• ベストアンサー

走ることを楽しみたいのですが・・・

先日テレビで東京マラソンを見ました。 みなさんとても楽しそうな顔をして走っていたのが、印象に残りました。 私も時々、健康のためジョギングすることはあるのですが、どうしても走ること自体が楽しいとは感じられません。 どうしたら、走ること自体を楽しいと感じられるようになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deem
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

東京マラソンなどは皆上位を目指して走る、という希望や目標があるからでしょう。 健康のためのジョギングで楽しく走りたいなら何か目標を定めるといいかもしれません。 体重何kgまで落とすとか、定めた距離で何歩以上とか簡単な目標でもいいのでたててみましょう。 達成していくと以外と楽しいものですよ。

noname#52024
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところ特に明確な目標というのはないんですが、とりあえず手持ちのズボンが履けなくならない程度には頑張ってみようと思います。 いつの日か、フルマラソンに挑戦してやる!なんて目標があっても楽しいかもしれませんね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ieeek2008
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.2

こんばんはです。なかなかシンプルで難しい質問ですネ(^^; 私の経験上で回答させていただきますネ。 質問者様は外で一人でジョギングをしているのでしょうか?もしそうならば近くのジムなどでルームランナーを使用してみることをお勧めします。私の場合、一時太ってしまったことがあってすこしばかりダイエットするために走ったことがあります。ただ、どうも一人で道路を走るのは苦痛を感じると思い、市などで運営しているジムに行ってみました。 結構器具もたくさんあって面白かったですヨ。 目的は走ることだったのでルームランナーを使ってみたのですが、ジムの場合周りに人が居るのですくなくとも孤独ではなくなります。しかも全く他人なんですけど、同じ行動(動作と言った方が正しいかもしれませんネ)をしている者同士ですから、不思議な連帯感のようなモノがあったりもします。(個人的な感覚ですけど)結果としては以外と長く続いて目標は達成できました。 ジムの場所であるとか金銭的な問題があるかもしれませんが、方法の一つとしてはどうでしょうか。参考までに(^^)もし既にジム経験があるならば余計な話だったかもしれませんネ。(汗)

noname#52024
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジムに行くというのも、いろいろ条件が揃えば確かに良い考えですね。 ただジムはですねー、ご推察通り以前通ってたことがありました。 が、その時は楽しいとは感じられず数ヶ月で辞めてしまいました>< 飽きっぽいのもあるんでしょうね。 やっぱり楽しめないとダメなんだろうと思います。 今はジムに通うにはいろいろと困難な状況があるため、道路を走ったり、おなじみの「腕立て」「腹筋」「スクワット」をやってるぐらいです。 あまり楽しくはないですが・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフリカの選手のようにつま先着地はどうでしょうか?

    オリンピックの時にアフリカのマラソンランナーはつま先着地が多いような印象を受けました。そういう分析の特集をテレビで見た訳ですが…。 私の場合は今はジョギングなんですが、つま先着地をした方がいいのか、かかと着地の方がジョギングにはいいのか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • マラソン1ヶ月のブランクからの復活に必要は期間は?

    趣味でマラソンをやっております。11月28日に行われたつくばマラソンでは2時間38分の自己ベストで走ることができました。2月27日の東京マラソンにも挑戦する予定で、2時間38分をぜひ切りたいと考えております。 しかし、つくばマラソンで疲労骨折してしまいまして、11月28日からの1ヶ月間、まったく走れない状況にあります。ようやく1月1日からジョギングを開始できそうなのですが、2月27日の東京マラソンまでは2ヶ月しかありません。  東京マラソンまでの2ヶ月間で、1ヶ月走らずになまった体を復活させることはできるでしょうか。 練習次第で2時間38分のベストで走ることは可能なのでしょうか。 それともあきらめて、次のマラソンで結果を狙う方が賢明なのでしょうか。 みなさまのお考えを聞かせていただけないでしょうか。恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 【いる?】 24時間テレビのマラソン 【いらない?】

    お世話になります。毎年24時間テレビで長距離のマラソンをしていますね。 感動するから毎年見たい、無理に走らせるのは健康上良くない、人それぞれ色々な感想があると思います。 皆様は、24時間テレビのマラソンはいると思いますか? いらないと思いますか? よろしくお願いします。

  • 心臓の左室肥大について

    年に一回、人間ドック(10月初旬)に行ってますが、先日、会社で 比較的簡単な健康診断があったので受診しました。 「脂質」と「心電図」にCとDが付いた以外は、全部Aでした。 「脂質」はともかくとして、心電図のDは「左室肥大を否定しえず」 というコメントがついていました。 日常的に心臓が苦しいとか、そういうことは全くありません。 趣味でジョギングをやってますし、今ではかなり減りましたが、 市民マラソンにも参加してきた57歳の男性です。 先日もかなり時間はかかりましたが、5時間弱で東京マラソン を無事、完走しました。 ただ、確かに日常的に心臓にちょっとだけ違和感があるのは 事実です。 特に苦しいとかは全くありませんが。 「肥大を否定しえず」となると、確かにそうかなとも思えます。 何か特に気をつけることがあるのでしょうか。 また、肥大を元に戻す何がしかの健康管理があるでしょうか。 どなたかご教示いただければ嬉しいです。

  • 10kmマラソンに向けて

    ジョギングを始めて数ヶ月経ちます。 ジョギングでは、40~60分走れますが、10kmマラソンではみなさんどれくらいのタイムで走っているのでしょうか? 1月に10kmマラソンに参加する予定です。 また、注意する点などあれば教示ください。

  • ジョギングしてスタミナアップしたいけど・・・

    高校生:女子です。 マラソン大会が2ヵ月後にあるので、本当はジョギングなどたくさんしたいのですが、なんとなく外で走る事が恥ずかしく思えてしまいます。 よく前のほうから通行人がくると、走ってるところを見られたくないみたいな意識がでてきちゃって、止まってしまいます。 マラソン大会の時も、疲れてる顔とかそんなんが恥ずかしいというのか、スタートとゴール周辺の時←つまり人が見てるとき はわざわざ我慢して、顔の表情を余裕っぽくみせたりして・・・。こんなの自分でもあほみたいに思うのですが・・・。 同じように思う方いらっしゃいますか。 また、家でもできるマラソン大会へのトレーニングありましたら、教えてください♪もちろんジョギングも取り入れるようにします。 あと、長距離走などのトレーニングや正しいフォームとかいろいろのってるサイトとかもあったら教えて欲しいです♪欲張りでスイマセン☆

  • 中高年の運動

    中高年の方にお聞きします。 健康のためにこれから運動を始めるとしたら、どんな運動がいいですか? 1.ウォーキング 2.ジョギング(マラソン含む) 3.山登り 4.ゴルフ 5.水泳 6.その他(具体的にお答えください) 単に健康にいいから、できそうだから、という理由だけでなく、楽しみながら続けられそうなものという観点で選んでください。選んだ理由も書いていただけるとうれしいです! よろしくお願いいたします。

  • 楽しんで運動するには

    此処の皆様にはいつも助けられています。 今回もよろしくお願いいたします。 最近健康とダイエットのために運動を始めました。 しかし、ウォーキングやジョギングをしても何も楽しくありません。 身体が疲れるだけだし(運動は疲れるのが本分なんで矛盾していることは承知ですが)、ジョギングやウォーキングが趣味の方に聞くと「季節の移ろいが見れて嬉しい。外の空気が清々しい」と仰っていましたが、私は感性や情緒に乏しい人間なのか全くそういうことに喜びを感じません。 アースマラソンをした某著名人の方が「マラソンを始めたらイライラしなくなった」と仰ってたのをインタブーで聞いたことがありますが、私は逆に運動をしなきゃいけないことを考えていると運動をしていない時間までイライラする始末です。運動している最中も目標地点まで達するまでイライラしていますし、目標地点に達してもそこから帰ることを考えたらイライラします。 なんだかとんでもなく短気な人間かと思われたかもしれませんが、普段は周りから「あなたは温厚なところだけが取り柄だ」と言われる程穏やかです。 運動に関してだけこのようになってしまいます。 ちなみにウォーキング・ジョギングの他にエアロビクスもやってみましたが、私は基本的に運動神経とリズム感覚のない人間なので、完璧に向いていませんでした。 うだうだと長いことごめんなさい。質問ですが、運動を嗜んでる皆様(特にウォーキング・ジョギング)は一体何を楽しみにやってらっしゃるのでしょうか。健康増進、体型改善のためだけに無理矢理やってらっる方ばかりではないと思い質問させて頂きました。 私も楽しんで運動がしたいのでよろしくお願い致します。

  • ジョギングに最適な携帯(au)は?

    auの携帯でSmart Sportsというジョギングに適している携帯が、 あるのですがみなさんどの機種がオススメですか? また実際使用されてみてどうですか? 今ジョギングをしているのですが、何にも持たないで走っています。 なので時間も分からず、音楽も聴かず…ひたすらモクモクと走っています。 テレビCMでは、凄く良い印象を持ちました。 携帯もそろそろ替え時なので、どうせならと思い質問させて頂きました。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

  • ジョギングの距離を測る方法

    ジョギングの際自分のはしっている距離がどれくらいか皆さんどのように測っていますか? 最近ジョギングを始め、全然遅いのですが4月には16kmのマラソンに挑戦しようと思います。ただ、普段走る距離がどのくらいで、16km走るにはあとどのくらい走る必要があるかイメージがつかめません。何かいい方法ありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう