• ベストアンサー

確定申告は

諸事情により諸々の税金を滞納しております。この度、確定申告をしなければならない事になりました。確定申告をすると税金の請求が来るようですが、この請求は所得税のみの請求で、他の税金に対しては請求されないのでしょうか? 決して悪意があるために納税をしないのではなく、返済等に追われ「他に回している余裕がない」のです。確定申告の知識のある方、又、似たような経験をお持ちの方、ご回答頂ければ助かります。宜しくお願いします。 2006年11月退職 2007年7月派遣会社登録、派遣先で仕事を始める~現在に至る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分もそうでした。 所得税を払うと、あらゆる税金が請求されます。 所得税の金額から、その他もろもろの税金が算出されて請求がくるようです。 請求が来るのは町県民税、国民健康保険、国民年金でしょうか。たぶん。 あと、今年確定申告をすると、7、11、3月に今年支払った所得税を等分に割った金額を徴収されるようになります。 自分もそうだったので言わせていただきますが、 支払う順番を間違えています。 まず税金を払い、生活費を引いて、残った分だけ返済すればいいですよ。 金を貸すほうは、貸した人が返せなくなるリスクを利息という形でほかの人に負担させているわけです。 なので、あなたの返済が滞っても貸した人は困りません。 督促が常識を超えて厳しくなったら警察に通報すればいいだけです。 あなたの生活を犠牲にして返済しなければならない理由も、法律もありません。 ちなみに私があなたと同じ状況になったとき、自己破産しました。 今ではそれが正しい選択だったと思っています。

374368
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 自己破産も考えております。支払いの優先が間違っているのも分かっています。ですが今現在、早急に確定申告をしなければならなくなってしまいましたので質問させてもらいました。 なるほど、諸々の税金の請求が来るのですね。分かりました。 grghbdjujfさんのおっしゃる通り、優先順位の見直しも進めたいと思います。思わぬ助言まで頂き感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Jurun
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

19年分の所得税と20年度分住民税です。 住民税は派遣先会社で徴収されていなければ、4月か5月ごろに、年4回に分けて支払う納付書がきます。

374368
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 登録先で所得税の徴収はありますが、派遣先及び登録先ではこの他の税金についての徴収はありません。と言うことは、ご回答頂いた通り20年度分住民税の請求が来るわけですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告漏れ!?

    こんばんは。 税金に詳しい方、アドバイスお願いします。 複数の仕事を掛け持ちしていた時期があり、数年前から確定申告を自分で行っていました。 予定納税は自動的に口座から引き落とされていました。 平成23年4月から、一つの職場に腰を落ち着けることになったため、会社の経理の方に 書類を預け、税金のことをお任せすることになりました。 確定申告も自分でしなくていいということだったので、安心していたのですが、今日、 「おたずね」という書類が税務署から送られてきました。 平成23年度分の確定申告について、予定納税がありますので確定申告書の提出が必要です。 と書いてあります。 今、びっくりしてうろたえています。 これは、税金の滞納にあたるのでしょうか? 私は今年自分で確定申告書を提出しなければいけなかったのでしょうか? 会社のミスだった場合、延滞金など、私が払わなければいけないのでしょうか?

  • 税金滞納と確定申告の未申告

    恥ずかしい話で恐縮ですが、お力を貸していただければと思い、質問させていただきます。 付き合って数年になる彼と結婚に向けていろいろと話をしているところです。 そこではじめて知ったのですが、彼はここ数年、税金という税金を納めていないそうです。 自営業である彼は確定申告はおろか、保険料も払っていないとの事。 現在、私はフルタイムで働いていますが、3月で退職しパートに切り替える予定でいます。結婚後は扶養という形を取ろうと思っていたのですが、滞納話を聞き、結婚後も共働きの方がいいのか・・・と思ってしまったり。 そこで質問なのですが、 (1)自営業(職は建設業です。社員はいませんが、繁忙期には数人に手伝ってもらっているみたいで、給与も支払っているそうです。)になり10年前後だと思います。全く確定申告していないとのことですが、この場合、遡って請求が来るのでしょうか? 源泉徴収もなく、どのように証明するものなんでしょうか?(全くの無知ですみません・・・) (2)税金諸々も支払っていないとの事。 保険は国民健康保険ですが、やはり滞納とのこと。これは役所から支払書が来ているので、近々役所に行ってもらうつもりでいます。 保険だけでなく、所得税、住民税、厚生年金なども払っていないとなると、相当な額の請求がくるかと思います。 この場合も、役所に行って聞いてくるのがいちばん早いでしょうか? (3)滞納していた税金や確定申告を今年から始めるとして、しばらくは出費の方が多くなるかと思います。 請求は一括で来るものなのでしょうか? 結婚に向けて動き出した矢先にこのようなことを言われ、正直呆れていますが、結婚後に発覚するよりも良かったのかもと思い、なんとか頑張っていこうと思っています。 私は職を変えたことがなく、職場が保険はじめいろいろなことをやってくれていたので、お恥ずかしいですがこの手の話は本当にわからなくて、恥を承知で質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    所得税の確定申告に行ってきました。 税金が戻ってくると思っていたら、80万程を納税することになってしまいました。 2カ所から給与をトータルで1300万円を受けています。それぞれの給与からは、源泉徴収で所得税がひかれています。 税金がひかれた給与が所得金額になって、課税されています。 これって、税金の二重取りなのではないでしょうか? 税金の仕組みを押してください!

  • 確定申告について

    昨年の途中で退職したため確定申告をして税金を還付 したいのですが質問があります。 (申告書Aにて源泉徴収税額より還付の手続きとなります。) 国税庁のHPを見ると『給与所得者の還付申告書』の受付は始まっていると書いてありました。 確定申告の時期は2月16日からですが私のような納税がなく、還付についての申告は今からでも受付けているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 確定申告

    知り合いのサラリーマンの事ですが、彼は給与所得の他に35年ローンで自分の土地に建てた賃貸アパート20戸を経営しています。 ローンは18年程返済していますが、平成11年頃から確定申告を全くしていないと言っています。税務署では途中から申告しなくなっても分からないものですか? まじめに申告して税金を納めている人が損をするようで・・・・

  • 確定申告と消費税分の納税について

    税金についてわからないので教えてください。 私は会社員ですが、アルバイトをしています。 個人のお客さんのホームページメンテナンスです。 月額40000円で消費税2000円を足して42000円で請求していました。 消費税を請求しているので、消費税分を納税しなければならないと思うのですが、 この場合2000×12ヶ月=24000円が課税対象になるのでしょうか? また、年間の収入が20万を超えるので確定申告しなくてはならないと思うのですが 先方の滞納のため未だ2か月分の84000円しか支払われていません。つまり2001年度の収入は84000円でした。 この場合、年間の収入とは2001年のこと(2001年1月~12月)をさすのでしょうか? また、合計が20万以下なので、確定申告はしなくてよいと思うのですが、請求のときに「消費税」という名目で2000円請求していたので去年の消費税分4000円は課税対象となり、納税しなくてはならないのでしょうか? 簡単に言うと、確定申告と消費税分の納税は別と考えなければならないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 確定申告

    分かっていない質問ですみません。 私は去年の10月末まで派遣で働き、出産のために退職しました。(それから現在まで無収入) 年末調整は出来なかったため、確定申告をしました。 生命保険料控除、社会保険料控除の申請もしました。 私はお金が戻ってくるのかと思っていたら3万5千円ほど支払いの請求がきました。 所得税は毎月の給料から引かれていました。 なのにまだ税金が足りなかったということでしょうか?

  • さかのぼって確定申告するには・・・?

    おととし(02年)の確定申告をしてません・・・。 02年の1月~5月まで、とある会社の正社員で、8月から別の会社の契約社員になりました。 02年の12月に、前の会社の源泉票を提出しなかったので、会社側で確定申告をせずに、翌年に02年8月から12月までに払った税金の全部が戻ってきてしまいました。 02年の確定申告をしてないせいか、現在、住民税を払ってないようです。さかのぼって確定申告できると聞いたのですが、どうやるのでしょうか・・・? 用紙はどのようなものでしょう?税務署で貰うのですか? 払った税金が戻ってきたということは、所得税を払わなくてはなりませんか?

  • 確定申告について

    去年親が年収180万と申告したら、4万7千も払えと請求されました。私の会社などでは親より年収が多いのに、税金が返ってくるくらいなのですが。 そして月に健康保険は3万引かれ、住民税は約1万です。年金は生活が苦しくて、少し滞納しています。 それでも年に、60万くらいは税金になっています。これで、年金も払ったら、80万以上になります。 こんなに年収が少なくても、半分が税金になるくらいの国なのでしょうか? 正社員ではない、確定申告をしている人達は毎年こんなに金を払っているのでしょうか? 4万7千は明らかにおかしい気がします。もう役所も詐欺師の集団でしょうか?

  • 税金、確定申告について

    税金、確定申告について詳しい方いくつか質問があるのですが、無知なもので大変困っています。 2年前の平成19年に、23区内に引越してから、確定申告をしていなかったのですが…。 理由は、確定申告をして所得税を払いすぎた分、還付されても 申告をしたら、区民税が発生するので、どちらにせよプラマイゼロにになるんだろうなと思ったのと。 忙しかったし、正直確定申告の書き方がよく分からなくて(義務教育でも教えてくれないし)、 面倒だったので、そのままほっときました。 しかし、2年経った今、 特別区民税、都民税合わせて、32万8500円の請求が来ました。 確定申告してないのに、何故請求がきたのでしょうか? 納期限は、2ヶ月後です。とても払える額じゃないのですが。 このまま転居届を出して引っ越したら、払わなくて済むのでしょうか? それとも自分にお金ができるまで、延滞料金が積み重なっていくのでしょうか? また、来年の3月の確定申告の時に、3年遡ってやることは、可能でしょうか? その時の還付金で、この32万8500円を払いたいのですが、待ってくれるのでしょうか? やはり来年の3月だと、延滞金が1万円ぐらい付いちゃうのでしょうか? 質問が多くてすいません。 税金に関しては、ほとんど無知なもので、どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう