできますか?」というと 「はい。少々お待ち下さい」と言われ安心して待っていたら、 別の人ですが再び中国の方でした。 モニター購入を伝えると 「スピーカーも一緒にどう?」と強くセールスしてきましたが、 「モニターだけしか考えてません」と強く言い切り抜け、購入手続きまで済ますことが出来ました。 このような話はよくある話かも知れませんが、 酷い中国語なまりで半分くらい何を言っているのかわからず何度も聞き直したのはとても疲れました。 もっと円滑なやり取りが出来ないとサポート時大変だろうなと思いました。 1時間くらい粘らないと電話が繋がらない様なメーカーというのも嫌ですが。 そこで、現在のメーカーのサポート品質事情をご存知の方いないでしょうか? トラブルが起きた後などのサポート品質が良いメーカーを教えて頂けないでしょうか? 順位で示して頂いても、ざっくりとABCなどランクで示して頂いても何でも結構です。 国内メーカーだと無難かと何となく思うのですが、 選択肢を広げるため、国外メーカーも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • カスタマーサポートセンターの教育について

    パッケージソフトウェア開発会社にてカスタマーサポートセンターの責任者を担っております。 現在、カスタマーサポート員の教育についてどこから始めたらよいか悩んでおります。 必要な能力としてIT知識、電話応対能力、クレーム対応能力などがあると思いますが、何をどこから教育をしたらよいでしょうか。 願わくば皆様のお知恵をお借りできれば幸いにございます。 何卒ご教授の程お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう