• ベストアンサー

柔軟材(柔軟剤?)の効き目が無いのはナゼ?

現在乾燥機能付洗濯機を使用しており、毎日柔軟材を使っているのですが、朝9時ごろ外へ干して午後3時ごろ取り込むと洗濯物(特にタオル・バスタオル)がゴワゴワに硬くなってしまいます。 以前の洗濯機(乾燥機能なし)のときもそうでした。 柔軟材は通常のレノアや硬くなった繊維も柔らかくなるという花咲くレノアやハミングなどを使用していて、特別安い柔軟材は使っていません。使用量はしっかり守っていて、多めに入れるときもよくあります。洗濯機の柔軟材入れに規定目一杯入れたりします。 ただ、脱水した後に雨の日などで乾燥機能を使って乾かすとタオル類はしんなり柔らかくなっています。なので、入れるところを間違えているということはありません。 乾かしすぎとかなのでしょうか?もっと早く、乾いたらすぐ取り込めばいいのでしょうか?なんだか毎日ゴワゴワのバスタオルなので、残念でしょうがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89529
noname#89529
回答No.2

私は、そのテレビを見ていないのですが、「乾燥前のタオルを振りまわすと繊維が起きて?柔らかくなる」とテレビを見ていた夫が言ってました。 下記のところを読むと、嘘でもなさそうですし、あなたが乾燥機を使った時は柔らかくなるというのも振り回すのと同じことが起きているのかもしれません。 自分が試していないのに書くのも恐縮ですが、試してみても損はないですね。 http://q.hatena.ne.jp/1168305220

yuusnow
質問者

お礼

早速試してみました! うーん・・・少し柔らかくなってるような、気がするかなぁ。 ちょっと、固さがマシになったような気がします。 お金がかかることじゃないので、毎日タオルだけでも実践してみます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.4

以前我が家で使っていた洗濯機は質問者様と同じく、柔軟剤がまったくききませんでした。母曰く「安い洗濯機だから柔軟剤を入れる口に入れても効果がない」といっていました。 そのため、我が家では最後のすすぎの時に直接柔軟剤を入れていました。 タイミングが合わずすべて終わってしまったらすすぎ1回脱水7分とかで設定してもう一回洗濯機を回していました。 安い洗濯機だとお礼に書かれていたのでもしかしたらと思い、回答させていただきました。 ちなみに洗濯機を変えてからはもちろん上記の方法はしていません^^; ご参考までに☆

yuusnow
質問者

お礼

・・・自分で投入する、これは最後の手段だなぁ・・・と思っていました(苦笑) なにやらすすぎを2回しているようで、1回目は風呂水を使い2回目は水道水を使うらしきことが書いてありました。 どうしようもなければ、その方法をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.3

私は柔軟剤は苦手なので使わないんですけど、 柔軟剤を使っていない場合でも、乾燥機を使ったときのほうが柔らかくなります。 #2の方が言っておられるような現象が起こるからなのでしょうね、きっと。 もしかして・・ですけど、柔軟剤の量が多すぎてゴワゴワになってるのでは。 私が柔軟剤を苦手な理由は、ちょっとしか入れなくてもベタベタするからです。 ベタベタが固まると、ゴワゴワになる。違うかな?

yuusnow
質問者

お礼

それがですねえ。 気がついたんですが、洗濯物の量が少ない日は比較的柔らかいんです。 9リットルの洗濯機なんです。で、柔軟材を入れる部分目一杯の線のトコまで入れるんですが、柔軟材の裏書を見ると9リットルの場合はもっと入れなきゃダメみたいです。けど、そんなに入らないので・・・。 洗濯物が少ない日は、充分に柔軟材がいきわたってるんでしょうねえ。 毎日洗濯物は多いし、乾燥機は不経済(安い洗濯機なので、使う電気量はかなりあるみたいです)だし、本当に困ったものです。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

柔軟剤は、完全に繊維が乾燥して水分や油分を無くし堅くなるのを防いでいる物と思います。 地域によりますが、この時期乾燥する地方で長時間外に干せば、乾燥しすぎる事が考えられます。

yuusnow
質問者

お礼

住まいは大阪府です。これが季節に関係ないんです。オールシーズン同じ目に合います・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タオルをフワフワにするコツ

    こんにちは。主婦です。 洗濯したタオルをフワフワにしたいんです。何かコツがあるのでしょうか。 洗濯機はドラム式パナソニックです。 柔軟剤はキャップ2杯使います。以前はレノアを使ってたんですが、全くフワフワにならなかったので、今は安い柔軟剤を使用してます。 乾燥機は使わずにフワフワにする方法を教えて下さい。

  • ドラム式洗濯機でバスタオルを洗うとき

    家の洗濯機はドラム式なのですが、その洗濯機でバスタオルなどタオル類を洗濯すると肌に傷がつくのではないかというほどゴワゴワになります。 乾燥まで一気にやるとなんとか柔らかくなるのですが、乾燥まで洗濯機にさせると電気代もバカになりません。 柔軟剤を増やしてみたりもしましたが何の効果もありません。 ドラム式でない洗濯機は、普通に脱水まで洗濯機でやって、その後、日に干しても柔軟剤さえ入っていればゴワゴワにはならないと思うのです。 ドラム式だとメーカーを問わずゴワゴワになってしまうのが当たり前なのでしょうか。 皆さんどのように工夫されているのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 洗濯物がごわつきます。

    洗濯物がごわつきます。 ちょっと古いバスタオル(3年ほど使用)だと、肌が切れるんじゃないかと思うくらい ごわごわを通り越してがっさがさです。 5年ほど前に買ったドラム式の洗濯機(ナ〇ョナルのななめドラム)を使っています。 ネットで調べるとごわつきはドラム式の宿命のようなかんじです。 でも、ドラム式って今かなり普及していますよね。。。 乾燥までやるとふわふわですよ、との口コミを見るのですが せっかくのお天気のいい日に乾燥機を使う気にはなりません。 やっぱり電気代が気になりますし・・・ (ちなみに、雨の日は浴室乾燥機で乾かします。 乾燥機だとしわくちゃになってしまうので・・・) ドラム式を使っている方は基本乾燥までやっていますか? もはや乾燥機能を使うのがスタンダードなのでしょうか。 すすぎもよくないようで、タオル等を濡らしてしぼると泡立ちます・・・ 壊れているのかもしれないと、買い替えも検討しています。 でも、買い換えても現象が改善しなかったらショックで 選びかねているのが正直なところです。 乾燥機能を使わずにごわつきを改善する方法はありますか? ちなみに洗剤は液体、柔軟剤はレノアです。 カテ違いになってしまうかもしれませんが ごわつきが気になるならこの洗濯機がお勧め、のような情報がありましたら あわせてお願いします。

  • 片寄りせず、静かな脱水

    出来る洗濯機でお勧めありますか?現在使っている洗濯機は洗濯量に関係なく、直ぐに片寄りしてしまい、結果脱水時に不要な音がでてしまいます。夜に洗濯する方が多いので脱水、乾燥が特に静かな洗濯機を探しています。8キロサイズ、乾燥機能つきで良いのがあれば教えて下さい。

  • お薦めの洗濯機について

    昨年の12月に東芝のThe Top in Drum TW-80TAを購入しました。下記の理由から買い替えを考えています。 1)かなり日当たりが良いので天日干をしたいのですがタオルが非常にごわごわになってしまう。 2)洗濯時間がかかりすぎる(洗濯・脱水で約1時間) 3)一度洗濯を始めてしまうと追加の物があったときにロックの解除に時間がかかる。 タオル類は確かに乾燥をかけるとふんわりしますがシャツ類などはシワが気になり結局、脱水後、乾燥にかける物とそうでない物を分けており非常にめんどくさいです。 また以前は4.2kgと小さい洗濯機を使っていたので洗濯時間も30分ほどで終わりました。 やはりなんと言っても天日で干した時のタオルのゴワゴワ感が我慢できません(>o<)外に干したいです...。 そこで、洗濯時間が短く、天日で干してもある程度タオルがふわふわになる洗濯機があったら教えてください。また、ドラム式でない洗濯機の乾燥機能はどうでしょうか?梅雨時などに有ったら便利のような気もするのですが...。でも、もうドラム式はこりごりです(泣)。

  • 柔軟剤が香りがない、効果がない

    沢山の柔軟剤に関する質問に対する回答を見ても、実際におい等の効果が全く感じられない為に敢えて質問させて頂きました。 宜しくお願い申し上げます。 洗濯機は「東芝 AW-425 M(W)」を使用しております。 当初、洗濯物を投函する際に同時に「部屋干しの液体洗剤」を入れ、柔軟剤は脇にある「柔軟剤投入口」に入れて洗濯をしましたが脱水後、確認してみてもにおいは感じられませんでした。 そこで柔軟剤が洗濯の途中で流されたのだろうと考え 洗濯機の中に洗濯物を入れて液体洗剤を投入し、洗濯ボタンを洗い→すすぎ→注水→脱水に設定し、一旦最後まで洗濯を終了させました。(この時点で通常の洗濯は終了) その後、再度、洗濯機のボタンを使い、「洗いと脱水」のボタンのみを押して 洗いの時に柔軟剤のみを入れて洗濯をしてみましたが、やはりにおいは一向に残りませんでした。 柔軟剤はレノア、FLAIRを使ってます。 頭にきたので もう一度洗濯機のボタンを「洗いと脱水」だけを押し、洗濯の際に注水され洗濯槽が動き始めたら 新しいレノアを一本丸ごと入れてみました。(400ml) 結果は全く香りがありませんでした。 入れても入れなくても匂いは付きませんでした。 洗濯機が悪いと仮定しても天下の東芝製です。 もし同じ問題があれば東芝に日本全国から問い合わせが行くはずですが・・・・・ また柔軟剤のレノアやFLAIRに問題があればお客様相談室等メーカーに問い合わせがあるはずです。 洗濯物に係る水は34リットルに指定しておりますから 理屈上ではFLAIRの場合にはキャップ20mlのところで充分なはずですが 私は強いにおいを好むので、最初からキャップ1杯使用してました。 尚、水量もさることながら洗濯物の重さもあるでしょうから 考えてみますと 私は男性なので靴下、下着類各3枚 半袖Tシャツ2枚、バスタオル1枚、タオル各2枚程度の重さで毎回34リットルの水量で洗濯をしています。 この程度の洗濯量に水が34リットル レノア一本丸ごと入れても全くにおいの効果がありません。 普通は洗濯量に応じて、キャップで柔軟剤の量を調節するはずですが 私は一本丸ごと一回の洗濯の際に入れても効果がありませんでした。 これでは柔軟剤の価値はないと私は実感しました。 匂いは干しているとやがてなくなることは他の質問者様の回答欄でも見かけておりますが 私の場合、脱水直後であるにも匂いがないということが不思議なのです。 FLAIRの裏面には 顔をふくたび 抱きしめた時 汗ばんだ時 服を脱ぐとき に香りがあるそうです。 洗濯直後にも匂わないものが干した後で暫くしたものが匂うなんて言うのは考えられません。 一体、どこが私の場合皆様と違うのでしょうか?

  • 洗濯乾燥機を使用している方・・・

    こんばんは、いつもお世話になっております。 先日洗濯乾燥機を購入しました(東芝80VA) 某掲示板で、夜でもとっても音が静か・・・と いうのを読んで購入を決めたのですが・・・。 脱水や乾燥の時はけっこううるさいです。 振動もガタガタガタガタガタ・・・と揺れてます。 脱水&乾燥の時の振動&音というのは普通の事なのでしょうか? 特に乾燥時がうるさいです。 また乾燥ですが2時間~2時間半かかります。 (量は下着類やタオルなど軽いものだけ) それでも一部湿っていたりする時もあります。 みなさんの使用している洗濯乾燥機も同じような感じでしょうか? 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 手洗い派の脱水にサラダスピナー

    白いシャツ、お洒落着、下着は手洗いでやっています。 バケツに洗濯板と石鹸です。 綿はさほど気にしないのですが、麻の上質なものはしぼると皺ができて、最悪取れなくなってしまうので、今はたたんでから軽くねじり絞りをして、あとはタオルドライです。 ただ、一着にバスタオル一枚使ってしまい、ビシャビシャになります。バスタオルの洗濯が増え、何だかなーという感じ。 洗濯機で1~2分だと痛まないと聞いて、家の洗濯機で脱水だけ試しましたが、センサーが効くのか、痛み予防なのか知りませんが、脱水で回り始めたな~と思うと止まり、また回り始めたな~と思うとまた止まり…で、1~2分じゃビシャビシャな状態です。 そこで、大きめのサラダスピナーを購入して、脱水機代わりにしてみようかと思ったのですが、実際に使われている方いますか?また、とくに問題ありませんか?

  • 全自動洗濯乾燥機の乾燥について

    我が家の洗濯機は11年過ぎて、時々脱水の時すごい音がしたり、 いまいち脱水しきれてない?と思うことがあり。 そろそろ、次を検討しようかと思っています。 今は乾燥機能が無い洗濯機なので、雨の日は室内干しなのですが、 我が家はマンションで部屋数も限られているので、あまり部屋干しはしたくありません。 今まで、コインランドリーの乾燥機などを使った事もあるのですが、Tシャツ・トレーナーを縮ませてしまった事があり、ジーパンも縮むと聞きます。 下着は大丈夫だった気がしますが、綿は縮むから乾燥機を使わないほうが良いと何所かで見た気がします。だとしたら、下着もダメなのでしょうか? そうすると、乾燥できるのは タオルくらいしか無いような気がしますが、乾燥機をお使いの方、何を乾燥させてますか? どんなものは、乾燥機で乾燥させてはいけないのでしょうか?

  • ガーゼがシワにならない洗濯方法は?

    片面がタオル生地・もう片面がガーゼ生地のタオルハンカチやフェイスタオルを愛用しています。 全自動洗濯機で洗濯乾燥すると、どうしても、ガーゼ生地の面がシワになってしまいます。 (ガーゼのハンカチを洗ったときと同様に。) 「洗濯機で乾燥させずに、脱水後、よく伸ばして干す」以外の方法で、シワにならずに洗濯乾燥する方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう