• 締切済み

有給休暇の取りすぎでしょうか?

今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。

noname#232676
noname#232676
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6190/18467)
回答No.6

自分の権利を行使するのに遠慮は不要です。 上司から申し出があって この日は忙しいから他の日にずらしてくれないかと言われたりしたら 応じるかどうかはあなた次第です。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

通常半年勤務したら10日間の有給休暇が与えられ、勤務年数が増えるごとにそれが増加するものです。 仮に1年の間に10日以上休暇をとったら、10日までは有給休暇ですけど、それよりあとは全部無給です。 それだけのことです。多い少ないではなく、一種の手持ちの駒ですから、駒がなくなったら取れないというだけです。 それと、数字の問題じゃなく、業務の問題が大きいでしょう。 たとえば納期間近でほぼ全員がフル稼働しているときに有給休暇なんていうことが適切かどうか、というモラルの話です。 もちろん、突然発熱したり体調が不具合になることがあり、そのときは医者に言って、仮に繁忙期であっても有給休暇をとるのは当然です。インフルエンザなんかだったら強制的に7日は出勤するなということになります。権利ではなく周辺に迷惑をかけないためです。 だから、そういう想定外の非常時というのが発生する場合もありますからそのときの保険のために有給休暇枠はある程度残しておくというのが一般的な考え方です。

noname#239327
noname#239327
回答No.4

わりと大き目の工場。逆に、職員に有給を消化させるように、政府から指導がきててもおかしくない。まず、あなたが有給をとって、他の人がとりやすい雰囲気を作り出すってのも有りなのではないでしょうか。自分も最初は人にブツクサいわれながらも負けずに有給とっていましたが、結局最後はそのブツクサ言っていた人が一番有給消化するようになっていましたよ。周囲の空気をあえて読まない事も時には有りでは?

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.3

あなたの会社は年間で何日有給休暇が取れるんですか? それを書かれていないので分かりにくいです。 年間に10日有るなら取りすぎではないですよ。

noname#232676
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始がそれぞれ9連休で土日祝日は休み、会社の行事の休みもあって年間休日は127日以上はあります。

noname#232676
質問者

補足

有給は最高40日は取得できますが、私はまだ勤務1年なので10日です。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1097/2572)
回答No.2

私の会社でも月1回の有給取得を推奨しています。ただ4月の移動で私の職場は人が減って、仕事を回すのがいっぱいいっぱいの中ですので取りづらいのは事実ですが…。自分が休んだ日は他の人が大変な思いをしているので、他の人が有給を取る場合はそのサポートを行う必要があります。 質問者様の場合、6月の2回はちょっと目立つ気がしますが、仕事が問題なく回っていっているなら問題ないと思います。ただ6月の次の7月は、もしかすると上司から何か言われるかもしれませんが…。 有給は権利ですから自由に使えますが、権利ばかりを主張して業務に影響が出るようでは問題です。業務に支障が出るようなら考え直す必要はあります。まあそのときは上司が何か言ってくると思いますが…。有給は権利といいましたが、会社の業務上の都合で却下されることもあるので。 ただ有給を中々取れない立場にある人から見れば、取り過ぎと思われる可能性もあります。7月の有給が取り辛いのであれば、上司と相談して下さい。上司が問題ないと判断して許可を出してくれれば良いと思います。

noname#232676
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一応有給休暇の届けを出してみて、仕事に支障があれば相談してみようと思います。 世間一般ではこの有給休暇の取り方を見て、多いのか少ないのか気になって質問しました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

「工場」と言っても、あなたが何をしているのかによって違ってくるでしょう。流れ作業のような仕事なら、あなたが休むことによって他から人を回してこなければならず、そんなことをするくらいならなるべく休みが無い人の方がいいということになります。但し、あらかじめ休む予定表を提出してそこに出勤できる人を当てはめていくところもありますから、その会社のやり方次第ということになるでしょうね。

関連するQ&A

  • 有給休暇について

    労働基準法を、学んでいて疑問がわきました。 有給休暇の取得日で、賃金計算するとあります。そうすると、月~金曜日まで6時間働いており、たまたま2時間働いた日が有給休暇を取得した日であれば今後、有給休暇の支払いは2時間分しかもらえないということですか?逆の場合で、12時間働いた日が取得日でしたら今後は12時間分がもらえますか? おかしな法律と思うのですが、皆様はどう思われますか?

  • 有給休暇について

    妻の職場が有給休暇が使えるようになったので、12月に3回有給休暇を使うように会社のカレンダーに記入しました。 しかし事務員の方から、 常識の範囲内で使ってください。3回はちょっと多いな~、月に1回くらいならいいけど~ というようなこと言われたらしく、一回だけ有給休暇を使うようにしました。 ちなみに、有給休暇を使う理由は、子供の学校行事や検診などです。 有給休暇が一回しか使えないので、他の2回は欠勤か数時間だけ出勤して早退するようです。 その日は忙しいから日時を変えてほしい と言われるのなら、納得いくのですが、現在30日以上貯まっている有給休暇を月に1回しか使えないというのは違法ではないでしょうか? 妻の会社に「それはおかしくないか?!」と電話したい気分ですが、それで妻が居ずらくなったら、、、と考えると、このまま会社の言うとおりにするしかないのでしょうか。

  • 有給休暇取りすぎ

    私の職場ではなく、母の知人の息子さん(40代妻子持ち)の事なんですが。毎月ちょくちょく有給休暇を取り週末は三連休にしたり、お正月休みに有給休暇を足して二週間連休にしたりしてます。今月は2月3日~21日まで有給休暇を取って休んでます。特に誰かが病気とか長期旅行とか用事があるわけではなく、ただ休んで実家でのんびり過ごしてるだけです。今月は事実上7日間しか出勤しないようです。普通の会社で一ヶ月にこんなに休む人っていますか?勿論会社で許可したから有給休暇を取ったんでしょうけど、あまりにも休んでるので不思議なんですが

  • 有給休暇について

    有給休暇取得について教えてください。知識があまりないので、おかしなところがあるかもしれませんが、お願いします。有給休暇というのは、会社の好意ですか?会社がつけたくなければ、つけなくてもいいものなんですか?ちなみに、有限会社で社長が絶対です。こちらとしては、与えられている以上、使う権利ぐらいあるのでは?会社は使う条件をいろいろ提示しています。病欠の場合は、病院に行かないと有給の事後取得はできない。子供の病気などやむをえない事情は、月8回ので都合つけるのが前提。無理なら事後取得OK。そもそも事後取得は認められないものなんですか?会社の好意なんですか?会社側はそれを強調します。その他の自己都合(旅行など)の場合は、年1回を限度とするといっています。その場合も日程の半分までって。1日取るのも10日とるのも1回ときこえました。行き先は伝えろ、連絡は取れるように!有給ってそこまで会社に制限を受けるものなんですか? 有給は使わなかったら消えるしか道はないのでしょうか?会社が買い取ってくれるところもあると聞きました。これこそ会社の好意ですか? そもそも、あたしの会社には、有給が何日ありますとか、残業は何時からとかがわかる規約?というものが、見られるところにありません。誰でも見れるところにないといけないと聞きました。コンプライアンス、コンプライアンスと社員にばかり守らせます。 つたないところ、無知なところがあるかと思いますが、ご意見お聞かせください。

  • 有給休暇を使わせてもらえない。

    就職のため4月で退社予定なのですが、有給休暇を使わせてもらえません。 大手電機メーカーに派遣社員として就業し、4月で退社予定です。 4月までの仕事は、みっちり週6日ペースで入っている為、残っている有給休暇を休みの日に当てたところ、休みの日に有給休暇を当てるのは認められないと言われてしまいました。 それであれば、残っている有給休暇を使い切ることもできず、4月にさらに有給休暇が12日増えそれも使えません。 休みの日に有給休暇を当てることはできないのでしょうか?

  • 有給休暇について

    3日間の有給休暇の申請したのですが、就業規則には「公休+有給を組み合わせて連続10日以内で使用可能」とあり、申請日も他のスタッフとは重なりません。 その3日間「どうしても自分じゃないと…!」といった仕事もありませんし、業務に支障がない日程を選んで申請しました。 「休む理由」を聞かれ「私用」だと答えると、「きちんとした理由がないのに連休は認められない」と言い、さらには「この日にしてもらえないか?」と勝手に決めようとしています。 私が申請した日が無理な理由は聞かされていません。 月イチぐらいで、こちらから「有給を使いたい」とは言ってないのに、勝手にシフトの中に有給を組まれ(店長は「他の人が有給を使わないのに、自分だけ使うと目立つ」との理由です…)いざ使いたい時には残日数不足に…。 有給休暇の日を会社側が指定してきたり、頼んでもない日に有給を組んだり…と言うのはアリなのでしょうか?

  • 有給休暇の取り方

    質問してばかりでいつもお世話になり大変助かっております。 ところで、有給休暇の取り方について質問したいことがあります。 本来、有給休暇は時季変更権(会社側に合理的な理由がある場合に限る)というものがない限り自由に取得できるものと認識しております。 ところが、現在の職場(パート・アルバイト)では、有給休暇は月に1回のみの申請しかできないと派遣会社側から言われているようです。 しかも残った有給休暇は繰り越されることがなく、勤務日数によって与えられる分しか(1.5年だと11日のように・・・)もらえないようです。 質問したいことは、事業者は上記のように繰越も含め有給休暇取得制限をしてもいいのでしょうか? してもいい場合は就業規則に記載されているのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の取得に関して

    こんにちは。同じような質問が出ている「有給休暇の取得」に関してですが、様々な質問を拝見し、 私自身も質問・ご相談をさせていただきたく存じます。 現在アラサーで内勤として勤務している男性です。独身・一人暮らしです。以前の勤務先では、長時間労働で休日も連休で取得することが難しく、その他の理由も重なって今の職場に転職いたしました。もうすぐ4年目です。 給与等は下がりましたが、正社員で暦通りに休め、比較的人間関係もうまくいっているので、そのことについては感謝しております。 他の会社と同様、「有給休暇」の制度があります。全体的に見ると、取得自体はしやすい環境であると思います。他の部署の方は閑散期などは連休にしたり、大型連休と合わせて取得したりしています。 私の部署は女性が多いのですが、女性部長を中心に、休みを積極的に取得する人がおりません。 私の直属の上司はお子さんがいらっしゃる女性です。お子さんの都合で残業はせず、休暇も事前申請、当日申請も含めよく取得します。 大事な会議の時や部署として休めない時にも休む、また子供がいるんだから当然というような発言をされたこともあり、そのことに腹を立てたことも正直ありますが、その度私自身にも今後何があるかわからないと思うようにしてきました。 その方自身も引け目が若干あるのか、「○○さんもたまには休んでくださいね。」と言っていただきます。 私自身も、リフレッシュや帰省のために、有給を取る方を見ると思うとうらやましいですし、そろそろ4年目なのだから、もっと取得しても良いのではと思うようになりました。 今までもその直属の上司に有給の申請をしたことはありますが、実際に申請をすると不機嫌になったり、あくまで自分やその子供の予定のない時にという空気になります。 同じ部署の他の方も、心ではどう思っているかわかりませんが、特に休暇を取得することに関しては 何も言わないので、休めるものであれば休みたいです。 ちなみに直属の上司、他の部署の有給休暇取得日数は、男女関係なく、15日~20日、私たちの部署は5日~7日程度です。 最終的に判断するのは私ですが、やはり女性と男性では考えが異なると思いましたし、皆さんはどのように取得されているか、どのようにお考えになるかお伺いいたしたく、投稿いたしました。ぜひアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いたします。

  • 有給休暇は連続取得できない?!

    6月30日で退職予定です。有給休暇が21日残っていて、土日祝日は休みという勤務体系なので、6月6日(月)から月末まで有給休暇を取得したいと総務部長に伝えると、「有給休暇の件、承知いたしました。 有給休暇取得にあたっては、勤務と同じ扱いになりますので実勤務と自宅待機(コロナ休業)も 含めて7日連続にならないように取得をお願いします。(7日に1日休みがあれば 大丈夫です・法定休日) 有給休暇は退職日を超えては使えませんし、消化しきれないときでも買い上げはしませんのでご注意下さい。(かつ7連勤にならないようにお願いします)」とメールがありました。私は派遣会社の本社の経理事務ですので、基本の勤務体系が土日祝休みで、月~金曜日まで5日連続の有給休暇を3回繰り返すことになりますが、実質6月4日(土)~6月30日(木)まで休みで問題ないですよね? 就業規則の有給休暇の欄にも連続で7日を超えてはいけないという文言も無いし、私はこのようなルールは初めて聞きましたが、そういう法律があるのでしょうか? 6月3日(金)の朝にはメールの返信を総務部長に送りたいので、すぐの回答を頂きたく、宜しくお願い致します!

  • 有給休暇について

    私の働いてる会社では、有給休暇を使わせてくれません。 たしかに週休2日なので休みたい日に自分の休みをあてなさいと言われてます。かといって、旅行のために1ヶ月間に8日ある休みを8連休として使う事はダメだと言われてしまいます。有給休暇はたまるいっぱうだし。何かいいアドバイスはありませんか?? 有給休暇を使わせてくれなくても、法律的には問題はないのでしょうか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう