• 締切済み

にんにくって冷蔵保存ですか?

スーパーに行くとにんにくは常温で置いてあるので 買ってきても冷蔵庫には入れていませんでした。 ですがにんにくは冷蔵保存と聞きました。 冷蔵庫で保存するべきなのですか?? でもスーパーでは常温で置いてますよね? あと、芽を出させた事はないのですが下から根っこが出てきます。 この部分を切って食べても問題ないでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

ニンニクは常温で大丈夫です。芽が出たら切り取ればいいです。 薄皮をむくには冷凍庫に1時間ほど入れてから両端を切り、皮を押せばツルリとむけます。 ただし冷凍保存して解凍すると身が崩れますから、焼くよりラーメンなどに向いています。ショウガは冷凍したまますりおろすことができます。 原則、野菜は冷、解凍で身崩れしますから冷凍したまま使ってください。イチゴはわざと冷、解凍してつぶすとイチゴミルクが作れます。

回答No.4

こんにちわ☆ わたしは冷凍保存派です。 一人暮らしなので1ネット(3個入り)を買うと結構もちますので、常温保存だとすぐに芽が伸びてきてしまいます。 買ってきたらすぐにばらして薄皮をむきます。(指に事務用のゴムサックをはめてむくと簡単です)あとはジップロックにつめて冷凍室行きです。 にんにくは組織の密度が高いせいか、冷凍による影響が少ないようで、長いこと冷凍したままでもほとんど品質劣化しませんし、使うときもしばらく水につけておけばOKです。(わたしの場合はほとんど、スライスするか、みじん切りです) ちなみにしょうが(古根ですよね)も冷凍保存に適した野菜だそうなので、ニンニクといっしょの袋に入れています。こちらはスライスするときは少し水に漬けておいて、すりおろす時は凍ったまま使います。

回答No.3

No1です 要りません ただにんにくに比べてたまにとける事が有りますが、その部分を捨てれば大丈夫です ただ葉付きしょうがは皮がまだ固くないので冷蔵する必要が有りますが葉付きしょうがはすぐに食べるので大丈夫でしょう もし葉付きしょうがを保存するなら茎の付け根から切って、常温で皮を乾燥させて下さい≪葉付きしょうがではなくなってしまいますが≫

noname#198076
noname#198076
回答No.2

冷凍させる利点(賢こつ!より) ニンニクをバラバラにして皮付きのまま冷凍する。 凍ったニンニクの根元を切り落とし1分ほど水に浸します。 つまむだけで皮がキレイにむけます。 ※ニンニクを凍らせると全体の体積が膨張します。 それを水に浸すことで中身が収縮し、身と皮の間に隙間ができるため一瞬で皮がむけるようになります。 2008/11/22 の放送を見て下さい。

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/kashikotsu/contents/backnumber/index.html
回答No.1

元調理師です ニンニク、わしび、しょうがは冷蔵する必要が有りません 確かに根を出さない為でしたら入れても構いませんが 腐敗菌が繁殖出来るものでは無いので、食中毒的には入れる必要のない物です 根っこは切れば問題ないですよ、じゃがいもと違って毒は有りませんので 皮の付いたままでしたら入れなくても大丈夫です

honokanana
質問者

お礼

しょうがはスーパーで冷蔵の棚に置いてますが 常温でいいんですか??

関連するQ&A

  • にんにく・生姜の保存法

    にんにくと生姜の保存法について教えてください。1回で使う量が少ないのでついつい腐らせてしまいます。生姜は冷蔵庫に入れているのですがやっぱり腐ってしまいます。にんにくは日の当たらないところに常温で置いていますが、芽が出てきてしまいます。2つとも安いけど、すぐに腐らせて捨ててしまうのももったいないので・・・なにか良い保存方法があれば教えてください。

  • にんにくの保存法

    最近スーパーでにんにくを買ってきて、冷蔵庫などで保存しても、すぐ芽が出たり萎んだりしてしまいます。昔農家の軒先に吊るされた「にんにく」を見たことがあります。外に吊るせば長持ちするのでしょうか?

  • にんにくの冷蔵保存

    にんにくをフードプロセッサでみじん切りにして、容器に詰めて冷蔵庫で保存したいのですが、 どのくらい持つのでしょうか? 2~3日でニオイが変わったのですが、傷んできたということでしょうか?

  • にんにくや玉ねぎの保存

    にんにくや玉ねぎは、まとめて買ってもなかなかなくならないので、常温で置いておくと、すぐ芽が出てくるので、冷凍庫に入れています。 ところが冷凍庫に入れたものは水分が多くて炒める時に、 困ります。 皆さんはどうしておいででしょうか。

  • にんにく唐辛子パスタなどの保存期間

    にんにく唐辛子は冷蔵庫で保存してパスタ常温で保存しているんですが一ヶ月たちます。 明日使うのですが問題ないですか?やめたほうがいいという場合どれぐらいやめたほうがいいですか?(絶対やめたほうがいい、念のためできればやめたほうがいいなど

  • 家庭菜園 にんにくの芽について

    冷蔵庫で保存していたにんにくに 根と芽が生えてきました。 インターネットで調べて にんにくの芽のプランター栽培についてみていましたが わからないことがあります。 それは、 にんにくの実の栽培時期は秋冬に植えつけて この時期に収穫しますが 今の時期からはじめても問題ないのしょうか? ちなみに、にんにくは芽や葉の収穫だけです。

  • にんにくオイル、にんにくじょうゆの容器の密閉度

    写真のようなオイル入れ(耐熱ガラス)を入手しました。高さ20cmほどで容量は250ml程度です。この容器でにんにくオイルとにんにく醤油作りに挑戦しようと思ってネットでレシピを調べました。 レシピは様々でしたが、「容器を熱湯消毒後きちんと乾かす事」と「密閉容器で保存する事」が大事と判りました。そこで、伺いたいのです。 (1)写真を見ていただくと判りますように、上部の尖った注ぎ口に蓋はありません。つまり密閉されていないのです。この容器でにんにくオイル(醤油)を作り、常温のキッチンに置いてかまわないのでしょうか?または、蓋をなんらかの方法でして、冷蔵庫保存をしなければいけませんでしょうか? (2)オイル(醤油)に浸っているからにんにくが腐らない。 となると・・・ひたひたににんにくを入れて作った場合、オイルを使いはじめると、すぐに上部のにんにくはオイルから顔を出してしまいます。その部分は腐り始めるので、すぐにオイルを足す?そうなると毎回使用時にオイルを足す?それが面倒なので、より保存に適した密閉容器で冷蔵保存をする? 私としては、いちいち冷蔵庫からオイルを出すのが面倒なのでキッチンに置きたいのですが、密閉でもない容器を常温で、しかもにんにくの上部がオイルから出ているなんて、とんでもない事なのでしょうか。 料理上手の皆様、どうぞご指導ください。

  • ニンニクから芽が、、、食べて大丈夫ですか?

    冷蔵庫に数ヶ月置いてあったニンニクから芽が出てきました。 この芽は食べても大丈夫でしょうか? 「ニンニクの芽炒め」というのはこれを使っているものですか?

  • ニンニクの根にカビ・・・食べて大丈夫??

    あるスーパーでニンニクを買おうとしたら、根っこの部分からカビが生えているニンニクばかり陳列してありました。 そこで店員に食べても大丈夫なのか?と聞きましたが、皮をむけば問題無いとのこと。 本当なのでしょうか? 陳列してあったほとんどのニンニクがカビていたのですが、唯一とも思われるカビてないニンニクを見つけて購入して帰宅しましたが 気になって仕方ありません。 教えてください。

  • ニンニクの芽

    ニンニクを買って常温でおいといたのですが、料理するときに包丁で切ったら芽が生えてました。そのときは取り去ったのですが、きのう皮だけむいて丸ごと電子レンジでチンしました。そして芽が出てるのに気づかずに(口に入れてから気づきました)そのまま食べました。ジャガイモなどは芽は体によくないと聞いたことがあるのですが、ニンニクは大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう