• ベストアンサー

かっこ悪い仕事のお父さん

「神崎与五郎の股くぐり」ってご存知ですか? 忠臣蔵の四十七士のひとり、神崎が志を遂げんと江戸に向かう道中での出来事です。 箱根の山道で酒癖の悪い馬子にからまれます。 侍の神埼は町民以下の身分とも言える馬子にケンカを売られ、ここで切って捨ててもいいが、もしここで騒ぎとなりと仇討ちの本懐を遂げるのに支障を生じてはいかんと思い、屈辱に耐えながら馬子の股をくぐるという話です。 後にあの侍が神崎だと知った馬子は、自分を恥じて出家したという後日談もあるそうです。 _____________ 私はもう40代になる男性なのですが、子供の頃はやはり大の大人が商売のためにとはいえ、卑屈なまでに他人にペコペコしていたり、汗や泥にまみれ作業着やニッカボッカ履いて働くのはあまり格好良くないな、なんて思っていた時期もありました。 自分の父は親分肌だったもので、他人に頭を下げる姿をみたことが無く、そんな父親を誇らしく思うなんて気持ちが幼少時あったのも事実です。 しかしこの歳になってつくづく思うのですが、世の中のお父さんたちがペコペコと頭を下げて、言いたいことも言えず頑張る 汗や泥にまみれ、毎日一生懸命働く こういう姿がいかにカッコ良くて、また立派なことなのか 神崎ほどの「大志」のためではなくても、自分のため、会社のため、そして愛する家族のために毎日毎日働くということ こういうことがいかに大切なことなのかということが理解出来るようになりました。 幸か不幸か、今の私には子供も居ません。 また幸か不幸か、結構好き勝手言って生きてますし、またさほどの毎日汗まみれになる仕事もしていません。 しかしそういうお父さんたちに畏敬の念と、一種の憧れを持っているのです。 前置きが長くてすいません。 質問です。 皆さんはご自分のお父様、そしてお母様でもいいです。 親御さんの仕事内容や、仕事している姿を恥ずかしいと思ってしまったなんて経験はありますか? またはご自分がその親御さんの立場になってどういう感慨をお持ちですか。 関連する内容ならどんなことでも構いません。 お話しをうかがえればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分の話なので、ちょっと趣旨が違うかもしれませんが・・。 私は、多分その「恥ずかしい仕事」をしています。 ごみ収集の仕事ですが、それこそ汗、泥、ゴミまみれで 仕事をしています。 そして、仕事をしている最中に小学生、中学生、高校生はもちろん、 小学生の手をひくお母さんまでが汚いものを見る目で 避けるように歩いていきます。子供は平気で「臭い!汚い!」と 言いながら鼻をつまんでいます。 ゴミはいくらリサイクルと言っても、皆が少なからず出すものです。 まして、今朝までその鼻をつまんでいる人たちの家にあったもの。 しかし、自分たちが出したものというのは忘れてしまったのか そういう態度を平気でします。 なので、多分その子が私の子供だったらきっと 「恥ずかしい仕事」と思うのでしょうね。 私には子供がいないので、子供に聞くことはできないですが しかし、恥ずかしい仕事・・と思われたら悲しいと思います。 でもその一方で、幼稚園児や小学生がわざわざ仕事を見に来て 「ゴミやさん、いつもありがとう」と言ってくれると 疲れなんか吹き飛びます。こういう子供を育てた親御さんに 頭が下がる思いです。そして、自分もそういう人の気持ちを 労わる事の出来る人間でありたいと思います。

tewpi
質問者

お礼

回答いただきさほどの時間も経っていないのに、すでに「参考になった」ボタンが3票も入っていることが、他人事ながらとても嬉しく思えます。 あなたのように社会の為になる仕事を誠実にこなす人がいる。 そしてそれに対して「いつもありがとう」と感謝の言葉を口に出せるような子供を育てる親たちが居る。 ほんと、日本もまだまだ大丈夫との思いにさせてくれる、本当に嬉しいお話でした。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#58692
noname#58692
回答No.9

同年輩の、幼子をかかえる男性です。 >親御さんの仕事内容や、仕事している姿を恥ずかしいと思ってしまったなんて経験はありますか? 全くないですね。 小さい頃に勤める会社の合理化で路頭に迷いかけたことがありましたが、 それでも、とにかく食うための仕事をみつけてきて、 決して、人に誇れるような仕事ではなかったようですが、 とにかく家族のために働く父親は偉いなとしか思ったことがないです。 自分はいま、毎日、作業服を着て、油まみれ、泥まみれになって 仕事をしていますが、娘たちが大きくなったら嫌われそうです。 まあ、こればっかりは仕方がないですね。 世の中の辛さ、苦しさがわかる年になればわかってくれるものと 思ってがんばるしかありません。

tewpi
質問者

お礼

回答者さんの普段の回答からしっかりしたお考えの方だなと思ってました。 しかもご自分のお父様をしっかり尊敬され育まれたあなたです。 娘さんが大きくなってもきっとあなたを理解されるようなお嬢さんに育つのではないでしょうか。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「ヨイトマケの唄」私も好きです。 小学生の頃は恥ずかしくて仕方ありませんでしたね~。 絶対に学校に来るな!と。皆に親を見られたくなかったんです。 閉鎖的な土地で、家の情報はすぐ広まるようなところでした。みんなは誕生日プレゼントにネクタイとかを選んでるんですね。 うちはスーツを着るような仕事でも、職人的な極めた仕事でもありませんでした。子供の私にとっては周囲とのギャップが本当に嫌でした。 親が自分の恥とすら思ってたほどです…。 仕事中に骨が見える怪我をしても「お金がかかるから」と病院にも行かない、仕事も休まない親でした。 勤めてた会社が潰れたときも全く焦る様子もなくTVを見て笑ってて、家族がさすがにキレかけた頃、ある日急に仕事に行きだしました。 「どうやって仕事見つけたの?」と聞くと 「自分の仕事はキツい(しんどい)から、若いもんはなかなか続かん。自分ぐらいしか出来んからまぁ大丈夫やと思ってた。仲間に仕事あったら声掛けてくれと頼んでたしな。」と笑って答えました。 親が恥ずかしいと思ってた自分を恥ずかしく思いました。 仕事の内容だけで人は決まらないと思いました。 稼ぎもよくなく、平凡で、人からは首をかしげられるようなことがあっても、自分の仕事に誇りをもってる親を見て「凄いなぁ」と思ったエピソードです。

tewpi
質問者

お礼

凄いですね~。 >「自分の仕事はキツい(しんどい)から、若いもんはなかなか続かん。自分ぐらいしか出来んからまぁ大丈夫やと思ってた。仲間に仕事あったら声掛けてくれと頼んでたしな。」と笑って答えました こんなセリフを笑って言えるところが凄いです。 こんなお父様の素晴らしさに気がつくことが出来るということ。 そういう大人に育って欲しいというような思いで、お父様はあなたに愛情をもって育んでこられたのではないでしょうか。 感動しました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.7

少し主旨が違うかもしれませんが、私は「酒に酔って仕事の憂さを家族にまきちらす父」が嫌いでした。かっこ悪いと思っていました。 しかし、成長していろいろ事情を知るようになると、そういう見方をした自分を心から恥じるようになりました。 父は大学を出て某有名企業に就職、結婚の後、実父である私の祖父が病気で早くに亡くなったため、母とともに、幼い私と弟を連れて地方の実家に戻り、病弱な祖母の面倒を見ることになりました。 とはいえ、田舎では中途での就職も難しく、結局、馬の合わない従兄弟が経営する会社で働くことになりました。母に聞きますと、父は何度も何度も従兄弟と諍いを起こし、辞めることを検討したが、私達の学費のことを考えるとうかつなこともできず…それが呑んだ時だけ愚痴として表れていたようなのです。しらふの時は優しい父でしたので幼い私にはそれが酒に溺れているように見えて嫌いだったのです。 苦労して入った一流企業を辞め、諍いばかりの地方の会社へ…今の私にその選択ができるだろうか?といつも自問しています。 また、そんな事情もあって、父は私達にいつも、「自分の好きなように生きろ。こっちのことは心配するな」と言ってくれていました。 父は数年前に他界し、今では話すことは出来ませんが、いつの日か向こうで父に会うことがあるならば、まずそのように父を見ていたことを謝り、そしてありがとうと言いたいですね。

tewpi
質問者

お礼

その頃のお父様の心情と、そして同様に今それを思い出す質問者さんのお気持ちを察するに胸を熱くさせる思いです。 故あって不本意な職場で働くことになり、毎日苦渋の思いにありながらも家族のためにギリギリの思いで踏ん張りながらも、ついつい酒でその苦しみを紛らせようとしてしまう。 私はそれでも最後までやせ我慢を貫いたお父様も根性に、深い敬意を表させていただきたいと思います。 男です!尊敬します。 どうぞお父様へのご供養をして差し上げてください ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

アンケートを拝見してある歌を思いだしました。 「ヨイトマケの唄」。 すばらしい歌です。この歌を聞くと、「母ちゃんの働くとこを見た」で涙が出そうになります。

tewpi
質問者

お礼

この歌が一時は放送禁止であったなんて時代もあったのですよね。 昔はこういうたくましいお母さんが多かったのですが、バブルの頃にはすごく少なくなってしまいました。 しかし現代ではまた性別にとらわれずに果敢にガテン系の仕事に挑む女性が増えている気がします。 素晴らしいことだと思います。 こういうお母さんに育てられる子供は幸せですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.5

30代後半の主婦です。 私の両親は、まさに質問者さんが書かれているような姿で設備関係の仕事をしています。 現在父67歳、母63歳ですが、二人ともまだまだ元気です。 父は作業服、母はほっかむりをした状態で汗にまみれ、砂や土にまみれ、床下をはいずり 施主さんや大工の棟梁などにはぺこぺこ頭を下げ…… でも一度たりとも両親を恥ずかしいと思った事はありません。 逆に誇りに思っています。 私が中学生の時には春休みや夏休みなど、長期間の休みの時には仕事を手伝いに行ったものです。 私も人生の折り返し地点と言われる40歳に近い年齢になり、仕事もしていますが ほとんど汗をかくこともなく、パソコンに向かう毎日です。 この姿を子供たちは果たしてかっこいいと思ってくれるのかはわかりませんが、 気持ちだけは少しでも両親に近づけるように毎日頑張っているところです。 この世の中にある仕事には、少なからず需要があるものですので、やってて恥ずかしい仕事というのはないと思います。 本人に嫌々ながらとか恥ずかしいという気持ちを持ったままやっているのであれば別ですが、 どういう仕事であれ、誇りを持ってやっていれば誰に恥じることもないものばかりだと思いますよ。

tewpi
質問者

お礼

ご両親の仕事を誇りに思えること そしてそれに感謝できること 本当に素晴らしいですね。 しかもお二人とも60歳を越えてまだ現役で頑張っていらっしゃる。 う~ん 羨ましいって言葉を使いたくなります 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160941
noname#160941
回答No.4

退職した親父は肩書きだけは偉かった(一応ボス)。 でも、会社の草刈りばかりやってた。 とても偉い人には思えない感じだったようである。 「ボスでしたか」と言われたこともあるようだ。 でも退職して花の数とプレゼントにびっくりした。 信頼されてたんだねえ。

tewpi
質問者

お礼

私が以前中学生の塾で講師のバイトをしていた時、私はバレンタインのチョコをすごく欲しいと思っていました。 それは別に女子にモテたいとかそういうことではなく、それが講師としての信頼の証の面があると思ったからです。 別に自分のような40も過ぎたオッサンに色恋沙汰でチョコをくれるわけではありません。 しかし少なくとも女子は信頼できる講師、頼りにしている講師、好きな(先生として)講師でなければチョコをあげようとはしないからです。 幸い毎年何十個も貰うことが出来ました(過去の栄光・笑) お父様もきっとそういう花のプレゼントをいただけるということが信頼の証だったのではないでしょうか。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.3

30後半男です。営業職です。 実るほど頭が下がる稲穂かな 私はこれを理想としていますが、現実は難しいです。謙虚なつもりがそうでないと感じる時もあります。 対外的には、最近は高慢なお客様の方が少なく、本当に有難い事だと思っております。 確かに会社の現場の連中は、営業は客に対してペコペコという印象を持っている人も居ますし、若かりし頃は私も抵抗感があり、営業は辛い職種だとも思ってました。 ですが、今は営業という仕事に誇りを持っており、お客様とのコミュニケーションが楽しみで、充実した日々を過ごしています。 また、頭を下げる事も、単なる挨拶の一つだと思っております。頭を下げるだけで適正な利潤をもたらして頂けるなら、何度でも頭を下げますよ。(笑) 幸い当社は下請け的な会社ではありませんので、無理難題を高圧的に言われるのであれば、取引を辞退して新たなお客様を探してますよ。 但し、製品不良によるクレームが続いた場合はペコペコです。 会社によっては営業と現場の確執も多々あると思いますが、営業にしても現場にしても単に文句しか言わない輩を見て恥ずかしいと私は思います。 営業にしても、現場が製品を製造しない限り売れませんし、売る相手が不在ならば尚更です。現場にしても営業が売らないと収益が無いので給与が出ないのです。 文句があるのなら正式に申し立てをし、やるのかやらなのか白黒はっきりするべきです。そしてやると決めたらやる。問題が発生すればお互いが改善に努めレベルアップをする。 そういう調和の取れた環境が維持できれば良いですね。 製造業を基に営業の視点で回答させて頂きましたが、質問者様の意図に反した回答かとも思います。ご容赦下さい。

tewpi
質問者

お礼

いえいえ 有意義なお話しをうかがえたと感謝しています。 「実るほど頭を垂れる」といわれますが、現実にはへたに頭を垂れようものなら、ここぞとばかりそれを踏みつけようとするような人間も沢山居るのが人間社会なのかもしれません。 それにしても、ご自分の仕事に誇りを持っていらっしゃるのは、ある意味自分自身に誇りを持っていることにつながる素晴らしいことだと思います。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kebiiiiin
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.1

うーん。答えにならないかもしれませんが、いいでしょうか。 私は20代前半の男です。 自分の直属の上司の話ですが…その人は現場で一番といっていいほどキャリアも長く、会社の中でもかなり上の立場にいます。 しかしその人は腰がかーなり低く、会社の問題のほとんどを自分で荷被おうとしているかに見えるときさえあります。毎日、現場で汗・油まみれに働き、そして事務所や会議室に入ってくればそんなそぶりまったく見せず、いつも敬語で指示をくださいます。 そんな人ですから会社もたくさんの責任を(多すぎるくらい)その人に負わせています。(トップは彼には頭が上がらない、彼が会社を支えている…と本音を漏らしたこともあります)しかしその人は黙々と仕事をして、クレームに対処して、来客に応対しています。 どうして・いつまでこんな大変な思いをして仕事をするんですか?と思わず聞いてしまったことがありますが。笑 彼は「人生はこんなものです。良くても五風十雨【世の中で一番平穏な状態は5日ごとに風が吹き、10日ごとに雨が降る。】(僕は)ちょっと雨が多いだけでしょう。一番下の子供が学校を卒業したら僕も会社を辞めます」というようなことを言われました。 私はその人の一番身近で仕事をしていますが、その人が恥ずかしいと思ったことは一度もありません。頭が本当に上がりません。 そういう大人になりたいと思います。 んー答えになってませんね。すいません…

tewpi
質問者

お礼

いえいえ。 こういうお話をうかがいたいのです。 人生五風十雨と言いながら、目下の者にも敬語で指示を出す う~ん かっこいいですね。 そういう人の素晴らしさを素直に感じ取れる質問者さんの賢明さにも感心しました 良いお話をありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お父さんの事・・

    家のお父さんの事で少し悩んでいます。 お父さんは変わっていて、家族にも他人にも自分の自慢ばかりする人なんです。 (昔はすごく頭が良かったとか、運動会でも一等だったとか、かっこよかったとか) 毎日同じ話で、自慢か、お金の事か、学校の事です。 普段はふざけた感じで、人がイライラするような話をしてきます。 お父さんは自分が話し終わるとすぐ自分の部屋に戻ります。 怒ると激しい剣幕で「馬鹿」「仕事就けないぞ」色々言われます。 私は今欝状態で学校も休みがちなので、私は何も言えません。 お父さんは1階、私は2階に部屋があるのですがお父さんは声が大きくて 私の調子が良い日でも下から声が聞こえるだけで一気に疲れてしまいます。 最近は話しもしたくないです。 あと少しで定年退職なので、毎日家にいるかと思うと不安で・・・。 これからどうやって付き合っていけばいいのでしょうか・・・

  • 婆ちゃんとお父さんが自己中すぎて困ってます。

    お婆ちゃんは、お父さんの親です。 さすが婆ちゃんの血受け継いでるなって感じです。 今日、地区で花を植える行事?があったらしく、私がまだ寝てた時に婆ちゃんから朝電話がきて 「一緒に行ってくれんね?来るだけでもいいから」 と言われて、自分は寝起きだし雨も降っていて正直面倒臭かったので、 「えー…面倒臭い…」って正直に言ったら 「アンタが言うこと聞かんやったら、婆ちゃんもアンタの言うこと聞かんよ」 って言ってきて、いや別に私は婆ちゃんに頼み事せんし…と思ったけど しぶしぶ行こうとして準備してたら、お父さんが私の部屋に上がって来て、 「いってやれよ」と言われ、 じゃあお父さんが行けばいいんじゃん…と思い、ふてくされた感じで返事しました。 時間になり、行こうとしたら婆ちゃんから 「そんな服装じゃ行かれんよ。遊びじゃないんやから」 と言われ、その時私は下は学校のジャージで上は適当な服着てました。 「じゃあ何着ていけばいいとや」と私は言い、着替えに行こうと自分の部屋に行こうとしたら婆ちゃんがいきなり 「だったらもう行かんでいい!!!!!」 と、いきなりキレました。 「着替えてくるだけやが」と言い部屋に行くとお父さんが来て、 「そんなグチグチ言うなよ!!朝から怒らせるな!!もう行くな!!行かんでいい!!そんな格好で行かれたら親が恥ずかしいわ!!!」 と言われ、部屋から出ようとした私を蹴り(当たらなかったけど)、お父さんが部屋から出ていってから私は泣きながら 「だったらお父さんが行けばいいんじゃん!!!!もう嫌だこんな家!!!出ていきたい!!」 と叫びました。 お父さんだって、婆ちゃんから頼まれ事されたらグチグチ言うし、 婆ちゃんから頼まれ事されたら、すぐ私に押し付けてきます。 お父さんは漁師で自営業で、仕事も全然しないし、仕事に行かないからといって家事もするわけじゃなく、毎日寝てばかりです。 そんなお父さんにこんなこと言われたくありません。 お母さんも、こんなお父さんに愛想尽かしきっています。 私が全部悪いんでしょうか。 もうこの自己中親子にはうんざりです…。

  • 母さんも父さんもそれで幸せなんでしょうか

    初めまして、高校三年生女子です。 私の家は私が高校一年生の後半くらいから両親が上手くいっていません。 私は母、父のどちらともと普通に話すことが出来ていたのですが 母と父は両方仕事で疲れて帰ってくることもあってか、必要最低限のこと(大体金銭関連の話) 意外は話さない状態です。もうお互い関わるのが面倒くさいらしいです。 家には私と弟でいることが多いのですが、父がいないときは母が、母がいないときは父が、 軽く愚痴をこぼしてます。 所詮母さんと父さんは血は繋がってないし、他人なんよ、と母が言っていました。 別れないのはお金の問題があるからだそうです。 別れても損をするのは結局あたしなんだ と言ってました。 父は私と弟を育てる義務があって子供には両親が必要だから母と別れないそうです。 俺は母さんと別れても自分の稼ぎで一生生きていけるけど それでも別れないのはお前ら(私と弟)が大切だからだそうです。 私たちが大切なら昔みたいに仲良くして欲しいと思いましたが、それは無理みたいです。 私と弟のために好きでもない他人と一緒に住むこと無いのに 別に私と弟はそんなことしてほしいんじゃないのに と一時は思いました。 これが大人の事情なんでしょうか。私が子供だから分からないんでしょうか。 やっぱり大人になれば母さんと父さんの気持ちがもっと分かるのでしょうか。 母さんも父さんもそれで幸せなんでしょうか。毎日楽しいのかなって思います。 祖父母に話を聞いてほしいとも思いましたが、父方の祖父母しかおらず (母のお母さんはもう死んでいて、お父さんはいません) 当然父よりの発言をすると思うのでなんとなく話しません。 私はもう別につらい訳ではないです。たぶん弟も。 他人同士なので仕方ないことなんだと最近やっと理解できました。 別に私があれこれ考えたって仕方ないのですが、夜になるとふとこういった考えます。 別に悲しいとか思っているわけじゃなくて、本当になんとなく 私と弟がいなかったら母さんと父さんはきっぱり別れられたのかーとか客観的に思うことがあります。 友達には絶対言えないので、ここで質問させていただきました。 ここまで長文読んでくださってありがとうございました。子供が偉そうに失礼しました。 回答お待ちしています。

  • お葬式に関わるお仕事

    関係の方がいらしたら お許しください。                                   友人がお葬式に関わる仕事に転職を考えています。ただ友人が そういう仕事に関わるのは自分が短命になるのか心配だと話してます。なぜなら葬祭屋さんに勤めていた共通の友人も確かに若くして亡くなっているので。そんな噂は聞いたことがありますか?                また皆さんは他人のご不幸時に関わる仕事へのイメージはどんなでしょうか。教えて下さると助かります。  

  • お父さんを元気付けたいんです。

    お父さん(51)が今まで5年ほどいた部署から新しくできた部署に配属になりました。 ちょっとだけ昇進したのはいいのですが、全く予備知識が無い部署です。勉強も若者と一緒に1からやらないといけないようです。 しかし、50を過ぎて、ワープロには慣れているものの、パソコンはいまいち使えないらしく、悪銭苦闘。若者はどんどん仕事を覚えていきます。父は一人取り残されているような気がするらしいのです。 普段は仕事の要領も良く、慣れた前の部署とは違って、今回の部署は、みんなが忙しく、丁寧に教えてくれるような人もいません。多少、プライドが高い父親は、娘と同じくらいの若者に教えてもらうことができないらしく、毎日のように残業して帰ってきます。 リストラされる同世代が多いなか、父親は公的な機関で働いているためにその心配はないのですが、やはり、毎日サービス残業をしているようでは体が心配です。 最近毎朝、暗い顔で「行きたくない」って言いながら仕事に出る父親になんて言って元気つけたらいいのか分かりません。 ちなみに、休みの日に家族サービスしようとした父に「休みの日くらい自分の好きなことしなさい」「今はリストラされるお父さんだっているんだから、忙しいことはありがたいことだよ」「もう歳なんだから若い人が3ヶ月で覚えることを3ヶ月で覚えられる訳ないんだから、自分のペースでしなさい。若い子たちもそういうことくらい分かってるだろうから、安心しなさい」って言ってあげたのですが、反応はいまいちでした。 とっても頑固で、ちょっとプライドがある父親になんていってあげたら良いのでしょうか? また、父親と同じくらいの50代の方はなんて言ってほしいものですか?  長くなってすいません。アドバイスお願いします。

  • 自分が何の仕事にあっているのか分からない

    友人のことで相談させてください。 元同じ会社の後輩なのですが、入社後1年ほどたった頃から「自分は今の仕事にあっていないのではないか」と思い始め、もう半年間がんばったのですが、ついに限界で辞めてしまいました。 その後も、彼女とは連絡を取り合ったりして近況を聞いたりしているのですが、自分が一体どんな仕事をしたいのか分からないと言う相談を受けるのです。 しかし、幸か不幸か私は学生時代から、コンピュータに興味を持って、専門学校を卒業してシステムエンジニアになり、今も全く何の不満もなく仕事を続けているため、そのような悩みに共感してあげることができないのです。 「大変だなぁ、何か好きなことが見つかればいいねぇ」などと、大してアドバイスにならない事を言っている自分が情けなく、結局彼女が一人で悩んでいるのを見るとつらくてなりません。 何か、有効なアドバイスをしてあげることはできないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 彼女の仕事が農業というのが実は少し恥ずかしいです。

    彼女の仕事が農業というのが実は少し恥ずかしいです。 前に鬱病やパニック障害のある彼女の事で質問をした者です。40でバツイチ小6の娘と26歳の彼女と生活しています。 一ヶ月ほど前から彼女が仕事を始めました。しばらく病気で働いていなかったのですが、職安で仕事を見つけて、その仕事がなんと農業でアルバイトでした…。 朝の6時から昼前までの仕事で野菜の収穫などをしているみたいです。 朝4時半に起き、洗濯や掃除をしてから仕事にいき、私と娘が帰ってくる時間にはお風呂も沸いて夕食も作ってます。 仕事してるのに家事もしっかりやるので凄いなぁとは思いますが、何となく私の心の中に、仕事が農業と言う彼女に恥ずかしさがあります。 若い人なんていないだろうし、服も泥だらけ、おまけに一ヶ月働いても5~6万円にしかならない…。 彼女の友達には病院事務とか保育士とかフルタイムで働いてる人がいるのに 自分が農業という仕事で正直恥ずかしくないのかさえ思います…。 彼女自信は人間関係も良いし、野菜の収穫は楽しいし、娘との時間も大切にできる時間帯だからずっと続けたい!と話していました。 私は特に何も言いませんでしたが、自分の友達や会社の人間に彼女の仕事の事を話すと、まだ若いのに農業か…。とか、やっぱり女だから楽な仕事したいんじゃないのか?など散々言われます。 仕事を辞めてほしいとまでは思いませんが、自分の心の中では周りにあれこれ言われて恥ずかしいのが特にあります。 ちなみに娘は働けなかった彼女が元気に仕事にいくのが嬉しいらしく 毎日二人で今日畑で何がとれたかとか、天気が悪いとあんまり収穫できないとかなど話していて楽しそうにしています。 娘もまだ小学生なので、恥ずかしさはないと思いますが、中学生になったりしたら、彼女が農業で汚い格好している事とかを恥ずかしがるのではないかなと思います。 彼女は病気になる前、都会の方で綺麗な格好をして田舎のサラリーマンよりもずっと給料を貰っていた人です。 (水商売ではありません。) それなのによく今は泥と汗にまみれて働けるなぁと思ってしまいました。 何やら働いたお金を貯金して娘をディズニーランドに連れて行きたいだとか言っているんですが…。 彼女は、農業は恥ずかしいと言う事がわかってないのでしょうか? それとも私の周りに、農業はちょっと…という人が多いから私も引けを感じるのでしょうか? 正直彼女を今のままでは応援しずらいです…。

  • 男の子のお父さんに質問

    主人のことで悩んでいます。 主人とは結婚して約17年、子供は高校生の男の子が一人います。 私は専業主婦で、たまに派遣のお仕事をしています。 主人は高卒でサラリーマンです。通勤に1時間半かかる為 毎日のように「しんどい。」「仕事やめたい。」と愚痴っています。 息子が遊びに行くと「あいつはいいなぁ。のんきで。俺がこんなに 苦労しているのに。」とまた愚痴です。 昨日は友人の家から帰宅した息子に「お父さん、もうしんどいから 会社やめてもいいか?」と聞いていました。 息子が戸惑いながら「いいんちゃう。」と答えたら 「じゃあ、大学は自分の力で行ってな。」と主人は言い放ったのです。 毎日通勤yお仕事で疲れているのは世の中の父さんはみんな同じです。 私の夫は変だと思います。 男親って、自分が高卒だと息子が大学に行くことに対して 嫉妬を覚えたり、お金を出し渋ったりするものですか? もしも、私が今後息子の大学資金を用意したら夫はもっと嫉妬しますか? アドバイスをお願いします。

  • 男性がバリバリバリ島働いてる

    姿がかっこいいと思う女性は多いと思うのですが、 それって女性が多い職場に働いたら出会いにつながるのでしょうか? 男しかいない職場だと、SNSで今日は鬼の10連勤の最終日やっと解放される~とか、自分でうざくアピールするってことでしょうか? 僕は毎日汗かいて働いてるのに働いてもないひきこもりのおっさんたちに毎日働けと言われてます。

  • 転職 仕事ができない感

    看護師を3年間やって、3年間ブランク(進学のため)ののち、現在の病院に就職しましたが、 自分でもびっくりするくらい、仕事ができないです。。。 同期が3人いますが、なんだか自分だけからまわっている感じがします。 前の職場でも、新人のときは手がかかる子でした。 けれど、今回はまっさらな新人でもなく…。きっと、出だしにコケるタイプなんだなと 痛感していますが、なんか自分がみじめです。客観的にみて、そんな自分が あわれです。。。 幸か不幸か、職場のひとはほとんどなにも言ってこないです。 半分グチのようになってしまいましたが、同じように悩んだ方がいらっしゃったら、 アドバイスがいただけるとうれしいです。気分転換が下手なので、いい気分転換の 方法を知っていたらそれも教えてほしいです。