• ベストアンサー

こういう会社が普通なんでしょうか??

会社でストレスがたまり、精神科にも通っている者です。 こうなってしまった経緯なんですが、私は今、エアコンや水廻りの修理や工事をする会社の営業事務をしています。仕事は伝票・請求処理・集金・電話応対といったごく普通の営業事務です。修理依頼が入り私がまず電話を受けそれを修理の人に依頼すると、キレられてしまいます。会社にいて特にする事がなくても、「はぁ?」とか「そういうの勝手に受けないで」と・・勝手に受けないでと言われていますが、会社社長も知っている修理内容です。なぜキレられるのか意味がわかりません。それが仕事なのに・・。キレられるぐらいなら私が修理に行きたいですが、私は行けないのでお願いするしかありません。修理をお願いすると、嫌な顔しかされません。上司が依頼すると、素直に対応します。会社に私1人しかいなくなる事も多く、お客さんに今すぐ来い!と言われてもどうする事もできなくなってしまいます。 緊急修理の場合対応する人、仕方とかを会社は考えるべきなのではないのでしょうか?このお客さんは苦手だから行きたくない。とか、上司からはこの人は対応できないから行かせないでとか。そういう事ってよくあるんでしょうか?明らかに他の人よりサボっている人がいても、キレルと手がつけられなくなるからといって、上司もその人を注意しません。それではその人の思うツボです。多分小さい会社ですので、辞められると困るという理由からだと思いますが。新人が入っても、仕事もろくに教えないのに、あいつは仕事ができねぇと言い、その人も嫌になって辞めてしまい、何の意味もありません。現に会社には年配の人しかいません。これでは会社は続かないような気がします。上の人がわかっていながら注意しません。会社というのはこのようなものなのでしょうか?何も失敗していないのに、私が悪い訳でもないのに、修理をお客さんから受けてそれを伝えただけで嫌な顔やキレられてしまうのが普通な事なのでしょうか?上司が部下を注意出来ないという事はよくあるんでしょうか?違う職種ではありますが、以前営業事務職をしていた時は今会社のような事はありませんでした。新人教育もちゃんとしていて、言いたい事は言い合って話合いもしていました。ギャップがありすぎて悩んでいるだけかもしれませんが。。 このような会社はどうなんでしょうか??

noname#63456
noname#63456

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otama123
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.6

同じようなことが多々あります。 修理依頼ですが、1年間くらい 職人に依頼してもすべてわけのわからない理由で断られていました。 絶対に受けてもらえないと思いながらも 依頼が入れば仕方ないので 頼みにいきます。 そしてやっぱり断られたかっておかしくなるくらいです。 で、その依頼はどうなるかというと 上司に「こういう理由で断られました」と報告するだけです。 すると上司が直接依頼しに行きます するとそれを引き受けてます。 端から見ると 結局は引き受けざるを得ないのに、なんて非建設的、非能率的な対応なんだと 時間と手間ばかりがかかるだけで いいことなんてひとつもありません。  職人なんてそんなものらしいですよ。 人間関係を円滑にする意思なんて全くなく、頑固で意固地。 あなたは 機械的に感情なく 伝えるべきことを伝え、それに対する対応を上司に報告すればいいだけです。それがあなたのお仕事です。割り切ってください。 そんなもんですよ

noname#63456
質問者

お礼

納得する回答でした。ありがとうございます。 割り切る事ができればもっと楽になれるんだとはわかっているのですが・・・ 確かに上司が言えば動くのです。私は何の為にいるの??キレられるためにいるのと・・・。最近ではキレられる事が仕事になってきているようで。。。 割り切る努力少してみます!

その他の回答 (6)

回答No.7

初めまして。 >新人教育もちゃんとしていて、言いたい事は言い合って話合いもしていました。 そういう職場環境が完璧なところって余り無い気がします。 残念ですが、対応の悪い人でも、仕事で有る以上、 会社は使わざるを得ません。 私も職人さんを扱った仕事をしていたことがありましたが、 気難しい人はそういう態度をとります。 >上の人がわかっていながら注意しません。 >会社というのはこのようなものなのでしょうか? 貴方の会社は 本当に無策で惰性で仕事をさせているか、 本当は利口で上手に誘導して適当な仕事をさせているか どちらかです。 理屈はともかく、対処方法として ・相手は小学生だと思っておだてる ・こっちも強気で「あんたが仕事しなきゃだれがすんのよ」  ぐらいカマす ・その職人の親方に相談してみる ・会社の上司を味方につけて、その職人への仕事依頼は上司から頼んでもらう 経験的には、こっちも強気に元気良く、だけど押し付けすぎない 態度が一番効果的でした。 毎日大きな声で挨拶を交すことから始まり、 困ったときは「ちょっとお願いしますよ~」と あんたじゃなきゃ仕事は出来ない風にお願いしたり、 時々は「ふざけんな!」と怒鳴りあったり そんな毎日でした。 気丈じゃないと疲れるかもしれないですね。。

noname#63456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の会社の新人教育も完璧とは言えませんが、教えるべき事は教えていましたし、話し合いをしても、会社はそんなに簡単に変わらないとは思うので、改善されたかというとそうではありませんが、まず話し合いをする事に意味があると思うのです。 今の会社はそれすらありません。 職人といっても会社の社員になります。 回答者さんのような対処ができれば1番いいのですが。。。 なかなか気持ちを切り替えるのは難しそうです。

noname#101391
noname#101391
回答No.5

「世の中そんなことは沢山ありますよ」というのが現実かもしれませんが、転職できるなら転職してもいいし(が、次の会社はいいかは保証はありません)心療内科に行ってお薬を飲みながら働くという方法もあります。自分も似たような感じですが、会社以外に楽しみを見つけるようにして頑張ってます。

noname#63456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次の会社も・・・と思うと、とても怖いです。 会社以外の楽しみもあるにはありますが、やっぱりそういう時でも考えてしまうんですよね。。忘れるぐらいの楽しみを見つけていきたいと思います。

  • eim_by
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私の会社も仕事の依頼をすると怒られます。 電話を受けて、それをそのまま依頼するだけでです。 あまり普通の会社ではないな、と自分でも思います。 >このお客さんは苦手だから行きたくない。とか、上司からはこの人は対応できないから行かせないでとか。そういう事ってよくあるんでしょうか? あまりよくないのかもしれませんが、それもアリだと思います。 程度がありますが、私の会社も相性が悪いので担当を変えたことがあります。 それをフォローしてくれる人がいればいいのですが。 会社はめったなことでは体質は変わりません。 ここはこういう社風なのだと。ワガママな社員を野放しにする、ダメ上司のいる会社なのだと諦めたほうが、気が楽です。

noname#63456
質問者

お礼

同じように仕事を依頼すると怒られてしまうんですね・・・ そういう人っているのが現実なんですね。。でもそれっておかしいですよね。 相性が悪いから担当を変えるのは仕方のない事かもしれません。うちの会社の場合代わりの人がいないんです。というか他の人も嫌がるというか・・・そして事務員は対応しきれなくなります。 変えるなら会社の対応をもっと考えるべきなのに。。 会社の体質を変えるのは難しいですよね。ほんとに諦めた方が気が楽かもしれませんよね。 あるがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

そういう管理職の人間が部下を管理出来ずにわがままにさせている会社は、 学級崩壊を起こしている学校のように会社崩壊をしてつぶれていきます。 そんな体を壊してしまうようなら転職した方がいいですよ。

noname#63456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今の状態では会社が続くか不安です。 今は働けている状態でも、今後の体の事や、会社の経営状態にはとても不安があります。 先の事も考えて転職も考えてみようと思います。

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.2

そういう会社多いよね。 特にブルーカラーの規模の小さい会社にありがち。 そんな人間がいる会社なんて、当然近いうちに経営が破綻するね。 早く転職した方がいいよ。 いればいるほど、無駄な時間を費やすだけだよ。

noname#63456
質問者

お礼

普通はそういう人間がいないものなんでしょうか。。。 でも当事者達は自分がおかしいという事に気付いているのか、いないのか。依頼をすればキレても結局仕事するので、素直に「わっかたよ」といえばお互い気持ちがいいのに・・・。 ほんとに無駄な時間なのかもしれません。 ありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

そこまでいうなら辞めちゃいなよ しがみつく理由は無いでしょ? 人の心は人の物 どんな屑人間だって自分の思う通りには動きませんので

noname#63456
質問者

お礼

確かにしがみつく理由なんてないですねぇ。。。 給料がいいわけでも、休みが多いわけでもないですし。もちろん会社の状況がこんななので働き易いわけでもありませんので・・ そう言われるとむしろなんでここで我慢しているんだろう??という感じですね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話恐怖症。。

    私は事務の仕事をしています。電話がお客さんから鳴り、営業の人へ伝え、修理へ行ってもらいます。その電話が苦手・・というかこわいです。電話に出たら喋れないとかではありません。出た後の対応が嫌で怖いです。会社には私一人になってしまう事が多く、みんな外へ出てしまいます。そういった時修理依頼が入ると、遠くに行ってしまってる人がほとんどで、修理を手配するのが一苦労です。お客さんからはすぐ来てと言われても、人はいないのですぐにいけない状況ですし、営業の人に言えば「行けねぇよ」と言われたり嫌な顔、口調をされるので・・。そんな状況なので修理に行きたくないのだと、修理を伝えるのが苦痛です。お客さんには「申し訳ないんですが、みんな出ているのですぐには行けません。」と言ってもお客さんには通用しないので・・。私が行って修理したいですが、事務で電話番なので修理とかはできません。。電話が鳴ると心臓がバクバクして、こわいんです。お客さんからの依頼なで修理に行ってもらわないと困るので、お願いします。と頭を下げて何とか言ってもらっています・・必ず毎日電話は鳴るので、毎日がこわいです。修理をします。とうたっているにも係わらす、行ける体制をとれていないんです。こういう状態が普通なんしょうか??すぐに対応できる体制であれば電話がこわくはないんです。でもこのぐらいで恐怖だなんて思ってる私が甘いんでしょうか?電話恐怖症って対処法があるんでしょうか?

  • この会社はおかしいでしょうか。

    社会人2年目の女性です。 建設業のルート営業をしています。 コロナの影響により本社から営業は今月いっぱい外回り禁止令が出されました。 しかし普段から外に出ているので、事務所にいてもそれほどやる仕事がなく、上司(65歳)の指示で総務の仕事を手伝わせてもらうようになりました。 現在営業所には総務6人、営業は私を含めて6人です。 年齢は同い年の営業1人と、他44~71歳です。 営業所内は無法地帯で、誰も上司の指示に従いません。報連相も直接本社で上司はないがしろです。正直に上司はやめた人の代わりでそれが務まっておらず、舐められます。 本題ですが、外出禁止が出されたのにも関わらず私と同期以外の営業は全員外出しています。上司も手が付けられないので勝手にしろと野放し状態。 数人は事務所では毎日大声で私と同期の悪口です。 私も必要なお客様のところに行きたいのですがもちろん返事はダメです。 そこまで緊急を要するというわけでもないのですが大きい案件を任せてもらっていて週に1回は必ず伺う約束をしていると説明してもダメでした。 営業ならクレームなどがあればすぐにいかないといけませんが、そうでなければ電話があれば少しはなんとかできるので、事務所に出勤することもどうかと思います。 もちろん誰にも言えません。 このような会社、おかしいですよね。私の感覚がおかしいですか? 仕事面では仲良くしてくれるお客様もいたり怒られることも多いですが楽しいので辞める気はなかったのですが、このまま上の人が辞めるのを待って我慢し続けるのに限界がきてしまいました。 有給があと6日なのでなるべく使いたくないのですがもう出勤することが疲れました。 欠勤でいいので休みたいというのはわがままですか?上司にも本社の偉い人にも先輩にも誰にも理解してもらえないと思うのですが、休めると思いますか? もちろん休日も営業の電話はとっているので家でもその対応は継続します。 私の考えはおかしいですか?

  • 電話対応が嫌で仕方ありません。

    私は小さな会社で事務員をしています。 空調、給排水、冷凍庫、冷蔵庫等、設置や修理を行う会社です。 私が嫌なのは修理の依頼の電話です。 人が工事・修理等で現場に行ってしまっている為、会社にはほとんど私一人になってしまう事がほとんどです。 その時に修理の電話がかかってくると憂鬱で仕方ありません。 まず人がいないので、すぐに来いと言われても行けない状態にあるのでお客さんに伝えますが、お客さんは旅館、飲食店が多いので、会社の状況などわかるはずもありません。会社はすぐにでも行くとうたっています。何とか営業(修理する人)に伝えても、必ず嫌々、返答です。 たまにはキレられる事もあります。私は事務員なので電話を受け継ぐ事しかできません。 会社に人がいたとしても、何で俺に言うの?的な感じで、時には「いけねぇよ」と言われたり、嫌な顔は必ずされます。伝える事がとても恐いです。それでもいろんな人に言って、何とか行けるようにはしています。結局、言えば誰かが行くのですが、そうなるまでにいろいろあります。 これは、私が悪いのでしょうか?お客さんがすぐと言ったら、すぐ行くように、その日に修理が入ったらその日のうちに行くように手配する。というのが会社のやり方のようです。でもそうであるなら、そのような体制をとっているべきなのではないのでしょうか。みんな出払っている事がほとんどで、この人に連絡すれば対応してくれるという配慮があればまだいいのですが。 小さい会社であり、人もいない事もあるので仕方ないのもわかります。 サービスの方も外で仕事をして忙しいのもわかります。 毎日修理の電話はかかってくるので、毎日、ドキドキしています。 夏はクーラーを使うので忙しさは半端ありません。電話もすごく多いです。夏が来るのがとても恐いです。夏バテには今までなった事がありませんが、今の会社に来てから、夏は吐き気が止まらなくてご飯も食べれなく動けない状態になり点滴を打つ状態に何度かなってしまいます。検査をしても異常はないとの事で、精神的なものなのかもしれないと言われました。 事務員という職種を選んだのも、給料は安くても精神的に少しゆとりを持ちたいなと思い選びました。以前も事務員をしていた事があったので。でも精神的には以前の仕事以上に負担になりました。友達も事務をしていますが、職種は違いますが私みたいな状態ではないようです。窓口でありわからない事は後で折り返し電話してもらったり、自分が電話を受けてあたふたする事はないようです。クレームの電話などは1番先に出た事務員が言われてしまう事があるのはわかります。でも私はその方が修理を依頼されるより100倍もいいです。 以前この対応がどうしても無理で、辞めたいと言ったのですが、対応を考えるから、様子を見てほしいと言われました。気を使ってくれたのは最初だけで今は元通りです。でもやはり無理な気がして。会社に来れば嫌でもしなくてはいけないので、しますが精神的にかなり苦痛です。今他に仕事といっても、なかなかありませんので、嫌でも何とかやっているのだから・・でもいつかは他に仕事が見つかれば辞めようと思う毎日です。 私のような状況は、事務員ではよくある事なのでしょうか? 会社の事は上司に言って改善していってもらうしかない事はわかっていますが、修理をする事が基本の会社で、事務員(修理出来ない)がそれを伝えても嫌な顔をする、キレる・・私が修理に行けば納得するのでしょうか・・。でも私が雇われたのは修理をする為ではありません。

  • 普通の会社?

    これって、どこの会社でもそうなのでしょうか? 今の会社でした勤めた事がないので、質問させていただきます。 営業事務と経理補助を兼任させてもらっているのですが、人手不足で3人の営業を受け持っています。 受け持ちを依頼された時は、厳しい旨を伝えました。 しかし、他営業がフォローして下さるとの事だったので、受け持ちました。 ですが、蓋を開ければ口だけで、助けて欲しいと願っても、こっちも忙しいので助けて欲しいと注文書や見積書を回してきます。 また、午前中はバタバタしているにも関わらず、複数営業を連れて別室で会議を行う時があります。最近、頻繁です。 事務所に残る営業は、下手すれば1人しかいない事もあります。「社長もおるし」とは言われても、やはり経営者なので、そんなに簡単に声をかけることはできません。 営業のトップに事務サイドも厳しい旨を伝えたことはありますが、「俺らが楽してる様に見えるか?」的な感じで丸め込まれました。 正直な所、事務が必死に回ってきた書類をこなしながら、喋る暇もなく電話対応している時に、喋り声や笑い声が聞こえれば、とてもじゃないけど忙しそうとは見受けません。 また、日々の業務が多忙すぎて、伝票処理に手が回るのが定時の18時以降になることもざらなのですが、営業はだいたい19時前には帰ってしまい、事務員のみが残る状況になっています。 ただでさえ、今年に入って事務が2人辞めてしまい、20日にもう1人辞める予定です。 この方が夏休みを取っていた時、退社時間は21時を超える日が連日続きました。酷い日は23時前になり、帰宅したのが0時を過ぎた日もありました。 いなくなった後、この連日が続くのかと考えると、とてもじゃないですが、やっていける気がしません。 言葉がメチャクチャになってしまいましたが、こう言うことは中小企業だと普通のことなのでしょうか?

  • 普通の会社とは・・

    会社を辞めようと思っています。一度転職しているのですがもちろん本当は結婚しても続けるつもりで入社しました。 ただ家族で経営している小さい会社で20人くらいの従業員の内女性が3名。あとは営業さんとか社長等です。 経理は社長の奥さんがやっていますがシステムはめちゃめちゃです。 お客さんの言いなりで売上も比較的お客さんの要望にあわせます。 営業さん、ちょっと代わっている人が多く私が見る限りだと他の企業だと通用しないです。 ・言われた規則を守れない、見積りも書類も全然期限どうりにださない。そんな人達が半分以上。 ・私達業務、経理の仕事が無駄だらけです。 ・一週間書類を探すのが仕事みたいになっています。本当にこれが仕事なのか、営業さんに毎日同じ事を言って、言ってもやってくれないのでこちらでそれをやったりと、毎日それの繰り返しです。 代理店をやってるのでそのメーカーさんから降格して派遣されてきた部長がいますが、とにかく提案提案と私達に営業がよくなるように提案をさせられますが私達はあまり言いません。部長は自分でだした提案をすぐ実行させますが結果も効果も見る前にすぐ忘れてしまうので意味がない。最近は誰に対しても図星な事を言われると我を忘れて切れます。 なんだか上に立つ人間なのになぁぁっと遠くから見守っています。 そしてかなりヒイキをしていて、気に入らないと会議とかで嫌味を遠まわしに言って私達に伝えようとします。私はあまり気に入られていないようです。もちろん部長は皆に嫌われてるので会議で「僕は嫌われてもかまわない」とか言っていました。直接呼び出して言ってくれればいいのにと思います。 てな感じで私はどうもこの会社がどうしようもなくてしかたありません。 私が入社する時に結構ちゃんとした人達が5人くらい辞めていきましたが私は転職が初めてだったのと事務職が始めてだったのでとりあえず3年がんばろうと思ったのですがもう限界です。 女性人も少し変っていますが、まぁやってはいけてますが人間関係が楽しいかというと楽しくはありません。 もうすぐ2年経ちますがこんな変な会社で常識はずれな事だらけでこの会社にいる意味はあるのか疑問です。 このような会社は周りからみたらおかしいでしょうか? それとも普通なのでしょうか?自分ではもう何が普通なのかよくわからなくなってしまいました。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • ストレスからくる吐き気・・理解してもらえるでしょうか?

    小さな会社で事務員をしています。 仕事の事でストレスを感じ、それがひどくなると吐き気がして、何も食べれなくなり、点滴をうっています。 病院では検査をしても何もわからず、ストレスが原因ではないかという事です。 嘔吐しないまでも、吐き気があり、嗚咽する事は毎日です。 会社が嫌な事、辞めたい事を考えてしまいます。 嫌になってしまったのにはいろいろありますが、以前特定の人にパワハラのようなものを受け、その他全員には仕事の依頼が有り電話を繋ぐだけで、嫌な顔をされ、しぶしぶ電話を変わるという事が耐えられません。修理等を男の人はするのですが、私がそれを伝えても、嫌な顔は必ずをされて「いけねぇ」「勝手に仕事受けるな」と言われる事もあります。受けちゃいけない仕事なんてないのに。顧客をかかえているので、お得意さんからの電話ばかりなのに。会社もすぐ修理に行くとうたっているのにも関わらず人がいなくすぐになんて行ける状態ではなく、それでも来いとお客さんから言われ、社員にも嫌な顔をされ、いけねぇと言われ・・・電話は毎日あるのでそのやりとりを考えただけで嫌になります。 1度事務の直属の上司に辞めたい事を伝えたたら、対応を考えるのでもう少し様子を見てほしいと言われ、少し頑張りましたが対応など変わるはずもなく以前のままです。 その時辞めなかった事に後悔し、その事も考えてしまいます。 朝は本当に行きたくなく、吐き気もありますが、行けば仕事をしなくてはいけないので、気を張る部分があるので何とか仕事は出来る状態にあります。そう考えるとまだまだ平気なのかなと思います。 事務員は私一人なのでなかなか休むとも言えなくて・・でも会社に行けばそれでも仕事はするので、立つことすら辛い時だけ休むようにしています。 行けば何とか仕事はするのですが、この状態が続くのかと考えるとやはり続けていくのが無理です。吐き気が毎日するという理由で納得してもらえるのでしょうか。 仕事は誰でも嫌な事があると思います。でもなんにもなく頑張って出来る人もいます。ただの甘えなのでしょうか。この吐き気は治るものなのでしょうか。

  • 仕事内容どこまでしますか?

    先日知人(50代既婚男性)と話していて、ちょっと疑問が残ったので質問させてください。 この知人の男性は、数ヶ月前派遣社員として車の修理の仕事に就きました。 そちらには、社員が数名いたそうですが、その中の営業事務の正社員の女性(20代)に、知人が「車を洗え!」と指示したそうです。 この女性から、「(営業事務の上司は別に居るから)上司からそのような指示を受けていない。他にも営業事務の仕事でしなくてはいけないことがあるので、失礼します。」と言う返事だったそうです。 知人は、その対応が気に入らないといいます。 「最近の若いモンはなっとらん、きっと着てる服が汚くなるからやりたくないんだろう。」とその営業事務の女性と同年代の私にグチグチ言います。 そして、その挙句、「お前も会社へ行ってそんな事をしているのか?」とまるで決められた仕事をしていないかのような言い方です。(見たことも無いのに。) この話を聞いていて、いかにもこの営業事務の女性の対応の方が悪いと言っているのですが私にはそうは思えませんでした。 年齢は、営業事務の女性の方が若いですが、先に会社に入社しているのはこの女性の方ですし、そこへ派遣として後でやってきたのは知人です。 女性は先輩に当たるのではないでしょうか? 若いからと見下して、「車を洗え!」と命令するのはいかがなものかと・・・。 そして、この女性は営業事務で採用になっているのと、そこまでは仕事の内容として上司に指示されていないなど。 知人男性は、派遣期間満了としてその会社を去りました。 この女性の立場で新人の派遣さんに「洗え!」といわれたら、どう対応しますか? 私も、この女性のような対応をしてしまうと思うのですが間違ってますか?

  • 新しい人が多い会社で仕事が進まない

    新しい人が多い会社で仕事が進まない 派遣社員で入社もうすぐ1年が経ちます。 営業事務ですが、7人いるうち自分だけ派遣女で事務。他の6人は社員の営業男性です。 6人分の事務を行いますが、営業さんは出張も多いので、出張中の事務処理は確認事項も多くて 特に忙しいです。 同じメンバーで続けば慣れて自分でも出来るようになりますが、 異動も多く、今は1人が海外5年生活から帰ってきた。一人は中途採用の営業で内容をよく分かっていません。 ただでさえ、普段から営業さんに確認しなきゃいけない事が山ほどあるのに、出張も多く 新人さんと私の2人だけが社内にいることもあります。 出張でいない時、異例が発生するので 自分がテンパってきて誰かに頼りたいのに 新人さんは分かってないので、逆に私に質問してきたりぶつけてきたりします。 自分がいっぱいいっぱいなのに頼りたい存在が誰もいなく、逆に新人さんから色々言われ 何とか対応しますが「自分で考えてやってよ!」と内心イライラしてきてしまいます。 海外赴任から帰ってきた営業さんも、上の立場ですがよく分かってなく、聞いても分からないので頼れません。 1年経つのでもっと色々出来なきゃいけないですが、営業さん確認が必ず必要な仕事なので まだ一人で出来ないことが沢山あります。 結局担当営業さんに電話しますが、 新しい人がどんどん入ってきて本当にやりづらいです(;_;)

  • 電話での同じ会社の人の名前の聞き方

    私の会社は1階がクリエイターで、2階に総務・営業の方がいます。 私はクリエイターで1階で仕事をしているですが、 そこには事務の女の子がいて、基本的に彼女が電話対応をしています。 彼女がいないときは新人なのでとるようにしているのですが、 自分の会社の営業の人からかかってくる電話が聞き取れません。 正直電話が怖いです。 「○○ですけど、■■さんいる?」っていう感じで 電話をかけてくるのですが、○○のところが聞き取れません。 一応同じ会社ですが、ほとんど接することがないので 誰が誰だかよくわからないんです。 「すいません。どなたですか?」や「名前が聞き取れなかったのですが」などというと、■■さんのほうの 名前だと思い、必ずそっちを繰り返します。 「そうじゃなくて、ご本人のお名前を・・。」「電話をかけている方のお名前・・・」などなど 私は電話をかけている本人の名前を聞いているのに、 何度言ってもわかってもらえなくて、 いったいどうやって電話している本人の名前を聞き出せばいいのでしょうか? 私の言い方がよくないんだと思うんですが。 お客様に対応するように「お電話が遠いようなんですけど・・・」と言ってもダメなんです。 自分のことだと思わない人が多くて。 困っています。 教えて下さい。

  • 不倫癖のある上司にウンザリしています。

    不倫癖のある上司について相談です。 ※かなり長文です。 私は男性会社員です。 11人営業所(男女比半々)で勤務しています。 上司は比較的若く40代手前で3年前に所長になった人物です。 その上司とは1年ほど前まではよく2人で飲みに行っていました。 上司からすると私は話しやすいらしく、中々際どい話をよくされました。 彼は不倫癖があるようで昇格する前に不倫相手に振られたとの事でした。 程なくして上司は社内の女性に手を出すようになりました。 (その当時は自分は関係ないや〜位の気持ちで聞いていました。) 少し話が逸れますが自分は新人の女性事務と組んで仕事をしていました。 その新人はかなりミスが多い上に中々指示に従わない子でした。 私の仕事関わらず月1で手配漏れ誤発注を起こしていましたが新人と言うこともあり、次は気をつけようね〜程度でキチンと指導が入ることがありませんでした。 仕事をしていた中で1番大きなトラブルは修理品をに引き取り、それを3ヶ月放置していた事でした。 お客さんは修理が進んでいると思っていて中々物が返ってこない為、私にクレームの連絡が入り問題が発覚しました。お客さんに連絡するために色々調べていると私と組む前から似た様なトラブルが起きていたことが分かりました。 発端のトラブルは私の方でなんとか収拾を付けました。 ですが今回ばかりはしっかり指導しないといけないと思い、違うやり方を指示しましたが面倒くさがり「やらない、私は悪くない」と反抗されました。 このままではお客さんの信頼を失う事になると思い、上司からも言う様にお願いしたのですが「それは担当同士の問題」との事で取り合ってもらえませんでした。 結局色々なやり方を新人に指示しても反抗される為、つい怒鳴ってしまいました。 この段階になってやっと上司が動き出したのですが、したことと言えば「新人と私の関係修復」との事で飲み会で話し合いの場を設ける様働きかけるだけで業務の改善は行われませんでした。 ※余談ですがトラブルになった客先とはこれがきっかけで取引がなくなりました⭐︎ その件があった半年後、久しぶりに上司と1対1飲む機会がありました。 その当時の話になったのですが、上司からトラブルの数ヶ月前から新人と肉体関係を持っている事を聞かされました。 (新人も若い彼氏が居るとの事でしたのでW不倫ですかね) その時は酔っ払ってた事もあり、深くは追求はしませんでしたが先程のトラブルの件で上司が動かなかったのは「そういう関係」だったからと考えています。 またその新人以外にも営業所内の別の事務とも関係を持った話もされました。 その事務がそれを切っ掛けに営業所を仕切る様になり、現在進行形で営業所内で揉め事が絶えません。 自分の趣味で揉め事の種を作り続ける上司にウンザリしています。 営業所の人間関係も腐ってると感じています。 異動願いを出せる制度があるので近々異動の申し出をしようと思っています。 皆さんは私の上司をどう思いますか? また異動願いの際に部長と面談があり、上司の不倫癖を伝えようかと思うのですがどう思いますか? 長文となり申し訳ございません。 ご意見を頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう