• ベストアンサー

絶望しています。どうしたら仕事ができるようになりますか?

仕事ができない、入社1年目のものです。 一応、一部上場企業で働いています。 なんとか毎日会社には通っています。IT系の仕事をしております。しかし、全く仕事ができません。周りの新人と比べても仕事ができないので客観的にできないのだと思います。 家に帰ってきても、言語の勉強や資格の勉強をしなければらなないのだけども、やる気が起きず休日は寝て過ごしてしまいます。このままでは、だめだと思っているのですが、体が動きません。 たぶん、人生について、自分はだめ人間なんだとあきらめてしまっているのかもしれません。 何かに救いを求めています。 TVゲームに依存しています。 どこに希望を見出せばよいのか? どうすれば未来が開けるのか分かりません。とても漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

いろんなタイプの人がいますよ。 1、2年目が良くてもその先伸びない人もいるんじゃないですか? あせらなくてもそのうち出来るようになりますよ。 希望を見出す場所は、職場です。 まずは、自信を取り戻すことです。 今までの仕事の中で、少しでもいいので、得意な作業はありませんでしたか?あれば、それに積極的に取り組みましょう。 苦手な作業は他の人に任せても良いのです。 なるべく、得意な作業をする時間を増やしましょう。 何か1つ特技があれば、周りの人も信頼してくれます。 イチローが「理想の上司」に選ばれたりするのと同じことです。 サラリーマン経験無いのに。 得意なことをやっている人は、何でも出来るように見えちゃいますから。たぶん錯覚ですけど。 自信を取り戻したら、苦手なことにも少しづつ取り組めるようになります。 「継続は力なり」

その他の回答 (9)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.10

もし、システム関連のコンピューターのプログラムや稼動をする仕事であれば、適性もあると考えます。誰もができるわけではありません。論理力が必要だからです。誰もが論理力はありますが、それが高くないとしんどいわけです。私もありません^^。  仕事は様々な種類があります。自分にあった仕事をするのが一番です。自分の適性に合う仕事は必ずありますから、部署異動、転職なども視野にいれることも可能。その前に上司と相談するのもいいと思います。  以前、システム関連でうまくいかない人が別の部署でいきいき働いた事例を見たことがあります。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.8

No.6です。 相当な落ち込みようでしたら、No.7さんのご意見も是非、参考になさった方がいいと思います。 自分の力の出し方が、まだ解らなくて、空回りしているのだと思います。 同期は何百人ぐらいですか?。 独身寮とかあれば、遊びに行くと気がまぎれるかも?。 傍から見て、出来る人でも、内緒で勉強しています。 東京で大手にいた頃、かなり仲の良い友人(中部地方の旧帝大工学部卒)がいました。 押入れにある、開発ツール(当時は給料2か月分もした)を見つけた時、おもしろいこと言われましたよ。 「もがく姿を人に見られたくないし、天才と呼ばれ続けたい。頼むから、勉強している事は内緒にしてくれ!!。」 って言われて、大笑いしましたね。 あなたなりの生き方、見つかるといいですね。

回答No.7

入社一年目で、自信喪失していらっしゃるんですね。 ちょっと 精神的に 心配ですね。 一度病院でカウンセリング受けられたらどうでしょうか。 もし そうでしたら 励ましや,頑張れは禁句なので。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

人より出来ないと解っているのなら。 ひとの2倍3倍努力しないと、人並みになれないよ。 3年ぐらいで、干されて、自分から、辞める事になる。 やる気次第なのに、やる気がない。 その様にしていると、半年1年でとんでもない差がついていて、初めてついていけないことに気づく。 それからでは、手遅れ。 間もなく、優秀な後輩が入ってくる。 手遅れにならないよう、自助努力してみるしかないでしょ。 残念な人、沢山見ました。 でも、採用側としては、あなたのように、勘違いで、3人に1人位、振り落とされる事を前提にして、採用しています。 振り落とされます。今のままなら。 しかも、よそさんでも雇ってもらえないよ。 一部上場企業渡り歩いての実感です。 残念ですが、小学生が、勉強不足で宿題出来ないと泣いている姿と、まるで一緒ですよ。 これで発奮できますか?。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

その質問は、 「雨が降るたびにずぶぬれになります。 ちゃんとした傘を携行してるんだけど開く気が起きません。 どうしたらいいでしょうか」 と同じです。 「言語の勉強や資格の勉強をしなければならないのだけども、やる気が起きず休日は寝て過ごしてしまいます」 このように答は単純明快です。 ベストを尽くしているのにうまくいかないという相談ではなく 怠けているから自業自得という報告です。 それは悩んでるふりをしてるだけでしょう。 まずできることを全部やってから悩みなさい。

noname#74852
noname#74852
回答No.4

あなたは、受験戦争を勝ち抜いて上場企業に入社したのだけど、一気に目的を失ったように思います。 テストで、誰よりも良い点数を取るのは、目的として解りやすく簡単な事ですよね。 でも、必ず上には上がいるもの。 テストの点が良いお勉強のできる人物が、必ずしも仕事が出来るとは言えないのです。 これからは、言わば応用編に入ったのです。 あなたの人生の目的は、入社で終わりでしょうか? これ以上競争するつもりが、無いのなら仕事辞め本当に、自分のしたいことを探すのも良いでしょう。 先の希望や夢を持てないと、行き止まりになります。 あなたが幸せになるための、あなたの人生をもっと真剣に考える事です。 だって20代のあなたのしてきた事で、30代のあなたになるのですよ。 人生、まだまだ先が長いようで短いかもです。 じゃあ限られた生きる時間の中で、悔いの無いように行動するしかなくなりますよね。 将来の展望を30代のあなた、40代のあなたもっと先のあなたを思い描いた通りのあなたになります。 休みの日にゲームばかりじゃ、勿体無いですね。 ご自身のちょっと先の姿を連想するのも良いでしょう。 イメージを浮かべてみてください。 ゲームばかりする自分と、スキルを上げるため勉強する自分・どちらが素敵ですか? 自分の本質をもっと見つめて、未来を見つめてください。 本来あなたが望む自分の姿を。

noname#63713
noname#63713
回答No.3

はじめまして。 だめ人間が一部上場の企業に入社出来ますか? 人事の方が貴方の素質を見抜いて採用されたのでは? 人事の方って人を見るプロですよ。 面接の達人(面接だけは上手な学生)も見抜きますよ。 家で勉強しようとするから かったるいんですよ。だらだらしちゃうでしょ? 図書館にテキストや資料持ち込んで、場所を変えて 勉強してみては?長居出来るファミレスとか カフェで勉強するのもいいかもしれませんよ。 家は絶対的に休む場所と思って、 勉強の場、休む場、はっきり区切って見てください! これは私だけかもしれませんが、 すごく集中したい時は車にこもるんですよね。 で、森林の中で勉強したい、本を読みたい時は 近くの川や公園に車止めてこもります。 夜でもやりますが、ちょっと目悪くなるね。 夜の場合、自分のマウンテンバイクに取り付けている CAT EYEというランプをぶん取って車に持ち込みます。 本を読み過ぎて疲れた時は、車から出て、缶コーヒー買って 伸びをしながら休みます。 …お車はお持ちかしら? 人間ね、疲れたら自然に助けを求めなさい。 山に行き、ただふらふらするだけでもいい。 川に行き、ただ音を聴くだけでいい。 満点の星空の下でぼけーっとするだけでもいい。 まずは心の疲れを取りなさい。 それから!自分が仕事出来ないって自分で言うなら ここはひとつ、開き直りましょう。あせると余計に 失敗するから。 ”俺は飲み込みは遅いけど、      何年もやってりゃ出来るようになるべー”くらいの いい加減さを持ち合わせてください。 あなたはあせりから自分の理解力を落としているように見えます。

  • soy-joy
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

私は3年目で本部勤務となり、重要なポストに異動しました。 そのときはすべての責任が私にのしかかり、正直毎日辞めたいと思っていました。農業なんかいいな~なんて考えている毎日でした。 結局なんとか乗り切って要領よく今にいたり、会社の方向性を決める仕事にいたってます。 clear153さんは 自分で仕事ができないと思っている ⇒ 勉強にやるきがでない ⇒ 本当に仕事がおろそかになってしまう こんな悪循環に入ろうとしまっているかもしれません。   下の内容を考えてみてはいかがでしょうか。 (1)目標とする人を見つける。  目標とする人を見つければそれに向かって努力していくことができるはずです。会社内でも社外でも。目標を見失っているかもしれません。 (2)仕事ができるとは・・・と考えてみる。  参考までに「地頭力」についての本がありますが、私は今それを読んでいます。記憶力知識・対人感性力・地頭力。この地頭力のある人と接したことがありますが、ものすごい仕事を進めるのがうまいです。こんな力が少しでもつけば自信がつきませんか? 私の場合は自分しかできない仕事をしているんだ!全国でも稀な仕事で、がんばればコンサルタントや転職も可能!ということからやるきを絞り出してました。 ぜひがんばってください!応援してます!

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

なぜできないのか、できるようになるためには何が足りないのか、どうすればなれるようになるのか、考えるしかありません。しかし、そこでアイディアが出なかったり、相談する相手もなかったり、現実逃避するなら、もうその職種には向かないということですから、辞めたほうがいいでしょう。 で、自分は何がしたいのか、なんだったらできるのかを自己分析し、割に合う仕事を探せばいいのでは。

関連するQ&A

  • プログラムが苦手なのに、仕事してます。

    プログラムが苦手なのに、仕事してます。 得意な方は、どのように勉強なさったのか、 ご教授願えないでしょうか。 文系大学卒業後に、IT企業に入社したのですが、 プログラムが苦手で困っております。 仕事は、他人のソースを読んで参考にしながら書いているのですが、 根本的な理解をしていないので、常に不安です。 言語仕様すら理解できていない私は、 仕事を辞めた方がいいとも思えてきてます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 仕事のモチベーションがあがらない・・・

    新卒で現在の会社に入社し、働きだして4年目です。 最近、モチベーションが全然あがりません・・・・ もともと仕事は楽しく、人間関係も非常に良いため、 以前は一時的にやる気がなくなっても、ビジネス書を読んだり、 先輩や友達と話せば自然にやる気が回復していたのですが、 ここ半年くらいで、やる気がなくなり、回復しません。 原因として考えられるのは、 (1)同じような仕事ばかりで飽きてきた (2)入社当時から経営者の考え方には納得できない (3)仕事は楽しいが、やりがいは感じない があげられるかなーと思うのです。 それによって、他の仕事(特に介護関係)に強い興味を持つようになりました。 自分でもよく分からないので、客観的な参考意見がお伺いしたいのですが、 このようにモチベーションが急激に下がって、上がらないことって 3~5年勤めた時にだれしもが感じる一時的なものなのでしょうか? それともこんなにモチベーションの低い時期が続いて、 かつ他の仕事に興味をもっている時点で、 この仕事・会社ではない、ということなのでしょうか? 最終的には自分じゃないと分からないことなのですが、 ぜひ経験談などを聞きたいです。 入社してから、割とずっと楽しかったので、 ここまでモチベーションがあがらないのが、自分でも不思議だし、 なんか嫌な感じだなあ・・・・と思うのです。。。。。

  • やる気はあるが、なかなか仕事が出来ない人の指導。

    パートのみんなが嫌がる仕事があります。理由は人間関係です。 その仕事にパートの新人さんをスカウトしたら、喜んでやってくれていました。ちなみに私は大好きな仕事です。 しかし、新人さんはやる気はあるけど、なかなか身に付きません。 週に二回しかその仕事をしないから身に付きにくいのだと思います。 新人さんは入社してもう3ヶ月目です。 今のところ、パートの私は1から10まで手本を見せました。様々なコツも教えました。基本をすべてしっかり教えました。 しかし、なかなか反映されません。ただこなすだけで精一杯のようです。 みんなと同じスピードでやれない、やらなきゃいけない基本がまだやれていないなどがあります。 手作業の工場作業で、手先の器用さは関係しそうです。 先日は、先輩の一人がきつい言葉で怒鳴ったため、新人さんはトイレで号泣していました。 励ますのが大変でした。 遅いと怒鳴られたようです。 良い教え方を教えてください。 やる気はあります。私には笑顔で明るく接してくれます。 とりあえず社員さんには怒鳴った先輩と新人さんが一緒に仕事することにならないようにお願いし、お願いを聞いてもらっています。

  • 仕事上の先輩が新人と比較してくる

    つい先月から仕事上の先輩の元、新しい仕事を教えて貰っています。 ただ先々月からの仕事とは違うスキルを必要とするので、覚えることが多く 毎日非常に多くのことを教えられます。 あまりに多く取りこぼしがでてしまい、最近では先輩の口から小言が出てくるようになっております。 相手も人間なので仕方がないとは思うのですが、最近よく、今年入った新人と比較してものを言うようになりました。 自分は中途入社できちんとした研修がなく、今回の仕事で初めて体系だった業務の知識を教えてもらってはいますが、覚える量が多くついていけないことも出てきます。 仮に物覚えがあまりよくなくとも、ほとんど新人のような社員にできて当然という物言いは、疑問を感じてしまいます。 またやる気を出させるつもりで言ったのかわかりませんが、誰か(新卒で入った新人)と比較して「もっと頑張れよ」という姿勢に、正直やる気を無くします。というかもっとはっきりといえば、余計なお世話だと思うのです。 口では私のためだとは言っていますが、そこまでしてほしいと思わないのです…。 別に仕事へのやる気がないわけではありません。業務の周辺知識を得るため資格取得の勉強はしています。 たまに「これだけ教えているのは、あなたはできると思っているからだ」ということは言われますが、比較してものを言われると結局成果だけを求められているのだな、と思います。 企業であればそれは当然であるとは思います。 ならば比較は必要なのでしょうか? ただ「成果が足りていない」というだけでいいと思いますし、なにより話す側に配慮が足りず、また自分を正当化したいだけのように感じます。 このような先輩に対し自分はどう接したらいいでしょうか?

  • 仕事が

    仕事が 介護の移動入浴車で 浴槽は重いけど、2つに分割してあるし、 それなら運ぶのなら出来るな(^_^) と思っていたのに いざ入社してみたら 「浴槽2つ同時に運べないとダメだな。両方運べないと仕事無理だろ」 とかいわれました。 なら浴槽を2つに分割してる意味無いじゃん・・ と思いました。浴槽重いから2つに分けてるはずなのになぁ 確かに2つ運べればいいけど、浴槽かついで 腰を痛めてすぐ辞めたくないし、長く続けたい。 2つ両方同時に運べないとだめだろ、といわれて悩んでます 運べないならこの仕事辞めるべきですかね・・ やる気は満々なのにそこでダメ出しされて凹んでます

  • ああ。仕事で悩んでるよ(´・ω・`)

    仕事で悩んでるよ(´・ω・`) ミスをせめて人を責めず・・ しかし私の職場には 絵に描いたような性格が硬くて言葉の荒い40歳のパート男性が居ます。 私は中途で2週間前に入社したのですが 研修の中でミスをすると 「おまえはいま会社の中で1番ウスノロだから」とか 「仕事なめてるのか」 「仕事合ってないな。会社からクビ言い渡されるかもよ。覚悟しておけ」とか 胸に刺さる叱責を吐いてきます。 ミスはダメだとは思いますが、研修中なのにひどい言葉が多いです。 職場の誰もが「○○さんは乱暴な言葉で最悪!」と言っているので 客観的に見ても毒を吐く人みたいです。 でも、我慢するしかないですよね・・?(´・ω・) 中途で入社した社員の人にも 「おまえやる気あるのか?辞めろよ?」みたいに すごい権威的な態度のパートタイマーの男性です・・ 社員より長く事業所に居るし事業所で最年長だから 正社員もペコペコでお局気分で立ってる感じです。

  • 仕事への取り組み方について

    社会人4年目 25歳 男です。 新卒で現在の会社に入社しました。 職種は営業職です。 休みが少ない事に対して非常に不満です。 土日は基本的には休みですが取引先から連絡が来る事もあり、時には休日出勤もあります。(だからといって休日出勤手当などは出ません。) 更にGWやお盆など長期休暇は会社のイベントなどで取れません。 年間通して90日程度です。 だからといって平日に定時で早く帰ろうものなら小言を言われます。 馬鹿馬鹿しくなり、ここ何年かは惰性でしか仕事をしていません。 しかし、上場企業で安定はしています。 福利厚生も充実しており潰れる心配もありませんし、毎年僅かではありますが昇給もあります。 この環境を捨てるのも勿体ないと思う反面、休みが少ない事にはどうにも折り合いがつけられません。 休日出勤をしている日や、長期休暇に仕事で友人などと都合がつかない時、祝日に家族が楽しんでいる姿を見た時など強く劣等感を感じます。 なので、仕事の生産性も上がらず、やる気も専らありません。 現在は独身ですが、いずれ家庭を持った時の事を考えると悩みどころです。 安定を捨てて、休日ややりがいを求めるべきか。 それとも現在の会社で耐えるべきなのか、どちらが正しいのでしょうか。

  • 仕事の勉強

    仕事はとても勉強が必要な職種です。 入社した当初は一生懸命勉強していました。しすぎなくらいしていました。 職場にスーツケース(3泊4日くらいの)を持参して、全てのマニュアルを完璧に 覚えてやろうと思って仕事をしていました。 でも、いつからか、疲れてきたのか・・ 勉強しなくなりました。それからは家では勉強していません。 本当はやるべきなのですが、やる気がでないです。 朝勉強しようかと思うのですが、勉強しないと・・ と思うと起きることができないです。 どうしたらよいですか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 新人に仕事を教えるのが憂鬱

    数ヶ月前に入社してきた新人と一緒に現場に行き、仕事を覚えさせるようにと先輩に言われました 新卒なのは承知ですが、社用車の移動では顔にタオルをかぶり腕を組みながら寝る、スマホをずーっと見てる、休憩時間ではあるがこちらに配慮なしに勝手に休憩にはいるなど、目に余る行動がしばしば 仕事を教えても反応が薄く、やる気があるわけでもなく、それでも仕事を教えないといけないわけです 先輩からすれば「新人といえど人を増やしてる訳だから多少は前倒しできるでしょ」というのが本音だと思います 「こいつ、先輩と仕事するときもこんな感じなのか」と思ったのですが、おそらくある程度の年齢相手だと「真面目な新人」を演じてるのでしょう これって、歳が4歳くらいしか離れてないから兄弟みたいな感覚でいるのか、それともなめられているのでしょうか?

  • 仕事へのやる気が全く出ない

    人気商売・競争の激しい仕事をしています。 現在、この業界に入っったばかりの名もない新人です。 現在、大変なチャンスが巡ってきています。 その仕事を手配してくれた私のマネージャーは敏腕で 数々の新人育成の成功実績があり その流れの一員にと、自分も目をつけてもらえたようです。 とても嬉しかったのです。 私もここから羽ばたこう!と。 しかし、今の私には、思い描いていた大きい夢を叶えるだけの実力が 無いことは自分で気付いていました。 なので、この人の下でじっくり基礎力をつけ 準備万端になって自分自身の魅力を最大限に引き出して この業界で勝負しよう。 そのために何年かかってもがんばろう。 そう思っていました。 ところが、予想もしない早さでのビックチャンスでした。 「期待しているからねじこんだよ・チャンスなんだからここで頑張って!」 そして今、マネージャーの言うとおりに私自身を演出することを要求されています。 マネージャーのいう「キャラ」は確かに 今の時代の流れに沿っているし、ウケやすいものです。 私も自分は今新人であり、必要なことは 「まずお仕事をもらうこと・認知してもらうこと」 だと思い、そのプロデュース方針に納得しています。 …しかし、驚くほどに意欲というモノが消え去ってしまいました。 意欲・野心というものが全く消えてしまいました。 小さい頃から、夢に夢を見続けたステージに立つことは決まったのに…。 高揚感と、緊張感と、それ以上の「やってやる」という負けん気や勢いがあるはずでした。 そして、ここがこれから大きく未来を切り開いていく未来への架け橋になるはずでした。 しかしなぜか、今私はなんの準備もせず どうとでもなれ・もうその仕事をやりたくないとまで感じ始めているのです。 「やる気が、意欲が、いいものを作りあげる」 …あたりまえのように今までそう思ってきました。 このままでは私は、意欲のカケラもなく その夢見てきた舞台へ立つことになります。 詳しい職種を書けず申し訳ないのですが… もし、同じような経験をなさったことのある方。 客観的に見て、今の私の状況を分析していただける方。 叱咤激励、どのような形でもよいです。 よろしければ、私になにかアドバイスをいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう