• 締切済み

■アルカディア号って?!■

 アルカディア号についてなんですが、マッコウクジラ型 と鋭角型(でしたっけ?)は艦首がちがうだけで、本体は 同じものなんでしょうか? 昔マッコウクジラ型のプラモ持ってたんですが、あの艦首 をはずすと鋭角型になるような気がするのですが・・・ (実際のプラモデルでははずれません。一体です) この2つのアルカディア号の因果関係が謎です。 25年来気になってます。 教えてください<m(__)m>

みんなの回答

  • KUROTIBI
  • ベストアンサー率30% (59/194)
回答No.3

No、2です。私、少々間違っていました。下記URLのアルカディア号を読んでください。私は、最近、アルカディア号の事では、頭グジャグジャのなっています。

参考URL:
ja.wikipedia.org/wiki/アルカディア号
tomoaki75
質問者

補足

はははっ、さようですか(笑) 整理しますすと 1、デスシャドウ号   いくつかバリエーションがあるみたいですが、とりあえずこれと   します。http://www.1999.co.jp/10020457 2、マッコウ型アルカディア号   http://akirou.blog36.fc2.com/blog-category-23.html 3、鋭角型アルカディア号   http://alester.hp.infoseek.co.jp/praban/arcadia/arcadia92.htm   ラム戦ができるやつです。  1、が年代的に一番古いと思われます。 的の攻撃を受け不時着して地面に頭からつきささってます。 その後ハーロックは逃げましたが追っ手に撃たれて、例の顔にキズがつき、片目をやられました。 そうして2、が出来上がり、例の黒のコスチュームを着るようになりまし た。 これが2番目に古いと思われます。 最後に3、ですが、2、の艦首が損傷して切り離し、あの魚のエイみたい なヒレがニョキっと出てきたか、あるいは艦首を別なものに付け替えて、 3、になったのか不明ですが、これが一番新しいのだと思われます。 と言いたいところですが、どうやら999の劇場化にあわせてスタジオぬえが 見栄えがいいということで2、が”新たに”誕生したものであるそうで す。 ですから2、と3、はまったく別物で因果関係のないものであるという ことです。 しかしオリジナルは3、のようですね。 松本さんの中では999もSSXも3、のアルカディア号であるとのこと です。 いや~この事実を知った瞬間知らぬが仏というか、幼少のころにサンタ クロースの正体を知ってしまったかのようです(爆) まさにオトナの事情で、桜塚やっくんの決め言葉ってとこでろかなー (ーー;) 25年間あの3、は2、の艦首を切り離したか付け替えたもので、その ことについて壮絶なストーリー展開があるんだろーなーと思ってました。 自分で言うのもなんですが、ホントごくろうさんですね(笑) もしこれらのことで間違ってることがあったら(細かいことは除く)どう かご一報お願い致します<m(__)m> マッコウ型でこんなものが! http://www.noda-ya.com/html/syohin/chogokin/02300029.htm この先端のナイフは使ったあとどこに収納すんだ?ってな感じです(笑)

  • KUROTIBI
  • ベストアンサー率30% (59/194)
回答No.2

私の記憶では、、マッコウクジラ型がデスシャドウ号、鋭角型がアルカディア号ではないでしょうか。ちなみに、アルカディア号が出来た後、トチロウが死んでいます。

  • otaking
  • ベストアンサー率21% (33/155)
回答No.1

過去に同じ質問が出てます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3465953.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3465953.html
tomoaki75
質問者

お礼

 あっ過去記事ありましたね。 ありがとうございます(~_~) でもストーリー的に言って鋭角型のほうがまゆとか、だいば というキャラクターが出てきてるので年代はこちらの方が 古いような気がしますね。 というのも無限軌道SSXでデスシャドウ号(赤い軍服のハ ーロック)から初めて鯨型のアルカディア号に乗り換えたじ ゃないですか。 そうなると年代的には、古い順に SSX→999→まゆなどのキャラクターが出てくる鋭角型アル カディア号の時代になると思うのです。 999に登場してから何らかの理由で鯨型の艦首が破損したので 切り離して鋭角型になったという方が夢があると思ったのに まったく違う艦だというのにはかなりガッカリしました。 トチローって第X番艦のようにそんなにいっぱいアルカディ ア号作っておいたのでしょうか?(笑)

tomoaki75
質問者

補足

「でもストーリー的に言って鋭角型のほうがまゆとか、だいば というキャラクターが出てきてるので年代はこちらの方が 古いような気がしますね。」 は「年代はこちらの方が新しいような気がしますね。」の間違い です。すみません。

関連するQ&A

  • わが青春のアルカディア号について教えてください

    松本零士作のキャプテンハーロックの座乗する宇宙戦闘艦は「わが青春のアルカディア号」ですが、漫画原作ではイカ頭の艦首ですが、銀河鉄道999劇場版ではマッコウクジラ頭の艦首になっていました。 青島文化教材社から製品化されているマッコウクジラ型艦首のアルカディア号は3番艦となっています。ということはイカ頭艦首のものは2番艦ということになるように思うのですが、では1番艦はどんな艦影をしていたのでしょうか?(ひょっとして「デスシャドウ号」が1番艦なのかな?)そこのところをよくご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてください。 宜しくお願いします。

  • 再販されたアルカディア号について

    松本零士先生の「宇宙海賊キャプテンハーロック」 のアルカディア号が再販されていますが、 箱には、キャプテンハーロック号となっています。 昔の箱には、アルカディア号と書いてあったような 気がするのですが・・・。 昔の箱にも「キャプテンハーロック号」と印刷されていたのか、ちょっと気になったので誰かわかる人教えてください。 私個人的には、「アルカディア号」と印刷してほしかったと思います。

  • 兵器プラモデルを趣味としている人

    兵器プラモデル(架空も含む)を趣味としている人に質問です、 あなたはその兵器に乗り込んで実際に戦闘をしてみたいですか? ちなみに私は軍艦プラモをやってますが、答えはNOです、 YESかNOかでいいですので答えてください、あと、やってるプラモデルの種類も教えてください、複数やってる場合は1番好きなのでお願いします、質問の趣旨は気にせずに気軽にお答えください

  • プラモデル初心者

    今度、艦船のプラモデルを作ろうと思っています。 予算は1万程度でプラモ本体から道具関係を買いたいと思っています。 一応、筆・ニッパー・ピンセットやエアー缶を使うタイプの安いエアスプレーは持っています。 なるべくリアルに作っていきたいのでエッチングパーツも使っていきたいです。 他にもかっこよく作るコツなど教えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • アルカディア号で。。。

    ※分かる人だけの、特に真剣じゃない質問です。 アルカディア号(波動エンジン、波動砲搭載可として)でイスカンダルまで行けますか?

  • 昔のプラモとパッケージを紹介しているサイト

    昭和頃のプラモとそのパッケージのイラストなどを 面白おかしく紹介しているサイトを思い出せずにいます。 昔の駄菓子屋や模型屋で売っていたようなプラモデルが写真付きで紹介されていて、 そのパッケージの写真と中身のギャップなどについて 色々コメントがついていたような気がします。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 船のプラモデルを作りたいのですが、どのサイズのものにしたら良いですか?

    こんにちは。 私は学校の課題研究でタイタニック号について調べていて、 その課題研究では研究する中でアンケートやフィールドワーク、作品製作など何か体験を通してやらなければいけないのですが、 私はタイタニック号のプラモデルを作ろうかな、と思っています。 しかし実際どんなものがあるのか調べてみると 有名な船だからでしょうか、 同じタイタニックのプラモデルの中でも種類が沢山あり、 プラモデルを作ったことがない私にはどういったものが難しいのか簡単なのか見当がつきません。 大きなものはなんだか時間がかかりそうな気がするし、 小さなものはやたらと作業が細かくなりそうな気がします。 実際はどんな感じなんでしょう? 教えてください。 もちろん初心者ですので塗装などは特にしないつもりで、きちんと完成させることだけを目標にしたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。 あと、もしよろしければ初心者におすすめなプラモデルのサイトがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 昔のニチモ【日本模型】のプラモデル探してます

    ニチモの車のプラモデルのシリーズで、 ずっと昔なんですが、 前のボンネットの中のエンジン内にモーターを仕込んで、そこからドライフシャフトで、実際の車のように、前のモーターから、ギアを通して、後輪を駆動する形のプラモデルを作ったことがあるんですが、 どういうラインナップの車があったか覚えてらっしゃるかたおられるでしょうか? 普通の日本車でいくつか種類が出ていた記憶があるんですが、スケールとか、車種とかもう忘れてしまいました。スーパーカーとかではなかったように思うんですが、 あと当時の値段ではそうめちゃくちゃ高いプラモではなかったです。子供に買える額だったので。 20年以上前に販売されてたものだと思うんですが、心当たりのある方おられたら、教えてください。お願いします。

  • 「偶然」とは何ですか?

    「偶然とは何か」を定義しようと思ったのですが、うまくできなくて困っています。 例えば、「偶然とは、意図せずして起こったこと」と定義する、意図せずして動いている心臓の動きは「偶然」なのかと言うと、そうは言わないように思います。 また、「偶然とは、因果関係では説明できないこと」とすると、「因果関係では説明できない自然法則そのものは、偶然なのか」というと、これも、そうは言えないような気がします。 どうもうまく説明できません。一体、「偶然」とは何なんでしょうか?「偶然」についての適切な定義があったら教えてください。

  • 接着剤のはがし方

    こんにちは。 先日初めてプラモデルを作りました。 出来上がりはまずまずなんですが、はみ出した接着剤が気になります。 塗装をする予定はありません。 ちなみに使用したのは「プラスチックモデル専用接着剤 タミヤセメント」です。 瓶横に「はみ出した場合は乾燥してから紙ヤスリ等で削り落として下さい」とありますが、 ヤスリが入りきらない狭い箇所は、 接着剤が見えているままでもおかしくないものなんですか? また、削り落とす際に本体にまで傷が付いたりしませんか? なにぶんにも超初心者なので、 でも、プラモにはまっちゃったので^^、 次の作品に取り掛かる前に、是非皆さんがどのようにしてらっしゃるか教えて下さい。

専門家に質問してみよう