• 締切済み

英語に訳して下さい。「恋」

RubberDuckyの回答

回答No.2

No.1さんのおっしゃっているとおり英語は日本語よりも語彙が少ないために「愛」と「恋」を一言で区別する単語はありません。 ただだから表現が豊かでないかというとそうでもないケースがあります。普段の表現が具体的かつ直接的である分日本人が考え付かないような比喩をしたりなかなか面白いものです。 さて「恋」ですが...結局質問者さんが恋に対してどのような印象を持っているのかを整理して具体的にすることにより英語で表現できるものになってきそうです。例えば「恋」と言えば...情熱、はじまり、若さ、純粋さ...などなど自分のイメージを並べて、その中で一番表現したいものを選んではいかがでしょう。 Pure love: true love とはまたちょっと違い純粋さを強調したストイックな感じですね。 Love Passion:やはり恋に情熱はつきもの?でもかなり情熱的って感じ Prerude:「いざない」と辞書に載っているかもしれません。プロローグの反対です。本の前書きという意味もあります。 Prerude of love:上に同じ A little love beginning:最初はちょっとしたことから始まった ...みたいな Young love:若かったので失敗した...というようなニュアンスが個人的には感じられるなぁ。 などなど「恋」という単語に相当する一単語はありませんがいろいろ組み合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。 参考になれば幸いです。がんばってね~!

sato_m244
質問者

お礼

候補をたくさん出していただいて、参考にしますね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋に落ちる

    恋に落ちるといいますよね。英語でもfall in loveと表現しますよね。他の外国語ではどうなのでしょうか?「恋に落ちる」と表現する言語があるのでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語訳をお願いします。

    日本語を英語訳して頂けませんか? 彼に送るメールの一部です。いつもは簡単な英語でメールしてるのですが。。。。 今回は上手く表現出来ないので得意な方がいらっしゃればお願いしたいです。 個人的な内容で申し訳ないですがヨロシクお願いします。 直訳だと不自然かもしれないのでニュアンスでお願いしたいです。翻訳サイトの利用はご遠慮下さい。 ----------------------------------- 「私があなたにスペイン語を習うなら、私が英語を取得するか あなたが日本語を取得しないといけない。 私はまず英語を早く取得出来るように頑張るよ。 私は今までの人生で1度も、I love you も、Te amo も日本語の愛してるも言った事無かった。 今あなたにI Love youって言える事を嬉しく思うよ。 私は元彼と別れてから 「恋したくない」って友人たちにずっと言ってて、デートも断ってました。 でも、今あなたをこんなに大事に思えて嬉しい。こんな気持ちにさせてくれたあなたに感謝してます。」

  • 英語でなんて表現すればいいの

    英語で映画のタイトルを表現したいのですが。 「 世界の中心で、愛をさけぶ 」 とどうやって表現すれば言いか教えてください。 ネットの翻訳でいろいろやりましたが、なんだか変なので。

  • 英語に直して下さい!

    1、「君の望むところ(場所)」 を英語にすると、どうなりますか? 詩っぽく…というか、お洒落な表現(?)には出来ないでしょうか? ネイティブな英語力をお持ちの方、よろしくお願いします! ※翻訳機の利用はご遠慮下さいね。

  • 英語での書き方を教えて下さい。

    見て下さり、ありがとうございます! そして、いつも、ありがとうございます。 宜しくお願い致します。 下記の日本語を英語に翻訳していただけませんでしょうか? 辞書や翻訳サイトは試しました。 辞書にあるような言葉や、自分で訳しても、ん?というような変な言葉になり、「なにより」という部分が特に表せません。 柔らかい感じで表現できたらと思うのですが、なかなか…(;_;) 申し訳ありませんが、お力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。 『動物たちの笑顔はなによりで、動物たちのハッピーは私のハッピーです。 動物たちをかなしませるものは、なんであろうと許しません。 みんなの幸せのために… できることからでいい、一緒に始めませんか?』

  • 英語の翻訳を教えていただけますでしょうか?

    英語に訳すことができなくて困っています。 どなたかおしえていただけないでしょうか? [愛し合う二人の記念日の証明書 ] 翻訳サイトでも調べたのですが あってるのかどうか自信がなく どうしても失敗できない場で使いたい言葉なので 英語に詳しい方に教えて頂きたく質問させていただきました よろしくお願いいたします。 ※グーグルの翻訳サイトで調べたのがこちらです。 [Two certificates of love Anniversary]

  • 英語の題名について

    僕は今詩を書いていて題名を考えています。 恋の歌なのですが、 love という言葉はどうも重い気がします。 likeだと好きっていう意味になるのか調べてもあいまいでした。 すきなのですが、俺たち彼氏彼女だぜ!というはっきりしたものはなく、 なんともいえない微妙な間柄なのですが、I love you って使いますか? これを題名にしてもいいのですが、どうもくさい感じがするのですが僕だけですか?

  • 英語得意の英語好きは、イジメ好き,!?

    先ごろ翻訳サイトの利用法のコツを問う問題があって、見ていると機械翻訳のマイナス点ばかりを強調し、 ニュアンスが伝わらないとか、極端なのはまるで駄目、挙句の果て誰かに頼んだ方がよいと決め付けていました。 文中から察すると今日、月曜日に自分の仕事内容を英語で発表するとのことでしたが、他人に頼む当てが無いから 翻訳サイトを使おうという方に、結果的には過去の勉強不足をなじるかのような回答が大半、どういう態度でしょう。 小さなボートで川を渡る人にその船は小さい、傾きそうだなどと面白がっているように見え気の毒でもあり不愉快でしたが、 そもそも翻訳サイトは[未完成の機械]という以外に、使ってはいけない理由でもあるのでしょうか?

  • イタリア語で恋とはなんと言いますか?

    イタリア語に堪能な方にご質問です。 日本語では、"恋"と"愛"とそれぞれの感情に名前がありますよね。 前者はまだ愛まではいかない、でも甘く切ないもの。 後者はその恋が育ち、形成された不変なもの。 (少々酔狂な例えではありますが、あくまで違いとして) でも例えば英語ではそれら二つともを"Love"と呼ぶ様に思います。 この様に感情にたくさん名前をつけているのって日本独自のものなのでしょうか? (色にしても、茜色、橙色…等、すごく似ているけれど少し違うものにはきちんと違う名前がついていますよね) そして質問なのですが、イタリア語ではこの"恋"と"愛"の違いを表す言葉ってありますか? 翻訳サイトなどで調べてみた所、英語と同じく"愛"は見つかるのですが"恋"は見つかりません。 ですので、生きたイタリア語で"恋"という単語をなんと言うのかもしご存知の方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 口語英語の翻訳掲示板

    自動翻訳のサービスは多々ありますが、トンチンカンな結果に当たることも結構あります。辞書には載っていない表現は自動では限界があります。 人が自由に発した口語表現を交わされた言葉の状況に応じたニュアンスが理解できるような、「人的」に訳してくれる、または解説してくれるお勧め掲示板サイトがあれば教えてください。 たとえば、 Q:***の時に"○○"と言われたけど、どういう意味(真意)か? という問いに英語に堪能な方が教えてくれるような。