• 締切済み

pro toolsでの入力装置の使い分け

pro tools LE 7.4を使っています パソコンには、現在usb接続でPODxtとキーボード midi接続でドラムパッドをつないでいます ドラムパッドは、入力装置として使えるのですが 他の二つを使うことができません ドラムパッドをusb接続で使っていたときは キーボードは並行して使えたのですが、なぜかできなくなりました (ドラムパッドはusbドライバの不具合のため、接続を変更しました) pod xtにいたっては使えるのかもわかっていません (usb接続でも、たぶん使えるのでしょうが) midiチャンネルの設定が問題なのでしょうか その他にもチェックするところがあるようなのですがわかりません

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

ドラムパッドということで、どういうものかわからなかったのですが、MPD16は本当に「パッド専門」というか、極論で言えば単なるタッチスイッチボックスみたいなもんで、本来はMIDI入出力のあるキーボードの「追加キーボード」やMIDI音源の「外部キーボード」としてのみ使うための物です。ですから、キーボード信号を出す「MIDI-OUT」しか無いのです。 ところが、UMX61も、こちらこそ鍵盤ですが機器システムとしてはMPD16と同じで、こちらもMIDI入出力のあるキーボードの「追加キーボード」やMIDI音源の「外部キーボード」としてのみ使うための物です。 ですから、現行ではMPD16もUMX61も、USBでPCに接続して、pro tools LE上でソフトウエアMIDI音源を割り当てて使うしかありません。 質問者の方の機器構成や使い方が「普通と違う」とか「間違っている」とかいう意味ではないのですが、たいていはMIDI入出力の両方がちゃんと付いている(=内部音源も完備している)シンセ/キーボードか外部音源を基幹システムとして、そこにパッドや外部鍵盤をMIDI接続して使うというケースが圧倒的に多く、そこは機種によって接続のノウハウが違うので、もともとの質問がそういう意図なのかな?と思ったのですが、ちょっと違ったようですね。 とにかく、現行ではUSBを3口使って、MPD16、UMX61、podXTをそれぞれPCに繋ぐしかないですね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

pod XTは、オーディオインターフェース扱いでUSB接続で使う物です。 pod XTのMIDI端子は、pod XTの設定をMIDIで変更コントロールするために使う物なので、サウンド入出力には全く関係ありません。 >(usb接続でも、たぶん使えるのでしょうが) ではなくて、『USB接続で使う物』です。 USB接続で、オーディオデバイスの設定を変更する必要があります。 キーボードが何か判らないですが、キーボードがUSB接続でMIDIインターフェース機能も持っているものなら、接続の流れとしては PC→(USB)→キーボード→(MIDI IN/OUT)→ドラムパッド とするのが、ごく普通です。このやり方の方が、複数の機器のMIDIドライバの問題は発生しにくいです(ただ、音源の設定がややこしい場合はありますが)。 ただ、USBを2口使って、キーボードもドラムパッドも同時に使うことも、ドライバの競合みたいなややこしいことが発生しなければ可能なはず…ですが、機種名も何もわからない状態では判断は難しいですね。

devotr78
質問者

補足

回答ありがとうございます podについては勉強になりました 回答の中にありました機種名などですが、 キーボードはべリンガーのumx-61  パッドはアカイのmpd-16です ちなみにmpd-16はmidi outしかないのですが どう接続すればいいでしょうか? 説明の中に PC→(USB)→キーボード→(MIDI IN/OUT)→ドラムパッド とありますが、これはキーボードのmidiとドラムパッドのmidiを つなぐということですか? 常識的なことがわからずに恐縮ですが、 ご説明いただければと思います

関連するQ&A

  • pod xtをpro toolsで使う方法

    pro tools LE7.4でpod xtを使おうとするのですが、 うまくいきません protoolsでgear boxをプラグインとして読み込んで pod xtをmidi入力に設定するのですが音がでません podのmidiチャンネルなどいじってみているのですがうまくいきません 何が悪いのか原因を教えてもらえませんか?

  • Pro ToolsのMIDI設定

    すいません。 初心者でまったくわからないどですが、 Pro ToolsのMIDI設定について教えてください。 KorgのmicroKONTROL(MIDIキーボード) を使っているのですが、 XpandとEZdrummerの音がでないです。 EZdrummerは、マウスでクリックすると音が出ます。 ちなみにMIDIキーボードは、 GarageBandでは機能しています。 パソコンは、i mac (intel)で,USB接続です。 知識がないので、 まったくどうすればいいかわからないです。

  • Pro ToolsのPlug-inソフトの起動のさせ方

    pro tools LE を使っています。ドラムマシンのstrikeとhybridというソフト を使いたいのですが、どこを押せばstrikeやhybridの画面をひっぱり出せる のかいろいろ試してみたのですが、わかりません。初歩の質問ですがよろし くお願いします。ちなみにまだキーボードをMbox2につなげていません。 ilok はオーソライズ済みです。

  • pro tools leで、MIDIデータをオーディオファイルに変換する方法と、オーディオトラックのエクスポート方法

    バンドのデモを作る為にpro tools le 8を使っていて、 ドラムはインストゥルメントトラックにMIDIで打ち込み、 ギターとベースはオーディオトラックに録音しました。 ボーカルのみをスタジオで録音するために、 オケをMTR(KORG AW1600)にエクスポートしたいのですが、 エクスポート方法がわかりません。 また、ドラム(MIDI)はオーディオデータに変換しなおさないといけないのでしょうか? よろしければその方法も教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします!

  • LINE6 PODxt について

    PODxtを所有していますが2点ほど疑問点があります。 1、先日アクティブピックアップのついたギターを接続したら音が歪んでしまい、クリーントーンが出なくなってしまいました。 入力過大だと思うのですが、PODには入力レベルを調節する機能は付いていないのでしょうか?(パッシブ専用なのでしょうか?) 2、そろそろインターフェースとして使おうかなーと思いUSBドライバーをインストールしたのですが、MIDIインターフェースとして使おうとするとPCがPODを認識してくれません。 MIDIインターフェースとして使用することはできないのでしょうか? もしできないのならば、POD本体に付いているMIDIの入出力端子は何のために付いているのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • ノートパソコン等のマウスポインタを動かす入力装置名

    主に最近のノートパソコンに搭載されている、あれを皆さんはなんと言いますか? ノートパソコンだと、一般的にキーボードの下部についていて、親指などでマウスポインタを動かし、タップ(設定次第)もしくはそれの下のボタンを押す事で、クリックする入力装置です。 自分は「トラックパッド」と呼びます。 が、この呼び名はあまり使われていないのか、なかなか通じない呼び名みたいで、「トラックパッドって何ですか?」と言われます。 また、多くの人は「タッチパッド」と呼んでいる様です。 自分としては、かつてトラックボールだった入力装置が変化して、パッド型になったから、トラックパッドと言っています。 一部で、デスクトップパソコンにも使える、USBやBluetoothで接続する類似商品もありますが、あれもトラックパッドと言っています。 自分は、実際に装置そのものを動かしてポインタを動かすのは、マウス。 装置は動かさずに、ボールがついていてこれを回して動かすのは、トラックボール。 装置は動かさず、またボールがなくて、コンデンサの技術を応用して作られた、板になっているものをトラックパッド。 こう呼んでいます。 なおAppleは、公式に「トラックパッド」と呼んでいる様です。 皆さんはどう呼びますか?

  • BFDでのリアルタイム入力時のレイテンシー

    WindowsXPでCubaseSXを使っています。 AlesisのドラムパッドPerformance Padを入力機器として使い、 USBのMIDIインターフェイスYamahaUX16を通して、 Cubase上のBFD音源を鳴らしてリアルタイム入力をしたい と思っているのですが、微妙なレイテンシーがあるため、リアルタイムでの入力が難しいです。 シンセ系ならば気にならないようなズレですが、ドラムだととても違和感があります。 どこに原因があるのでしょうか? MIDIインターフェイスがUSB経由なのが問題なのか、 オーディオインターフェイスが古いのが問題なのか、 そもそもソフトのドラム音源をモニターしてのリアルタイム入力とはそういうものなのか、ご教授&アドバイスなどいただけると嬉しいです。 目標は「ドラムパッドを入力に使い、BFD音源をモニターしながらMIDI入力をすること」です。 ちなみに ・MIDIインターフェイスのドライバは最新のものをYamahaサイトからダウンロードして使っています。 ・オーディオインターフェイスはYamahaDS2416(DPS Factory)です。 ・BFDのほかにLM4などで試しても同じズレが生じます。 ・ドラムパッドをMIDI経由で他の単体音源につないだ場合は全くレイテンシーは感じません。

  • 電子ドラムを使用してGarageBandで入力

    YAMAHAのDTXplorerを使用してGarageBandでドラムトラックを作成、編集しようとしているのですが、音が出なくて(入力の信号すら反応無し)困っています。 接続はドラムMIDI OUT~オーディオインターフェイス(TASCAM US-200)のMIDI IN~MACのUSB端子 ガレージバンド側の設定はオーディオ入出力共にUS-200を選択。 MIDIステータスには1個のMIDI入力が検出されました。と表記。(ちなみにインターフェイスのMIDI端子にケーブルをさしていなくても出ています。midiキーボードも電源入れると2個に変化) USB端子付きのMIDIキーボードをMACに接続し鍵盤を弾くとGarageBandのドラムトラックの音はしっかり出ますし、入力が感知された時に出る点・も出ます。 しかし電子ドラムを叩いても信号感知の際の点が出ていないのでガレージバンドの設定の問題ではなく、インターフェイスかドラム側か、はたまたケーブル(買って開けたばっかりです)の問題だと思うのですが、電子ドラム側でわざわざMIDI出力とオーディオ出力を切り替える必要があるとも考えにくいとも思っています。 試しにインターフェイスのMIDI OUTにも接続してみましたが当然感知されませんでした。 分かりづらい説明ですが状態はこんな感じです。 ネットで検索してみても、叩いた時に違う音(スネアを叩いてもシンバルが鳴ってしまうのような)が出てしまうとの問題しか見つけられませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。

  • DTM-MIDI接続について教えてください

    DTMを始めようと思い、マイク入力のインターフェイスを捜していたんですが 自分が持っている機材で POD-XTライブ(USBインターフェス付)のMIDIと ローランドVS-880EXのMIDIアウトを接続すれば VS-880EXへのマイク入力は POD-XTライブ経由でPCに入力することができるのでしょうか? それともマイク入力は別のインターフェイスを通さないと PC入力は無理なのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • MIDI信号について教えてください。

    マックとプロツールLEを使って(IOボックス、OMS使用) キーボード(エレピ)の鍵盤を弾くと ドラムマシンの音源が出るようにしたいのですが MIDIの「IN」「OUT」の接続がよく分からなんです。 1:まず、キーボードの「IN」or「OUT」のどっち口から 2:プロツールLEのIOボックスの「IN」or「OUT」のどっちに入って 3:IOボックスのどっちからぬけて 4:ドラムマシンのどっちに入るんですか? 教えてください。ペコリ。 MIDIの基礎知識を勉強できる初心者向けの分かりやすいサイトって どなたかご存知ありませんか?

専門家に質問してみよう