• 締切済み

画塾の授業内容

画塾に通うかどうか考えているのですが、 実際どのようなことをやるのでしょうか? 見学という手もありますが、場所によって違うと思うのでここで聞くことにしました。 ・美術予備校と画塾って違いますか? ・二つの授業内容を教えてください。 年齢は一応今16です。美術科や今まで美術に関する教室に通ったことがない素人(?)です。 解答よろしくお願いします。

noname#62866
noname#62866
  • 美術
  • 回答数5
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.5

 URLをのせておきます。有名予備校って言ってもどこかわからないでしょうから。立川・すいどーばし・新宿・お茶の水・代々木ゼミナールが首都圏の有名大手です。 美大へ行こう!サイトは休止中みたいですが、あなたの質問に答えてくれると思います。URL見てください。

参考URL:
http://www.yamaji.com/guide/
noname#62866
質問者

お礼

丁寧に答えてくださってありがとうございますm(__)m 無料体験って何時間も居れるんですね! 九州に住んでいるので遠いですが、東京まで行って体験してくるのもいいなと思います!

回答No.4

 追加です。首都圏やもしあなたが関西圏受けるなら関西圏の大手予備校のパンフレットも請求してみてください。無料ですばらしいパンフレット送ってくれます。入試に役立つ内容のものも多いですよ。  高3になったら夏期講習は出来たら大きい所に通った方が良いですし・・通えないとしても資料としてすごく役立ちますよ。もちろん、美大のパンフレットも請求してもらってみてください。  美術の先生はその類(過去問題集とか作品集とか)持っていると思いますが・・ま、先生とソリが合わないなら、自分で請求してみてください。

noname#62866
質問者

お礼

あの、どこかお勧めのところはありますか? 希望は恵比寿と横浜の近くに友達が居るのでその辺がいいかなあと思っているんですが… 無料体験だから色んな箇所を回ったほうがいいですよね? 何箇所か美術予備校以外でも絵画教室や画塾?も自分でも探してみます。m(__)m

回答No.3

 ほとんどのところが無料体験というのをやっているので、思い切って行ってみましょう。首都圏だと3箇所くらい体験してから決めるのが普通です。皆、体験していますから、遠慮なく!  うちの子は、体験して最初の見学の印象とはぜんぜん違う所に決めました。体験すると何時間も教室にいるので中の様子が良くわかります。ちょっと5分くらい見てみるのとは違う様です。

  • yerin
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.2

>実際どのようなことをやるのでしょうか? 電話して聞けば良いじゃないですか。 >場所によって違うと思うので そうです。場所によって違うからどこの予備校や画塾を指しているのかも書かずにここで聞いてもしょうがないです。 授業内容はパンフレットを取り寄せれば書いてあるでしょう。ホームページにも。 >見学という手もありますが そうです。それらを見て見学や体験授業へ行き判断するのです。

  • zizi3
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

呼び方についてはよくわからないのですが 私は大手の専門学校もあるところに通っていました。 私はデッサンと色彩構成 を勉強しました。 (コースによって選べます) 上手い人が沢山いた方がやる気が出るので 大きいところをお薦めします。 先生も詳しいので。 候補を挙げて見学に行った方が良いですよ。 場所によって全然違います。 合う合わないもあるみたいなので。。 パンフレット等を請求するのも手ですね。 後美術の先生に聞いてみてください。 詳しいと思います。

noname#62866
質問者

お礼

美術の先生はちょっと無理です; 全然違うのですか・・・ 自分は石膏デッサンをしているイメージだったのですけど 本当に場所によって違うんですね 都会ではないので有名どころの名前はあげれませんm(__)m ありがとうございます

関連するQ&A

  • 画塾の選び方

    画塾の選び方 趣味の延長で基礎からデッサンを習いたいと思い、美術教室を探しているのですが、 今まで美術教室に通った事が無く、良い教室、先生とはどのようなものなのか全くわかりません。。 知人には「技量の怪しい教師もいるから、お金を無駄にしない為にも教室は選んだ方が良い」と言われて迷っています。 私にとっては皆上手い人なので違いがわかりません。。経歴とかがポイントなのでしょうか?受賞歴や有名美大卒など、、? 一概にコレ!とは答えられない質問だと思うのですが、良い回答をいただけると嬉しいです。 ●良い美術教室の条件とは ●良い先生の見極め方? ●月謝の相場 ●大手美術予備校か少数指導画塾か

  • おすすめの美術系予備校、画塾を教えて下さい

    来年、美術系高校を受験予定の女子です。 都内でオススメの美術系予備校、画塾を教えていただけると助かります。 受験対策で多くの方が通っているそうで、、、私としては全く頭になかったことで焦っています。 現美術系の学生の皆様のアドバイスもよろしくお願いします。 それと、授業で「つなぎ」が必要とのこと、どんなお店で購入できますか? 種類も色々あるのですか? 初めての投稿です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 趣味として絵を一から学びたい:画塾か専門か

    4月から社会人の22歳女子大生です。 昔から漫画を描くのが好きで、趣味としてたまに同人誌もだしています。 一時は美大に進学したいという気持ちもあったのですが、親戚に美術関係の仕事をしている人がいて、仕事の辛さを聞いてから諦めてしまいました。その親戚が美術系統の仕事特有の悩みを抱えている姿を見ていると、美大には行けなかったのは残念ですが普通の大学に進学するという選択肢はよかったと思っています。大学で勉強し、バイトもして、夜、帰宅して空いた時間に漫画を描いて同人誌を作成する、こうした生活スタイルが気に入っています。よって美術系統の仕事に就くつもりは全くありません。決まった就職先も美術とは関係ない分野のものです。 ただ、たかが趣味ですがもっと精進したいです。ポーズマニアックスや絵画模写など自分でできることは色々やってみたのですが、独学で学ぶのにも限界を感じています。モチベーションを上げ、プロから批評を受けるという意味でも学校で学びたいです。そこで社会人になりある程度余裕ができたら画塾か夜間専門学校へ行きたいと思っています。ここで質問なのですが、趣味として絵を学ぶなら画塾か夜間専門学校、どちらへ行った方がいいでしょうか? 画塾はデッサンを一から学べ、専門と比較すると授業料が安いですが、美大受験を目指している高校生などに混じって浮いてしまわないだろうか心配です。社会人向けのコースは、時間のやりくりが効くようで社会人になっても通いやすいようですが、カルチャースクールのような感じになってしまい、批評を受けづらいのでは、と勘繰ってしまいます。 一方、夜間専門学校は学費が高いですが年齢層が自分と似ている人の方にいると思います。入試があるところですと、画塾より学べるレベルは高そうですし、モチベーション維持という意味では良さげです。ただ週5などになってしまうと体力的についていけるかどうか心配です。 似たような質問を探してみたのですが、ほとんどが専門卒業後の再就職の道などについてでしたので、こちらで質問させていただきます。例えば画塾ではなく専門へ行くことになっても、卒業後、美術関係の仕事をするつもりは全くありません。

  • 美術の授業はどうですか?

    先日、絵画教室へ初めて行きました。デッサンの触りだけやるもので、絵を描くのは中学校以来でしたが親切に教えてもらえ楽しかったです。線を重ねて立体図形にするようで、へぇ~と感心しながら描きました。 教えてもらった内容は、中学時代はとても出来ませんでした。出来ないというか教えてもらえませんでした。画用紙配って、描かせて終わり。何十年も前の公立中学で当時は疑問に思いませんでしたが、今思い出してみると、1回行っただけの絵画教室と比べても差は明らかで、素人でも出来そうな授業でした。たった一回のレッスンが3年間のカリキュラムを上回ってます。もうちょっと何かしても良かったのではと腹立たしく思ってます。 今の中学美術の授業はどうですか?描いて終わりですか?もうちょっと授業らしきことをしますか?

  • 藝大(油画)の授業内容

    藝大の油画科を目指して勉強してきましたが、 「藝大は教えてもらう場所じゃない。予備校ほど丁寧な講評はない」と聞き、 ただ上手くなりたいという目的の私には趣旨の違う場所なのだろうかと感じ始めました。 藝大・美大生の方、授業内容は如何でしょうか? 大学に通って良かったこと、悪かったことを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 多摩美術大学の授業に潜入したい!

    読んで頂き有り難うございます。 諸事情により器楽と美学にお詳しい先生を探していて、多摩美術大学の小穴晶子(こあなあきこ)教授の授業を一度だけ見学(潜り)したいと思っています。先生の雰囲気や、研究の分野について肌で感じたいので…。 現在何曜日の何時に、どの教室で授業があるのか、もしご存知の方がいたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 絵画教室の運営、授業内容について教えてください

    美大でファインアートを学んだものです。 子供~成人、受験生含めて、指導経験があります。技法書の出版等もしております。 地方で絵画教室を主宰して行こうと考えております。 全て一人でまかない、指導していくにあたって、 自分が学んできた技術と、理念や思想などと、絵画教室を求める一般の方との間にズレがあっては 経営が上手くいかないだろうと思います。 小さな地方都市ですので、子どもだけ、成人だけ、と限定してしまうと 生徒数が限られるのではないかと考えております。 大型スーパーや、小学校の近くなど通いやすい場所にあることが良いか、 雰囲気重視で路地裏であってもスペースが確保できる(例えば野外制作が出来るなど) かによって、授業内容も変わってきます。 そこで お子様を教室に入れたい、入れたことがある保護者の方、教室運営されたことの ある方、絵画を学んでらっしゃる方、、 どんなことでも結構ですが、理想とされる教室形態(授業内容、価格設定、 立地条件、運営のコツなど)について、思われることがあれば、 教えていただきたいです。

  • 水泳の授業の時

    私の娘の学校では水泳の授業の時に去年までは、女子が生理で見学する時は生徒の自己申告で学校が事前に決めた回数までは無条件で認められていて、その回数を超えて見学する時には親が自筆署名した見学カードを提出して、見学した日は見学カードの提出有無を問わず体育館などの教室以外のところを掃除するというのが暗黙のルールになっていました。 その為水泳が好きな子を除いてほとんどの女子が認められた限度いっぱいまで見学していたので、水泳の授業を全て見学しないで受ける女子というのがほんの一部だったらしいです。 でも実際のところは、本当に生理であるという理由以外に「水が怖くて泳げない」「水着姿を見られるのが恥ずかしい」などという理由の子も多かったらしく、泳げなくても真面目に必死に練習している子との不平等な扱いをどうするかなど、学校側も何らかの対応を迫られることになり、学校とPTAの話し合いで今年から次のように対応するようになりました。 ○水泳の授業には積極的に参加する ○生理中は無理にプールに入らせることはしない ○水泳の授業を見学する時は性別・理由・回数に関係無くその都度親の自筆署名した見学カードを提出する ○見学した回数に応じて、後日放課後で水泳授業の補習を行う ○決められた回数以上見学した場合は、見学した回数に応じて夏休みに水泳授業の補習を行う ○見学理由によっては見学回数に含めない 今年の水泳の授業はまだ始まったばかりですが、娘の話では水泳授業の見学者が去年よりかなり減っているのは確かだそうで、意外な人が泳げなかったり又その逆だったりということも分かったりもして、現在のところはこの新しいルールは正しく運用されているそうです。 現在私のこの質問をご覧になってる皆さん(親御さん)の中学・高校では、女子の生理中の水泳の授業はどのように決められているのか教えて頂けたらと思い投稿した次第です。

  • 美大予備校、入って早々上位を獲得した人がいて僕はその人に憧れています。

    こんにちわ。僕は美大に入ろうかと迷っている高1です。 絵は高校に入ってから美術の授業でやった程度です。 そこでもう少し絵を見ようと思って色々調べていたら 某有名美大予備校に入って早々、 デッサンのコンクールみたいなのでクラスで上位だった という人がいたそうです。 その人は今まで画塾とか行ってなかったそうです。 僕はその話を読んでちょっと安心したのですが どうやったらその人みたく独学でそんな実力を つけることができるのでしょうか? ちなみにもし予備校に入るのなら来年の七月頃だと思います。 どなたか回答していただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • おすすめの予備校

    私は、今海外に住んでいる高校2年生なのですが、前から、美術系には興味があり、「美大に行きたいな」と思ってました。しかし、全くその準備もせず、ただ学校で美術の授業をとっているだけです。一応、毎日美術の授業はあるのですが、実技の練習も何もしていません。それで、来月、2月に、日本に帰国が決まったので、予備校に通おうと思っています。そこで、質問なのですが、この春から予備校に通って、勉強しても間に合うものなのでしょうか。 あと、東京でおすすめの予備校を教えてもらえないでしょうか。