• 締切済み

割りに合わない仕事というが、では割りに合う仕事とは?

現在収入はそこそこいいのですが、仕事を続けていく上で常に勉強を続けなければいけない職業を目指している者です。 その仕事について情報を収集している内に何度も「収入は良いが割りに合わない」という言葉が出てきました。 私はある程度収入が高い仕事はそれなりに大変だと思い込んでいたので、そういう考え方もあるのか…と思ったのですが、そこでこんな疑問が。 仕事内容は大変だけれどそれに見合った収入が得られる仕事とはどんな職業なのでしょうか?今の所、医者・弁護士くらいしか思いつきません。 実際にそういったお仕事につかれている人、そういった職業に就いている人を知っているなど、具体的な職業名を教えてください。

みんなの回答

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.3

#2の方もおっしゃってますが、そういうのって、業種で決まってるわけじゃないと思いますけど。勤務先や、その人の性格でそう感じるという話じゃないですか? 好きな仕事や、自分が頑張らなくてもできる仕事でお金がもらえるなら割の良い仕事だし、嫌いな事や物凄く頑張らないと出来ない仕事なら沢山お金をもらわないと割が合わないと思うし。好きだとか、どれぐらいの努力でその仕事をこなせるかなんてことは一般論では説明出来ないでしょ。 医者・弁護士だって、そうだと思いますよ。なんだか、収入が多くて割りがいい仕事だと思って医者になったりする人が増えてるから、医療ミスとか、医療格差だとかが問題になる世の中になったように思います。 質問者様は、その職業についたら常に勉強を続けて行かれるつもりで、目指されているんですよね?それなら、割りにあった仕事が出来ると思いますよ。みんながそういう風に考えて職業を決めていたら、割りに合わないと思う人は少ないんじゃないかなと思います。楽して儲かるきれいな仕事は存在しないんです。どれを妥協するのが楽かは個人の判断です。

noname#33452
noname#33452
回答No.2

私は、そうは思いませんが、タクシーに乗ったとき、 タクシー業は休めるときに休めるし(仮病とか)、道なんて地元だからだいたい分かるよ。 この辺は繁華街じゃないから、酔っぱらいも少ないしね。 待っている間は漫画を読んでればいいし。 割がいい仕事だよ。 って言ってました。 割がいい仕事って、人それぞれな気がしました。

noname#200220
noname#200220
回答No.1

現在の御職業と被っていらっしゃるかも知れませんが、IT技術者は仕事は大変ですが頭がよくストレス耐性が高ければ割に合う仕事であると言えます。 IT技術者であれば、プログラミング技術が高ければスーパープログラマーとして賞与や残業代で沢山稼げます。具体的には上は限りありません。また社長職と違い、全体の人間関係に煩わされる事はありません。 また現在IT技術者として名を馳せておけば、ヘッドハンティングも社内での出世も出来るでしょう。ただ、頭がよくてもストレス耐性が無いと多くのプログラマは潰れていっているのも事実です。

travis7788
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が目指している職業は違う分野なのですが、IT技術者も常に勉強しなければならない職業ですよね。 やはりある程度まで稼ぐにはストレスに負けない事が必須なのですね…。

関連するQ&A

  • 仕事出来る男性はモテるとよく言われますが。

    仕事が出来る男性はモテるとよく言われますが、それは女性ウケの良い職業限定ですよね? 医者、弁護士、タレント、会社社長、横文字職業、等・・・・・・ 例えばの話、工場のライン作業だって仕事ですよね?しかしそんなの頑張ったって女性なんか見てないだろ? 道路工事も仕事ですよね?しかしそんなの女性は誰も見てないだろ? 結局、高収入な社会的地位の高い職業限定なんですよ! 工場、現場労働者なんて特に頑張ったって女性なんか近寄らないし! それが現実なのに。何故そこを指摘しないのでしょうか?

  • 普通の仕事って?

    世間の常識を知らないものです。 ふと思ったんですが普通の仕事ってなんなんでしょうか? 医者、弁護士、料理人、デザイナーなど これらは能力や資格なんかがないとなれないというのは分かります。 では大学生のとき特になりたい職業がなく、そのための勉強をしてなくても就職活動をする人は結構いると思うのですが、実際受けられるところはどういう職種なのでしょうか? またそれが普通の仕事といえるのでしょうか? 個人的には公務員(色々あると思いますが)は普通で公務員になるための努力も思いつきません… 実際面接官は何を基準に選んでいるのだろう? 質問がまとまってないかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 医者の人生

    医者というと収入は多いですが、仕事がきつく割に合わないと思うのですが、医者というのはやりがいをのぞいたらコストパフォーマンス的に 劣る職業でしょうか?

  • わりにあう職業とは一体何だと思いますか?

    今春から大学3年になります、法学部の20歳女性です。 最近就職について考えることが多く、インターネットで様々な職業について調べているのですが、『○○の仕事は、割りにあわない』と言われている職業が世間にはけっこう多く存在するように思いました。 (例えば『大学教授は大学院を卒業する学費がかかるわりに給与の割が合わない』、『裁判官は試験の難易度のわりに給与の割が合わない』など) そこで質問なのですが、皆さんにとって「割の合う」職業とは何だと思いますか? 興味本位での質問で恐縮ですが、給与や充実度など判断は人それぞれだと思うので、あなたの判断する「割の合う」職業もしくは業種を教えてください。 是非参考にさせて頂きたいと思います(>_<)

  • 神様の仕事

    神様の仕事って、どんなものがあるんでしょうか。 何だって誠心誠意やる仕事はそうだと言われればそうかもしれませんが、もっと職業として<収入を得る>具体的にとなると、例えば何なのでしょうか?

  • 子供に接する仕事

    高校2年の女子なのですが、東京学芸大学の初等教育・ 幼稚園課程を目指しています。 小さな子供が好きで、中学生の頃から続けてきた保育園での ボランティアを活かして、子供(特に小学校入学前) に接する仕事をしたいと思っています。 具体的な職業としては保育士か幼稚園教諭が一般的だと思うのですが、収入面で少し不安があります。 私立の中高一貫校の理系コースに通っているのですが、両親から 「保育士や幼稚園教諭では今まで勉強してきたことを 活かしきれないのではないか?もっと収入も社会的地位も高い職業があるのではないか?」と言われ、不安になりました。 実際まわりの友達は理系なら医師や薬剤師・研究者、文系なら弁護士や公務員を目指す子が多く、幼稚園課程へ 進学する人はここ数年の記録でもほとんどいません。 もちろん保育士や幼稚園教諭は素晴らしい仕事だと思っています。ボランティアの中で、素晴らしい先生にも出会いました。 大学で保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の免許をとるつもりです。必要であれば大学院への進学も考えています。 子供と接することが出来る職業にはどのようなものがあるか教えてください。

  • 給料の割りに休みが多い職業を教えてください

    給料・・・大切だとおもいます。 やりがい派の人もいますが、やはり子供とかもつと「お金」が大切になってくると思います。 一番給料がいいのは「医者」と聞きますが、休みがその分少ないと思います・・・ 自分の親は教師なのですが、土日はどっちも休みみたいです。 とくに残業とかで夜遅いときもないです。 のわりに、お金を沢山もらってそうです。 (自分は私立で3人兄弟で、基本的に裕福なほうだと思っています。) 休みの割りに給料が高い(多い)職業を教えてください

  • と殺場の仕事について教えて下さい。

    私たちはスーパーでお肉を買ってきたりして食べていますが 牛や豚、鶏など解体する仕事もあるわけですよね。 テレビやドラマでもいろんな職業を見ますが と殺場って、テレビでも見たことがありません。 と殺って…どう言う所で、どんな人たちがそういった職業に就くのでしょうか 残虐で血とかいっぱいで大変そうな仕事ですよね。 手術をするお医者さんとかこう言う所で研修したりするのかな? なんて思ったり… こう言う仕事が好きって言う人もいるのかな? 大変そうだもの給料がとってもいいのかな? 求人募集もあったりするのかな? とか…いろいろ疑問に思っちゃいます。

  • 法律系のお仕事について

    私は現在新大学3年生です。今所属しているのは法律系の学部では ないのですが、弁護士の仕事に強く関心を引かれ、どうしたらよいか わからずに困っております。 私は特にジェンダーに関する法の問題や実際の裁判に興味があり、 学部ではジェンダーに関する様々な問題を学んできました。 弁護士の仕事は、実際の事例に触れながら問題にとりくめることが とても魅力的だと感じています。 お聞きしたいことがいくつかあります。 1.弁護士周辺に様々な職業が存在すると思われますが、私は具体的に   どのようなお仕事があり、それぞれどう関連しているのかわかりません。 2.私のように法学と関係のない学部に進んでしまって、途中で   志した場合、どのようなプロセスをたどって弁護士なりそれに   関わる仕事に携わることができるでしょうか。   弁護士になる人にとって   法学部を出ていることはどういう意味があるでしょうか。 3.また、法学部で勉強して司法試験を受けたいと思った場合、   もう一度受けなおすしかないでしょうか。トランスファーなどの   手段はあるのでしょうか。 弁護士の方に実際にお話を是非聞きたいですが、チャンスがみつかりません。 何かアドバイスがありましたらお願い致します。 また上記の質問に答えてくれるような本がありましたら教えてください。

  • おすすめの仕事ってありますか?

    おすすめの仕事ってありますか? 26歳男です。現在営業をしておりますが、営業以外の仕事に就きたいと思っています。 みなさんが就職アドバイザーだとしたらどんな仕事をすすめますか? 医者や弁護士などの現実離れした職業ではなく、アルバイトやニートのような将来性が無い職業でもなく、これッ!といったものがあれば教えていただきたいです。 どんなジャンルでも構いません。 ちなみに私は会計士が倍率も低く旬なのかなと思ったりしてます。