• ベストアンサー

ねぎのぬるぬる

最近一人暮らしを始めました。 教えて下さい。 ねぎの上の方(緑の部分)の内側に出てくるぬるぬるした成分は何でしょうか? 放って置くとどんどん増える気がします。 腐ってきているのですか?? ねぎは常温保存でいいんですよね? カットして冷蔵庫に入れた方がいいのでしょうか? そもそも、緑色の部分も食べられるんですよね? 初歩的な質問で恐縮ですが、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

葱のぬるぬるは、主成分がアミノ酸の一種で旨みの素です。(初心者で洗い流す人がいますが間違い) 特に京都の九条葱の多いようです。 質問さんは関東あるいはその近辺ご出身でしょうか。関東では白い葱が好まれます。日に当たらないように土を盛り上げると、日が当たらないところが白くなります。関西では緑の葱が好まれます。あまり土盛りをしないし、また種類もちょと違う可能性があります。 白い部分が多い葱は、身がしっかりしているので、鍋物や、焼き鳥の葱間の葱に適しますし、細かく切れば麺類の薬味や味噌汁に合います。 関西の緑が多い葱は、薬味により適している気がします。(好みもあるので決め付けることは出来ませんが) 私は関東出身でないので、どちらかというと緑の部分が好きです。でも関東で売っている葱は白身を重視して、緑の部分が枯れるくらいに熟しすぎていたり美味しくない可能性もあります。緑の部分をカットして取り除いて売っていることが多いですし、カット部分に近いところがひねてまずいかな。 いずれにしても、葱は、腐敗したものでなければジャガイモの目のように毒性はありませんので、試してみてください。それで食べる食べないをきめればいいでしょう。

K1summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旨みのの素でしたか。それは勉強になりました。 私は関東の者です。関東と関西でも違うのですね。 緑も部分もぜひ試してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

ネギのぬるぬるした部分には、熱を下げたり炎症を防ぐ薬効が有るそうです。 新しいネギほどその量が多いですね。 放っておいたからって増えるわけでは有りませんが、自らの傷口を保護するために切り口に集まってくるのかも知れません。 保存は常温で可能ですが、冷蔵庫の野菜室に入れた方が鮮度は保てる様です。 ただし、なるべくカットしない方が長持ちしますし、薬効のぬるぬるした部分も乾燥しないので良いでしょう。 緑色した部分は勿論食べられます。 ただし、根本を土で被せ白い部分を多くした白ネギは、緑の葉の部分は堅く美味しくありません。 白ネギの場合は、緑の葉のが切り捨てられて売っています。

K1summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あのぬるぬるには薬効があるのですか。 見慣れないもので心配してしまいましたが、むしろいい物なんですね。 放っておくと増えるものでもないのですね。 私の勘違いかしら?? いろいろ詳しくご回答いただいて本当にありがとうございました。 これから野菜の選び方や保存方法などもっと勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • ねぎの白い部分が黄色く色づいているのは・・・。

    先程ねぎ(白い部分)をみじん切りにしたのですが、 黄色部分が妙に目立って気になりました。 一週間ほど冷蔵保存していたもので、そろそろ危険かとも思ったのですが、見た目の瑞々しさ(ツヤ) に欠ける程度だったので使うことにしました。熱を加えることですし・・・。 これはやはり、傷んでいる証拠なのでしょうか?

  • 万能ねぎの保存方法

    よろしくお願いします これからの季節私はよく ぶっかけそばorうどんを作るのですが、その場合万能ねぎをよく利用するのですが、買ってきてすぐに刻んでタッパーに入れ冷蔵庫で保存しておきますが、3日ぐらいは何とか持ってくれるのですが、それを過ぎると非常にヤバイ状態になってしまい使えなくなってしまいます。 そもそもねぎってどれくらい持つのか知りません また、長持ちさせるコツがあったら教えて下さい。よろしくお願いします 

  • 葉緑体の生成について

    妻と料理中に議論になったのですが(苦笑) たとえば、キャベツの一番外側の葉っぱは濃い緑色ですが、内側の方の葉は薄い緑色ですよね。 ねぎも地中に埋まっている部分は、白いですが、地上から出ている部分は濃い緑色ですよね。 では、たとえばキャベツを半分に切って、切り口の面を上に向けて、光に当てた場合、その内側の部分の緑色は濃くなるのでしょうか。 もしくはねぎを外に出して光にあてた場合、緑色になっていくのでしょうか。 また、緑が濃くなる場合、それは新たに葉緑体を生成しているのでしょうか。 または元々ある葉緑体が何らかの反応によって、緑色になるのでしょうか。 生成される場合、それには何らかの養分が必要なのでしょうか。 文系の人間なモノで、すごく要領を得ない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • わけぎ=青ねぎ=万能ねぎ ですか?

    いまいちよくわからないので、教えてください。 緑色(根元のほうはもちろん白ですが)の細いねぎが たくさん1袋に入っている、あのねぎは「万能ねぎ」だと 思っていたのですが、「わけぎ」「青ねぎ」というのも 同じものでしょうか? それともこの3つは別物なのでしょうか? 今日、近所のスーパーで「わけぎ(青ねぎ)」と 札に書いてあったので、わけぎ=青ねぎは合ってるのかな? と思うんですが・・・ わけぎと青ねぎのことを(別名的に)万能ねぎとも言うのか それとも「万能ねぎ」という種類の違うねぎがあるのでしょうか? 3つの呼び名というか、関係というか、種類というか どうもよくわかりません。 見た目的にはどれも大差ないような気がするのですが (3つ並べて見比べたことはないですが・・・) 何か大きな違い(味とか)はあるのでしょうか?

  • オレンジは冷蔵保存? 常温保存?

    スーパーで売ってる、普通のバレンシアオレンジとかです。 カットする前のまだオレンジ色の皮がついている状態で保存するとしたら、 冷蔵庫に入れた方がいいですか? 常温の方がいいですか? お願いします。

  • 下仁田ねぎの苗の植え付けについて

    ホームセンターで下仁田ねぎの苗を購入し、プランターに植え付けました。 そこで以下の二点について、わからず困っています。 (1)苗はどのくらいの深さまで土の中にいれるのでしょうか?既に白くなっている所くらいまで土をか被せるのでしょうか? 現在は倒れない程度に10センチ程の深さです。 (2)苗の緑の部分は切り取るのでしょうか? 現在は、枯れいる箇所は切り取りましたが、緑の部分も残っています。 御存知の方、よろしくお願いします。

  • ゆで卵の保存方法

    テレビで卵はゆで卵より生卵の方が永く保存出来ると言っていました。ゆでると長持ちさせる成分が壊れてしまうからだそうです。 そこで思ったのですが、ゆで卵を長く保存するにはどうすればいいですか?冷蔵庫?常温? あと、ゆでてから何日ぐらいもつのでしょうか?

  • メロンってどれぐらいもちますか?

    くだらない質問で恐縮ですが… メロンを頂いたのですがなかなか食べる機会がなく かれこれ2週間ほどたってしまいました(--; 食べごろになるまで4日ほどは常温保存していたのですが 夏ですし途中から冷蔵庫の野菜室に保存しています。 まだ食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫にいれてるし腐ってはいないとは思うのですが…

  • レモンのハチミツ漬け

    レモンのハチミツ漬けは常温で保存するのでしょうか? それとも冷蔵庫にいれとくのでしょうか? 初歩的な質問ですみません

  • にんにくって冷蔵保存ですか?

    スーパーに行くとにんにくは常温で置いてあるので 買ってきても冷蔵庫には入れていませんでした。 ですがにんにくは冷蔵保存と聞きました。 冷蔵庫で保存するべきなのですか?? でもスーパーでは常温で置いてますよね? あと、芽を出させた事はないのですが下から根っこが出てきます。 この部分を切って食べても問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう