• 締切済み

仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

就活中の大学3年生です 会社の説明会では社員の方との懇親会が 開かれることがよくあります。 そこで私は必ず「仕事をする上で常に心掛けている ことは何ですか?」と質問しています。 すると色々な返答があり、とても参考になります。 例えば、ある営業の方は「・お客様に不快な印象を与えないよう、 身なりに気をつける ・常に情報収集を怠らない」と おっしゃっていました。 多くの方々の回答に、「時間を守る」というのがありました。 これはもう、仕事というか人間として当たり前のことですよね。 やはり、当たり前のことを当たり前にできるのは大事なんだなとしみじみ 感じました。 そこで質問なのですが、 みなさんは仕事をする上で常に心掛けていることは何でしょうか?

みんなの回答

  • javawater
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.10

常に楽しく。

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.9

1.遅刻をしないこと 2.わからないことは、はっきりわからないと言うこと。 3.ミスをしたら言い訳をしないで、きちんと謝る。 1はすでにご存知の通りです。私は時間に遅れる者は失格と思っています。 2は、あいまいな返事をされると仕事を頼んだほうにも迷惑がかかるからです。 3は言い訳をされるとすごく見苦しいですね。特に人のせいにするなどは最低です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに言い訳は見苦しいですよね。 「でも」「だって」という言葉は使わずに しっかりと自分の非を認めることは大事です そのつらい経験が今後の成長にきっと役立ちますよね

  • noganoga
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.8

・「同じミスを2回は絶対しない」 1回はなんとか許されても2回目は信用を完全に失います。 そのために必ずメモを取り、自己復習し習得する。 ・生返事はしない。(出来ないのに出来るような、知らないのに知っている) これは一番まずい、人間関係が崩れます。最初のに繋がるんですけど、 知らないこと・出来ないことは知らない・出来ないと言って習う。 これがあるのと無いのでは対応が全く違います。 NO4の方の追加ですが、空気呼んで意見合わせるのは良いのですか、あんまりあわせすぎて、言っている事があっちコッチで違っているのがばれた時大変です。これも人間関係壊れる原因です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます メモって大切ですよね 私もバイト先でかなりメモってました 同じことまた聞いたら迷惑ですものね

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.7

サービス業をしていた頃ですが、知らぬ存ぜぬを決して言わない事。 お客様からすれば、これを聞くと激高されることが多々あり、 自分の仕事の範囲以外の領域の質問で不明瞭な事でも知りませんとは 言わない事。クレームを生む原因になります。 後新卒の方でしたら、やはりきちんと日本語が話せているか? えーーー? と思えるでしょうが学生気分のままでは、正しい日本語を話しているか 今一度マナーブック参照の上確かめてみてはいかがでしょうか?

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに尊敬語・謙譲語は難しいですね 今一度確認しておきます

  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.6

約束を守ること。 当たり前なんですがね。逆に言えばできないことを約束しないことも装です。お客さんに調子よくできもしないのに出来ますと言って後で出来なかったらそのほうが信用を失います。ですから、出来ないときは出来ないとはっきり言う。もちろんそれに変わる妥協案を提案することも心がけています。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとう なるほど イエスマンでは仕事は勤まらない ときにははっきりとノーと言うのが 大事なのですね

noname#58692
noname#58692
回答No.5

自分は機械系の仕事をしているので、 『仕事で妥協をしない』ですかね。 「こんなもんでいいだろう・・・・」と思ってから、 もう一度、別の目で見直すようにしています。 時には人命にかかわることもある仕事なので妥協は禁物です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 技術系のみなさんにとってはとても 大事なことですね

  • milky1015
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.4

私が職場内の人間関係を良好に保つために心がけている事になりますが、 人の気持ちを理解するように努力し、あえて反論するまでもない時の場合は自分の意に反する事でも、相手にの意見に合わせる事です。それと、気配り。 気がきく人は好かれます。 いい仕事する為には、職場での良好な人間関係が必要だと思います。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「空気を読む」ことが大事なのですね KYでは嫌われると

回答No.3

適度にサボる。 サボるという表現が宜しくないようなら、「休む」で・・・。 人間、集中してられるのに限界ありますから。。。 仕事しようとしても頭の回転が悪くて仕事が的確に素早く行えないなら、 それは集中している『ふり』くらいになると思っています。 それなら2、3時間毎くらいに休憩して、頭をリセットさせた方が 仕事も捗ります。 その間、全く別の事をします。 タバコを吸うこともありますし、単に今自分が興味ある仕事関係の 情報をネットで収集したりもします。 それが情報収集にも自分の成長にも繋がっています。 デスクワークならではかもしれませんが。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人間の集中力はとても短いと言いますね 時には体を休めるほうがいいですよね

noname#136088
noname#136088
回答No.2

『常にアンテナを張り巡らしておく』 社内、社外は問わず、仕事をしていて「ん?」と思った時ですね。「まあいっか」「こうなのかな」でなくて、おかしいと感じた直感を信じること。必ず何かあるんです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 常に疑問を持つことが大事なのですね

回答No.1

質問文にあるとおり、 身だしなみには気を使いますね。ちょっと乱れているとすぐクレームが入ります。 質問文以外だと、おなかいっぱいご飯を食べない事でしょうか。 眠くなって集中力が落ちますし、動作も鈍くなりがちです。 腹6分目位にして、つなぎに隠れてカロリーメイトが私のスタイルです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかにおなかいっぱい食うと 昼は眠たくなりますよね・・

関連するQ&A

  • 学部生です。院生の内定者が多い会社の懇親会に参加するのですが・・・

    はじめまして。私は大学4年生で、就活を終えた者です。 今日、内定先の会社で内定者懇親会があると連絡をいただきました。 その懇親会でのことについて悩んでいることがあります。 それは院生の方に対する接し方がよく分からないということです。 インフラ系の会社の技術職で、学部卒・院卒ともに仕事については完全に平等なのですが 採用はほとんど院生で、学部生がかなり少ないという状況です。 懇親会という場で周りの内定者とちゃんと馴染めるか不安に思っています。 話し方はずっと敬語の方が良いのか、何かと出すぎない方が良いのか 同期といえどやっぱり先輩に対する接し方が正しいのか、色々悩んでいます。 何かアドバイスありましたら教えてください。 色々と参考にさせていただきたいです。

  • 臨時職員です。会費制の懇親会も仕事のうちですか?

    緊急雇用創出事業の求人で採用され4月より働いております。 6か月契約最長1年のお役所関係の仕事です。 面接時に休日出勤の可能性があるということは説明されました。 夜間の出勤について説明があったかははっきりと覚えていません。 今度、職場で受け持っている?団体のイベント、総会、懇親会が休日にあります。 午前中にイベントがあり、いったん帰宅。 夕方より総会(1時間弱)、懇親会と続けてあります。 「総会が終わったら帰っていいんですよね?」と上司に聞くと 「総会なんてあってないようなもの、さっさと終わらせてその後の飲み会がメインだ」 と、絶対参加というような雰囲気で言われ はっきりと帰ります!と言えずはぁ。。。と言ってしまいました。 会員の方への通知は懇親会費、男性5,000円、女性3,000円と通知しており、 前年の資料を見ると前任の方は参加されたようで懇親会費も支払っているようでした。 午前の勤務、総会、懇親会の勤務時間を合わせ、その分後日休みがもらえます。 しかし、懇親会費を払うと半日分の給料がなくなってしまう形になります。 一応、もてなす側だとは思いますが臨時職員で会費を払って接待?をするのは 仕事のうちなのでしょうか? 上司の発言を聞くと更に行きたくなくなりました。 総会は仕事のうちかなと思い参加しようとは思っておりますが、 懇親会は気乗りしません。 このような場合、懇親会へ参加するべきですか? 参加しない場合、どのように断るのが良いでしょうか? 以前よりその日は空けておいてと言われていますし、言いにくい雰囲気の上司なので悩んでいます。

  • 内定者懇親会があります。

    就職活動中はお世話になりました。 内定をいただいた会社から 7月に懇談会を行うとお知らせが来ました。 内定者懇親会に出席する上で、いくつか疑問点があります。 ■内定者は全部で4人。 私は北海道から東京へ日帰りで行きます。 終了時間は14時頃ですが、懇親会後の交流があることを考えておき 飛行機はなるべく遅めな時間をとるべきでしょうか? ■社員の方々にどのように接すれば良いか。 第一印象ってかなり大事だと思います。 こんなことは聞かないほうが良い、とか、こういう新人は印象が悪い など、漠然としていて申し訳ないのですが 何かありますか? (髪は黒髪、リクルートスーツで 外見上失礼はない状態だと思います。) 敬語もまだろくに使えませんし、気配りのできる性格でもないので不安です。 ■個人的な理由で、携帯電話に男性の登録をすることができません。 もし内定者の中に男性がいて皆で連絡先を交換しようということになったら…やはり、個人的な理由を解決していくべきですよね。 他、疑問への回答ではなくても ここ何年かで懇親会の経験のある方がいらっしゃり、何かお話があればどんなことでも良いので聞かせていただきたいです。(会社、新卒 どちらの立場の方でも良いです。) 長くなりましたが、どの部分でも良いのでよろしくお願いいたします。

  • 内定者懇親会の自己紹介など

    初めて質問させて頂きます。 私は現在大学4年の就活性で、今度内定先の内定者懇親会に出席します。 初めての内定、懇親会なので正直分らない事ばかりです。 そこで質問なのですが 質問1 自己紹介・PRは面接時のような堅苦しい内容がよいのでしょうか? また違う場合どのような内容が好ましいでしょうか? 質問2 手土産などは持参するべきなのでしょうか? 質問3 具体的に懇親会でしておくべき事、注意すべき事はありますか? この3点に対してのアドバイス等をいただけたらと思います。 また、懇親会の内容とは直接関係ありませんが、先日企業との連絡のやり取りの際に私の側に失礼が有り懇親会の際に人事の方に謝罪すべきか悩んでおります。このような場で(言葉が悪いですが)空気を読まずそういった事をするのは迷惑になるでしょうか? 諸事情でまわりに相談する事ができずとても不安です、宜しくお願いします。

  • 懇親会の時のかばん

    今度、内定を頂いた企業の懇親会があります。 案内には、スーツでと書いてあるので、スーツで行くのですが、かばんって…どうでしょう…。 リクルートかばんが無難とも思いましたが、確かに無難ですが、私は就活時、たくさん入る物がいいと思い、結構ごつめというか、マチが広いものを買いました。懇親会は2時間程度なので、そんな大きなかばんで…とも思います。 でも、スーツにはリクルートかばんかなとも思うし、黒とか地味めな普通のかばんでいいかなとも思います。 個人的な質問でごめんなさい。懇親会にスーツで行くとき、かばんはどんなものがいいと思いますか?

  • 編集の仕事に携わっている方に質問です。

    はじめまして。教えていただきたいことがあります。 恋愛のカテゴリで質問しようと思ったのですが、編集の仕事に携わっている方の意見が聞きたかったので、こちらで質問することにしました。 軽々しい恋愛相談だと不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 (しかも忙しい方々だと知っていながら申し訳ないです) 最近、出版社で編集の仕事をされている方とお付き合いを始めました。 が、、、仕事がとても忙しいらしく普通のお付き合いができないのです。 そこで、実際に携わっている方に編集の仕事がどれほど忙しく大変なものなのかを教えていただきたいのです。 彼からはある程度聞いています(出張なども多いし、私が起きている時間に連絡をくれる暇ほども全くないようです)が、客観的な意見を聞かせて下さい。 彼とは真面目に付き合っていきたいと思っています。 しかし、もし結婚したとしたら、その後も今のような生活が続くのでしょうか? 長い目で見ても、<出版社に勤めている→忙しい→家族を省みられない生活>になってしまうのでしょうか(実際に携わっている方に対して失礼な質問ですみません)。仕事の忙しさとゆくゆくの仕事の量(上に行くほど忙しくなる、もしくは反対に少しは余裕ができる等)についてアドバイス下さい。 私の書き方(質問)で不快な思いをした方がいれば申し訳ありませんでした。

  • 上から

    こんにちは。 以前から素朴な疑問に思っていた事なのですが、このたびこちらでお伺いしてみようと思いましたので、以下の質問へのご回答をよろしくお願い致します。 よく「上から」という言葉が悪い意味、傲慢だとか横柄だとかと言ったような意味合いで使われます。 確かにそういう場合もあるかもしれません。 でも、「上から」という言葉を浴びせられないように妙に低姿勢を装ったり、言葉を選びに選んだりしたりなどし、単刀直入に伝えれば伝わる事がうまく伝わらなくなるような事態を見かける事がないでもありません。 こんな時、無意味にプライドが高い人間がこれまた無意味に上からものを言われるのが嫌でそれを退けるために使っているのかと思う事がしばしばあります。 これは真に由々しき問題であると思っておりまして、大切な事を解ってない人間にものを伝えるのに大きな障壁になる事があります。 「上から」という言葉。 私は今までの人生で「上から」ものを言われて不快に感じた事はありません。 「上から」であり「かつ」「横柄」であったり「不注意」だったりなど「他の要素が重なった時」にはもちろん不快な思いになりますが、「上から」のみでは不快になった事がありません。 「頭ごなし」にものを言われ聞く耳を持たない人間にはもちろん何人にもあった事があります。 そういう時はやりすごすのみで、とくに「上から」などと中傷する気にもなりません。 「上から」という言葉を使う方はどういうつもりで使っていらっしゃるのでしょうか。 私もたまに「上から」と言われますが、言われた時に何が悪いのかよく解りません。 とりあえず「不快にさせた」という点はもちろん解り、ある程度において謝罪する気もあります。 ただ、親の心子知らずというように、子は親の説教ですら「不快」になるものです。 この、本来受けるべきものを受けたくない子供のわがまま並みの「不快」について謝罪する気にはなりません。 説教を受けたくなければ説教をされない自律を身につけた方が良いと思うからです。 「上から」という言葉を使う人にも色々と居ると思います。 でも、無意味なプライドによって「上から」などという言葉を便利に使い、わがまま三昧を繰り返すタイプは割と多い様に思っています。 私の観察は合っているのか、合っていないのならどういうつもりで使っているのか、合っているなら何様のつもりで、それがどれほどの害悪を生んでいるのか解っていてやっているのか。 とこんな事を「上から」事件を目撃する度に素朴にふっと思っては素通りしなどしてきました。 特にこれといって特別な理由はないのですが、このたびちょっとお伺いしてみようと思うに至りましたのでこの質問です。 よろしくお願い致します。

  • 割りに合わない仕事というが、では割りに合う仕事とは?

    現在収入はそこそこいいのですが、仕事を続けていく上で常に勉強を続けなければいけない職業を目指している者です。 その仕事について情報を収集している内に何度も「収入は良いが割りに合わない」という言葉が出てきました。 私はある程度収入が高い仕事はそれなりに大変だと思い込んでいたので、そういう考え方もあるのか…と思ったのですが、そこでこんな疑問が。 仕事内容は大変だけれどそれに見合った収入が得られる仕事とはどんな職業なのでしょうか?今の所、医者・弁護士くらいしか思いつきません。 実際にそういったお仕事につかれている人、そういった職業に就いている人を知っているなど、具体的な職業名を教えてください。

  • 公務員は基本的に上から目線だと思うのですが・・

    私が感じている公務員の印象。 横柄・上から目線・偉ぶってる・挨拶しない・・ とにかくこれですね。 公務員といっても色々な職がありますが、 率直に言って、下記の3種が最悪。 県職員(技術職よりも事務職が顕著) 市職員(地方になるほど横柄) 小中学校の教師(高校以上はマシな方) 国家公務員より地方公務員がダメですね。 特に、高齢の退職者は最悪ですね。 逆に言うと、最近の若い人はそんな悪くない気がします。 長年、公務員をやってきた人がダメですね。 もちろん、普通の方、素晴らしい方もたくさんいらっしゃいます。 ですからひとくくりには出来ないことでもあります。 ただ、他の職に比べ、不快に感じる印象の人が多いのです。 私は地方で接客の仕事についていることもあり、毎日多くの人と接します。 職業のわかる仕事です。 その中で感じていることなのです。 適切ではないかもしれませんが、 根本に「親方日の丸」「虎の威を借る狐」的な感覚が 根付いているのではないかと思うのですが、 みなさん、いかがでしょうか。

  • 何着て行こう..(>_<)

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 私は現在大学4年の女子です。 すでに就活は終了しており、今月の半ばに内定者懇親会があります。 実はここで質問させて頂きたいのは、懇親会での服装についてなのです。 その懇親会というのは、内定者約10名の他に社長さんやリクルーターさんも数名参加されます。 当日のプログラムは、ボーリング大会の後に屋形船に乗りお食事会をするようです。 スーツ着用なら何も考えずに済むのですが、「私服参加で結構」との事なのでやはり私服で参加すべきですよね? 社長さんがいらっしゃるという事もあり、他の参加者の方に失礼のない嫌味のない清潔感ある服装で参加したいと考えています。 人事の方のいう私服はいわゆる「カジュアルリクルートスタイル」を指すのでしょうか。 それなら、上はジャケットでインナーに白Tシャツ、下は綺麗めなパンツのような組み合わせで着用すべきでしょうか。 経験談や先輩社員の目線からのアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。