成犬をゲージに慣れさせる方法

このQ&Aのポイント
  • 成犬(7歳程度)をゲージに慣れさせる方法について困っています。トイレトレーニングも上手くいかず、ゲージへの入り方も難しいです。
  • 質問者は初めての犬飼育で困っており、車にひかれた犬を保護しました。犬は汚れており、散歩もされていなかったとのことです。
  • 質問者はマンション住まいで、犬のトイレトレーニングやゲージへの慣れに困っています。夫は無理やりゲージに入れることを考えていますが、質問者はゆっくり慣れさせる方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

成犬(7歳程度)をゲージに慣れさせる方法

飼っているわんこは、雑種、雄の中型犬です。 初めての犬飼育で困っています。 車にひかれたところを保護しました。 届けを出しましたが、飼い主が出てこないのでそのまま飼うことになりました。 相当汚れておりダニがすごかったので、外飼いだと思います。 お医者さんに見せたところ、散歩はされてないしご飯も与えてもらっていないと言われ、多分7歳くらいだろうということでした。 当方はマンション住まいなので、室内で放し飼いです。 トイレトレーニングも、なかなか難しく リビングで10枚ほどシーツを敷いていますが、未だに外します; 怒ったら駄目だと思っているので うまくできたら褒めますが、「シーツ=尿」と結びついていないみたいです。雄だからか、足を上げてやるのでうまくいかないのかも知れません。 散歩時、ゲージでの移動が義務付けられているので、 ゲージを購入しましたが、入ろうとしません。 おやつで釣ったり、散歩に行くから入ってとリードを持っても駄目でした。(散歩、命です!) …キャリータイプで安定感が悪いからなのでしょうか? 8ヶ月の赤ちゃんが居るので、今後のためにもどうにかしてゲージに慣れさせたいです。 夫は、無理やりゲージに入れてと考えているようですが ゲージ嫌いになってしまうかもと、どうしたら良いのか困っています。 すんなり入りそうではなく、これに入ってと言っても遠くから見つめるばかりのおっさん犬です。 時間をかけてゆっくり慣れさせるしかないのでしょうか。。。 どうしたら良いのかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

「ウワーッ、大変な難題を抱えたなー」の一言ですね。 まあ、山に捨てられたり行き倒れたりの犬の面倒を見てきました。 しかし、しかし、保護した犬は、家の中に放せばそれで良いこと。 チト、質問者と置かれている環境が違います。 ところで、最初の2匹は捨て犬じゃありません。 最初の内は、血統書の良い犬一辺倒でした。 そうして、家族でドッグスクールに通って名犬ぶりをアピールして悦に入っていました。 しかし、犬を飼って初めて飼育放棄される犬の存在が気になるようになりました。 そうなると、もう、山に犬が捨てられていると聞けば保護するようになりました。 そうなると、もう、飼育放棄されている犬がいると聞けば散歩させるようになりました。 さて、しかし、保護した犬は、やはり何らかの問題を抱えています。 こういう場合、私は、迷わずに12年前に通ったドッグスクールの門を叩きます。 そうして、所長にレンスン・プログラムを作成してもらい具体的な指導も受けます。 ともかく、所長のレッスンを受ける度に、「やっぱりプロだなー」と感心します。 そういうことで、「困った時はドッグスクール」という考えもあります。 参考になさって下さい。

nimono
質問者

お礼

アドバイス、早速ありがとうございます。 以前より、ドッグスクールについては興味がありました。 年齢はあまり関係ないと思いますが、ゆっくり覚えてくれれば良いなと思っていました。 トイレのしつけとゲージについてはなんとかならないかなと思ってしまいます。 近くでしつけ教室やっているみたいなので 良く調べて一度は行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ちょっと気になること。

    こんにちは。最近、犬の散歩をしているとちょっと気になることがあります。我が家でも大型犬を飼っているので大変さはすごくわかるんですが、昨日の出来事なんですが、大型犬を散歩している方と遠目で出会ったので大型犬同士、喧嘩などしたら大変なので私はすぐに曲がり道を変えたんですが、うしろからゼエゼエと犬の声がして後ろを振り向くと遠目にいたわんこが飼い主をひっぱって走って来て、私もビックリして走って逃げて角に隠れてたんですよ。それでもこちらに向かって来て、飼い主さんもやめなさいと注意してたんですが飼い主さんの声なんて聞こえなくてひっぱられてて、とっても恐ろしくてうちのワン子もバタバタしてたので全速力で逃げ切って帰ってきました。その三日前は、中型犬の柴犬なんですが、突然うちのわんこを見たとたん息を荒くして飼い主さんをひっぱって向かってきてビックリしました。飼い主さんも止めているんですが、引っ張られてて。。多分、雄同士だったからこうなったんだなーって思うんですが、もうチョット犬を止められる方が散歩した方がいいと私は思いました。前は、若い子が柴犬をドックランに連れてて遊んでたところをうちの犬が前を通ったら突然、その柴犬が怒りだしドックランから出てきそうで若い子がやめてーって必死に柴犬を止めてて、私は慌てて走ってその場から立ち去りました。散歩をしていると色々なことが起きるので結構スリルです。みなさんもわんこの散歩をしていると色々なことがありますか?

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレのしつけ

    迷子で保護されていた犬(柴系雑種・5~6才・オス)の里親になりました。 基本は室内飼いで、窓を開けておくと庭に出ることもあります。 前の飼い主の方がちゃんと躾けていたらしく、家の中で排泄をしません。 (たまに庭でオシッコをするくらいです。) 今のところはそれでいいのですが、この先、老犬になり、散歩に行かれ なくなる可能性を考えると、家の中でせめてオシッコだけでも 出来るようにしておきたいと思っています。 以前、オシッコのにおいの付いたものを「して欲しい場所」に置いて おくといい、と聞いたのでやってみました。 雷に驚いて(?)珍しく室内でもらしてしまった時に、トイレシーツに ちょっと付けて置いてみたのですが、見向きもしませんでした。 良い方法をご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 雌の子犬と雄の成犬

    1月に引越し先で犬を飼えないという方から子犬(メス)を譲り受けました。我が家には5歳の雑種(オス)と3歳の柴犬(オス)がすでにいました。 オス同士はとても仲がよく平和だったのです。私としても「家の2匹はオス同士でもうまくやってるし、散歩中でもメスにはケンカをしないから大丈夫だろう」と思い引き取りました。(我が家で引き取ってもらえないなら保健所に出すというので) ところが、オスの雑種(5歳)のほうは子犬をとてもよく面倒を見てくれるのに、柴犬のオス(3歳)のほうは敵意むき出しです。最初は仕方ないと思ってみてましたがそろそろ引き取って一月になりますが、いまだにだめです。子犬のほうも柴犬を怖がります。 私も面倒を見るときに気をつけて柴犬、雑種、子犬の順でやるようにしたり、遊ぶ時間を柴犬を一番多くとったりしてきましたが、だめでした。 散歩も子犬は息子にやってもらい、雑種、柴犬は私がやっています。柴は食事中に私が手を出しても怒らないようにしつけをし、人間(家族)に対しては忠実です。 どうやったら、柴と子犬は仲良くなってくれるでしょうか?今までたくさんの犬を飼ってきましたが、メスとオスでこんなに仲が悪くなったのは無かったので、知恵をお貸しください。長文失礼いたします。

    • ベストアンサー
  • チワワを飼う前の準備

    1)これからチワワを飼うのですが、その前に必要最低限用意しなきゃいけないものを教えて下さい 2)キャリーバッグはお出迎えに必要として ゲージなのですが、これはあったほうが良いのでしょうか? ちょっとゲージは高いので他に変わるもので飼いたいと思っているのですが、何か良いアイデアと言いますか、他にゲージに変わる物はあるでしょうか?? ダンボールを広くしたヤツとかはダメですかね? 囲いなんかを作ろうと思っているのですが・・・ 3)10年飼っている先住犬がいます、サイズは中型ですが、中型の中でも小さい方に入ります、雑種のオスです。 本当にこの爺さん老犬か!? と思うくらいまだまだ現役犬には負けない力があるのですが・・・どうやってチワワと仲良くさせればいいでしょうかす? 新しく来るチワワはメスなので、先住犬はオスには少し強いですが、メスにはめっぽう弱いですw全ての種類の犬に共通して先住犬はメスには弱いのですorz 以上ですが質問よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ゲージ内でウンチをする犬について

    5ヶ月になるミニチュアシュナウザーを飼い始めました。 初めて我が家に来た翌朝、ゲージ内、犬、ゲージを追い被さって いた布、ベットなどがウンチまみれになってしまいました。 ブリーダーの方に相談しますと、夜中に1回はウンチをするので、 する前には鳴くので、起きて様子を見てあげて下さいとのこと。 (来たばっかりで、心細くて鳴いてるのだと思い、心を鬼にして ほったらかしにしなければと思っていました) 教えてgooの書き込みを検索してみますと、ゲージ内には、 トイレの環境は作るべきでない、と書かれている方が多いようです。 と、言うことは、トイレシーツも敷かないほうがいいということ でしょうか? ちなみに飼育環境は、玄関先にゲージを置いていて、寝る時と 外出時にはゲージにいれようと思っています。普段は、室内で 放し飼いです。(ブリーダーさんは、それでもいいとおっしゃって いたので)サークルはスペースの問題で置けそうにないです。 根気が必要なのはわかっています。 何かいいアドバイスありましたら、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が大きな犬に噛まれました

    先週の金曜日、うちの犬2匹(雑種中型犬・オスとメス)といつものように散歩に出かけました。 いつもの散歩道は田んぼの畦道を歩きます。どこにも散歩中の人が見あたらなかったのでオスのリードを放して歩いてしまいました。 すると、草の陰から大型犬が小走りにやって来たかと思ったら、あっという間にうちの犬が噛まれてしまいました。どうしたらいいか分からず思わず「ぎゃー」と叫んで、持っていたバックを振り回したら、飼い主の方に戻って行きました。 そしてうちの犬に歩み寄ると胸とお腹の間のあたりを噛まれていました。私があたふたしているうちに、大型犬は飼い主の軽トラックの後ろを軽やかに走って行きました。私達の反対方向を。 飼い主もよく散歩中に出くわす人で、いつも車に乗って犬はその前を走らしています。その車が見えると私も用心しているのですが、その時は、車を止めていたようで、犬が喧嘩していても遠巻きに見て、何回か名前を呼んだだけでした。 犬同士の喧嘩ということもよく分かりますし、私もリードをはなしていたことも悪いと思っています。だけど、医者にいって「結構深く噛まれてます」と言われ、傷口に擦れでもすると「きゃー」といった悲鳴を上げるのを見ていたら、心配なのと飼い主を思い出し、腹立たしくて・・・。 今後、うちの噛まれた犬の心のケアをしてあげたいのですが、傷が直った場合、やはり噛まれた犬には会わないように散歩した方がいいのでしょうか? そして、今、擦れるか擦れないか「きゃー」と喚くのは時間の問題でしょうか?よくいう負け犬になってしまったのでしょうか?それとも私が叫んだのを見てそうしているんでしょうか?直るのかが心配です。 どうか助言してくださいませんか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中、出会い頭に「雄犬は駄目だ!」と喚く人への対処法を教えてください。

    犬(小型犬)を飼い始めて約半年ですが、こんなことがもう三四回有りました。 散歩中に前方から来る犬連れの人が近づく前に「雄か?雌か?」と大声で聞いてきます。聞かれたからには答えないといけないから「雄ですよ」と答えるんですが、そうすると「雌なら良いけど雄じゃあ駄目だ!」と言う。こちらはあっ気に取られてしまいます。「なんでえ?」 殆どのケースは大型または中型犬の飼い主で、猛然とリードを引く犬、ひどい時はノーリードです。しかも、ほとんどは吠え掛かってきます。 これって何でしょうねえ?雄同士なら喧嘩になる???いえいえ、自分の犬は吼えもしなきゃ飛びつきもしません。それなのに「雄は駄目!」って怒鳴られちゃう。。相手が雌なら大人しいのかねえ? 普通は大型犬でも静かにすれ違い出来る方が殆どですから、滅多には無いけど、こういうときは困ってしまいます。 自分の犬の教育が出来ないのに、一方的に「雄は駄目」と言う人へはどういう対処をすれば良いんでしょうね? いちいち「こちらは雄ですよ」って答えるのも面倒ですから、犬の頭に「私は雄犬です」って看板でもつけて散歩しようかと悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 生後1年近い小型犬(オス)のトイレのしつけについて

    生後1年前後の小型犬(オス)を買ってきました。 子犬を飼うのは久しぶり(8年振りに)なるので、トイレのしつけがよく解らなく困っています。 今回は特に1歳間近までペットショップで売れ残っていた(オス)のを飼ってきました。 ペットショップでは、小さいゲージの中で寝床と排泄する場所が同じで、寝床に排泄するのにも慣れてしまっています。 家に持ち帰り、ゲージの中で下に新聞紙を引き、奥に布を引き、寝床を作り、手前にペットシーツを引いているのですが、ペットシーツに排泄せずに寝床にうんち・おしっこをしていまします。 家の理想としては、屋外に僅かな砂利スペースがあるので、そこで排泄して欲しいのですが、そこの砂利スペースに連れて行って「しーしー」と言っても全く外では排泄せずに、家の中のゲージに入れると寝床に排泄する始末です。そして、うんちも寝床で踏んづけて、うんち臭くなってしまいます。 排泄しそうな素振りをしても、そこのスペースに連れて行くと排泄を辞め、家の中のゲージに入れるとすぐ排泄してしまう連続です。 今までの犬の飼育経験は7匹あります。中型犬や小型犬を何匹か室内で飼った経験があります。今までの犬は全てメスでした。それもどの犬も生後3ヶ月前後で買ってきて、中型犬は1つの室内で離し飼いにして、小型犬はゲージの中で飼った経験があります。 トイレは外の砂利スペースの上でするようにどの犬も自然に覚え、家の中やゲージの中では排泄するのを嫌がり、我慢し、定期的にそこに犬たちを連れて行き、「しーしー」と言ってどの犬も排泄を割りと簡単に覚えてくれました。どの犬もメスだったのもあるかもしれませんが。今までのメスの犬はトイレのしつけにはそんな大変な思いをせずに皆、外の砂利スペースで排泄することを覚えてくれました。 1歳のオスに一から教えるのは難しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の血統を守ることも必要という人について

    姑は血統書付きの柴犬の2歳のメス(仮名花子)を溺愛してまして。花子が病気で死んでも今度はその子供と暮らしたいから花子に避妊手術は6歳になるまでしないとのこと。 (なぜ6歳なの?と聞くとあまり親と年が近いと花子が老衰で死んだ時その子供も老い先が短いから年齢差をおく)・当然散歩もノーリードは絶対しなく室内と庭(当然つないで飼う)で飼われてます。花子に落ち度はないです。・6歳になったら同じ血統書のオス犬とお見合いさせ子供1匹と暮らし残りは無料で柴犬愛好家にあげるとのこと。 でも、当然避妊してないとヒートしたとき品種の違うオス犬が寄ってきます。姑はその中に放し飼いをしている犬がいるのが許せないといってます。・特に姑は雑種犬を差別してるところがありまして、「オス犬を特に雑種のオスを去勢もせずに放し飼いをしてるなんて、公害以外の何者でもない。しかも何故かオスで未去勢で放されてるのは何故か雑種の方に多い。そんな犬は飼い主が悪いんだから、保健所に送っても文句言えない」といい、そういう犬を片っ端から「愛する花子が汚されないため」と捕まえて保健所に送ってます。 私は「やりすぎなのでは」というと姑「花子が訳のわからない雑種の子供を産まされるのは我慢できない。出産はメスにとっては一大事。だからこそ花子には純潔の柴犬を産ませたい。オス犬の飼い主はこの辛さがわからないんだ。オス犬の飼い主だけが去勢もせずに気楽に犬を放して楽するのは許せない」の一点張り。(もちろん去勢をきちんとしてるオス犬の飼い主には何もいいません)・私の意見ですが、確かに姑は悪質なブリーダーでもないし純粋に柴犬が好きで、血統書にしても雑種にしてもオス犬を放して飼う人に責任があるのは姑と同意見です。でも保健所は行き過ぎだと思いますが。そういうオス犬や飼い主に対してどうすればいいのでしょ?

    • ベストアンサー
  • 犬を預かりました…ですが

    初めて投稿させてもらいます。 犬(ダックスフントの男の子)を預かりました。 本日の朝6時から、飼い主の仕事が終わるまで(たぶん8時過ぎだと思います)です。 主人が安請け合いしてしまい、預かる事になってしまったのですが… 私には犬の知識がほぼありません。 飼い主からは、ゲージ・オヤツ・ペットシーツ・リード・おもちゃを一緒に預かりました。 問題は 家にはハイハイする乳児がいるので、リードを付けある程度動きを制限して、約1日過ごしても平気なのでしょうか? お腹がすいた時は、オヤツだけで平気なのでしょうか?(フードは預かってないので、必要ならば買いに行きます。) お散歩に連れていって平気なのでしょうか? 犬の男の子は、足を上げてオシッコをするイメージがあるのですが ペットシートはどのように置けば良いのでしょうか? お出かけの時は、ゲージに入れてお留守番させても大丈夫でしょうか? あと、気を付けた方が良い点等あれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!

    • 締切済み

専門家に質問してみよう