甥の結婚式兄弟とあわせるべき?

このQ&Aのポイント
  • 甥の結婚式で兄弟と金額を合わせるべきか
  • 姉との意見の違いや年齢差による結婚式の合わせ方について
  • 甥の結婚式での合わせ方の常識について
回答を見る
  • ベストアンサー

甥の結婚式兄弟とあわせるべき?

姉は金額を合わせたほうが良いというのですが、 姉とは呼ばれた子供の数も違い年齢も離れています。 それでもやはり合わせるのが常識でしょうか? 私は5万のつもりでしたが7万と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.3

私の場合ですが、結婚式のご祝儀は相手が親戚なら一人3万、夫婦で5~6万です。 結婚する人が甥や姪ならば生活に必要な物を買えるように別に御祝いとして3~10万ほど渡しておきます。 結婚式のご祝儀はそっくりそのまま式場の費用に消えたので、別に貰った御祝いの方がありがたかったのを覚えています。 自分が結婚した時その甥の親に当たる兄弟からいくら貰ったか、自分の叔父達からいくら貰ったかを調べて参考にしたらどうでしょう。 歳も家族構成も違う兄弟と金額を合わせる必要は無いと思います。私がお姉さんの立場なら、同額は姉として恥ずかしいです。

pink323
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が結婚式をあげていたらわかるのですが、 結婚式をあげていないもので普通はどうなのか わからなくて・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

通常親戚だと大人一人で5万ぐらいが普通になっています。 友人でも30代以上なら3万ぐらいが普通になっていますから。親戚だとそれ以上となるので、5万というのが相場のようです。ただ、夫婦で行く場合は2人で7万とか言うのもありだと思いますが。 あなたのお子さんが小さくて食事も一人分はいらないというならそのまま5万円で良いと思いますが、小学校高学年以上でしたらお子様用といっても、一人分は用意しますので7万になってしまうかもしれませんね。 ただし、あくまで目安であって、式の場所とかあなたの年齢やお子さんの年齢人数、式の規模とかでも変わってきますので。また、地方によっても違ってくるようですし。

pink323
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も5万でいいとは思うのですが・・・ 子供は3歳でちいさいですし・・・ 夫婦なので少ないかな?とも思いますが・・・ ちょっと日にちがまだあるので考えます。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

 家庭毎に経済事情も違うのですから合わせる必要はありませんよ。 ただ親戚間ルールはありませんか?  うちは、一律10万円なんで(冠婚葬祭) 5万円って安いなぁーと(^_^; 20代の家庭持ちならそんなもんかな?と思いますが

pink323
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり夫婦で5万は安いかなあ? ルールもちゃんとはなく、甥の結婚式も はじめてなもので・・・ でもやはり兄弟で合わせる必要はないのはわかりました。

関連するQ&A

  • 兄弟の結婚相手を簡単に受け入れられますか。

    私は精神年齢が幼いのか、異性とお付き合いをすることや男女のカップルが苦手で、学生の頃からそういった派手な友人たちとは最低限の関わりしかもちませんでした。そんな私には2年以内を目処に結婚を考えている2人の姉がいます。姉が結婚し、新しい家族が増えることは自然の流れなので、私の両親と結婚相手の人が仲良くすることは何の問題もありませんが、恋愛未経験かつ未婚の私にとってはどうでもいい赤の他人にしか思えないので、姉には「関わる気もなければ結婚式に出るつもりもない」と告げました。将来的に元旦の親戚の集まりや身内に不幸があったときなど、姉の婚約者・子どもとはそれなりに協力関係が必要になってくる場面があるかと思いますが、それでも姉たちとは年齢が近いぶん余計に意識をしてしまい、拒絶してしまいます。今のところは何が起きても絶対に関わらないつもりです。 現在未婚の社会人や学生の方は、結婚する年頃の兄弟が彼氏彼女を連れてきて紹介されたら、すんなりと受け入れることができますか。

  • 兄弟が結婚する時の、祝儀の金額について。

    失礼します。 来月、弟(次男)が結婚します。 そのご祝儀の金額について、皆さんのご意見をお聞かせください。 (兄弟で既婚の場合、ご祝儀の相場は10万だということは承知しています。) 弟の結婚式に、家族4人(小学生と幼稚園生のこどもがいます)で出席予定です。 主人の給料が急激に下がったこともあり、正直言って家計は苦しいです。 10万出してあげたいところですが、レンタルの留袖代(3万ほど)も払わないといけないし、きつくて悩んでいます。 同じくこども(幼稚園生2人)がいる、もう1人の弟(長男。うちより収入は多いです)にいくら包むか聞いたところ、7万とのこと。 (ちなみに、義妹も留袖を着ますが、代金は次男持ち) 金額を揃えようかなとも思いましたが、こちらのこどもには小学生もおりますし、姉として多少長男よりは多い方がいいのかなと思い、8万円にしようと思っていますが、やはり10万じゃないと、非常識だと思われますか? 読みにくい文章で申し訳ありません。 回答、よろしくお願いします。

  • 甥の結婚式について

    秋に夫の姉夫婦の長男が結婚する予定だそうで、 義姉から夫に電話がかかってきて、夫婦での出席を求められました。 夫が「ちょっと無理かも」みたいなことを言ったところ、 義姉はむきになって夫に文句を言ったみたいです。 義姉は旧家の長男に嫁いでおり、 義姉の親戚関係で呼ぶのは今のところ年老いた両親と私達弟夫婦だけなので (他の親戚もいるのですが、仲が悪いらしい) 私達が行かないと立場が悪いらしいとの事です(夫談) 私達があまり行きたくないと考える理由は、 ・甥とは小さい頃に何度か会っただけだし、結婚してから付き合いが出来るとも考えにくい。 ・うちの子供(2人)の結婚式の時に、 義姉夫婦や甥姪を呼ぶことはないと思う (遠いしあまり付き合いがないので) ・義姉夫婦には年頃の子どもは3人いるが、仮に今回出席したとしても あとの2人の結婚式に出席することはできないと思われる。 ・遠方で、私達は2人とも仕事があるので行ってもすぐ帰ることになり、 時間も労力もかかるし、行くことが楽しいとは思えない。 ・お祝いはするにしても、 出席となると交通費(夫の話だとたぶん交通費は出ないだろうとのこと)や 留守中の子供達の準備にお金がかかる (私達は住宅ローンや子どもの教育費がとてもかかっているので できるだけ無駄遣いは避けたい) ・私としては義姉は姉御肌のところがあって 面倒見がいいのかもしれないけど、 やはり私を批評する目で見ている気がして、 あまりかかわりたくない。 ・家の新築祝いはしたものの、入学祝いや成人式のお祝いも今までしていない。 また、行くべきかもしれないと考える理由は、 ・うちの子供たちが小さい頃はよくお古の洋服やおもちゃを 送ってくれた。 ・私の実家が義姉夫婦の家と同じ町にあるので私は1~2日でも里帰りができるし、 (今でも5年に1度くらいはお忍びで実家に帰っている) 私も長女なので、ずっと先で私達も実家に入って同じ町に住む可能性が全然ないとはいえない。 (もっとも助けてもらうことはないと思いますが) ・義姉は敵に回すと厄介そう 義姉をなるべく怒らせないようにうまく断る方法はありますでしょうか? それとも、やはり無理をしてでも行った方がいいのでしょうか? また、行く場合、行かない場合のご祝儀はいくらくらいでしょうか? 私の考えている金額は、行く場合は2人で7万円、行かない場合は5万円でどうかと思うのですが。。。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 兄弟の結婚式にあげるもの

    急で申し訳ないのですが、姉が今度結婚することとなりました。弟からのプレゼントとして何を渡せば良いのか迷っております。どなたか教えていただけませんでしょうか?それと、やはりお金は包むべきでしょうか? プレゼントの平均にかける金額とうも教えてもらえるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 私の甥(4歳)についてです。

    私の甥(4歳)についてです。 甥は、前々からテンションがあがると落ち着きがなく、魔の4歳児です。 私の両親が注意しても10秒にはすぐに同じことを繰り返し、よく危ないことをわざと面白がって、相手の反応を見る感じです。 私の母親は孫が大好きで、あまり怒らないしどちらかというと甘やかしてしまいますが、家族の誰よりも根気強く面倒をみる方だと思います。 そして甥の母親(私の姉)は、そんな甥をヒステリックになって怒鳴ります。 あまりにも言うことを聞かないので、手をだす時もあります。 旦那さんも手をだして、キツク怒る人です。 手をだすと言っても、怪我させたりするほどではありませんが。。 勿論、甥が毎回分かってて悪さをするから怒られて当然ですが、第三者と言うか、私達家族はそれをみてちょっと可哀想だなと思っています。 たまに私の親が姉に遣りすぎなんじゃないかと言っても、言うことを聞くためには仕方がない、私にもされたことあるんだからと強く反論し、逆ギレします。 確かに、私の姉は長女で少し厳しく育てられたのかもしれません。 でも父親曰く、私達兄弟が子供だった頃は、真ん中に兄がいて、男には多少手をあげて厳しくしたけれど、女にはあげたことはないと主張しています。 元々、私の家族はみんな気が短いです。 昔から姉は怒ると感情的になり、よく勉強をみてもらっていた私はあまりにもとんちんかんだっため、怒鳴られ、ビンタ、げんこつされたことがあります。 これは性格だし、直すには難しいかと思います。 そんな性格だけれど、ポケーッと甘やかされて育てられた私とは違い、普段はしっかりとした人でそこはいい姉だし、いい母親やってると思います。 学生だった頃も、色々と面倒を見てもらい、感謝はしています。 母親になった今も、落ち着きのない息子(+1歳の娘)を、ノイローゼにならず、毎日怒りながらよく育ててるなと尊敬もしています。 その甥がこの前、幼稚園で友達にかみついたようです。 私の母親が4歳にもなってかみつくのは何か甥なりに理由があるのかなととても心配しています。 家族みんなで心配してるのは、それに姉夫婦が逆上してかなり叱りつけて、甥は、ストレスになってないかどうか。 甥はとにかく同じ事で何回もわざとやらかすので、姉が怒らない日はないそうです。 確かにイライラする気持ちは分からなくもないけれど、姉家族は犬も買ってるし、叱り方がだめなもんはだめだと分からせてやるみたいな強引なしつけの仕方です。 姉は毎年、年に二回くらいは子供をつれ、実家に帰ってきますが、きっとたまに実家に帰ったり気分転換しないとやってけないんだろうなと気持ちはなんとなく伝わります。 姉家族は都会に住んでいて、実家(私独身、両親三人で実家暮らし、)からは、新幹線で1時間半かかる距離なので、そんな頻繁に会いにいけません。 また私は、そんな甥に苦手意識を持ってしまい、必要以上に関わったりしていません。 いやいや期の時は全く、言うことを聞いてくれないことがあり、御守りは親に任せ、洗い物とかの手伝いばっかしています。 こんな叔母(私)は冷たいし、はっきりいって心配する資格あるのでしょうか? 御守りは避けたいと思っても、誕生日やお年玉は毎回あげてるし、少しの時間だけど話したり、たまに遊んだりはするので全然甥姪が可愛くない訳じゃありません。 家族は多分、口にはしないけど、私に対しておばさんなんだから協調性もって面倒みてほしいと思っていると思います。 言い訳になるかもしれませんが、独身だし、どう接したらいいかわからないし、正直面倒くさがりな気持ちもあります。 叔母だから養育の権利はないし、孫を好きで預かってる親に任せればいいと思ってます。 でも、兄弟の子供達にはどのくらいの接し方が普通ですか? 子供好きじゃなくてもきちんと面倒をみるものでしょうか? 結婚を意識している彼氏がいますが、なおさら積極的に子供と接した方がいいですか? 頼りない私でも、実家に遊びに来た時、毎日大変な姉に何かしてあげられることはありますか? ちなみに年齢は、私20代後半で姉は、7つ年上です。 よかったら回答をよろしくお願いします。

  • きちんと甥を育てることが出来たのか教えて下さい。

    姉の子どもを小6から育ててきました。 児童相談所に、姉が甥にネグレクトや暴言など色々していて姉と離すべきと言われたからです。 ネグレクト育ちの私は、世間一般の当たり前や常識が分からず色々苦労しました。 甥が中学のときは数ヶ月不登校がありまして穏やかではいられなかったのは忘れられません。私が夏休みの宿題をうるさく言ったからかなと推測しています。あのときはやっぱり私が子育てしたから甥を傷付けたかなと申し訳なかったです。 高校受験では不登校があったから必死に教えて県立高校になんとか合格させることができました。 甥は高校の数学や理科系の科目が得意で、薬剤師になりたがったのですが、私にお金がなく、技師が学べる大学を品だしやレジのアルバイトをしながら、奨学金を借りて無事卒業。 新社会人の技師として働きだしています。 高校の費用や成人式のスーツ代や免許費用など色々な費用は出してきました。 母と甥と暮らしているときは生活費も出しました。 社会人になった今、私はきちんと甥を育てることが出来たのか不安に襲われます。 姉の子どもなので責任もありますし、私は小、中と落ちこぼれ、学校であほすぎると笑い者になっていたし、姉や母にもあほすぎると言われ、母には何も出来ない人間と言われて育ったので、そんな情けないおばさんが勢いで育ててしまったからです。 良かったのかと今更ながら本当に心配です。 これで良かったのでしょうか。 甥の将来に弊害が出たりしませんでしょうか。

  • 甥が10月にめだたく結婚することになりました。

    甥が10月にめだたく結婚することになりました。 お祝いをしたいと思うのですが、親族にお祝いを渡す時期は、結構式当日ではなく、通常は結構式より前に渡すのが常識と聞きましたが、いつぐらいに渡すのが失礼でないのでしょうか。 また、金額はどの程度が一般的なのでしょうか。 結構式までにお祝いを渡した場合、当日はお祝いをしなくてもいいのでしょうか。 ちなみに、結構式には夫婦と息子2人の4名で出席する予定です。 常識がなくてどうしたらいいのかよくわかりませんので、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚後の兄弟の関係

    私には姉がいます。 お互い結婚をして、子供が2人います。子どもたちの年齢3歳づつ空いて、姉の上の子と下の子の間にうちの子二人がいます。まだ小学校低学年と幼稚園以下の年齢です。 お互い実家から左右10分くらいのところに住んでいますが、あまり会うことがありません。連休に日にち会わして、実家で会う程度なので、年に数回です。 私としては少々寂しく感じることもあるのですが、私自身、いとこと遊んでいたのは小学校のころまでで、中学に入ると部活部活で行くともはありませんでした。高校になると正月も付いて行かなくなりましたし。。。 姉妹どちらかが独身とか、どちらかが同居しているとか、仕事していない、家が近所とかだったらもう少し会うのでしょうけど・・・ 姉妹って結婚して家庭をもつと付き合いなんてそんなものなのでしょうか? 中には、姉妹仲がよく、結婚後も家族ぐるみでお出かけしている人もいるのでしょうけど・・・ ただ姉は自分中心なので、約束していても、友達から誘いがきたからとすっぽかされるのは独身ときから多々ありました。 「(姉)週末ひま?友達誘ってるけど、まだ連絡こないから友達が遊べなかったら暇だけど。どう?」って誘い方で、「いいよ。」で予定を空けておいて、遊んだためしがありません・・・ 約束しておいても、友達から誘いが来るとそっちが優先で忘れたれています・・・ その為、結婚してからはこっちから誘うことはありません。 今は、車もみんな持ってるし、小さいうちから習い事したりで忙しく、昔に比べてツールが発達しているので友達との関係が続きやすかったり、連絡をとりやすかったり、だから身内が少々疎遠になるのは、仕方ないのかなとも思いますが・・・ 皆様の兄弟 姉妹 兄妹 姉妹 はお互い家庭を持つと、どんな関係になりました?? 自分の家族が仲良しならいいってのが一番なのは解っています。

  • 兄妹の結婚式 出産

    初めまして。24歳の既婚です。 10月初めにに自分の子供が産まれます。それに伴い引越しも考えているのですが、姉の結婚式が10月末にあります。 引越し出産でカナリの出費があり、姉の結婚式に出席するか悩んでいます。妻と産まれたばかりの子供は行かないとしても、スーツや交通費、祝い金(安く5万)と考えても10万円は超えてしまいそうです‥ もう自分の事でカツカツなのに、親は出ろ出ろ‥ 借金してでも出席した方がいいのでしょうか?

  • 甥を可愛がれない

    30歳女子です。 姉に甥(今5ヶ月)が産まれたのですが、可愛がり方が分かりません。 親や姉夫婦と遊んで笑っているのを見ている分には「カワイイなぁ」と思うのですが、いざ自分が遊ぶとなると緊張してしまい、それが伝わるのでしょう、泣かれる事がよくあります。 その結果、泣かれるのが怖くて相手出来ない状態になってしまいました。 元々家族に対して感情表現が苦手で(仲が悪いわけではないのですが…)甥との接し方で悩んでいることも恥ずかしくて情けなくて言えていません。 逆に友達の方が自分の感情を出せるし、子供も可愛がることができます。 親戚の中でも最年少で育ったので、子供の世話は得意ではないですが、子供は嫌いではないです。 甥を可愛がれないというのは人として問題があると思うので誰にも相談できません。 甥が産まれたらカワイイんだろうなーと思っていたのに、可愛がってあげられない自分がイヤになります。 同じような方いらっしゃいますか? また、つまらない質問だとは思うのですが、どのように克服すればいいのかアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう