• ベストアンサー

うすい赤茶色(?)の蚊っ!!

みなさん、シマシマ模様の蚊(キジ蚊?)はよくご存知ですよね??? うちのアパートにはうすい赤茶色のような色をした蚊がいるんですがっ! その蚊に刺されるととても痒いっ!!!(TOT) そして刺された痕が2週間くらい残った後にどす黒くなるんです・・・(>_<) 実家のほうにこんな蚊はいなかった・・・。 布団から出ている足や手、顔までも刺されまくってこまってます! この蚊、なんていう名前か知っている方いませんか!? それから、かゆみを静める方法、刺されにくくする方法、痕が残らないようにする方法、などなど・・・蚊に対する情報をお願いしますっ!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

 昆虫専門ではありませんが、回答させて下さい。  仰る「赤茶色の蚊」はおそらくアカイエカじゃないかと思います。ご覧下さい。(注:大きな蚊の写真がいきなりどーんときます) http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/center/akaie.html http://www.iph.pref.osaka.jp/indoor/musi/karui.html  とはいえ、世界には3万強の種の蚊がおり、そのうち日本には血を吸う30種類を含めて約100種の蚊が生息しているそうです。  「シマシマの蚊」ですが、日本で代表的なのはヒトスジシマカです。  赤い蚊といえば普通はアカイエカですが、なにぶん細かい見分け方を知っているわけじゃないので、これではないかもしれません。    痕が残らないようにする方法は一つです。かかずに早めに鎮めることです。かゆみを早く鎮める方法も、かかずにクスリを塗る、に尽きるようです。  これができないから難しいんですよね・・・(^^;)。  ラベンダーオイルを肌に塗ると忌避剤になる、と参考URLにかかれていますが、精製油を肌に直接つけるのはダメ、といわれているのでどうでしょうね。蚊が嫌う臭いを出すという植物が東急ハンズで売られているのを見たことがあります。確か名前は蚊連草。  また、アロマ関係で言えば肌につけてもよいとされる種類のもののうち、「ティーツリー」の油が虫よけ、痒みどめに効果があるそうですね。  とにかく、噛まれたと思ったら痒くなる前に消炎剤をつけ、かかないようにすることです。ただ、この痒さは体質にもよるらしいですね。私は必死で消炎剤をぬりぬりしつづけることで耐えてます。多分、そんなに痒いのはgachapinmilkさんとアカイエカの相性が悪いのかもしれません。  また、噛まれにくくなるには放出する二酸化炭素濃度を下げることです。またタバコを吸っている人にはよりにくくなるよう(個人差あり)ですね。あと、血液型を変える。  そんなことは無理なので、前述の植物とか http://www.rakuten.co.jp/wbj-flower/447275/472636/471784/  蚊取り線香や精製油などで対策することをオススメします。   幼虫が汚い水に沸くことからも、イメージ悪化を辿る蚊ですが、自然界ではなくてはならない存在なんですよ。世界で何万種もいる理由はそのためでしょうか。(ちなみに、“ダニ”と名のつく微生物も世界に8万種ほど数えられており、しかもまだまだ未発見の種のほうが圧倒的と考えられています。そのうち病気を媒介したりハウスダストの原因になったり、血を吸ったりして人に悪さをするのは実に数十種あまりしかおりません。残りの大部分は、人間が健康に生きていく環境のためには絶対不可欠な種のほうが多いんです。悪者ばかりのイメージがありますが、あんまり嫌うのもかわいそうじゃないですか?)  えと、ダニに話がずれましたが、蚊もそんな存在です。人間が汚した水をきれいに保つために欠かせない存在です。  幸い、日本の蚊はジーンズの上からも刺しまくっておまけにアブかと思うほど痛い思いをさせるわけでなし、エジプトの蚊みたいに病気もちなわけでなし、アフリカの蚊みたいに目から耳から鼻から、口を開けばわっと塊で飛び込んできて刺そうとするわけでなし、カナダの蚊みたいに雲霞のような黒い雲となって一日中後を追ってくるわけでなし、このへんにしておきますが、まだまだか弱いほうなんです。  昔ギリシャで死ぬまで蚊に血をくれてやったとかいう誰かさんには驚嘆しますが、そんなことを考えて耐え忍ぶのもいい・・・かもしれませんよ。私は痒いときには腹立ちまぎれにそうすることにしてます。  

参考URL:
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/center/shoka.html
gachapinmilk
質問者

お礼

コレですっ!!!おぉっ・・・ぞっとしますね・・・ ハーブがいいのですか??? 蚊が嫌う植物とかもあるんですねー!! たくさん説明をありがとうございました(^_^;) しかし、昆虫に詳しいですねぇ~。おみごとっ!って感じでした(笑)

その他の回答 (2)

  • hariko
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

蚊のことは、わかりませんが、かゆみを止める方法について。 かゆみが何度もぶり返すときに有効な手ですが、 塩でスリスリすると、いいですよ。 粗塩カップ2杯に卵白1個を入れて混ぜたものを 刺されたところに塗って、軽くすります。 後は水で流すだけです。 うちの家族は全員に、有効な手ですが、体質に合わないと 肌がよけいに荒れると思いますので、気をつけてください。 この方法は、ぶりかえす時に有効なので 1度かゆみが治まれば、ぶりかえさないのなら 他のかたの言うとおり、クスリを塗って触らないようにするしか ないと思います。

gachapinmilk
質問者

お礼

こんな情報欲しかったんです!! 回答、ありがとうございました(^ー^) ぶり返す痒みがなかなか引かなくて、繰り返し掻いてしまうんですよ・・・。(困) なので、今日帰ったら早速やってみようと思います!

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

『アカイエカ』か『チカイエカ』ではないでしょうか? http://www.shigakan.co.jp/reference/ref_mos_aka.html http://www.city.nagoya.jp/10eisei/ngyeiken/insect/d_culici/cpm.htm 掻くと余計に痒くなりますので、刺されたらすぐにパッチ型の痒み止めを張っておくと良いと思います。 http://www.yamanouchi.com/jp/news/news1998/980518b.html 痕も残りにくいですよ。 蚊を寄せつけない(〇〇〇マットなど)効果のあるものは使っていますか?

参考URL:
http://www.shigakan.co.jp/reference/ref_mos_aka.html
gachapinmilk
質問者

お礼

実は○○○マットをしているにもかかわらず、私を狙って深夜にプゥゥゥ~ンっと寄ってくるのです(泣) パッチ型だったら掻きたくても掻けないので痕は残りにくくなりそうなきが! ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 赤茶色の蛾

    赤茶色の小型の我を見ましたが、なかなか名前が判りません。もしご存知の方がいらしたら、教えて頂ければ幸いです。

  • 蚊アレルギーって治ります?

    去年の夏、蚊に刺された跡が三か月くらいずっとかゆくて、 ようやく痒みと腫れ、発赤が治まったと思ったら、 シミのように黒く痕が残るようになってしまいました。 蚊アレルギーだと思います。 刺された跡をかく癖はありませんし。 たまたま刺されたのが腕や足だったからよかったものの、 もし顔に刺されたらと思うとゾっとします。 一度蚊アレルギーになったらずっと治らないんでしょうか?

  • 蚊にさされた痕

    蚊にさされると痕が残ります。 去年はさされてもただ膨れるだけだったのに今年は内出血みたいに赤くなりそれがそのまま茶色く痕として残ってしまいます。 さされた直後は痒く膨れるだけなのですが数日跡に凄く赤くなるんです。周りには出血してるのかと思われたくらいです。 肌も白い方なので目立ちやすく困っています。 皆さんは蚊にさされた痕はありますか?また痕に残らないようにする方法や日頃の蚊対策を教えてください。

  • 蚊に刺され…

    蚊に刺された痕が半月以上消えません。 それだけでなく、かゆみも一週間程続き、腫れて痛いです。 このような症状を治すにはどうしたらいいでしょうか? 例えば何かビタミン類が足りていないとか…、 痕が消える方法等、ご存じの方教えて下さい。 お願いします。

  • 蚊に刺されてもかゆくなりません

    初めて質問をします。 私は小さい頃、夏になると蚊に刺されてかゆくてかゆくて足や腕に刺された痕を残してしまっていたのですが、歳をとるにつれて蚊にさされてもかゆくならなくなりました。それに気付いたのが25才くらいだったと思います。 全く刺されないという事はなく、数は少ないですが庭に出たりすると刺される事があります。けれど刺された場合でも、赤くプツとなるだけで腫れたりかゆみが出る事がありません。試しに蚊が腕にとまってもじっと我慢して刺されるのを待ってみたりしましたがいっこうにかゆくならないのです。蚊にさされてもかゆくならない事はとても嬉しいのですが、 ここまでかゆくならないというのも違和感があります。 医学的には刺されてもかゆくならない事があるのでしょうか?? どなたか情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 蚊に刺された痕

    今年になってから、蚊に刺された痕が変化しました。 刺されたすぐ後は以前と同じように平たく膨れるだけなんですが、 一日くらい経つとその中心が膨らんできて、水泡?のような感じになってしまいます。 何日経っても痒みが治まらず、とりあえず市販の痒み止めでその時は治まるんですが、またすぐに痒くなります。 痕もほとんど治っていません。 両親も似たような症状で、特に父親は痕が全身にあって、大きくてかなり赤くなっています。 蚊の種類が違うのでしょうか?何か治す方法ありませんか? 長くなってしまいましたが、分かる方がいたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 変な虫にストーカーされてます。助けてください

    今日台所に行ったら変な虫がいました・・・ 耳元でプーンと羽の音をさせてきます。 リビングに逃げても洗面所に逃げても追いかけてきます;; そいつの特徴は ・大きさが0.5センチくらい? ・目で確認した限りでは真っ黒な色 ・なんか飛ぶというより浮遊したりしてました ・顔ばかりにきます 最初は蚊かと思ったけどシマシマ模様じゃないし 顔ばかりにくる蚊なんて聞いたことないので違うと思います 今はリビングから追い出したけどたぶん、階段のぼって寝室行ったと思います。 ゴキブリほどじゃないけど耳元で囁かれるのは本当に気持ち悪いので この虫の名前と対処方教えてください!!

  • この虫は蚊?

    去年から都内に住むようになったのですが、夏になると家に蚊の類のような虫が現れます。 普通の蚊と同じで人を刺すのですが、普通の蚊(よくいる白黒の奴)に刺されるよりも 腫れがひどく、痒みも尋常じゃありません。 普通、掻かないでガマンすれば痕は残らないと思うのですが、この蚊の刺し痕は掻かなくても残ってしまいます。 夜行性のようで大体いつも寝てる間に刺されます。 見た目は茶色で大きさも普通の蚊位で、アカイエカに似ているのですが… どうやらそいつは「血を吸ってはいない」ようなのです。 今まで6、7回程遭遇したのですが、いづれも刺された後に蚊を潰しても血が出ないのです。 確かにシッカリそいつに刺されているのですが… この虫は一体何なのでしょうか。 日本には何百という種類の蚊がいるそうですが、中には刺すのに血を吸わないものもいるのでしょうか? こいつは一体何を吸ってるのでしょう… それともやはり蚊ではないのでしょうか… 何だか気味が悪くて毎年夏が怖くてしょうがないです。 解る方いましたら是非回答お願いします。

  • 蚊を捕まえるには・・

    部屋のどこかに蚊が住み着いているようで、毎晩足の裏や足の指に一か所ずつ蚊にさされます。 かなりかゆくて困っています。 なんとか、この蚊を見つけて退治したいのですが、 いい方法はないでしょうか? 昼間も夜もはどこかに隠れているようで見つけられません 何かいい方法を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 虫さされについて。

    わたしは今22歳なんですが、二年位前からよく蚊に刺されます。十代の頃は全くかまれないような年もあったのに…。いろいろネットで調べてみて、たぶんお酒を飲むようになったからだろうなーというのはわかりました。 でも、これは去年からなんですが、虫さされのあとがなかなか治りません。かゆみも消えない(むしろひどくなる?) 蚊に刺されたあとって普通一晩たったりお風呂に入ったりすると治りますよね? いままではわたしもそうだったんですけど、最近はほとんどの刺されあとが一週間以上長引いて、おまけに散々掻いてしまうのでかゆくなくなった後も痕になって半年~一年くらいあざになって残ったりもします(≧д≦) 蚊の種類も違う気がします。昔は足が白黒の縞模様になってるやつで、最近よく見るのは茶色っぽい虫虫した感じの気持ち悪い奴です。もちろん縞模様の奴もブンブン飛んでます。今日やっつけた奴なんて胴体が緑色してて…(゜□゜;)!!っていってもこの蚊が血を吸うのかどうかはわからないんですが。 ウナクールとかキンカンを塗ってるけどほぼ効かないです。 あと、通常蚊に刺された痕ってプクーと腫れるだけだと思うんですけど、わたしの長引く刺され痕は中心部がツンととがったようになります。そのせいで掻くとすぐに血が出てきたりします。 いったいどういう蚊なんでしょうか…そして何を塗れば効くのですか!? 長々と読んでくださりありがとうございます<(_ _)>全身刺され痕だらけで困っています。何かわかる方や同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃれば回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう