• ベストアンサー

談合坂の由来

皆さんは、中央自動車道にある「談合坂サービスエリア」をご存知でしょうか? 変わった名前だと思いませんか? なぜこのうような談合坂という名前なのでしょうか? 知ってる方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64329
noname#64329
回答No.2

確か戦国時代に甲斐の武田と相模・小田原の北条が話し合いやら和議をそこいらで行なったから、談合(=話し合い)なんじゃなかったかな?

その他の回答 (1)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

関連するQ&A

  • 談合坂は談合工事か?

    公共事業と言えば談合がつきものですが 中央高速談合坂SAは工事の際やはり談合があったのでしょうか? 当事者の方がいたとしてもご回答いただけるとは思えませんが もしご存知の方がいらっしゃるようでしたら教えていただけるとありがたいです 名称の由来は別の理由があると承知しておりますが もし談合があったならどのような団体が関わっていたのか知りたく投稿いたしました

  • 談合坂の肉まん

    談合坂サービスエリア上りの肉まん(270円くらい)を先日食べました。とても気に入ったのですがあれはどこのものでしょうか。他の店での購入やお取り寄せはできるのでしょうか。

  • 中央道藤野PAの上下線PAは人間行き来できすか?

    タイトルの通りですが、中央道藤野パーキングエリアの上下線PAは、談合坂サービスエリアのように人間は行き来できますか? ご存じの方、教えてください。

  • 規模の大きいSA、PA

    全国の高速道路の中で、駐車場の台数が多くて広いサービスエリア、パーキングエリアを教えてください。 例えば、 東名高速道路 海老名SA 中央自動車道 談合坂SA 伊勢湾岸自動車道 刈谷PA  など。 回答よろしくお願いします。

  • 談合坂SA付近を管轄する警察署

    中央高速上り線の談合坂SAと上野原ICの中間くらいの所で事故に遭いました。 警察を呼んで事故処理をしました。 その時に、何か有ったら「ここ」に連絡してください、とメモを渡されました。 そのメモには管轄する警察の連絡先3箇所が3行並んで書かれていて、私は真ん中の所ですと印を付けてくれました。 でも事故で気が動転していたり、行楽帰りで車内には荷物が散乱していたりで、大切なメモを紛失してしまいました。 上記の場所の事故処理を担当する警察が何処なのかご存知の方がいらっしゃりましたら教えていただきたいです。 曖昧な記憶ですが、道路公団(ネクスコ)の人が「警察は大月の方から来るので暫く時間が掛かりますよ」と言っていたような気がします。

  • 渋谷「スペイン坂」の名前の由来は??

    タイトルどおり、渋谷にある「スペイン坂」の名前の由来について、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • あの坂は?

    俳優の舘ひろしさんが車で急な坂を登るCMで、時々同じ様な坂が夢に出るので実際にある坂なら一度行って見たくなりました。あの坂の詳細ご存じの方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 談合はすべて悪なのでしょうか?

    お世話になります。最近、入札における談合で県知事や関係者が逮捕される事件が相次いでいます。私も、談合という言葉を聞くと、イメージ的に悪いことをしたんだと思っていましたが、今住んでる田舎の建設業関係の方の話を聞くと、一概に悪いとは思えなくなってます。(それに伴う賄賂とかは別問題ですが)その方がいくつか言っていたのは、(1)談合という方法は特にこのような田舎では必要とされるということ。田舎では現実問題として、職種が限定されており、建設業はその中でもかなりの割合です。もし、そこで資本主義の名の下に叩き合いの競争してしまうと、生活できない業者(人)が多く出てしまいます。しかも、田舎の特徴というか、地域の人は顔見知りの人がほとんどで、そうなるとすごく殺伐とした人間関係になってしまいます。それを無くして、みんながそれなりに生活できるように仕事を分けるためにできたのが談合ということです。(2)価格が不当に高くなり、公共工事などの場合、税金の無駄遣いにならないかどうかの問題については、現在においては積算によって、ある程度正確な適正価格(予定価格)が出るようになっていて、そんなめちゃくちゃな価格になることは考えにくいそうです。実際、その建設業の方もこのような談合に対して厳しい世論のなか、予定価格に対して今までよりも低い価格で落札して、利益を得るのにかなり苦労されているようです。(赤字の仕事をわざわざ取るようなもんだと嘆いておりました)(3)また、本当に自由参加の競争入札にしてしまうと、地元でない企業が入ってくる可能性も多々あると思いますが、地元のことなどをよく知らない企業にやらせることは発注者にも地元の人間にも不安ではないかということです。これらの点を聞かされると、確かに談合も一概に悪いとはいえないんだなと思いました。皆さんはどう思われますか?このような場合でもやっぱり悪いことでしょうか?

  • あの建物はなんでしょう?とっても気になります。

    高速を通るたびに気になって仕方ありません。 中央高速上り線を走行していて、談合坂PA手前くらいで見えてくる左側の山の中腹にある青い屋根の大きな北欧風?の建物は何でしょう? 個人のお宅にしてはかなりでかい。でも看板もなにもでてないみたいで。どなたかご存知の方教えてください!

  • 建設業界の談合に関して

    皆様に、お尋ねします。 国の公共工事の入札にて談合問題が発覚したなど報道していますが、何故?談合が行われるか?理由を考えた事はありますか? 景気悪化、公共工事の予算削減などで毎年公共工事が激減して現在の建設業界の会社全体に仕事が無い日々が多々発生してます。 実績のある企業でも、毎年国が公共工事を減らしているため仕事が無く倒産する企業が増加しており、入札も仕事を取とるために最低入札価格で落札しざるを得なくなるというのが今の現状です。この、最低入札価格で落札しても数百万程度の工事であれば赤字になります。それでも社員を守らなければいけないため会社側は赤字でも仕事を撮らないといけないというのが現状です。 しかも、現状で工事するために必要な重機機械、トラックなど全てレンタルすると赤字になります。かといって自社で購入したトラックや重機機械などでも維持管理費などで結局赤字になる企業が現在は多々あるようです。 しかも、仕事を取るためにどの企業も最低入札価格をいれるのが現状です。 その企業も同じ金額になるため最後は『じゃんけん、くじ引き、あみだくじ)で落札する業者が決まることをご存知ですか? こんな風になるなら、何のための指名競争入札なのか?本来の趣旨から外れています。何億もするような工事であれば利益が発生しやすいですが数百万や数千万程度の金額で落札して工事するような中小企業の会社では利益が出ないため談合を行い、少しでも会社に利益を出すようにしたいがためにしているのではないでしょうか?結果それをすることによって社員を守ることにもなりますし、会社側もしたくなくても現在の行政では仕方が無くやっているようにも私は思います。 談合は、確かに悪いことかも知れませんが、私は、やむ無くする談合ならいいのでは?と考えたりしています。それ以上に政治家や公務員が個人で多額な金額を流用していることを先につぶして言ったほうが良いと思います。 今まで、国が力を入れていたものを今度は国がたった数年間で無くそうというような方向性は私には理解できかねます。

専門家に質問してみよう