• 締切済み

労災保険特別加入制度について

お願いします。 建築業しています。。 設立は1年未満です 大手の現場に入るのに 社長に特別労災保険をかけないといけないのですが 労災保険特別加入制度の保険を 住友生命(社長の個人保険)に聞いたところ・・ 入院5.000付けて毎月3万位だと言われました。。 高いので・・他で探しています。。 何処か安いところなどないですか? 労災保険特別加入制度 で 検索したところ AIU などの保険で 会社全体(下請けから臨時の応援部隊の職人までも)の保険が あるみたいなのですが 毎月イクラ位なんでしょうか・・ もちろん 他の保険会社などでも全然OKなので 分りやすいサイトなどオススメあったら教えてください。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.1

労働者災害補償保険いわゆる労災保険のことですね。 これは民間の保険ではなく政府が管掌して運営しています。 質問者さんの場合は、一人親方と思われますので、第二種特別加入をすることになります。 この場合、個人での加入はできませんので、近くの、建設業労働者団体みたいなものに加入してそこの構成員として労災に加入します。 詳細はこちらで確認下さい。 http://www.rousai-ric.or.jp/employer/04/03.html

関連するQ&A

  • 年少者(16歳)の特別労災保険加入は出来るの?

    無知で済みませんが、どなたかご教授下さい。 ある現場で一次下請け会社から仕事を委託された職人が一人親方でその親方に 誘われて16歳の少年が土工として働いていました。 一次協力会社のアルバイトならば、一次店社の労災保険が適用できるとは思うのですが 一次協力会社の社員やアルバイトではなかったので、取り扱いに苦慮しています。 その少年は、一体、どうしたら労災の時に保障がされるのでしょうか? 16歳の少年でも特別労災保険に加入できるのでしょうか? この少年を誘った一人親方は特別労災保険の適用を受けていますので、 この親方の証書に連名記載させれば良いのでしょうか??

  • 労災保険の二重加入

    当方は建設業の二次下請け社員です。組織図は(元受)⇒(一次下請け)⇒(二次下請け)の順番です。 二次下請けの自分の会社は法人登録していて労働保険は成立しています。一次下請けより現場内で発生する 軽微な労災に関して元受に迷惑がかからないように、現場作業員(労働者)には一人親方労災特別加入を強制 され加入しています。重篤事故(監督署立ち入り時)に関しては元受の現場労災保険を適用し軽微な事故は 一人親方労災で処理するとの説明を受けていますが、これは法律上労災隠しに入るのでは?また元受に虚偽の 報告で法律的に罰せられませんか?問題なければ良いのですが、教えてもらえますか?

  • 特別加入者の労災申請について

    特別加入者の労災申請について教えてください。 建設業の法人を営んでおり、社長である私は労災の特別加入者です。 もし、私が我が社が元請でなく下請けの現場で怪我をした場合、労災の申請は元請業者が行うのでしょうか?それとも私の会社で行うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 事業主の労災保険

    先日『社長も労災に加入出来ますよぉ』という電話が会社にありました。(労働保険からだったと思います。あやふやですみません。) それで社長に説明に来たいとの事を言われました。 ネットで調べたら、特別加入制度という事で事業主も労災に加入出来るんですね。 それで質問なんですが、普通は社長は加入してる人が多いんですか? 保険料は社員と一緒なんですか? うちの会社は社員4名と社長1人です。 不動産会社です。社員は労働保険加入済みです。 宜しくお願いいたします。

  • 労災保険に加入するには?

    主人の会社で社会保険に加入する予定ですが、会社では労災保険には加入してないようです。 労災保険にも加入することはできますか? 加入できるのなら手続き方法も教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 特別加入労災保険

    建設現場で従事している者です。社長が作業中に事故で亡くなった場合、特別加入労災保険に加入していれば、適用になりますが、生命保険にも加入していた場合、両方の指定金額を受けることができるのですか?また、特別加入労災保険に加入していない場合、生命保険の死亡は、適用になりますか? 教えてください。

  • 労災について

    建設業の労災について教えて下さい。 元請会社が従業員がいなく、一人社長の会社ですが、下請が数社います。 元請に従業員がいないので、労災に加入しておらず(社長は特別加入しております。)、この場合、工事現場で下請の「労働者」が怪我など負傷した場合、労災はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災法の適用事業所と労災法の1人親方の特別加入について

    建設会社の総務で働いているものです。今まで、現場で下請会社の社員がけがをした場合は、元請会社の労災を適用し手続きをするものと思っていました。 ところが、ある大手建設会社の下請けをすることになり、その会社の労務安全関係報告書に目をとおしていたところ、下請会社(この場合は弊社)が仕事の一部を労災法の強制適用外の者(1人親方)に発注する場合は、労災保険の特別加入をさせなければならない旨の条項がありました。 その理由を尋ねたところ、現場で労災保険の特別加入していない1人親方がけがをした場合、元請会社の労災保険が適用ならないとのことでした。 人を使用している以上は、労災保険に加入しなければいけませんが、下請会社の社員がけがをした場合、労災保険がおりるというのは、元請と下請の両者が労災保険に加入していることが必須の条件になるのでしょうか。 また、現場で下請会社の職員がけがをした場合は、必ず元請会社の労災保険を使うことになるのでしょうか。

  • 労災保険未加入の罰則

    会社が労災保険に未加入だと会社に罰とかありますか?強制加入ですし。また従業員が労災保険を会社が徴収しないので納めていなくても従業員に罰はないですよね?あくまで労災保険納めてなかった会社だけが責任とらされますよね? あとバイトとかが労災保険を納めていなくても、労災申請すればもらえるんですか?

  • 労災保険・特別加入の保険料(神奈川)

    大変お恥ずかしいのですが、教えてください。 小さな会社にて、社長が労災保険の特別加入に入っています。 承認された基礎日額は、\10,000- 給与からこの特別加入の保険料を徴収したいのですが、 いくら控除したら良いのか、迷っています。 ネットで、あちらこちらと探しては見たのですが、 これぞ、という良い説明が見付からなかったので、 恥を忍んで、こちらへ御相談させて頂きました。 大変恐縮ではございますが、どなたか御返事頂けると 幸いです。