• ベストアンサー

洋裁を教えたい…。

私は 通信教育で洋裁を学び、その後は在宅で某高級子供ブティックの子供服を縫う仕事を4年ほどしていました。 我が家には息子がいますが、女児服を作りたくて作り貯めたものを 百貨店の「手作り作品展」で 何度か販売したこともあります。 今は 生活のためにあまり自分に向いているとは思えないサービス業に就いていますが、今後は大好きな洋裁を人に教える仕事に就きたいと思っています。 幼稚園のサークルや カルチャーセンターなどチャンスがあれば そこで講師として教えていきたいのですが、どのようにして探したいいのでしょうか? 真面目に考えていますが インターネットで私が調べる限り この手の情報がみあたらないように思います。 どなたか ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rolotta
  • ベストアンサー率46% (56/120)
回答No.3

No.1の方がおっしゃるように、地域のコミニティーセンター、公民館からはじめるのがいいかと思います。 以前某大学の生涯学習センターにつとめている頃、よく、「講師をしたい」とおっしゃる方が尋ねてきましたが、なかなか関係者の紹介なしでは難しいようでした。 それに、どこかで教えていたという実績がないと、カルチャーセンターなどは、難しいと思います。 教室を開くとなると、集まってくる人は、先生は何でも教えてくれると思うものなので、教室を開きながらも洋裁や、パターンの勉強を続けていく必要があると思います。かたち、素材、縫製方法はどんどんかわりますから。 フリーマーケットやデザインフェスタに出展して洋裁教室のPRをするのもいいですね。デザインフェスタは出展料が高いけど、手作り好きな人が集まるからいい宣伝になると思います。 デザインフェスタについては、キーワードに「デザインフェスタ」といれれば検索できます。 この世界は口コミのネットワークが重要だと思います。引っ越したばかりで大変だと思いますが、頑張って下さい。

loveisland62
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりコネがないと難しいのですね。 洋裁の勉強は好きなので 今後も続けていきたいと思いますが、「先生は何でも教えてくれると思うもの」というところがポイントですね。 全くやったことない人から もしかしたら私より上手な人ということもありえますよね、思いもつかないことを教えていただきました。 おっしゃる通り まずは自分の周りから少しずつ地道に固めていきたいと思いました。 参考になるご意見 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

教員資格まで取ってるのでしょうか? 最近では 大きなショッピングセンターとかの手芸用品コーナーで ニットの教室とかいろいろありますよねー 一度覗いてみれば宜しいかと・・

loveisland62
質問者

お礼

通信教育を終了と同時に 教員資格とは違うと思いますが、教えることができる免状をもらいました。 近くに思い当たるような大きなショッピングセンターがないのですが、少々遠出したときにでも気をつけてみてみようと思います。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

地域のコミュニテイーセンターで相談してみるといいと思います。 または自宅で知った人を相手にやる方がいいかもしれませんね。 手作りに関心が出てきましたが自分で作るというより、 手作り品を買う方が多いような気がします。 自宅でガレージセールなどでアッピールしていくといいかもしれません。

loveisland62
質問者

お礼

最近 引っ越してきたばかりなので 知人といえるような人がまだ居ません。 地域のセンターに相談してみると良さそうですね。 それと、以前はフリーマーケットなどに出店してみようとも思っていたこともあったのを、すっかり忘れていましたので思い出すことができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洋裁をはじめたのですが・・・

    最近、洋裁をはじめました。といっても、多少の粗もなんとかなる子供服などから はじめています。 学生時代、家庭科で基本的なことは学んできたはずなのに、市販で売られている雑誌や洋裁の本を読んでも??ということが多いのです。 カルチャーセンターや教室などに通って、基礎から学びたいものですが、仕事をしているので、夜の教室をしているところが近くにありません。 そうなると通信教育なのかと思うのですが、市販の丁寧に解説されてあるテキストでさえ見ても分からない事もあるレベルなので困ったものです。 洋裁の通信教育の経験のある方、経験談やアドバイスなど、なんでもご意見を聞かせてください。 また、おすすめの通信教育の学校も教えてください。

  • 洋裁を身につけたい

    子供の頃、母が私の洋服を作ってくれました。(母は半年くらい洋裁学校に通ったそうです) 私もいつか子供ができたら母と同じように子供に洋服を作ってあげたいと思っています。 少ない資金で子供の服や小物を抵抗なく作れる腕が欲しいのですが、どういった所で学べば良いでしょうか。できればサークル的なものでなく、自分に合わないときはすぐにやめられるような教室がいいです。

  • 都内で洋裁が習いたい!

    こんにちわ! 私のプチ夢は、自分の子供の服を作ることです! そこで、昔から洋裁が習いたく、色々と検索しているのですが 都内で仕事終わってから通えるところが見付かりません。 どなたか、情報がありましたら教えてください!!

  • 洋裁の講師には資格が必要ですか?

    素人ですが服を作って販売しています。 先日、カルチャーセンターの講師の依頼を頂いたのですが 独学…というより独走(-_-;)という感じで、資格もとらず勉強もしないで 好きな様仁縫っています。講師としてのお仕事というのは資格がいるのでしょうか?

  • 手作り作品を売りたい!

    私は、子供服(幼児)を手作りで作るのが趣味です。今までに、ブティックの下職をしたり、自作の子供服をデパートの手作り作品展等で販売した経験があります。コストやリスクが少なくて、安全に販売できる方法をご存知の方、現在同様の経験をされている方、是非詳しく教えてください。現在は平日は会社勤めがありますので、趣味で作ってできたら販売したいという感じです。もうひとつ、これも土日を利用してですが、洋裁を人に教えたいとも考えています。こちらも何かアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 洋裁の製図の仕方について

    去年二男君の幼稚園用のバッグを縫うのにミシンを出して以来、 洋裁にどっぷりとはまってしまった主婦です。 最近雑誌に載っていたパターンを型紙に起こすときに、 初めてのことで右も左もわからなかったのでブティック社から出ている 「洋裁 ~製図の書き方から部分縫いまで~」というやたら分厚い本を 買ってきて、試行錯誤しながら無事一枚縫い上げることができました。 そうなると人間って欲が出てくるもので、 「この本を見ながら1からやっていけば、自分もパターンが起こせるのではないか?!」 と分不相応なことを考え始め、昨日長男君のジーパンのパターンを起こしました。 (仮縫いどころか、まだ裁断もしていないので、できの確認はこれからですが・・汗) ところが、製図をしていく中で、「実寸法+α」の「α」の数字が 具体的にどのくらいなのか、全くわからず、家にあった長男君のジーパンを 参考にしなければなりませんでした。 お手本があって、それを模倣することも勉強の一つだとは思うのですが、 これって一種のパクリですよね・・・? 趣味で家族の分を作っているうちはまだいいのでしょうが、いずれネットショップなどで 販売してみよう!とかなったときは大なり小なり問題になってしまうと思います。 そこで洋裁先輩の皆様にお聞きしたいのですが、 (1) 数をこなしていけば「ここはこうしたいから、何センチくらい足そう」 とかわかってくるようになるのですか? (2) 以前ネットで作家さんの作製手順を紹介しているコーナーで、 トルソーを使用されていました。 実際にトルソーを普段使用されていますか? (3) 今一番私が必要としているのは、サイズ140~150cmの 長男君の服の型紙です。 このサイズはネットなどでも販売層の一番薄いところで、また、デザイン的にも 男性用のものも女性用のものも使用できるものが少ないです。 (当然補正も必要になりますし) このサイズの子供服を製図する場合、製図の方式は原型製図の方がいいのでしょうか? 今回は長男君のジーパンの製図を作製してみましたが、今年の春くらいには 150cmくらいのポロシャツやボタンダウンシャツも作ってみたいのです。 独学でもそこそこのレベルにはなるのでしょうか? (今はまだ洋裁学校に通うことは無理なのですが、いずれできたものや パターンの製図の販売をしようともくろんだ頃には 洋裁学校に通ってきちんと勉強しようと思っています♪ それが今の私の夢ですw) 以上、お答え頂けるとうれしいです♪

  • 洋裁まったくの初心者で1歳子持ち。リバティの服を手作りしたいと思ってい

    洋裁まったくの初心者で1歳子持ち。リバティの服を手作りしたいと思っています。 中学のときの家庭科の成績は2(!)、ミシンはありますが、2年に1回ほど出す程度にしか 使えておりませんが、目下リバティプリントのチュニックやワンピースがほしくてほしくて… しかし、買うと高いし、希望する柄ではなかったりなど、悩んでいます。 そこで、こんな私ではありますが、作れるものでしょうか。また、子供が寝ている時間の わずかしか時間がとれませんが、時間をやりくりしながらできるものでしょうか。 悩みながらではありますが、ですがプリントの服が着たい~~! みなさん、どのように作られたりしているのかお伺いしたいのと、大人可愛い手づくりの本、 リバティの生地をたくさん取り扱っているようなサイトがありましたらお教えください。 ◆おすすめの、大人可愛い手作り服の本(初心者向け) ◆チュニックやワンピースで、Mサイズ、形がきれいな大人向けの型紙のおすすめ(本やサイトなど) ◆初心者でしたら、チュニック、ならびにワンピースなど、それぞれ工程ごと どのくらいの時間が必要なのでしょうか???どこが一番大変なのでしょうか?? (型紙を布に写すとか、切るとか…??) ◆リバティの生地の在庫がたくさんあるオンラインショップのおすすめ (リバティっぽい安めの生地より、少し生地に値段がかかってもセンスのいい可愛い生地、が希望) ◆もしいらっしゃったら育児中の方、どうやって手作りの時間を確保されてますか? ◆家庭科の成績は悪かったけれど、手作りの服などを楽しんでおられる方、もしいらっしゃったら どうやってトラウマを克服されましたか(すみません…どうもミシンのハードルが高くて…) 1回目より2回目と、気にいった型紙が手に入れば、どんどん簡単にできるようになるような 気がしてならないのですが、そんなもんではないのでしょうか。 ギャザースカートやらチュニックやら… リバティやソレイアードなど、生地さえ違えば いろんな柄で楽しめるような気になっていますが… どうも「うまくいかない気がする」気持ちが邪魔して トライできずにいます。このハードルを越えたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 卒業式の手作り子供服

    洋裁が好きで自己流で基礎知識はゼロに近い私ですが 三月の卒業式に六年生の娘に手作りの服をと考えています。 数年前まで子供服の本でフォーマルなデザインなど型紙とキットが 通信販売で購入できるものを利用していたのですが160cmの型紙が なかなか見つからなくて困っています。 できれば仕事をしながらの裁縫なのでキットが見つかれば本当に 助かります。本でもHPでもなんでもいいですのでご存知の方は お知らせください!!!

  • ロックミシンを手放してもよいか、迷っています

    つまらない質問なのですが、お考えをきかせて頂けたら幸いです。 今、ジューキのベビーロック(エクリプス・2本針4本糸)というロックミシンを持っていますが、ここ2年まったく触っていないので、手放そうか迷っています。 購入したきっかけは、仕事をしているので職場に着ていく服が結構要るのですが、服を手作りすることで、服に使うお金を節約したい、と思ったからです(技術もセンスもないのですが)。 しかし、生地屋に行ってもイメージ通りの生地をなかなか見つけられず(生地を見てもよいデザインを想像できないからかもしれませんが)、型紙を購入し簡単なワンピースを1着なんとか完成させましたが、(生地選びが間違っていたのか、技術が足りないのか)手作り感ありありの服になってしまい、結局、洋裁はやめてしまいました。 そのような経緯で、ロックミシンを手放そうか迷っているのですが、(オフィスカジュアル風な)スカートだけでも、練習すれば、手作り感のない既製服のような仕上がりのものを作れるようになるのなら、再度トライしてみたい気持ちもあります。ティアードのスカートなど作ってみたい気持ちもあります。 そこで皆様に伺いたいのは、 ・イメージ通りの生地は、どのように調達されていますか? ・手作り感を感じさせない仕上がりの服作りは、(不器用な人でも)可能なのでしょうか? (洋裁学校を出た友人の話によると、既製服とは「針と糸が違う」そうで、手作りの服は、見ただけでそれとわかってしまうそうです。服は、作るよりは買った方が安い、とも言われました) ・ロックミシンは、修理が結構必要となるものでしょうか? ということです。そのほかの点についてもアドバイス頂けましたら幸いです。 ※オフィスに着ていくので、手作り感のないものを求めているだけで、手作り感を否定しているわけではありません。(不愉快に感じられたらすみません) ※手作りを楽しみたい、という気持ちはあまりありません(興味はありますが、手先が不器用なので・・)。この先もし、入学グッズ~などが必要になった場合は、洋裁が得意な方から購入しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 子供服を作りたい

    新一年生になる娘がいます。 入学準備品を作るのに布を買ったんですが、娘がとても気に入った柄があったのでそれで服を作ってほしいと言います。 そろそろ親の手づくり品を使ってくれるのも最後かな~という思いもあるのでぜひ作ってあげたいんですが、私は袋物でも悪戦苦闘している洋裁初心者ですw なので本を探しているんですが、ほとんどの本が120cmまでしかサイズ展開がありません。 娘は今既成の服では130がピッタリで、ともすれば140もイケるほど大柄な子どもですw 型紙と、解説付の(それもかなり丁寧な)本じゃないととても作れないと思いますがいい本が見つかりません。 というわけで、130cm以上のサイズ展開で、デザインもカワイイ(というよりカッコいいめが娘の好み)、さらに解説も丁寧で初心者でも頑張れば作れそう、そんな本があったら教えていただけないでしょうか! ネットのサイトでももちろん助かります! もう一つ質問なんですが、「手づくりママキディ」という季刊発行の洋裁の本があったらしいですが、これは絶版になってしまったのでしょうか? オークションなどで探すと2000年前後発行とかなり古いものばかりが出ていました。 これに代わる洋裁雑誌があるならこれからぜひ購読したいのですが、そういう雑誌はないでしょうか?