• 締切済み

これって共依存?

妹が過食症で家の食べ物を大量に勝手に食べたりその他色々と家族に迷惑を掛けています。 両親は頭を抱えていて毎日妹の事で暗い話をしています。 妹と母と私の3人でいる時に、私が妹にその事で軽く注意みたいな事を言うと妹は激しくキレます。私はケンカはしたくないので普通の会話として話したいのですが、すぐにケンカになってしまい、母は決まって話を切り出した私が悪いと責めます。 それに乗って妹も私が悪いと言い出します。結局私が2人に責められる形になる事がほとんどです。 私は何も悪い事はしてないと思うので怒りと悲しみが込み上げてきます。親の事を思いやって言っている事なのに・・・。 母と妹は共依存なのでしょうか?

みんなの回答

  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.2

依存症は淋しさとかストレスとか 精神的な苦痛を忘れたくてなるんだと 私は思うんです。 私がそうだったから。 食べることで寂しさやイライラが治まるんです。 寂しさやストレスを取り払ってあげたら 妹さんもそんなに食さないようになるかと 思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miluco
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

 摂食障害は本人も家族もつらいですね・・・。 妹さんは不安定な精神状況のはずです。 そんな娘をみているお母さんもきっと不安定な状態なんでしょう。 とりあえず、話し合いをするのは大切ですが、三人でいる時にはやめた方がいいと思います。誰が悪いとか責任の擦り付け合いは互いに傷つくだけです。  お母さんが妹に依存しているのか、状況がはっきりつかめませんが、 お母さんがあなたを責めるのは、親としてどう対処していいのかわからずにいるだけなのでは?お母さんもとても悩んでいるはずです。  妹さんには、過食行動のない時に、二人だけで話をしてみたらいいと思います。親にはいえないことでも姉妹なら相談しやすいかもしれないとおもいます。  いずれにしても摂食障害の治療はかなり大変なようなので、専門家に相談したほうがいいと思います。命に関わる問題でだと思うので。

noname#145750
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、長患いで病院も行きましたしあらゆる方法を尽くしましたが未だ治る見込みなしです。 >お母さんがあなたを責めるのは、親としてどう対処していいのかわからずにいるだけなのでは? そうですね。責められると私自身結構傷付くのでそう思うと気が楽になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹に依存してしまいます・・・。

    相談させて下さい。私は現在、精神的な疾患で何年も働いていません。 妹とは歳が離れており、昔から仲が良かったです。 昨年病気で母を亡くしてから、私が家事全般を行っており日中は一人です。 母が居た頃は母に病気の事を相談したり、話し相手になってもらったりしていたのですが、母が亡くなってから (父は元々私の病気について否定的で理解がありません。)は妹が唯一の相談相手であり、良き理解者なのです。 日中一人でいることが原因で孤独感がひどく、妹が仕事から帰宅するのを、毎日首を長くして待っています。 妹も仕事で疲れているだろうに、帰ってきて私の話を、嫌な顔ひとつせず聞いてくれます。 いつも、疲れていて嫌だろうなぁ・・・。と思うのですが妹の優しさに甘えてしまう自分が居ます。 父は仕事から帰ったらすぐ自分の部屋に篭って話し相手になってくれません。 そんな妹も今の彼氏と、そろそろ結婚を考えている様で来年には家を出て行きます。 相談相手や、日々の話し相手(精神疾患になってから、友達とろくに会っていません)がいなくなるのがすごく寂しいです。 妹に頼らなくても何とか生活していけるようにならなければ・・・。と思うのですが、つい依存してしまいます。 どうしたら、妹に迷惑をかけずに生活していけるでしょうか・・・。 支離滅裂な文章ですみません。回答の程宜しくお願いします。

  • これって依存なんでしょうか??

    私の両親は病気です。 父は原因不明の筋肉の萎縮が四年ほど前からはじまり、今は片足がもうほとんど萎縮しています。進行性みたいです。手術や検査を何回もしましたが、だめでした。それでもあと10年くらい頑張る、頑張れると言っています。 母は肺の病気です。もうずいぶんと長いこと薬を飲んでいます。お医者さんからはすぐに死ぬことはないが60代で亡くなることは確実と言われたらしいです。あと10年くらいです。私に「お母さんは生まれ変わったら何になろう?」とか「お母さんは長生きしないから老後のことは心配しなくていいよ」と言ってきます。正直、悲しいです。 病気の不安からか二人は最近喧嘩をするようになってきました。なんだか切ないです。 それにこれからの将来も不安になってきてしまいます。 私は去年、成人をむかえ今は大学生です。実家を離れ一人暮らしをしています。私には好きな人がいます。片思いだと思います。 そしてその好きな彼とデートするときどうしてもそういった話をしてしまいます。こんなことが不安だとか、辛かったとか。。。。。そして後悔します。久しぶりに会ったのに私のそんな重い話聞きたくないんだろうな、甘えてしまったな、申し訳ないなと。彼は黙って私のくだらない話を聞いてくれ「それは辛いね」と言ってくれます。 でもこれって依存してしまっているのかなと思ってしまいます。 私の心配事を解消するために彼が存在しているわけではないのに・・・・・彼といるとつい甘えてしまって。そんな自分が嫌です。もっと強くなりたいです。会うたびにこんな話ばかりだといざ告白しても彼に振られてしまうのではないかと思ってしまいます。 これって彼に依存しちゃっているんですかね??そうだとしたら申し訳ないし、この問題を自分で乗り越えるようになりたいなと思います。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 猫依存と公害

    すみません。 皆さんにお知恵をお借りしたいのですが、宜しくお願いいたします。 私に実家は、母と妹の2人住まいです。 母は軽い認知症を患っています。 母は、猫に異常な程に依存しております。 「猫が心配で外出ができない」と言った具合です。 3年程前から、主治医からは、「徐々に猫から他の事に気を向けさせるように してあげる事です」と言われ、私と兄そして妹で何とかして行こうと言う事になりました。 そして、母と一緒に暮らしている妹がメインになって、母の猫依存を直していこうと 言う事で話はまとまりました。 しかし、問題はその後です。 一緒に暮らしている妹まで過度な猫依存になっていたのが、最近わかりました。 飼い猫・野良猫の区別がつかない状態で、10匹以上の猫に餌を与えるようになって いたのです。 しかも、家の中で。 常に猫の出入りができるように、そこら中の窓が開けてあり、家中が猫の餌だらけで 異常な臭いが家中に立ち込めている状態です。 母は、野良猫を布団に入れて一緒に寝ている状態です。 私と兄は、妹に「何とかならないのか?」と言っても、「何ともならない」と頑なに拒否。 「せめて、飼っている猫と野良猫の区別をつけられないのか?」と聞くと、 「できない!全部家の猫だ!!」と逆切れされてしまう状態。 ほとほと困っています。 私と兄で今問題点として挙げているのが、 (1)野良猫と寝ている、母が変な病気をうつされないかが心配。 (2)家の戸締りが全くできていないため、防犯面への不安。 (3)ネズミ算式に増えていく野良猫の現状とその対応。 (4)近隣住民との問題。 (5)妹(40代後半)を精神病院に連れていくべきか? 挙げればきりがないのですが、皆さんはどう思われるでしょうか? 良いご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼女に依存してしまっていて辛いです 付き合って2ヶ

    彼女に依存してしまっていて辛いです 付き合って2ヶ月半になる高校3年男子です。 初めは余裕を持って接する事が出来ていたのですが、最近は彼女にベッタリゆうか側に居ないと胸が締め付けられるように苦しくなります。 自分は彼女に愛情を必要以上に求めてしまいます。 原因といえるのは、私は幼少期に両親ではなく祖父母に育てられ母の愛をあまり与えられず育ったためだと思います。 家は同じ敷地に2軒家が立っており、両親と祖父母で分かれていました。 両親は共働きだったこともあり、私は祖父母の家で育てられ、妹は両親の家で育ちました。 祖父母は私を実の子供のように育てました。 理由は父親で失敗したからです。 小4から両親の元で生活するようになり現在に至ります。 この経験から彼女に対して母性を求めているのではないかと考えます。 もう一つの原因として、最近資格試験がありました。高校生で受けるのは珍しい試験で、1ヶ月半徹夜で図面を引く生活をして居ました。 精神的に疲れて苦しんでいた自分を彼女は支えてくれました。 本当に嬉しく助けられました。 試験が終わってから、彼女が居ないと毎日不安で、彼女を求めてしまうんです。 手繋ぎたい、抱きしめて欲しい、頑張ったと褒めて貰いたい、そうした気持ちでいっぱいです。 しかし、このままでは、満たされぬ愛を求めて続けて、相手を疲れ果てさせてしまうのでは無いかと考えます。 凄く好きで彼女しか考えられません。 だから失いたくないです。 依存を克服するにはどうすればいいですか? 長文ですが宜しくお願いします。

  • 毒親、共依存について理解ある方にお聞きしたい

    私は親との共依存関係を絶ちたいと思い、家出を考えています。32歳、独身の女です。 私の実家は宿で、冬がとくに忙しく、60代の両親と私でなんとかやっています。人がいないので調理補助、清掃なんでもやって、朝から晩まで走りっぱなしで苦手な客対応もしなくてはならなくて、私にとっては辛いです。両親も、普通の親ならいいですが、父は発達障害っぽくて話通じないし、母は自己愛の強い精神障害があって、二人と働くのは地獄です。私も情緒不安定でイライラして当たったりするので二人も嫌だと思いながら宿を手伝ってもらわないと困るので我慢していると思います。母が一番支配が強く、父と私をコントロールして依存しているし、父も母に言い返せず母と喧嘩している時に私に依存するし、私も嫌だと思いながら二人に依存している、完全に共依存状態です。ネットでいろんな共依存や毒親に関する文章を読み、私が二人の依存先になっているとどんどん両親は悪化するとわかり、家出を決めました。車中暮らしでもなんでもしようと思っています。ただ、以前も車中暮らししながら働いていたのですが、結局つらくなり、警察にも職質受けたりしてしまったので帰るしかなくなりました。家出は失敗しました。 こんな私でも両親と離れられるか、今度こそ家出を失敗しないよう、助言を頂きたいです。 ちなみに、私は一人っ子なのですが、自己愛強い母に育てられた一人っ子では自立は親から離れるのは難しいでしょうか。 本当に、普通の家に生まれたかったです!自営業じゃない家に。そうしたらもっとふんぎりがついたと思います。 自分のことも決められなくて情けないです。どうか、アドバイス下さい。

  • 夫の家族は共依存関係?(長文です)

    結婚当初は親離れ、子離れが出来ないでいるのかと思っていたのですが、どうも言動が変なので、色々私なりに調べ、共依存なのでは?と思うようになりました。会社でも色々問題が生じてきたので、どうしたらよいものかと悩んでいます。 他にもたくさん有るのですが、変だな?と思った点です。 ・結婚以前に、私が義父に夫との始めての旅行の計画を話したら、付いて来る気満々になり、何故か私は二人で行かせてくださいとお願いする羽目に。 ・夫は新居の鍵を私に相談も無く、いきなり親に渡す気満々。勿論私がやんわり阻止しました。 ・共働きだったので、洗濯機を買って来て欲しいと夫に頼んでおいたら、何故か義父母と買いに行き、ちゃっかり買って貰っていた。 ・義父は夫をいまだに○○ちゃんと呼ぶ。 ・夫婦で、私の実家(多少遠方)へ帰省するのを義父母に言わなかったら、心配すると激怒。 ・家族総出で、家族旅行(私は嫌だと言ってもお金は義父母が出す) など、など・・ここまでは、夫に注意しつつも、我慢してきました。 一見、仲の良い家族のようですが、特に義父に問題が有るようです。 夫に注意をして、親離れはだいぶするようになったのですが、それがどうも面白く無いらしく、「お前は冷たい」「お前は信用できない」などと、義父母は夫を責めるようになりました。何故か、義姉夫婦や妹夫婦まで・・そして、思い悩む夫・・。義父は愚痴の多い人で、カッとなりやすい。毎回実家へ帰ると私に、会社や夫の姉妹夫婦の愚痴や財産を狙ってる(そんなに無い)奴が居るとか悪口を私に聞かせて、味方にでもしたいかのようでしたが、私はそういうのは嫌いなので、「そんな事言っちゃ駄目ですよ~」と聞き流していたけれど、姉妹らは何を聞かされ、何を信じているのやら・・。そんなこんなで、とある事がきっかけで、義父母と夫は大喧嘩をしました。(思春期には反抗期が無かった)あちらの家族とはここ距離を置き、少しは子離れしてくれるかなと思っていたのですが、夫に異変が・・。元々夫も怒りのコントロールが利かなくカッとなりやすい性格で、会社の上司などと喧嘩をする事が多かったのですが、ますますひどくなりました。話を聞いていると、根底に人を信じる事ができず、褒められてもそれを疑い、自分は利用されていると感じるようです。言ってる内容が、義父にそっくりになってきました。何とか仕事は続けているのですが、夫が原因で、後輩が一人うつ状態で会社を辞めて行きました。わがままで怒っていると言うより、お節介から相手の仕事の範囲まで立ち入り、イライラしています。そして、容赦なく怒ります。性格を治したいと思うけれど、実行はしない。というより、何をするべきかを考え付かない。何事においても、想像力が欠けています。人は人なんだよと説明しても、理解できない。ACとか共依存なのかなと私は思っているのですが、やはり病院へ連れて行くべきでしょうか?ですが本人は、親に問題が有るとは考えず、悪い事ではないけれど、妙に育てて貰った事に感謝していて(義父母は大学まで行かせてやったとか、育ててやったとよく言う)、自覚が無いので困っています。ちなみに私達夫婦は仲良しですが、私が共依存になっちゃうよと思い、微妙な距離感は保っています。

  • 彼の母親の彼への依存

    31歳の社会人です。彼氏の家族について悩んでいます。 彼氏は2歳年下の29歳で、現在母親と妹(21歳)とその子ども(彼の甥)と暮らしています。 付き合ってまだ日が浅いのですが、彼との会話の中で時々引っかかることがあります。 彼は高校の時両親が離婚、生活のために高校を辞め、働き始め、家族の生活を支えてきました。 妹は結婚していましたが、離婚して3歳になる子供と一緒に実家に戻ってきており、夜の仕事をしています。 彼の母親も働いているようですが、仕事は何かは分かりません。 彼の母親は性格なのか、体の調子が悪いのか、食事の用意を余りしないそうです。 なので、夜働きに出ている妹の代わりに甥の食事や世話は彼がしています。 仕事から帰ってから、食事の準備をし、食べさせているそうです。 この事だけでも私には信じられず、彼や家族の考え方を疑いました。 そして母親は、彼が私や彼の男友達と遊びに行くのを極端に嫌がります。 私との約束はもちろん、飲みに行く時も必ず文句を言い、友達と遊びに行く約束をしていても、行くのを止めるように言い、機嫌がすごく悪くなるようです。 私と会うなら家で会えばいいという感じです。 しかも、彼が母親の機嫌をとるためか、文句を言われるのが面倒くさいのか行くのを止めてしまいます。 その彼の行動もおかしいと思いますが、母親の干渉と言うか、彼への依存が異常だと感じました。 彼は本当に優しい人なのですが、母親の話を聞くと付き合っていくのが不安になります。 私も彼も年齢的なこともありますが、将来を考えています。 ですが、結婚したら彼の母親との同居は必至です。 彼が家を離れることを母親は絶対に譲らないでしょうし、彼もそうはしないと思います。 妹も実家を出るなんてことはしないと思うので、甥の面倒は私や彼が引き続き見ることになると思います。 自分達の生活だけでも精一杯なのに、母親、妹、甥の面倒まで見なければいけないと考えると不安で、このまま付き合っていいのか悩みます。 友達は「結婚したら依存なんて治るよ。今だけだから、そんなに気にしなくていい。絶対状況は変わるから」と言いますが、私はそうは思えません。 10年以上彼に支えられて生活してきた家族がこれから自立するとは思えません。 私は、家族の彼への依存は続くと思うのですが、みなさんはどう思われますか? 母親や妹が変わり、彼への依存はなくなるでしょうか? 多数のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。 乱文長文、失礼致しました。

  • 妹に指図されて、何だか腹が立ち涙ぐむので困ってます

    女性です。 歳が近い妹がいるのですが、小さい頃から毎日のように「お前はアホだ」と言われ続け20年・・・。 口喧嘩で妹に勝った事がありません、惨敗です。 私は少々知能が普通の人に比べて低く、理解力が乏しいため勉強も全教科駄目で、 学習障害っぽいです。学校は専門に通っており、妹は頭の賢い学校に通っていて成績も優秀、 先生にも褒められとても良い学校生活を送っているようです。親にも絶賛。 そのせいか、毎日のように妹に朝から晩までバカにされております。 うちの家では口喧嘩は親の中でも許可されているので、毎日口喧嘩をしていますが・・・惨敗。 私がマイペースな性格のためか、妹が私の行動全てが駄目だと言って喧嘩をうってくるのです。 私が「喧嘩うっているの?」と聞くと、 「喧嘩を売ってきてると思っている事態が子供なんだよお前。消えろ。」と言われ、 フルボッコです。それで私も「姉に対してそんな消えろとか言うな!お姉ちゃんでしょ!?」と 言い返すのですが・・・「え?あっハァ?アハハハハ何言ってんの?一度も姉と思った事ねえし。」 とまた暴言をはかれました。 いい感じに私が口喧嘩で勝てそうな時もあります。それは妹を注意する時なのですが、 私の目の前の座席で妹がご飯を食べている最中にスマートフォンで物凄く画面をタッチする ゲームをやっていたので「駄目でしょ。というか気が散る。」と言ったのです。 すると 「私には関係ないから。」と言われました。なので「関係ないじゃないの!下品でしょ?」と返すと、 「私がよければ全ていいの。別に迷惑かけてるのお前だけだから。私がお前に迷惑をかけても 私が楽しければそれでいいの。邪魔するな、いやなら家から出ていけよお前。死ね。」と・・・。 親にヘルプを頼みましたが「あ?関わりたくないから振らないで。妹が正しいし(怒)」と怒られ ました。なので私が「ちょっと酷いよそれ!」と言いたかったのですが・・・、 私が知能が乏しいのは先程もいいましたが、長時間会話をすると段々混乱してきまして、 よく言葉を間違えたり 何を話していたのか忘れてしまうのです。なので「ひどぇすよ結構それ!」 と意味不明の言葉を発言し、妹にネタにされて親に高笑いされ負けるといった感じです。 どうすれば知能が乏しい私でも妹に口喧嘩で勝てるのでしょうか。 すぐに自分が何を話していたのか忘れたり、長時間会話すると言葉を間違えるのが治るので しょうか?知能が乏しいと書いてきましたが障害者ではないです。学習障害の疑いもありますが。 「妹が私の言うてる事ひとつも聞いてくれない!」と親に先程相談したのですが、 また長い文章と長時間の会話のせいか「妹が私の言うてる事を一個しか聞いてくれる!」と 混乱し意味の分からない発言してました/// うちの母の兄が障害者で、頭が少々あれで理解力がかなり乏しく 言葉をよく間違えるので、 母と祖母(母の方のお母さん)に「兄貴とそっくりやな」と言われたので・・・障害があるのかも? ちなみに母にも私と同じように長時間会話をすると頭が混乱し、言葉をよく間違える時があります。 「あんたと会話するとすぐに言葉間違えるわ!しゃべんな!」と怒ってきますが、私と似てます。 なんとか妹に勝ちたい!お願いします!

  • 共依存について教えて下さい

    共依存についてですが、私が日常生活で見るかぎり、 人に甘えて依存する人と、 依存されて人に振り回されている人という 役割が常にできているように感じます。 人に甘えて依存する人は、相手が変わっても常に誰かに依存し、 他人から依存されて振り回されている人は、相手が変わっても常に誰かに振り回されているように感じました。 先日、相談させて頂いた↓のようなことが起きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3427844.html 今回のトラブルで不思議に思ったのは、 交番の警察官も、弊社の受付さんも、 「財布を落として困ったので、どこに相談に行ったら良いか?」 という趣旨で相談をしてくる方のお話が聞けず、 他人の話が聞けないゆえにトラブルが大きくなることです。 話の聞けない方の傾向として、 「感情や気持ちを表す言葉を話さず、事実だけ話せ!」と 話し手に求めます。 そして、「なんで、そんなことになった」と、話し手を非難します。 その後、「話を聞かされて迷惑だ」と話し手を怒鳴りつけます。 そういう対応をするため、 相談者と話を聞く役割の側が、その場(受付や交番に面した歩道)で 怒鳴り合いになってしまうのです。 産業カウンセラーや、カウンセラーが在職日でないときは、 私が受付に呼ばれて、お話を伺いますが、 私が相手の感情や気持ちを受け止めるような相づちを打つだけで、 相談者や来訪者「あなたは、私の気持ちを分かってくれるんですね」 と喜ばれて素直な笑顔になってくださり、 3分くらいの対応で終わるか、 ご老人の場合は交番まで付き合って行ったとしても、10分程度で終わる用事です。 このA警官の件があって、共依存に関する書籍も2冊読みましたが、 人に甘えて依存する人が、他人の話を聞けるだけの大らかさがあるかどうかの記述などはなく、 人という対象物から依存させてもらえなかったら、物や食べ物に依存する、依存する対象物が変化しても依存する状態は同じという記述はありました。 ★それで、本を読んでも分からなかったのは、 人に甘えて依存する人が、他人の相談にのれるのか?、 人の話を聞けるのか? 人を受け入れたり、満たしてあげたり、人を尊重できるような対人関係を行えるだけの大らかさがあるのかな?という疑問がわき、質問させて頂きました。 ★あるいは、私が不思議に思っている性質が共依存の特性ではなく、 相手が話す趣旨をきちんと聞いたり受け止めることができなかったり &対処できない人の特性は、 どんな心理や生育環境から生じたものなのかなど、ご存じでしたら、 教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • 回避依存と恋愛依存でしょうか?

    バツイチ同士で6年近くお付き合いをしている彼がいます。 私は恋愛依存症(共依存)だということは自覚していますが、最近、もしかしたら彼は回避依存症ではないかと思いはじめました。 出会った時は、彼はホントに優しく、会話も楽しく、口説きまくられたという感じでした。 ところが、メールも少なくなっていき、土日は一緒にいますが、外に出るより家で飲み食いをすることが増えました。 当然、料理は私が作っていますが、褒められることは全くなく、とにかく何かにつけて注意されます。 普通に会話している時はユーモアのセンスもあり楽しいのですが、批判的なことを言ったり、命令口調で言ったりすると、いきなり機嫌が悪くなり言い合いになったりもします。 また、一人で飲み屋に行ったり、女性の従業員やお客さんと飲みに行ったりすることも多く、そのことを隠そうとせず、「何が悪い?」的な感じで言われます。 自分は、女性にモテるということも、いつも口にしていますが、それでも、女は私だけだということを主張します。 今までお付き合いした人は、数えきれないくらいいるそうですが、みんな短い期間で終わっているそうで、元カノたちのことを、自分の良さがわからないバカな女だと言います。 でも、彼は、周りからは優しくて、すごくいい人だと思われています。 私にも、普段は優しいです。 最近多いのが、メールの一言で機嫌を損ねて連絡が数日なくなり、私は何が悪いのかわからないまま謝らないと、会ってももらえません。 今回は、先日言い合いになった時に、「ケチ」という言葉を私が口にしたことで怒ってしまい、翌日メールで謝ったのですが、「ケチ呼ばわりされたから、これからは外食は割り勘で。その代り飯も作らなくていい。各自持参で。」というメールが来ました。 読んだ瞬間、ため息が出ました… 「ケチ」と言ったのには、いろいろと理由があったので、そのことの説明を送ったのですが、それから返事はありません。 いつもは、返事がないと、こちらから、「怒ってる?ごめんね。週末どうする?」というようなメールを送っていましたが、今は何も送らずにいます。 昨日からネットでいろんな記事を読んで回避依存のことを知りました。 彼は子供のころ母親が出ていき、父親からDVを受けていて、中学の時に祖母のところに逃げたそうです。 私も子供の頃、両親が離婚して祖母に育てられました。 お互い似たような環境なので、彼も寂しい人なんだろうなと思いますが、弱いところは一切見せようとはしません。 やはり、彼は回避依存で、私たちは良くない関係なのでしょうか… 今までも何度も喧嘩して、私が謝り、許してもらって…を繰り返しています。 喧嘩をした後は、別れを決意するのですが、淋しくてメールしてしまいます。 頭では、離れなくてはダメになるってわかっているんです。 でも、心がついていきません。苦しいです。 依存関係に詳しい方のアドバイスが頂けたらと思います。 よろしくお願いします。