• ベストアンサー

耳の聞こえない子猫。

去年の11月ごろに外で捨てられた子猫が我が家にやってきました。 当時は鼻水は流すし、風はひくし、目は腫れるしで大変でしたが幸いもう猫がいたので、猫用の風薬などで治りました。 ご飯も元気にたくさんすぎるくらい食べます。 ただ気になる点がいくつかあります。 ・何度呼んでも振り向かないし、悪いことをしてるときに大声で起こってもまるで聞こえてないです。おそらく耳がまったく聞こえていません。(そういえばはじめの方は耳から血の塊が出てきてこまったこともありました。) ・下痢がおおい。おならをしながら下痢をします。 ・まるで何か鼻に詰まってるかのように苦しそうです。豚の鳴き声(ブーブー)とずっと言ってます。抱っこしてあげるのもこわいくらいです。 なんか常に苦しそうです。 元気に食べてる間は大丈夫と病院には連れて行ってませんが、相当やばいでしょうか?猫がブーブーなく病気ってありますか????

  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.6

前に飼っていた猫が、同じようにブーブー言ってました。 ブーとか、ブスッとかです。 多分、鼻が詰まってるんだと思います。 家の子は、大人になってからもらったのですが、歯が4本ほどしか生えていませんでした。 その歯の1本が、常に唇に刺さっていたので、獣医さんに相談したら、 「この子は、生まれつき奇形というか、あごの骨がないみたいですね~」って言われたんです^^; びっくりしました!(歯が4本という事も、その時まで知りませんでした。) でも、獣医さんに「飼い主様は不憫に思うかもしれませんが、本人はずっとこれでやってきていますし、これが普通だと思っているので、出血とかがない限り大丈夫ですよ^^」と、言われて、 「確かに!」と思いました。 そんな感じの顔だったので、目・鼻・口の気管がうまく通ってなかったため、常に涙と鼻水が出ていました。 で、ブーブーって音がよく聞こえてました。 いびきもすごかったです^^; 家とは同じじゃないと思いますが、気管に問題があるのかも知れませんので、1度診てもらった方がいいと思います。 それと、耳もちゃんと診てもらった方がいいと思います。 もしかしたら、治るかもしれないですしね^^ でも、耳が聞こえない仔猫ちゃんでしたら、そのまま捨てられていたら確実に命を落としていたと思います・・・。 優しい飼い主様に拾ってもらって、本当に良かったですね!! 下痢のことですが、家も下痢が多いので、腸にやさしいフードを与えています。(ユーカヌバの腸管アシスト) でも、仔猫ちゃんなので、それも獣医さんに相談された方がいいと思います。 元気に長生きしてもらいたいですね^^

kooo123
質問者

お礼

そうですね。 普段の生活で得に問題はないようですが、一応検査してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#58487
noname#58487
回答No.7

まず病院へ行かれたほうがいいと思いますね。 子猫は感染症に掛かりやすいですし、鼻炎は治りにくいと言われたことがあります。 家の子は似たような状態で白血病と猫エイズに感染していました。 目やにが多かったり鼻水がしょっちゅう出ていたり、下痢気味だったり口臭があるようなら是非一度診てもらった方がいいです。 病気でないのならそれが解るだけでも安心ですから。 耳の方の原因も解ると思いますよ。

kooo123
質問者

お礼

そうですね。 何もなくて損することではないですし、1度行ってみます。

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.5

目と耳と鼻はつながっており、猫風邪(カリシウィルスなど)をしばらく放置したために、慢性の炎症が残り、蓄膿のような後遺症になることはよくあります。 目に膜がかかったようになったり、万年青鼻水をたらしたり、目やにがとまらなくなったり涙目が治らなかったり。 耳も慢性の内耳炎・外耳炎になる後遺症もあります。 その後遺症の症状の程度はさまざまです。 耳から赤黒い血の塊とありますが、内耳炎などのほか、耳ダニやカビによるものもあるかもしれません。 下痢は寄生虫・原虫・細菌性のものなどは、普通の下痢止めでは治りません。 やはり獣医さんで検査して、適した薬を出してもらったほうがいいでしょう。 ワクチンは治療薬ではありませんので、それらの症状が回復してからにしましょう。 下痢をしているときなど、体調の悪い時には、特に避けないといけません。

kooo123
質問者

お礼

いろいろ詳しいことありがとうございます。 やっぱり心配なので病院に連れて行きます。 回答ありがとうございます。

  • cho-ro-
  • ベストアンサー率0% (0/28)
回答No.4

私は専門家ではないので、確かなことは言えませんが、耳が聞こえないのであれば、一度は病院に連れて行ったほうが良いでしょう。 もしかしたら治療によって聞こえるようになるかもしれません。 飼っていく上での注意点も教えてもらえるでしょうから・・・ 病院に連れて行けば下痢の原因も分かると思います。 ブーブーという音についてですが、人間の場合でも耳の聞こえない人(特に子供)は、鼻や口をバイブレーションさせて音を感じようとすることがあるそうです。 質問者さんの子猫も、それをやっている可能性があります。 ただ、これは私の推測なので正確なことは分かりません。 兎にも角にも、まずは動物病院へ連れて行くことが一番だと思います。 子猫ちゃん、元気になると良いですね。

kooo123
質問者

お礼

そういえば声もまったく出ません。 人間と一緒ですね。 音も耳のせいかもしれませんね。 なんかかわいそうになってきました。 回答ありがとうございます。

noname#50809
noname#50809
回答No.3

こんばんは。我が家にも3匹の6ヶ月のニャンがあります。 かわいい盛りですよね。耳の件、気になります。 早めに病院に行っていろいろ検査した方がいいと思います。 ワクチンなどは打ったのでしょうか? もしまだなら、先住猫ちゃんのためにも必要です。 子猫は成猫ならなんでもないことも命取りになることがあるみたいです。一度病院に行って診てもらって何でもなければkooo123さんも安心ですよね?

kooo123
質問者

お礼

そういえば声もでないんでした。まったく。 やっぱり病院にいったほうがいいですか・・・わかりました。 お金ためます。 もう先住猫とは2ヶ月すごしてますが、問題ないです。 それでも一応。

noname#61653
noname#61653
回答No.2

何らかの感染症にかかってる恐れもありますのでやはり捨て猫を拾ったら一度病院に連れて行くべきだと思いますよ。 予防接種も受けさせなければなりませんし。 耳や鼻が悪いようですので耳鼻科系の病気である可能性が高いのではないでしょうか? 下痢は野良生活をしてる猫に多いことで、腸内環境が悪いのでしょう。 飼い猫生活になって食生活が改善されても子猫の場合はしばらく下痢状態が続きます。 うちの猫は市販のビフィズス菌製剤を数ヶ月飲ませたらよくなりました。 獣医さんのアドバイスでです。 とかく素人判断はいけませんから、獣医さんに見せて適切なアドバイスを受けましょう。 治せるものなら治してあげたいですからね。

kooo123
質問者

お礼

そうですか・・・やっぱり何か病気ですか・・・ 病院はいくらくらいかかりますか? 5万円とかそんな単位ならちょっと余裕ないですが、もしなんとかいけそうなら行きたいです。 ビフィズス菌のものを探してみます。

  • rokomoko2
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

猫2匹飼ってます。 猫ってうれしいときには、ゴロゴロ鳴きますよね。 豚のような鳴き声は、それとは違いますか? うちの猫も拾い猫でしたが、ご飯をあげるとうれしかったのか、ゴロゴロ鳴いていましたよ。

kooo123
質問者

お礼

ゴロゴロではありません。 本当にブーブーです。ゴロゴロはまた別にないています。 なにか鼻につまった感じです。 ブーブーというより空気をのむような?なんか他の猫にはありません。

関連するQ&A

  • 副鼻腔炎になったネコ

    1歳のネコです。 小さい時の風邪から、慢性の副鼻腔炎にかかっています。部屋に入ってきたときには、鼻音で分かります。ひどいときは、クシャミばかりして、鼻の周りに鼻水が固まって、こびりつき、拭いてあげないと取れないくらいです。たまに、ビックリするような鼻の塊を出します。鼻の奥に詰まっていたのでしょうか・・・ ときにはお湯を付けたティッシュで拭いてあげますが、鼻が少し切れ、血がにじんでいることがあるので、痛そうでふけないときもあります。鼻水が出る割には、鼻先が乾燥してカサカサになっているようです。 身体自体は元気(ちょっと肥満傾向)ですが、息苦しそうな鼻息を聞くと、辛いものがあります。昨日、抗生物質を頂いたのですが、慢性のため、症状の改善のみで完全には治らないことはお聞きしました。 同じ症状を持つネコがいる方、普段どうしてあげてますか?改善した方はいらっしゃいますか? もともとオスはメスよりも身体が弱いそうですから、長生きしてくれるか、心配で。

    • ベストアンサー
  • 犬が子猫の耳を舐める(噛む?)のは大丈夫?

    うちには4匹のシーズーがいます。 先日、眼が開かなくなっている子猫を道で保護し、獣医に連れて行き一通りの検査をし家に連れ帰ったのですが、(風邪ひきの為に眼が開かないそうです)4匹のシーズーのうちの1匹(♀3歳)が異様に興味をしめしずっと追いかけます。 その時の行動の目的がわからなく、質問させてもらうことにしました。 猫は眼が開かない事以外は元気で、部屋を歩きまわります。 それを追いかけ耳を舐めまくり時々噛んだりします、最初は新しいおもちゃだと勘違いしているのかな?と考え、近づかせない様にしていたのですが、威嚇する様な声も出さないので、もしかしたら可愛がっているのかもと思いすぐに引き離せる状態で様子を見守ってみました。 耳をひとしきり舐めたり甘噛みした後は、目標を鼻や眼に移動してこれを続けます。 その間、猫もしずかにされるがままになっています。(鼻の辺りを噛まれると逃げようとします。) 猫が嫌がった様に見えたらすぐに引き離しているのですが、もしそのまま放っておいて奇麗に舐め終わったら満足するものなのでしょうか? もしも舐め終わった後におもちゃを壊す時の様に噛み付きだしたら。と思うと恐ろしくて試せません。 皆さんの意見をお聞かせください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が・・・

    子猫と成猫を飼ってます。 よく、じゃれあってます笑 それで・・・ いきなり、何かが落ちる音がして、家族となんだろぅねっと言いながら30分後に下にいったらおしっこが大範囲に広がっていて、玄関に立て飾っているししゅうが落ちていました。 なんだこりぁーっと思っておくに言ったら子猫がふせしてて血が落ちていました。 びっくりしてすぐにどこからかみたら鼻でした。 たぶん、あたっちゃったのかな?って思います。 しばらくしたら鼻血も止まりましたが元気がなく・・・ 猫じゃらしが好きなんですが全然反応しません・・・。 ただ、じっとしています。 これは、すっごくびっくりして落ち着いてるのか、痛いのかがわかりません。 すっごく可愛そうで・・・今日はもう夜なのでゆっくり休ませたら元気になりますか? ※私は中2の女子です

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんの耳から・・

    生後1ヶ月のあかちゃんがいます。 風呂アガリにめんぼうで耳を拭くと 耳の中から血の塊?黒の塊?のようなものがでてきました。産まれてからほとんど耳かきをしたことがありません。鼻はずっとぐずぐずしていますが 赤ちゃんはまだ小さいので 自分で耳をかくことが できないので どんな可能性が考えられますか? ちょうど三日ほど前に お宮参りで  唯一耳を触っていたといえば 写真やさんぐらいしか 思いつかないのですが・・・

  • 猫の耳から膿が吹き出し耳が貫通し大変な状況です。

    猫の耳から膿が吹き出し耳が貫通し大変な状況です。 先日実家へ帰ったら猫の耳の中に血がたまり膿のようなものがでていました。 耳に穴があき貫通しそこから膿が吹き出していました。 病院に連れて行ってるようですが田舎のためCTが病院になく治療ができないみたいです。 耳の中は白い腫瘍ができており医者は良性と言っているらしいですが化膿止めの薬を飲ますだけみたいです。 猫は膿がでてからは比較的元気ですが両親は高齢のため対処できないので詳しい方 何の病気と疑われるか、またこのような猫の耳の病気の名医を知っていられる方教えていただけますでしょうか? 実家は京都で私は大阪に住んでいます。どこでもいくので地域は問いません。 猫は10歳です。

    • 締切済み
  • 子猫の下痢及び成猫の鼻の下荒れについて

    2週間ほど前に子猫を拾ってきました。それ以来ずっと下痢気味です。 ペット用の下痢止めを使ってるときは一時ましにもなったのですが。。。食欲はあります。またその猫を拾ってきてから数日後、数年前から家で飼っていた猫の鼻の下があれて血がでてきております。 子猫の下痢の件、また成猫の鼻の下荒れの件が拾ってきた子猫と関係するものなのかどうか気になります。動物病院に連れてはいく予定ですが事情ですぐには連れていけません。どなたか原因などを知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の食欲不振

    猫が夕べから元気が無くエサもほとんど食べません。 おしっこは少しずつ出ていますが便は出ていません。 抱っこすると便の臭いがします。 昨日様子がいつもと違うと気付いた時点で病院に連れて行ったのですが、 これといった原因は見つからず、点滴と目ヤニがあったので目薬をして帰ってきました。 先生からは2・3日様子を見て、下痢をしたり吐いたり鼻水が出るようだったら また連れてくるように、と言われています。 下痢も嘔吐も鼻水も今の所ありません。 鳴き方もいつもより弱々しく、やたらと甘えてきます。 エサはドライフードですが一口二口食べて終わりです。 水は少し飲みます。 猫は自由に外に出たり中に入ったりしています。 他所の猫と喧嘩してストレスを溜めたのか、どこか体の調子が悪いのか分からず心配です。 猫を抱っこすると便の臭いがする事から、便秘か?とも思いますが分かりません。 おしっこをする時便を出そうとしたのか、いきんでいましたが出たのはおしっこだけでした。 生まれて3年目、メスで避妊済みです。 他に記載しておくべき事があれば言っていただければ補足します。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫を拾いました

    2日前に生後3週間程度の子猫を2匹拾いました。 次の日に病院へ連れて行くと栄養失調になっているからミルクをあげてくださいと言われ、家に連れて帰りミルクをあげました。 一生懸命鳴いていて兄弟のようでお互いを温めあっているような姿も見られました。 ところが昨晩1匹がとても元気がなく、今朝ミルクをあげて、どうしたらいいかインターネットで調べていた数分の間に死んでしまいました。 すぐに病院へ連れて行きましたがやはり手遅れでした。 もう1匹には点滴を打ってもらいました。今は元気です。 先生には弱っていたから急に死ぬことがあるんだと言われました。 猫を飼うのは初めてですし、こんなに生まれたての動物を飼うのも初めてです。 まだ拾って3日目ですので今は段ボールにタオルとペット用のシート?だけ敷いて、猫には暑すぎず寒過ぎないようにハンカチ?バンダナ?をかけてます。(昨日まではカイロを敷いていましたが暑すぎも脱水になると言われたのでやめました。) 何から聞いていいのかわからないのですが 寝床はどのような感じがいいのでしょうか? ミルクは1日5回と聞いたのですが、鳴き声をあげているときはおなかが空いたのでしょうか?それともさみしいのでしょうか? どこまでかまってあげれば良いでしょうか? 抱っこはあまりしないほうが良いでしょうか? 毎日拭いてあげたほうが良いでしょうか? その他諸々、、、 どなたか教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の元気がありません

    はじめまして質問させていただきます。 4カ月の子猫のことです。 生まれてすぐから鼻水、目やにがひどかったのですが元気に育っていました。 先月下痢をするようになり病院に連れていったところ、 少し痩せぎみではあるがご飯を食べて元気に遊んでいるなら問題はないと 抗生物質と目薬、下痢止めを処方されました。 1週間くらいで改善しどんどん太り悪さするまでになりました。 しかし先週末から元気がなくなり痩せて、あまり動かなくなり 便も緩くなりはじめました。 ご飯も食べません。 昨日病院に連れていったところ ・4カ月で900グラムは痩せすぎ ・ご飯が粗悪品の可能性がある ・これからも食べないようなら食道に直接流し込むしかない と言われました。 血液検査の結果は問題無いのでまずは食べることが大事らしく 缶詰めを処方されましたが食べませんでした。 今日も連れて行くのですが本当に食道に直接流し込むしかないのでしょうか? ご飯を食べてくれるような工夫とかありますか? 教えていただけるとありがたいです。 心配でたまりません。よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 猫の鼻がつまって苦しそう・・・

    うちに野良ちゃん(ねこ)が済みついてます。近寄っても逃げなくなりだんだんとなついて来ました。そんな野良ちゃんはいつもくしゃみをしていて目から涙を流し、鼻水がたれています。目は拭くことができるのですが、鼻はいやがります。よく見ると鼻の入口に塊があり(いわゆる鼻くそってやつです)それが詰まっていることで常に苦しそうに見えます。取り除いてやろうと思うと嫌がり、なかなかうまくいきません。まぁ、病院に行けば解決することとは思いますがなんとか無理をかけないで取り除きたいと思っています。何か良い方法はありますか?

専門家に質問してみよう