• ベストアンサー

個人再生後のブラックリスト・・・

現在個人再生手続き中の夫がいるものです。 結婚して3年前から300万の消費者金融からの債務があることがわかり、分かった時点ではもう司法書士さんに手続きをしていただいた後で、利息だけ取って3年返済にする債務整理をしていただいたようだったのですが、3年のため、結局10万程度減っただけだったので、私が色々調べ、今、弁護士さんに個人再生の手続きを新たにしていただいて先月申し立てが終わったところです。 (まだ、出来るかどうがはわかりませんが・・・) 私が気にしているのはブラックリストのことなのですが、 調べた際には「個人再生、7年のブラックリスト」のように書かれていることが多かったのですが、先日私が始めて弁護士さんと直接電話で話す機会があり、聞いてみたところ 「私たちでは、7年間とお伝えはしていないかと思います。会社によって違うからです」 との返答が返ってきました。 今0歳の子供がおり、今後教育ローンや奨学金など彼名義では今後一切出来ることはないのいでしょうか? また、このまま一緒にいて私や子供に社会的な不備はあるのでしょうか? 余談ですが、彼名義で今後一切ローンなど無理であれば、離婚を考えていますが、個人再生した人に対して慰謝料、教育費など求めることはできるのでしょうか?? 分かりづらい文章ですみません。。。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>今0歳の子供がおり、今後教育ローンや奨学金など彼名義では今後一切出来ることはないのいでしょうか? これも会社やその団体によってで融資の判断が異なります。教育ローンは厳しいかと思いますが、奨学金の場合、返済義務を負うのはお子さんになり、連帯保証人に親族を付ける場合が多いのでおそらく大丈夫だと思いますよ(確認した訳ではないが)。また、奨学金は返済時期になったら親族とは別の連帯保証人を付けて、と言われる事も多いです。だとするとブラックの影響はすくないと思います。どーしても気になるようでしたら、お住まいの都道府県の育英会に聞いてみれば教えてくれますよ。 >また、このまま一緒にいて私や子供に社会的な不備はあるのでしょうか? 直接的影響は殆どないです。カードやローンの信用は結局個人の問題ですから。ただ、殆どと言ったのは、時々金融機関によっては、家族構成を教えてもらって、審査することもあるようです。間接的影響には暫く住宅ローンはやはり旦那さん名義では組めないことによって、住宅を購入できない・・・ことくらいでしょうか。 >余談ですが、彼名義で今後一切ローンなど無理であれば、離婚を考えていますが、個人再生した人に対して慰謝料、教育費など求めることはできるのでしょうか?? ローンが組めない夫だからという理由では慰謝料は厳しいかと思います。ギャンブルで借金作りまくって夫婦の関係維持がとか、借金癖がなおらないとか、全然働かないとか、もっと根本の原因があるなら別ですが、一切ローンが組めないという理由だけ、婚姻関係の破綻原因の責任を負ってもらうのは難しいでしょう。ただ、お互い合意で離婚した場合、相手が応じるなら別ですが。教育費(養育費)は当然の権利として主張できます。 はっきり言って、ここ数年年間20万件くらい破産して人は居るし、ブラックリストに載る人なんてもっともっと居ます。離婚を考えるのは自由ですし、もっと根深い所で離婚を考える原因があるのかもしれませんが、単にブラックになったくらいで、離婚を考えるのならもう少し慎重にされた方がよいと思いますよ。再婚した場合、相手方がまたブラックの可能性も大いにありますし、離婚して夫婦の一方が経済的に行きづまって債務整理するという方もかなり多いですから。  信用をあげる為には貯金する事です。家計は奥さんが管理ししっかり家計簿をつくりましょう。私の経験上、債務整理の相談に来る方は全員家計簿を作っていません。また、暫くはローンができると安心という考えは捨てる事です。  私は名古屋人気質の親に、「借金なんて絶対悪」「ローンするなら買うな貯金しろ」「車は現金一括購入するべし」と言われてきたせいか、ローンなんて組んだ事がありませんし、カードなんてプロバイダ決済以外つかった事も無いです。なんにも不自由しません。

sakusato85
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど・・・  そんなにブラックに載る方はいらっしゃるのですね・・・   私個人的には「借金なんて悪」の人間なのですが、子供を産んで 暫く働けない中で「今の夫の賃金では子供の学資すら厳しく大学の費用の貯金ができない」と判断し教育ローンなどを考えていました。 なのでそれが出来ないのなら自分が働くしかない。そうすると、母子の方が生活が成り立つのか。好きな気持ちは債務発覚で正直冷めてますから、いる意味はあるのか。 など、考えてしまっていました。 貯金をすると信用があがるのですね! わかりました。頑張ってみます。

その他の回答 (3)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.4

>そのあと債務をしてしまうくらいの賃金であるのに 生活は出来るのは何かあるのか?と深読みしすぎてしまいました。 大抵は「借金に回す資金」が無くなりますので、生活は出来ますよ。 (「精神的な重圧から逃れますので」楽になります) 生活を節制し、余ったお金を貯蓄していかないと「誰も金貸してくれない」のでいざというときにはエライ事になってしまいますが。

sakusato85
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・  最初の債務はその”いざ”が足りなくて 始まるのですね。 普通に考えたら諦めたらいい話なんですけどね・・・

回答No.3

確実ではないですが、破産等の情報は信用情報機関にずっと残ります。 昔、実際に金融会社に居た時に、かなり古い破産情報を見たような記憶があります。 ○年というのは、貸付が(一般的に)有効になるかどうかの基準だった気がします。 >今後教育ローンや奨学金など彼名義では今後一切出来ることはないのいでしょうか? 上記の内容が記憶違いでなければ、(普通の人より)かなり難しいと思われる。 今が良くても、過去に事故があれば危険なのは間違いないですから。 >また、このまま一緒にいて私や子供に社会的な不備はあるのでしょうか? ローン等を使うつもりであれば可能性はある。 ローン等を使わないのであれば、そこまで大きな問題は無い。 あえて言えば、金融関係の職に就くことに不利。 (親兄弟ぐらいは事故がないか調べる場合が多い)

sakusato85
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということは、子供はたとえ私たちが離婚したとしても 金融関係の職業には就くことが出来ないということですね!? 不憫でなりません・・・

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

ます、いわゆるブラックリストには2つある様です。 「信用情報登録会社」 「お金を借りた会社独自の内部リスト」 5~7年程度で消えると言われているのは「信用情報登録会社」 「会社独自のリスト」に関しては何年で消える等の情報はありません。 その会社が内部規定で決めている事ですから。 なお、会社には消すという義務もありませんし、有るかどうか等を含めて回答する義務もありません。 ただし、10年単位で消していないなんて話もチラホラ。

sakusato85
質問者

お礼

有難うございます。 そりゃそうですよね・・・ 普通に考えれば当たり前ではあるのですが 逆に自己破産が意外と多いというのを聞いて そのあと債務をしてしまうくらいの賃金であるのに 生活は出来るのは何かあるのか?と深読みしすぎてしまいました。

関連するQ&A

  • ブラックリスト  個人再生

    カテゴリを間違って融資の方で質問してしまいましたので、改めてこちらでもう一度質問させて頂きます。 先日、個人再生の手続きをしました。 この先、5~7年はブラックリストです。 ローンが組めない、カードが持てない、借り入れができない、覚悟できてますが・・・ 私の身内や家族、結婚しようとしている相手、相手の身内などは何の支障もありませんか? 私がブラックになったせいで、身内がローンを組もうとしても審査がきびしくなると聞いたことがあるのでとても不安です。。。

  • 個人再生の適用を検討しています。

    家内に内緒の借金が500万になってしまいました。 (楽○クレジットで250万,プロ○スで200万) 弁護士に相談したところ,債務整理として『個人再生』を進められました。 家内に内緒で手続きしたいと思ってます。 そこで,質問です。 (1)事故情報が掲載された場合,(いわゆるブラックリスト)現在使用中のクレジットカードはどうなるのでしょうか?ちなみに,そのクレジットカードはショッピングのみの利用で,キャッシングとかはしていません。 (2)手続きを進める上で,家内にばれることはありますか? (3)銀行のキャッシュカード(ローン付)はどうなりますか? (4)銀行のキャッシュカードについているカードローンの利用がある場合,債務整理の対象になりますか?(会社の指定する銀行で,給与振込み&清算口座として利用しています) (5)弁護士に申告し忘れたローンが発覚した場合,どうなりますか? (6)家内名義のクレジットカードはどうなりますか? たくさんありますが,よろしくお願いいたします。

  • 個人再生

    はじめまして。 私は子供と旦那の3人暮らしです。 私は結婚する前に自己破産をしたことがあります。 結婚後、旦那に浪費癖があり、自己破産のことを知っているにもかかわらず結婚し名前が変わったからといってカードを作らされ私名義の借金が500万円ほどあります。しかし夫婦仲は悪くなり、今月の給料日から帰ってきません。そして本日離婚届が送られてきました。 私は5月末で仕事を辞めてしまったので現在職がなく仕事を探している最中です。 今月は家賃等は主人が振り込んでくれたようで生活はできますが、私の借金分の支払いが全くできません。 現在子供の教育ローン50万があります。 また車のローンが60万ありますが、車は主人が知人に売ってしまったそうです。 今回の件でいろいろ調べたところ所有権はローン会社にあるようですが車を転売し売ってしまった場合どのようになるのでしょうか? 名義変更等はしていませんが・・・。 また、教育ローンについてですが弁護士に依頼すると支払い督促がなくなる為、その分だけ分割金額を多めに返しその後個人再生手続きをすることもできるとききましたが、弁護士の方によって見解が違うようでそれは脱法行為になるという意見もあります。教育ローンには保障制度があり子供が長く使えるものなので何とか手元に残してあげたいんです。 何か方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 教育ローンと個人再生手続き

    信販とサラ金に多重債務があります。 個人再生手続きをした場合、国民金融公庫の教育ローン(保障協会の保障で)は借りれるでしょうか? 子供のための借り入れです。

  • 個人再生と家購入

    現在、個人再生で約500万あった債務を100万に圧縮して、 3年かけて返済中の者です。 来年の春頃にまとまったお金が入ることになり、そのお金の中から個人再生分のお金をまず返済したいと考えております。 例えばその時点でもちろんブラックリストに載っていると思うのですが、 手元に2000万程残る予定なのですが、この2000万を何とか利用して、住宅をローンで購入することことは可能なのでしょうか? 例えば2000万を近親者に預けて、ブラックリストから消える3~5年後までを一時的にそちらから払ってもらい、ローンの許可がおりてからは私が残りのローンを払うみたいな感じで出来ないものかと考えております。 宜しくお願いいたします。

  • 個人再生を決めましたが・・・

    数年前に始めた自営業がうまくいかず、多重債務に陥ってしまいました。個人再生を進めようとしていますが、財産は解約返戻金40万円ほどの保険だけ。住居や車、貯蓄等は全て夫名義です。派遣社員として仕事を続けながら、自営業は規模を縮小してあと1年ほどは続けたいと思っています。弁護士さんから「個人破産でも大丈夫ですよ」と言われ、かなり迷っています。 ・守るべき財産のない私は「個人破産」の方がいいのでしょうか? ・債務整理しても夫名義のクレジットカードでキャッシングした約100万円の返済が残ります。「個人再生」の場合はさらに約120万円の返済が待っています。現在、手取りの給料は20万円ほどです。弁護士費用は多少多くなっても、「破産」の方が安全でしょうか? ・「個人破産」には自営の会社の書類が必要らしいのですが、それって会社の確定申告書でしょうか? ・「個人破産」の場合、「個人再生」よりも手続き中に制約されることが多いのでしょうか? ・「破産」というと言葉のイメージが悪いので避けていました。でも、結局、支払不能になったのですから、どちらもいっしょだと思っていいのでしょうか? 「破産」か「再生」か迷われた経験のある方、ご意見をいただけたら有難いです。

  • 個人再生について

    私には計8社から450万の借金があります。今回で月の返済が困難になりました。そのため債務整理をしようと思い弁護士に相談したところ、個人再生の方がいいと言われました。そこで質問なのですが 1)家族や会社に知られはしないか 2)妻の母親の車のローン名義は私なので、影響はあるのか(支払いは母親です) 3)生命保険は解約しなければならないのか 4)自分の車は売らなくてはならないのか です。皆さんよろしくお願いします。

  • 個人再生で行き詰まっています。どなたか助けて下さい。

    「住宅ローン特則付小規模個人再生」を前提に複数の弁護士・司法書士に相談し、申立を行えば何とかなりそうと思った矢先(まだ委任手続は行っていません)、5年程前に身内の事業資金の保証人になっていたことに気付きました。保証人になっている額を除けば、借入総額800万×20%=160万となり、なんとか払っていける計画になるハズが・・。保証人の分まで自分の債務に入るなんて。保証している額は約3000万あり、計3800万×10%=380万では返済計画がかなり厳しくなると同時に、身内には内密に行えると考えていた中で、当該保証債務が再生計画に入ることで、主債務者である身内の知るところとなり、しかも保証人たる私が個人再生となれば、3000万の債権者からは保証人追加・変更等を要求され、身内中で新たな保証人探しに奔走し。。今後、身内に顔を合わせることができません。色々考えて頭がパンクしそうです。金融機関と交渉し事前に保証人から外してもらう、他の金融機関に借り替えてもらう等も実現性が無く。やはり、合法的に3000万の保証債務抜きで個人再生を実施することは不可能なのでしょうか?万一、保証債務3000万を申告せずに手続きを進めた場合でも、受任通知に伴う信用情報または、個人再生開始公告以降の官報信用情報により、3000万債権者が保証人たる私の名前を発見し、主債務者たる身内、私、または管轄裁判所に対し通知を行う事で、申立内容への追加債務が発覚、不認可となり個人再生の道が閉ざされ破産。。という道を進むのでしょうか?勝手なお願いで恐縮ですが、どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。ちなみに3000万の事業資金は国民金融公庫からの借入です。

  • 個人再生について教えて下さい。

    個人再生について教えて下さい。 いつもお世話になりますm(__)m 個人再生についてですが、以下の家があるとします。 (1)住宅ローンの残額が4500万円 (2)住宅ローンの他、取引先から債務額2000万円の仮差し押さえ登記されています  (会社の買掛金未払で、仮差し押さえ申請されました) 世帯主は会社経営者なのですが、会社の業績が悪く給与も取れない状態で、今のところ住宅ローンを払っていますが、そろそろ限界になってきました。 破産も考えましたが、家族もあり、家だけは残したいと思っています。 そこで、個人再生について調べていたところ、個人再生をすると債務を1/10に圧縮でき、それを3年(?)で返済すれば免除(?)になるとの記事を見ました。 (ネットで調べたところなので間違っていたらごめんなさい) そこで (A)住宅ローン以外に、取引先から仮差し押さえされているのに個人再生出来るのでしょうか? (B)個人再生した場合、住宅ローンのみとなりますでしょうか?  (取引先の分は、あくまでも会社の取引となるので関係ないように思うのですが) (C)個人再生を弁護士などに依頼した場合の、おおまかな費用 おおざっぱな書き方で申し訳ございませんが、お詳しい方、是非ともお力添えのほど、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 債務整理、個人再生についての質問です

    債務整理の個人再生についての質問です。 夫がクレジットカード、消費者金融などに750万くらいの借金をしていることがわかり、無料相談に電話してみたところ、個人再生しかないだろうといわれたそうです。 5年ほど前に一戸建てを購入し、夫と私の名義で、夫が3分の2、私が3分の1で、私が連帯債務者になっています。 4千万ちょっとで住宅を購入し、あと3000万円ちょっとローンが残っています。 あと、車のローンもあります。 もし、夫が今の会社を退職するとなると退職金が600万円~700万円ほど支払われるようです。 財産によって今後支払う額が変わるみたいなのですが、このような場合で個人再生をする価値がありますか?