• ベストアンサー

突然の有給休暇

結婚して4年、以前は共働きで今は専業主婦です。 夫(軽度の精神病あり)が2週間前に計画有給で休んだばかりなのに、 今日調子が悪いと言って、会社を休みました。 1月にも突然休み、12月は寝坊して休む・・・。 計画有給をとっていても、突然休む(年に6、7回)事があり 状況によってはケンカになります・・・。 私が働いてた時は周りに迷惑をかけたり、信用をなくすので 突然休むのはよっぽど体調が悪い時で、年に2,3回でした。 独身の時、連休があった時など突然休むと父親によく怒られ、 上司にも突然休むといい顔をされませんでした。 夫の職場は周りも突然休む人が多いらしく、皆勤したからといって 昇格に影響は出ない、と言ってあまり気にしていません。 夫に頑張って欲しい思いで怒ったり文句を言うのは、 間違ってるでしょうか? それとも年に6、7回の突然の休みは大目にみていいのでしょうか? 病気の事もあり、誰にだってしんどい時があるのは分かるので 優しくする時もあるのですが、何だかどう接していいのか 分からなくなって来ました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.1

 こんにちは。  有休なのですから、大目に見てあげて下さい。(欠勤だったらまずいが)  2ヶ月に1回程度でしょ…  ご主人、家に居場所がなくなってしまいますよ。  この機会にどこかに連れてってもらっては?

kanzasi
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 居場所がなくなる・・・確かにそうですね。 大目にみてあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • pac-pac
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.10

>大目にみて、優しく接したいと思います。 と回答されていますが、それは「色々あったり、言ったりしているけれど放っておく。」という意味なのでしょうか。 精神的なダメージを受けていらっしゃるのであれば、それだけでは最悪の結果を招きかねません(自身、職場での経験があります)。 もっと詳細な病名なり状況なりの情報を取得して勉強された方がいいと思います。それが見えてくるとどういうふうに対応すればいいのかということを病院の先生なり、色々な書籍なりから学べると思います。 自身の過去経験から「二度とこんなことがあってはならない」と日々勉強中です。 一番つらいのは当人です。 周りの人がそのつらさを理解してあげなければならないと思います。 特に、家族、上司は。

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 理解できるよう努力したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56785
noname#56785
回答No.9

精神病の旦那さんに頑張って欲しいのは分かりますが 貴女の文句がどれほど旦那さんの負担になって いるか、考えた事ありますか? 頑張れないから休むんです。 旦那さんを責める前に、病気の事について勉強し 支えるのが妻である貴女の役目なんじゃないですか? 旦那さんが働けなくなる事を想定して 仕事をするべきです。 今、貴女に必要なのは、想像力と理解力です。 失礼な回答になってしまい申し訳ありません。 私の夫が、旦那さんと同じ感じなのでつい、熱くなって しまいました。

kanzasi
質問者

お礼

同じような状況なのですね。 少し大目にみて優しく接したいと思います。 熱いアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukimogu
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.8

夫に頑張って欲しい思いで怒ったり文句を言うのは、 間違ってるでしょうか? ハッキリ言って間違ってます。 頑張らなくてはいけないのは本人が一番わかっています。しかし、それができずに困っているのです。 静かに見守ってあげてください。励ましの言葉は相手を苦しめるだけです。でないと本当に悲しい結果になるかもしれません。 私の場合もうつ状態でした。会社に行くのがしんどくてしかたがありませんでした。多い年は15日くらい年休を使ってました。それもほとんどは突発でやすんでました。幸い上司に理解があったので今でも働いてます。 しかし、もうすぐ辞めようと思ってます。同じ環境ではまたしんどくなるのは目に見えてます。 今は冷静に物事を考られるところまで回復しましたので自分で判断しました。 kanzasiのご主人が今、仕事を辞める方がよいかどうかはわかりませんが、重い抑鬱状態の時に重要な判断は避けた方が良いです。本来の判断力はありませんから、そしてそのこと自体が判断できる状態ではありません。 ゆっくり休んでもらってはどうでしょうか?退職ではなく休職です。そしてその間に二人で話し合うのはどうでしょうか・・・。 命をかけてまでするの仕事はないはずです。命が一番大切です。

参考URL:
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html
kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイス参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>夫の職場は周りも突然休む人が多いらしく、 >皆勤したからといって昇格に影響は出ない 誰に聞いた話です? 旦那さんに聞いた話なら怪しいですよ。 業務に支障が出るに決まってます。 そんな会社、成り立たないです。 有給を消化したいなら良いでしょう。 それ以上なら原因が何かあると考えるべきです。

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.6

会社によるので何とも言えませんが、うちの会社は大手企業ですが、ほぼ全員といっていいほど、有休はしっかり使います。 もちろん、それが昇進などに影響することはありません。 月1回くらい普通に休むし、休んで遊びに行ってお土産持って来るし、具合が悪い(よっぽどでなくてもOK)なら突然でも休めます。 有休の範囲内で休むのは、休みの理由を問わず、社員の権利であり自由なはずです。 仕事に影響が出るのはNGですが、みんなで協力し合って気持ちよく休めるのが良い企業だと思います。

kanzasi
質問者

お礼

気持ちよく休める企業、理想です。 大目にみて、優しく接したいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

経験でお答えします。 普通は多いと思います。年2,3回が許される範囲です。 昇格に影響するかは会社によりきりですが、 うちの会社では降格には影響しないが、昇格は遅くなります。 また、給料も同じように押さえ気味になるでしょう。 寝坊、つまり、遅刻することで影響があるから休みにしてしまおう という魂胆です。私の会社でも遅刻=1日休暇と同じ扱いとされて しまうので、だったら休みにしちゃおう、となります。 間違いなく、旦那さんは会社で立場が悪くなっているはずです。 しかし!ここで家に返っても奥さんに嫌な顔されれば行き場をなくします。 仕事にも余計に支障を来たすのは間違いないです。 かといって黙って許すというのも問題ありです。 こうなっている原因を話し合って決めてはどうでしょう。 病院へ行くなり、休職するなり、ちょっとした事で休むように なるのには何かしらのストレスも貯めていると考えられます。 責めるばかりでなく、そのあたりも理解して話をするとよいでしょう。

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 既に通院中です。 やhり少し多いですよね・・・。 夫の居場所がなくならないよう、 大目にみて優しく接したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.4

こんにちは。 以前は働かれていたとの事で、社会の大変さは理解されている 方だとは思います。旦那様のお仕事は見ていてどうですか? 大変そうですか? 私には婚約者がいます。その彼を見ていて思う事は「社会で男性に かかるプレッシャーと女性にかかるそれは少し違う」という事です。 私もギスギスして、休む暇もない職に就いていた頃がありました。 でもあまりにも辛すぎて、朝になると吐き気や腹痛を起こし、急に 休む事が増えました。少なくとも月に1日は休んでいました。 私的には頑張っていました。ですが、忙しく働き続けていた父から 見たら「もっと頑張れるだろう。」との事。「仕事が楽しいばかり じゃないのは当たり前だろう。社会人なんだから頑張れ。」と言われ 続けていました。 その間、私はずっと「私は精一杯頑張っている。これ以上どうしろと 言うのだろう…。」とどんどん追い詰められていきました。 結局その仕事は辞めました。転職した仕事は前に比べお給料も 低いし、責任も前ほどありません。でも、精神的にはかなり楽です。 ですが、きっと私が男で、ましてや家庭を持っていたら転職は出来 なかったと思います。 私の婚約者も、毎日深夜まで働いています。大手の飲料メーカーに 勤めている彼は、お給料は高いけど、毎日販売店に媚を売って、 上司に嫌味を言われ、最近軽度の鬱症状が出始めました。 午前休を取る事も増えました。 でも、私は絶対に責めたり、もっと頑張りなさいよというような事は 口にしません。自分なりの現状の精一杯で頑張っているのに、 「もっと頑張らないと!!」というのは酷な話しです…。 「軽度の精神病」と仰っているので、通院はされているのですよね? もしされていないのであれば、軽度のうちに心療内科にいかれるべき だと思います。 旦那様に「時々は息抜きしてもいいよ~。締めるときは締める、 緩む時はとことん緩むでいいんじゃない?」とでも言ってあげられる くらいの余裕を奥さんが持たないと旦那様の休める場所がなくなって しまいますよ? 仕事の愚痴を聞いてあげて、一緒に考えるのも奥さんとしての 大事な役割では…?と私は思います。

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 既に通院中です。 私が退職できたのも夫のおかげです。 改めて感謝しないとと思いました。 大目にみて優しく接したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.3

31才 エンジニア 男です。 突然休んでも良い悪いというのは、 職種にも大きく影響すると思います。 研究・開発などの職種の場合は、 一人で仕事をする場合は多く、 突然休んでも、全く他人に影響が無い場合 もあります。 私の前の勤務地も、主に設計・開発が業務でしたが、 突然の休暇どころか、結果さえ出せれば、 ちょっと来てやっぱり帰るなども全然可能でした。 いろんな職場事情が有ると思います。

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当、色んな職場がありますよね。 少し大目に見てあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.2

6,7回くらいどってことないと思います。会社の風土にも部署によっても違うとは思いますけど。私の職場は大企業とよばれる会社ですけど普通に突然休む人いますね。私もですけど。体調悪いんだったらしょうがないんじゃないって感じで。まあ、私の場合技術系なので納期までに仕事終わらせればいいので個人の裁量に任されているというところもあると思いますが・・・ 旦那さんは軽度の鬱病とのことなので、しょうがないんじゃないですか会社に行きたくなくなるのは。あなたは鬱病じゃないからわからないだけで、旦那は心が重たくてつらいんじゃないでしょうか。鬱に関して何冊か本を読んでみられてはどうでしょうか?

kanzasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大目にみてあげてもいいのですね。 少し優しく接したいと思います。

kanzasi
質問者

補足

内容不備ですみません。 同じ心の病なのですが、うつ病ではなく統合失調症です。 既に病院も通っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇を取ると皆勤手当が出ないのでしょうか。

    過去に2回、会社で有給休暇を取りました。 1回は出産の立会いのため、そしてもう1回はセミナー出席のためです。 私の会社は基本給の他に役職手当、皆勤手当がつきます。 そして、上記2回の有給休暇を取った後、給与明細を見てみると、出産の立会いのために取った有給休暇があった月の給与からには皆勤手当がついておらず、セミナー出席のために有給休暇を取った月の給与には、皆勤手当がついていました。 つまり、「出産は私的な用事であるため、皆勤手当はつかない。逆にセミナー出席は後に会社のためになるから、有給休暇をとったとしても、皆勤手当を削らない」とのことでした。これは上司が言った言葉です。 ただ、上記のように考えると、有給休暇を誰も取らなくなる、取れなくなると思うのです。 このような時に、時と場合によって皆勤手当を出すかどうかというのは、会社の決定の範疇にあるのでしょうか。どこか釈然としないのです。 皆勤手当というものは、そもそもどのようなものでしょうか。 そして、何か良い解決方法等があれば、教えてください。 皆様よろしくお願い致します。

  • 有給休暇を使うと・・・。

    主人の働いている会社は日給月給なのですが、有給休暇を使うと、その月の皆勤手当(日給2日分)が付かなくなり、さらにボーナスで日給の半額X使った有給休暇日数分差し引かれます。それって有給休暇の意味ないんじゃないの???と思い、労働基準法か何かに違反していないかな~?と自分なりに調べてみたのですが、よく分かりませんでした。法律的にこういう事許されているのでしょうか?教えてください!

  • 有給休暇について

    有給休暇について質問です。 H22 8月の中旬に入社しました。 ⚫︎H24 2月(1年半) 11日付与 →この年の8月に2回、12月に2回 計4回有給をとりました ⚫︎H25 2月(2年半) 12日付与 →この年の 6月に1回、8月に2回、12月に1回 計4回 ⚫︎H26 2月(3年半) 14日付与 →1月末に入院の為8日有給をとりました。 この時点で有給残日数は給与明細に7日と記載。 2月上旬も安静のため引き続き9日有給をとりました。 有給休暇の取得時効は翌年度までだと思っていたので、 H24年と25年に取った計8回の有給はH24年に取得した11日から引かれ、 H25年に取得した12日はまだ活きていて 今年の1月末~2月上旬の入院の為の有給17日間は(中旬入社の為まだ付与されていない為)-5になると思ってました。 ただ、社長曰く有給の前借りOKとのことなので前借りして お給料も通常通り支払われると思っていたのですが、 今回増える分の有給ももう残っていない為欠勤としてお給料から引いたと言われました。 てっきり入社3年半で14日付与だから前借りしたとしてー5で現時点(3月)で有給残日数9日かと… 自分の都合のいいように考えていただけで、 やはりH25年に取った4日間はその年付与された12日から引かなければならないのでしょうか(^^;; そうすると、やはり有給残日数は1月に8日間取った時点で0で、 2月に取ったつもりでいた有給9日間は欠勤としてお給料から引かれるので社長が言ってることは正しいのでしょうか。 以前にも有給が増える月に増えておらず何度も言って3、4ヶ月後にやっと増やしてくれたり、 付与される日数を間違えている事を伝えた時、 「どうせ有給とらないんだから別にいいでしょ」 「あれ~?そうだっけ~?」 など結構テキトーな所があるので心配で皆様に質問しました。 考えれば考えるほど、 この頭の悪い私は混乱して解決できそうにないので優しい方よろしくお願い致します。 意味不明な所があれば優しくご指摘お願いします。

  • 有給休暇について

    一年に6回、有給休暇を頂くのは迷惑になりますか? 今の会社に入って(社会人)4年目になります。 3年目は2から3回くらい有給休暇を頂いていましたが、今年から4、6、7月ごとに一回と今月に2回の計5回有給休暇を頂きました。 休みすぎですか? 繁忙期を避けて有給休暇を頂いています。

  • 病欠のときの有給休暇

    私の会社では 有給休暇の申請は3日前までにとなっています そのため 突然病気や急用ができ休まなくては いけなくなった時には欠勤扱いになり 皆勤手当て及び一日分手当てが引かれます。 労働基準法で有給申請は後日は出来ない事になっているのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 有給休暇について…困ってます。

    うまく説明できないですが、聞いて下さい。 私は現在1年半働いて、この10月15日付で辞めます。うちの会社は月7回の休み×12ヶ月の84日と有給休暇10日の年間94日の休みになります。 ですが、実際、有給はあまり使ってはいけないのす。なぜなら、有給を買い取ってボーナス(違法ですね)になるからです。と、こんなふざけた小さい会社です。 うちの会社では、有給が発生する日付が2005年7月16日~1年間で、この期間の有給残が10日間なのです。(それ以前(~2005年7月15日の有給残は冬・夏のボーナスに変換です。) それで、8月(7/16~8/15)は10日間、9月(8/16~9/15)は7日間休みをとり、なんと今月(9/16~10/15)は、4日間しか休みがとれません。 ※月7×3ヶ月=21日ー(10+7日)=4日の計算になります。 その時に有給は?と聞いたのですが、使えないと言われました。 今年の7月から1年間に対しての有給を辞めるという理由で消化するというのはいけないんでしょうか?

  • 有給休暇について(詳しい方)教えてください。

    ストレス性胃潰瘍にかかり有給を消化後休職、その後復職しましたが 症状が悪化し再度1カ月会社を休みます。 平成18年4月に入社し勤続5年目になります。 10月に入ったので有給があるのでは?と思うのですが どうなんでしょうか。 ちなみにストレス性胃潰瘍で 今年の5月から6月中ごろまでは有給を消化し その後8月末まで病欠し9月から復職しました。 それ以外は皆勤です。 私の解釈では去年の10月からの出勤率は 8割行っているし今年の10月から有給が付与されるのでは と考えております。 有給の日数と付与されるかご教授お願い致します。

  • 有給休暇の取りすぎでしょうか?

    今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。

  • 有給休暇について

    有給休暇は6ヶ月間継続勤務し、全労働日の8割以上の出勤で10日与えられます。 その後、勤続年数ごとに有給休暇が与えられる日数が異なります。 勤続年数 6月 1年6月 2年6月 3年6月 4年6月 5年6月 6年6月 付与日数 10   11    12     14     16     18    20 というのが一般的との事らしいのですが、1年6ヶ月1日も休まず勤務すれば 21日有給が発生するという事なのでしょうか? 恥ずかしいながら教えていただきたいです。どなたかご回答お願いします。

  • 有給休暇がありません

    主人の勤めてる会社なのですが、有限会社で社員が5人ほどの小さい会社です。 勤めて10年ぐらいになるのですが、入社当時から有給休暇というものがありません。 もちろん正社員です。 まわりの知人などに話すと、法律で決まってるんだから、労働基準局?に言えばいいのではと言われたこともあるのですが、小さい会社なだけに誰が言ったのかがわかってしまい、会社にいずらくなるようなこともあると聞いたことがあります。 実際のところどうなのでしょうか? 有限会社だから有給はなくてもいいとかあるのかなぁ、と思ったりもしてます。 ちなみに健康診断もありません。 私としてはもちろん有給がほしいです。 休みも月に4回しかありません。(これは普通でしょうか?) 諸事情で休むと、休日出勤した分から相殺されます。 なにかよいアドバイスよろしくお願いします。